講演・口頭発表等 - 舟橋 健司

分割表示  169 件中 141 - 160 件目  /  全件表示 >>
  • A Study for Vision Based Data Glove Considering Hidden Fingertip with Self-Occlusion 国際会議

    Sanshiro Yamamoto, Kenji Funahashi, Yuji Iwahori

    SNPD2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Forecasting students' grades using a Bayesian network model and an evaluation of its usefulness 国際会議

    Keisuke Itoh, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi

    SNPD2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベイジアンネットワークを用いた学生の成績予測

    伊藤宏隆, 伊藤圭佑, 舟橋健司

    第74回情報処理学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 複数の授業の修学データを用いたデータマイニング 国際会議

    伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志

    日本e-learning学会2011年度学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Data adjustment methods of a low-priced data glove 国際会議

    Shinichi Hamaguchi, Sanshiro Yamamoto, Kenji Funahashi, Hidenori Kanazawa

    ICAT2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • センサー数の少ないデータグローブによる手動作推定に基づくデータ補正法

    濱口真一, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第16回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 物体形状情報を利用したセンサー数の少ないデータグローブによる補正法

    山本三四郎, 金沢秀典, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第16回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける流れる液体の表現

    粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける流れる液体の表現

    日本バーチャルリアリティ学会第16回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Envelopment Surface Rendering of Falling Water for Particle and Volume Based Virtual Liquid Manipulation Model 国際会議

    Shunsuke Miyashita, Kenji Funahashi

    NICOGRAPH International 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年06月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 成績予測のための過去の受講生のデータのクラスター分析

    伊藤宏隆, 伊藤暁人, 舟橋健司

    第73回情報処理学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • The Virtual Chemical Laboratory Using Particle and Volume Based Liquid Model 国際会議

    Yuki Natsume, Andreas Lindroos, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi

    SCIS & ISIS 2010  SCIS & ISIS 2010

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Okayama Convention Center, Japan  

    We have researched an interactive manipulation model of virtual liquid. Representing a vortex, a spinning flow of liquid, simulating a stirring action of liquid, and coloring of the water object through changing the surface color has been developed. In this paper we propose a VR chemical laboratory system using these techniques. This system can be used for different kind of purposes, for example e-learning. E-learning offers potentially cheaper education, increased accessibility and convenience for users. Most existing systems rely on transmitting information through text material, but by adding virtual reality content to the system the learning experience can surely be improved.

  • Interactive Manipulation Model of Group of Individual Bodies for VR Cooking System 国際会議

    Atsushi Morii, Daisuke Yamamoto, Kenji Funahashi

    ICEC 2010  ICEC 2010

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Seoul, Korea  

    A new high-speed manipulation model for a group of individual bodies (GIB) such as sand and lava is proposed in this paper. One of the goals of this research is to use it for applications such as home VR cooking systems for representing eg. a mass of fried rice. In this model, GIB is represented as a height field. Variation in the height field represents movement of the GIB. Transformation of GIB in wide spaces which is beyond adjacent grids is considered. GIB is treated as one object, which means that calculation is done efficiently on one object. Transformation of GIB is calculated quickly. Interactivity has a priority over correct movement of GIB in this model.

  • VR調理学習システムのための剛体による固体群操作モデル

    森井敦士, 森愛絵, 山本大介, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第15回大会  日本バーチャルリアリティ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • 粒子・体積ベース液体モデルを用いた化学実験体験システムの提案

    アンドレアス・リンドルース, 夏目祐樹, 菅瀬和弘, 棚橋拓也, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第15回大会  日本バーチャルリアリティ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • 一般家庭への普及を考慮したイメージベースデータグローブの検討

    山本三四郎, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第15回大会  日本バーチャルリアリティ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • VRネットショッピングのためのセンサー数の少ないデータグローブによるデータ補正法

    濱口真一, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第15回大会  日本バーチャルリアリティ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • 粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける凹形状容器での液体操作の実現

    夏目祐樹, 伊藤宏隆, 舟橋健司

    日本バーチャルリアリティ学会第15回大会  日本バーチャルリアリティ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • データマイニングによる成績予測に基づく教育指導の実践

    伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志

    平成22年度ICT利用による教育改善研究発表会  社団法人私立大学情報教育協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:上智大学  

  • 出欠データと学習データを用いた成績予測とその教育効果の検証

    伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志

    情報処理学会第1回教育学習支援情報システム研究発表会  情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:放送大学  

  • Experiments for Developing Touchable Online Shopping System 国際会議

    -

    ACM VRST2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

このページの先頭へ▲