所属学科・専攻等 |
生命・応用化学教育類 生命・物質化学分野
|
職名 |
教授 |
外部リンク |
神取 秀樹 (カンドリ ヒデキ)
KANDORI Hideki
|
|
研究分野
-
ライフサイエンス / 生物物理学
-
ライフサイエンス / 機能生物化学
-
ナノテク・材料 / 生体化学
-
自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
-
ナノテク・材料 / 基礎物理化学
学外略歴
-
科学技術庁基礎科学特別研究員 研究員
1992年04月 - 1993年03月
国名:日本国
-
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
1988年04月 - 1990年03月
国名:日本国
-
京都大学大学院理学研究科 助手
1993年04月 - 1998年03月
国名:日本国
-
京都大学大学院理学研究科 講師
1999年04月 - 2001年03月
国名:日本国
-
豊田理化学研究所奨励研究員 研究員
1990年04月 - 1991年03月
国名:日本国
所属学協会
-
日本生物物理学会
1984年04月 - 現在
-
分子科学会
2006年09月 - 現在
-
日本化学会
1990年04月 - 現在
-
International Conference on Retinal Proteins
1996年04月 - 現在
-
分子科学研究奨励森野基金
2020年01月 - 現在
研究経歴
-
光受容蛋白質における情報変換の機構解明
(選択しない)
研究期間:
-
ロドプシン研究を通しての赤外分光法の開拓
(選択しない)
研究期間:
-
光受容蛋白質におけるエネルギー変換の機構解明
(選択しない)
研究期間:
論文
-
Unusual Photoisomerization Pathway in a Near-Infrared Light Absorbing Enzymerhodopsin 査読あり 国際共著
M. Sugiura, K. Ishikawa, K. Katayama, Y. Sumii, R. Abe-Yoshizumi, S. P. Tsunoda, Y. Furutani, N. Shibata, L. S. Brown, H. Kandori*
The Journal of Physical Chemistry Letters 13 9539 - 9543 2022年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Proton-transporting heliorhodopsins from marine giant viruses 査読あり 国際共著
S. Hososhima, R. Mizutori, R. Abe-Yoshizumi, A. Rozenberg, S. Shigemura, A. Pushkarev, M. Konno, K. Katayama, K. Inoue, S. P. Tsunoda, O. Beja, H. Kandori*
eLife 11 e78416 2022年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.7554/eLife.78416
-
Saccharibacteria harness light energy using type-1 rhodopsins that may rely on retinal sourced from microbial hosts 査読あり 国際共著
A. L. Jaffe, M. Konno, Y. Kawasaki, C. Kataoka, O. Béjà, H. Kandori, K. Inoue*, JF. Banfield*
The ISME Journal 16 2056 - 2059 2022年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Retinal Vibrations in Bacteriorhodopsin are Mechanically Harmonic but Electrically Anharmonic: Evidence From Overtone and Combination Bands 査読あり 国際共著
V. A. Lorenz-Fonfria*, K. Yagi, S. Ito, H. Kandori
Front. Mol. Biosci. 8 749261 2021年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Heliorhodopsin evolution is driven by photosensory promiscuity in monoderms 査読あり 国際共著
P.-A. Bulzu, V. S. Kavagutti, C. Chiriac, C. D. Vavourakis, K. Inoue, H. Kandori, A.-S. Andrei, R. Ghai*
mSphere 2021年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Vibrational spectroscopy analysis of ligand efficacy in human M2 muscarinic acetylcholine receptor (M2R) 査読あり
K. Katayama*, K. Suzuki, R. Suno, R. Kise, H. Tsujimoto, S. Iwata, A. Inoue, T. Kobayashi, H. Kandori*
Communications Biology 4 ( 4321 ) 2021年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Structural changes during the photorepair and binding processes of Xenopus (6–4) photolyase with (6–4) photoproducts in single- and double-stranded DNA 査読あり 国際共著
D. Yamada, J. Yamamoto, E. D. Getzoff, T. Iwata*, H. Kandori*
Biochemistry 60 ( 43 ) 3253 - 3261 2021年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Unified View on Varied Ultrafast Dynamics of the Primary Process in Microbial Rhodopsins 査読あり 国際共著
C.-F. Chang, H. Kuramochi, M. Singh, R. Abe-Yoshizumi, T. Tsukuda, H. Kandori, T. Tahara*
Angew. Chem. Int. Ed. 2021年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Strongly hydrogen-bonded Schiff base and adjoining polyene twisting in the retinal chromophore of schizorhodopsins 査読あり
T. Shionoya, M. Singh, M. Mizuno, H. Kandori, Y. Mizutani*
Biochemistry 60 ( 41 ) 3050 - 3057 2021年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Pro219 is an electrostatic color determinant in the light-driven sodium pump KR2 査読あり 国際共著
Y. Nakajima, L. P. -González, L. Barneschi, K. Inoue, M. Olivucci*, H. Kandori*
Commun. Biol. 4 ( 1185 ) 2021年10月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
書籍等出版物
-
Functional assay of light-induced ion-transport by rhodopsins.
