講演・口頭発表等 - 小野 克彦

分割表示  155 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  • Boc基を用いた溶液プロセスが可能な熱変換型有機半導体の開発

    牧野雄也, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 水分子を包接した擬似マクロサイクルの合成と物性

    中川智裕, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • ピリジンの窒素部位を環内側に有するマクロサイクルの合成と物性

    烏田諭志, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • O^N配位ホウ素錯体を用いたドナー-π-アクセプタ型太陽電池色素

    石河文康, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • クロミズム特性を有するクルクミンホウ素錯体の太陽電池色素への応用

    土川将宏, 高尾 綾, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ホウ素キレート化合物のπ共役系拡張による物性への影響

    鈴木啓司, 小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アルコキシ基を有するアントラキノン / アントラセン二量体の合成と性質

    平松勇人,古川渉,竹原宗範,井上吉教,北村千寿,西田純一,川瀬毅,小野克彦

    日本化学会第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Solid-state optical properties and crystal structures of 1,4-dipropoxy-9,10-anthraquinone polymorphs 国際会議

    Chitoshi Kitamura, Sining Li, Munenori Takehara, Yoshinori Inoue, Katsuhiko Ono, Takeshi Kawase, Kazuhiro Fujimoto

    2015環太平洋国際化学会議 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 光捕集能及びイオンセンシング機能を有するクルクミンホウ素錯体を用いた太陽電池色素の開発 国際会議

    土川将宏,高尾綾,船木敬,杉原秀樹,小野克彦

    第42回有機典型元素化学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アルコキシ基を有するアントラキノン / アントラセンの合成と性質

    平松勇人, 古川 渉, 北村千寿, 西田純一, 川瀬 毅, 小野克彦

    第9回有機π電子系シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • クルクミンホウ素錯体を用いた太陽電池色素のクロミズム特性に関する研究

    土川将宏, 高尾 綾, 小野克彦

    第9回有機π電子系シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • ホウ素キレート化合物の溶液安定性に対するπ共役拡張の効果

    鈴木啓司, 小野克彦

    第9回有機π電子系シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • ホウ素錯体色素における折れ曲がり構造と物性の関係

    阪野圭亮, 小野克彦

    第9回有機π電子系シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Light-Harvesting and Ion-Sensing Properties of Curcumin Boron Complexes for Dye-Sensitized Solar Cells 国際会議

    Masahiro Tsuchikawa, Aya Takao, Takashi Funaki, Hideki Sugihara, Katsuhiko Ono

    The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Synthesis and Properties of Boron-Chelating Bithiophene Derivatives Extended by Olefinic Accetylenic Spacers 国際会議

    Keiji Suzuki, Yilihamu Yisilamu, Katsuhiko Ono

    The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • n型半導体特性を示すビチオフェン誘導体の合成と物性

    鈴木啓司, Yilihamu Yisilamu, 小野克彦

    第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • ホウ素キレートを有するビチオフェン誘導体に生じるon-site Coulomb反発の研究

    鈴木啓司, Yilihamu Yisilamu, 小野克彦

    第5回CSJ化学フェスタ2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • イオンセンシング機能を有するクルクミンホウ素錯体の太陽電池特性

    高尾 綾, 小野克彦

    日本化学会第95春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ホウ素錯体色素におけるドナー-アクセプター相互作用制御に関する研究

    阪野圭亮, 大島麻実, 小野克彦

    日本化学会第95春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Design and Synthesis of Organoboron Compounds for Dye-Sensitized Solar Cells 国際会議

    Katsuhiko Ono

    Dye-Sensitized Solar Cells: Recent Progress and Future Perspective 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

このページの先頭へ▲