講演・口頭発表等 - 舟橋 健司
-
Psychological Analysis of Right-Turn Driving Behavior for Development of Autonomous Vehicles 国際会議
Shoji Takatera, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Shinji Mizuno
SCIS - ISIS 2024 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
深層学習を用いた直腸癌の術前リンパ節転移診断能向上への挑戦
大内晶, 岩堀祐之, 鈴木康介, 舟橋健司, 福井真二, 小森康司, 木下敬史, 佐藤雄介, 清水泰博
第79回日本大腸肛門病学会学術集会 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
nvestigation of Accuracy of CNN-Based EEG Classification for Third Hand Control with BMI 国際会議
Taiki Mishima, Kazuki Imamura, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno
SCIS - ISIS 2024 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動運転車開発に向けた右折運転行動における心理的側面の解析
高寺昭至, 舟橋健司, 谷田公二, 水野慎士
日本バーチャルリアリティ学会第29回大会 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Enhancing Lymph Node Classification in Rectal Cancer MRI Images through a Multi-Model Approach 国際会議
Rishit Gupta, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, M. K. Bhuyan, Manish Bhatt, Boonserm Kijsirikul, Aili Wang, Akira Ouchi, Yasuhiro Shimizu
AIxSET 2024 2024年09月
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
CT画像におけるリンパ節転移有無の分類精度向上手法
岩堀祐之, 鈴木康介, 舟橋健司, 大内晶, 清水泰博
令和6年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ESRGANとDiffusionモデルによるCT画像のリンパ節転移有無の分類精度向上手法
岩堀祐之, 鈴木康介, 舟橋健司, M. K. Bhuyan, 大内晶, 清水泰博
第27回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2024 2024年08月
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of a stereoscopic projection mapping system using a small mobile robot 国際会議
Azumi Katayama, Shinji Mizuno, Kenji Funahashi
ACM SIGGRAPH 2024 2024年07月
開催年月日: 2024年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effects of moving task condition on improving operational performance with slight delay 国際会議
Yakumo Miwa, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Shinji Mizuno
IEEE VR 2024 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Eye direction control and reduction of discomfort by vection in HMD viewing of panoramic images 国際会議
Seitaro Inagaki, Kenji Funahashi
IEEE VR 2024 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Data Augmentation Method for Classification of Lymph Node Metastasis using Diffusion Model 国際会議
Kosuke Suzuki, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, M. K. Bhuyan, Akira Ouchi, Yasuhiro Shimizu
ICIPRoB 2024 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of a walking exercise system to prevent frailty that allows users themselves to create interactive video content 国際会議
Yuriko Shibata, Wako Nakagawa, Natsumi Yokoe, Shinji Mizuno, Kenji Funahashi
IWAIT 2024 2024年01月
開催年月日: 2024年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内壁が水平でない場合の内視鏡画像からの血管の幅推定手法
王奕童、岩堀祐之、舟橋健司、小笠原尚高、春日井邦夫
第21回情報学ワークショップ WiNF 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡大学 浜松キャンパス 国名:日本国
-
リンパ節のがん転移分類に有効な超解像手法の検討
鈴木康介、岩堀祐之、舟橋健司、大内晶、清水泰博
第21回情報学ワークショップ WiNF 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:静岡大学 浜松キャンパス 国名:日本国
-
A Visual Approach to Pseudo Unseen Presence in the Metaverse Using HMD 国際会議
Kenji Funahashi, Yuzuki Matsunoo
ICAT-EGVE 2023 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Dublin 国名:アイルランド
-
超解像と3次元形状化による直腸癌リンパ節転移診断能向上の試み
大内晶, 岩堀祐之, 鈴木康介, 舟橋健司, 福井真二, 小森康司, 木下敬史, 佐藤雄介, 清水泰博
第78回日本大腸肛門病学会学術集会 2023年11月 日本大腸肛門病学会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
Positive Effect of Slight Delay and Task Conditions for Operational Performance 国際会議