S. Hososhima, R. Abe-Yoshizumi, H Kandori*( 担当: 共著)
Elsevier, Methods in Enzymology 2022年09月
記述言語:英語
-
光異性化と生命現象
-( 担当: 共編者(共編著者))
朝倉書店 2016年02月
記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
バクテリオロドプシン
-( 担当: 共編者(共編著者))
朝倉書店 2016年02月
記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
History and perspectives of light-sensing proteins
H. Kandori( 担当: 単著)
Elsevier 2015年04月
記述言語:英語
-
Protein-controlled isomerization in rhodopsins
H. Kandori( 担当: 単著)
Elsevier 2015年04月
記述言語:英語
-
高次π空間の創発と機能開発
赤阪 健、大須賀篤弘、福住俊一、神取秀樹( 担当: 共編者(共編著者))
シーエムシー出版 2013年04月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
オプトジェネティックス
神取秀樹( 担当: 共編者(共編著者))
エヌ・ティー・エス出版 2013年04月
記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
“Protein-Controlled Ultrafast Photoisomerization in Rhodopsin and Bacteriorhodopsin” in "Supramolecular Effects on Photochemical and Photophysical Processes"
H. Kandori( 担当: 単著)
John Wiley & Sons, Inc. 2011年06月
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
“Supramolecular Effects on Mechanisms of Photoisomerization: Hula-Twist, Bicycle-Pedal and One-Bond-Flip” in "Supramolecular Effects on Photochemical and Photophysical Processes"
R. S. H. Liu, L.-Y. Yang, Y.-P. Zhao, A. Kawanabe and H. Kandori( 担当: 共著)
John Wiley & Sons, Inc. 2011年06月
記述言語:英語 著書種別:学術書
-
"Hydrogen Bonds of Protein-Bound Water Molecules in Rhodopsins" in "Hydrogen Bonding and Transfer in the Excited State"
H. Kandori( 担当: 共著)
John Wiley & Sons Ltd 2010年10月
記述言語:英語 著書種別:学術書
MISC
-
Ion Transport Activity Assay for Microbial Rhodopsin Expressed in Escherichia coli Cells
M. Konno, K. Inoue*, H. Kandori*
Bio Protoc. 11 ( 15 ) 2021年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Microbial Rhodopsins: The Last Two Decades
A. Rozenberg, K. Inoue, H. Kandori, O. Béjà
Annu. Rev. Microbiol 75 427 - 447 2021年08月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
私を驚かせてください
神取秀樹
内藤財団時報 巻頭言 若い研究者のために 2021年03月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
History and perspectives of light-sensing proteins
H. Kandori
Optogenetics, Adv Exp Med Biol 1293 3 - 19 2021年01月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer Nature
-
Molecular properties and optogenetic applications of enzymerhodopsins
S. P. Tsunoda, M. Sugiura and H. Kandori
Optogenetics, Adv Exp Med Biol 1293 153 - 165 2021年01月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer Nature
-
Structure/Function Study of Photoreceptive Proteins by FTIR Spectroscopy
H. Kandori
Bull. Chem. Soc. Jpn . 93 904 - 926 2020年07月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Biophysics of rhodopsins and optogenetics
H. Kandori
Biophys. Rev. 12 355 - 361 2020年04月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
オプトジェネティクスツールとしてのロドプシン
神取秀樹
膜タンパク質工学ハンドブック 2020年04月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
視覚の初期過程を捉えるための超高速分光
神取秀樹
生物物理 60 127 - 129 2020年03月
記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Novel optogenetics tool: Gt_CCR4 A light-gated cation channel with high-reactivity to weak light
S. Hososhima, S. Shigemura, H. Kandori, S. P. Tsunoda
Biophys. Rev. 12 453 - 459 2020年03月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
講演・口頭発表等
-
内向きおよび外向きプロトンポンプロドプシンの電気生理学的解析
奥山あかり、細島頌子、角田聡、神取秀樹
日本生体エネルギー研究会第48回討論会
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Molecular properties and optogenetics application of a deep blue absorbing channelrhodopsin KnR3 国際会議