Yakumo Miwa, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Shinji Mizuno
IEEE-GCCE 2023 2023年10月
開催年月日: 2023年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nara Royal Hotel
-
パノラマ360度画像のHMD視聴における視線方向制御とベクションによる不快感の軽減
稲垣正太郎, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第28回大会 2023年09月 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京たま未来メッセ
-
移動タスク距離の違いがわずかな遅延による操作成績向上に与える影響に関する調査
三輪陽雲, 舟橋健司, 谷田公二, 水野慎士
日本バーチャルリアリティ学会第28回大会 2023年09月 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京たま未来メッセ
-
Polyp Size and Shape Estimation by Using an Endoscopic Hood Information 国際会議
Ryo Kikuchi, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, M. K. Bhuyan, Aili Wang, Naotaka Ogasawara, Kunio Kasugai
KES2023 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Royal Olympic Hotel, Athens, Greece
-
リンパ節のがん転移分類の精度向上のための追加情報の検討
鈴木康介, 岩堀祐之, 舟橋健司, 大内晶, 清水泰博
令和5年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 2023年08月
開催年月日: 2023年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
内視鏡フード画像からのポリープの形状及び大きさの推定
菊地遼, 岩堀祐之, 舟橋健司, 小笠原尚高, 春日井邦夫
第26回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)2023 2023年07月
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:アクトシティ浜松
-
フレイル予防のための循環型コンテンツを用いた歩行運動システムの提案
柴田侑里子, 中川輪子, 横江夏実, 舟橋健司, 水野慎士
情報処理学会第34回DCC研究発表会 2023年06月 情報処理学会第34回DCC研究発表会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学 柏Ⅱキャンパス
-
超解像を用いたリンパ節のがん転移分類の精度向上手法
鈴木康介, 岩堀祐之, 舟橋健司, 大内晶, 清水泰博
2023年電子情報通信学会総合大会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学大宮キャンパス
-
超解像と3次元形状を用いたリンパ節の転移有無の分類精度改善
鈴木康介, 岩堀祐之, 舟橋健司, 大内晶, 清水泰博
第53回東海ファジィ研究会 2023年02月
開催年月日: 2023年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:日間賀島公民館
-
トランポリンによる足元触覚と平衡感覚を用いたVRシステムの開発
加藤陸, 水野慎士, 舟橋健司
情報処理学会第118回GN・第36回CDS・第33回DCC合同研究発表会 2023年01月 情報処理学会
開催年月日: 2023年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルリゾーツ南淡路
-
内視鏡フードの利用によるポリープの3次元情報と大きさの復元
菊地遼, 岩堀祐之, 舟橋健司, 小笠原尚高, 春日井邦夫
第20回情報学ワークショップ(WiNF) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス
-
Analysis of the impact of COVID-19 on student life based on the results of a survey 国際会議
Takato Kamimura, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
SCIS - ISIS 2022 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
AR tooth brushing game to promote children's oral care habits through object tracking 国際会議
Haruki Kondo, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno
IEEE-GCCE 2022 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Photo based improvement of virtual living room system using video call to connect family moderately 国際会議
Genki Uryu, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno
IEEE-GCCE 2022 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
道具操作におけるタスクの違いとわずかな遅延の積極的影響に関する調査
三輪陽雲, 舟橋健司, 谷田公二, 水野慎士
日本バーチャルリアリティ学会第27回大会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非視認状態でのタッチパネル利用を想定した新しいスワイプ操作インタフェース
加藤馨, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第27回大会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Lymph-node Detection and Metastasis Classification from CT Images using a Single U-Net Model 国際会議
Kosuke Suzuki, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, M. K. Bhuyan, Akira Ouchi, Yasuhiro Shimizu
KES2022 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Easy rearward visibility by the control of eye direction in viewing panoramic images with HMD 国際会議
Seitaro Inagaki, Kenji Funahashi
ACM SIGGRAPH 2022 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
単一U-NetモデルでのCT画像からのリンパ節検出と転移有無分類
鈴木康介, 岩堀祐之, 舟橋健司, M. K. Bhuyan, 大内晶, 清水泰博
第25回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU) 2022年07月
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Recovering Shape and Size from a Single Endoscope Image using Optimization 国際会議
Yuji Iwahori, Shun Emoto, Kenji Funahashi, M. K. Bhuyan, Aili Wang, Kunio Kasugai
IIAI AAI (SCAI) 2022 2022年07月
開催年月日: 2022年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Facilitating rearward visibility by controlling eye direction in HMD viewing of panoramic images 国際会議
Seitaro Inagaki, Kenji Funahashi
NICOGRAPH International 2022 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Diversification of a novel tap operation interface for people with visual impairment 国際会議
Kyo Kato, Hayato Maki, Kenji Funahashi
NICOGRAPH International 2022 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
1枚の内視鏡画像からの形状と大きさの復元
江本峻, 岩堀祐之, 舟橋健司, 春日井邦夫
2022年電子情報通信学会総合大会 2022年03月
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Blending CNNs with Different Signal Lengths for Real-time EEG Classification Sensitive to the Changes 国際会議
Takashi Ota, Kenji Funahashi
IWAIT 2022
開催年月日: 2022年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非視認状態を想定した新たなタップ操作インタフェースの多様化の提案
加藤馨, 牧隼永, 舟橋健司
NICOGRAPH2021
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
立体的映像を用いたオンライン参加型プロジェクションマッピングの開発
安素羅, 水野慎士, 舟橋健司
情報処理学会第184回CG・第29回DCC・第227回CVIM合同研究発表会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Positive Effect of Slight Delay for Operational Performance 国際会議
Ryota Akimoto, Masatoshi Miyaji, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Shinji Mizuno
IEEE-GCCE 2021
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Estimating the Optimal Parameters of SEIR model for Predicting the Trajectory of COVID-19 Pandemic in Japan 国際会議
Taichi Fukuta, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
IEEE-GCCE 2021
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小児の歯磨き指導効率上昇を目的としたARばい菌表示システム
近藤春希, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
施設入所高齢者の環境変化によるストレス軽減を目指すバーチャルリビングシステムの提案
瓜生賢輝, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
BMIのための入力脳波長の異なるCNNのブレンドによる変化に鋭敏な実時間分類
太田貴士, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
老視者のための実際の紙が拡大されたように見えるARドキュメント拡大眼鏡
顔晟裕, 秋元遼太, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第26回大会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Virtual living room system based on video call to connect nursing home resident and family moderately 国際会議
Genki Uryu, Kenji Funahashi
NICOGRAPH International 2021
開催年月日: 2021年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
AR tooth brushing system to promote oral care habits of children 国際会議
Haruki Kondo, Kenji Funahashi
NICOGRAPH International 2021
開催年月日: 2021年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR空間での視覚操作による実物体サイズの触錯覚
加藤陸, 水野慎士, 舟橋健司
情報処理学会第28回DCC研究発表会
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Novel tap operation on capacitive touch screen for people with visual impairment 国際会議
Kenji Funahashi, Hayato Maki, Yuji Iwahori
ICAT-EGVE 2020
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
内視鏡画像の血管構造に着目したグラフマッチング手法
江本峻, 岩堀祐之, 舟橋健司, 宇佐美裕康, 小笠原尚高, 春日井邦夫
第18回情報学ワークショップ(WiNF)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語
-
道具操作におけるわずかな遅延の積極的影響と難易度に関する調査
宮路大勇, 舟橋健司, 谷田公二, 水野慎士
第18回情報学ワークショップ(WiNF)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語
-
Camera Based Presentation Support System for Multiscreen Venue Using Laser Pointer 国際会議