R. Tashiro, S. Hososhima, H. Kandori, S. P. Tsunoda
The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Systematic electrophysiological analysis of inward and outward proton pump rhodopsins 国際会議
A. Okuyama, S. Hososhima, S. P. Tsunoda, H. Kandori
The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Systematic electrophysiological analysis of inward and outward proton pump rhodopsins 国際会議
A. Okuyama, S. Hososhima, S. P. Tsunoda, H. Kandori
The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The molecular properties of near-infrared light-absorbing enzymerhodopsins, potent optogenetics tools 国際会議
K. Ishikawa, S. Hososhima, M. Sugiura, L. S. Brown, S. Tsunoda, H. Kandori
The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Photoactivation of rhodopsins 招待あり 国際会議
H. Kandori
The International Symposium on Quantum Science, Technology and Innovation
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
霊長類青視物質が示す250K以下でのプロトン移動 ~分光法によって明らかになった異様な光反応特性~
水野陽介、片山耕大、今井啓雄、神取秀樹
令和4年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
色覚感受性GPCRの暗赤色灯下でのX線及びCryoEM構造解析における課題と展望
大橋沙也佳、片山耕大、寿野良二、N. Nuemket, 杉田征彦、岩田想、野田岳志、南後恵理子、小林拓也、神取秀樹
令和4年度 新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
近赤外光吸収酵素ロドプシン(NeoR)の特異な光異性化反応
杉浦雅大、石川和季、片山耕大、住井裕司、 吉住玲、角田聡、古谷祐詞、柴田哲男、L. S. Brown, 神取秀樹
令和4年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム・領域会議
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
光遺伝学のインパクトとその発展 招待あり
神取秀樹
日本学術会議基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同生物物理学分科会 公開シンポジウム
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
産業財産権
-
光応答性タンパク質及びその利用
田代凛太郎、細島頌子、角田 聡、神取秀樹
出願番号:特願2021-023873 出願日:2021年02月
出願国:国内 取得国:国内
-
色識別のための光応答性タンパク質及びその利用
重村竣太、細島頌子、角田 聡、神取秀樹
出願番号:特願2020-044713 出願日:2019年03月
出願国:国内 取得国:国内
-
光応答性タンパク質及びその利用
重村竣太、細島頌子、角田 聡、神取秀樹
出願番号:特願2018-172990 出願日:2018年09月
出願国:国内 取得国:国内
-
ロドプシンホスホジエステーゼ
神取秀樹、角田 聡、吉田一帆
出願番号:特願2017-174601 出願日:2017年09月
出願国:国内 取得国:国内
-
プロトンポンプおよびその利用
神取 秀樹, 井上 圭一
出願番号:特願2016-173556 出願日:2016年09月
出願国:国内 取得国:国内
-
視覚機能再生剤又は視覚機能低下予防剤
栗原 俊英、堅田 侑作、國見 洋光、坪田 一男、神取 秀樹
出願番号:特願2016-172149 出願日:2016年09月
出願国:国内 取得国:国内
受賞
-
紫綬褒章(生物物理学研究功績)
2021年04月 内閣府
神取秀樹
受賞国:日本国
-
第40回島津賞
2020年12月 島津科学技術振興財団
神取秀樹
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
第73回中日文化賞
2020年05月 中日新聞社
神取秀樹
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
第51回内藤記念科学振興賞
2020年03月 内藤記念科学振興財団
神取秀樹
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 受賞国:日本国
-
第71回日本化学会賞
2019年01月 日本化学会
神取秀樹
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
AOCP Award
2017年11月 Asia and Oceania Society for Photobiology
神取秀樹
受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:大韓民国
-
分子科学会賞
2015年09月 分子科学会
神取秀樹
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
名古屋工業大学褒賞
2011年11月 名古屋工業大学
神取秀樹
受賞国:日本国
-
平成23年度文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)
2011年04月 文部科学省
神取秀樹
受賞国:日本国
-
名古屋工業大学褒賞
2010年03月 名古屋工業大学
神取秀樹
受賞国:日本国
委員歴
-
日本生物物理学会 監事
2021年06月 - 現在
団体区分:学協会
-
分子科学研究奨励森野基金 運営委員
2020年01月 - 現在
団体区分:その他
-
日本生物物理学会 代議員
2019年06月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本学術会議 連携会員
2017年10月 - 現在
団体区分:その他
-
日本生物物理学会 会長
2017年06月 - 2019年06月
団体区分:学協会
-
分子科学会 副会長
2016年09月 - 2018年09月
団体区分:学協会
-
分子科学研究所運営会議 運営委員
2012年04月 - 2016年03月
団体区分:その他
-
日本生物物理学会 運営委員
2012年01月 - 2014年12月
団体区分:学協会
-
日本化学会 物理化学ディビジョン幹事
2010年04月 - 2012年03月
団体区分:学協会
-
新世代研究所 水和ナノ構造研究会 研究会委員
2009年04月 - 2012年03月
団体区分:その他