Daichi Shibata, Kenji Funahashi
IEEE-GCCE 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Analysis of the Relationship Between University Attendance and Grades by Data Mining 国際会議
Tatsukaze Naganawa, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
IEEE-GCCE 2020
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Graph Matching Approach between Endoscope Images for Non-Rigid Motion using Blood Vessel Structure 国際会議
Shun Emoto, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, Hiroyasu Usami, Naotaka Ogasawara, Kunio Kasugai
KES2020
開催年月日: 2020年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
介護施設入居者や小児入院患者のためのVRコンテンツによる心的ケアの試み
秋元遼太, 舟橋健司, 柴田航
日本バーチャルリアリティ学会第25回大会講演論文集
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
学生の生活及び修学データを用いたロジスティック回帰分析による要注意学生の推定
福田太一, 舟橋健司, 伊藤宏隆
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋工業大学におけるオンデマンド型授業支援について 招待あり
本谷秀堅, 片山喜章, 津邑公暁, 中村剛士, 舟橋健司, 松尾啓志
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
血管構造に基づく非剛体運動のための画像マッチング手法
江本峻, 岩堀祐之, 舟橋健司, 宇佐美裕康, 小笠原尚高, 春日井邦夫
第23回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
開催年月日: 2020年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全天球カメラ内蔵マイクを利用して質問者を重畳表示するプレゼンテーション支援システム
柴田大地, 小林勇輝, 舟橋健司
NICOGRAPH2019
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Fine Tuning を用いた細胞核の分類
満安佑亮, 岩堀祐之, 舟橋健司, 岩本隆司, 上田潤
第17回情報学ワークショップ(WiNF)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Virtual remote view system in traffic jam using smartphone peer-to-peer image propagation 国際会議
Shohei Miki, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
ICAT-EGVE 2019
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
遅延が道具における身体所有感に与える影響に関する調査
宮路大勇, 舟橋健司, 谷田公二
日本バーチャルリアリティ学会第24回大会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
内視鏡画像におけるアイコナール方程式に基づくポリープの形状復元
満安佑亮, 舟橋健司, 岩堀祐之, 小笠原尚高, 春日井邦夫
令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Partial Zoom on Small Display for People Suffering from Presbyopia 国際会議
Huiyi Fang, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno, Yuji Iwahori
ACM SIGGRAPH 2019
開催年月日: 2019年07月 - 2019年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Visualization and Analysis of Research Field in University Laboratories by Text Mining 国際会議
Tatsukaze Naganawa, Kenji Funahashi, Hirotaka Itoh
ICEMT 2019
開催年月日: 2019年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Self Bird's Eye View with Omnidirectional Camera on HMD 国際会議
Kenji Funahashi, Naoki Sumida, Shinji Mizuno
IEEE VR 2019
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
反転授業のための動画作成・公開マニュアル
中村 剛士, 津邑公暁, 舟橋健司, 片山喜章
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小児の衛生意識向上のためのARばい菌表示システム
島田祥伍, 舟橋健司, 伊藤健太, 棚瀬佳見
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散避難のための避難ルートを避難者に提示するシステムの構築
木村健, 伊藤宏隆, 舟橋健司
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
縦列走行車同士のスマートフォンでのP2P通信を用いたシースルービューシステム
三木翔平, 伊藤宏隆, 舟橋健司
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Automatic Display Zoom for People Suffering from Presbyopia 国際会議
Huiyi Fang, Kenji Funahashi
ACM SIGGRAPH 2018
開催年月日: 2018年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Interacive Projection Mappings in a Japanese Traditional House 国際会議
Shinji Mizuno, Yuka Oba, Nao Kotani, Yoichi Shinchi, Kenji Funahashi, Shinya Oguri, Koji Oguri, Takami Yasuda
ACM SIGGRAPH 2018
開催年月日: 2018年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
小児医療現場におけるバーチャルリアリティの可能性−手洗い教育のためのVRシステム 招待あり
舟橋健司
第19回名古屋医療マネジメント研究会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
統合通信基盤に向けた迷惑電話情報共有/自律着信拒否システムの開発
石川茂, 齋藤彰一, 舟橋健司, 松尾啓志
2017年度大学ICT推進協議会年次大会
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study of Sense of Self-Agency Focused on Noise and Delay in Multiple Input Operation 国際会議
Toshiki Kataoka, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Katsuya Yashiro
IEEE-GCCE 2017
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Distributing evacuees method to appropriate routes according to variation of person number 国際会議
Takeru Kimura, Kenji Funahashi, Hirotaka Itoh
IEEE-GCCE 2017
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR Hand Hygiene Training System That Visualizes Germs to Be Washed and Removed 国際会議
Shogo Shimada, Kenji Funahashi, Kenta Ito, Yoshimi Tanase, Kumiko Iwazaki
IEEE-GCCE 2017
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Extraction of Cell Nuclei using CNN Features 国際会議
Yuya Tsukada, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, Mami Jose, Jun Ueda, Takashi Iwamoto
KES2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小児医療保育現場のための VR 手洗い教育システムの検討
島田祥伍, 舟橋健司, 伊藤健太, 棚瀬佳見, 岩崎公弥子
日本バーチャルリアリティ学会第22回大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
入力装置を直接的に駆動する能動的操作支援システムか自己主体感に与える影響
片岡俊樹, 舟橋健司, 谷田公二
日本バーチャルリアリティ学会第22回大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of congestion state guiding system for university cafeteria 国際会議
Development of congestion state guiding system for university cafeteria
CSII
開催年月日: 2017年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Amazing Sketchbook Advance 国際会議
Shinji Mizuno, Kenji Funahashi
ACM SIGGRAPH 2017
開催年月日: 2017年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Touch-Typable VR Piano That Corrects Positional Deviation of Fingering Based on Music Theory 国際会議
Chika Matsusue, Kenji Funahashi, Shinji Mizuno
ACM SIGGRAPH 2017
開催年月日: 2017年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Shape Recovery of Polyp from Endoscope Image Using Blood Vessel Information 国際会議
Yuji Iwahori, Tomoya Suda, Kenji Funahashi, Hiroyasu Usami, Aili Wang, M. K. Bhuyan, Kunio Kasugai
CSII
開催年月日: 2017年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Data Adjustment Method of Low-priced Data-glove based on Hand Motion Pattern 国際会議
Kenji Funahashi, Yutaro Mori, Hiromasa Takahashi, Yuji Iwahori
PATTERNS 2017 (ComputationWorld)
開催年月日: 2017年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
CNN特徴量を利用した明視野画像からの細胞核抽出
塚田裕也, 舟橋健司, 岩堀祐之, 上田潤, 岩本 隆司
第42回東海ファジィ研究会
開催年月日: 2017年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Robust Method for Blood Vessel Extraction in Endoscopic Images with SVM-based Scene 国際会議
Mayank Golhar, Yuji Iwahori, M. K. Bhuyan, Kenji Funahashi, Kunio Kasugai
ICPRAM 2017
開催年月日: 2017年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A study of sense of self-agency focused on cross-correlation and delay between action and efect in continuous operation 国際会議
Toshiki Kataoka, Kenji Funahashi, Koji Tanida, Katsuya Yashiro
ICAT-EGVE 2016
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Automatic Display Zoom Using Face Size of Camera Image 国際会議
Yuki Satale, Kenji Funahashi
ICAT-EGVE 2016
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Superimposing Questioner on Presentation Screen Using Microphone with Whole-Sky Camera 国際会議
Yuki Kobayashi, Kenji Funahashi
ICAT-EGVE 2016
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
操作における行為効果間の相互相関と遅延に着目した自己主体感に関する研究
片岡俊樹, 舟橋健司, 谷田公二, 八代勝也
日本バーチャルリアリティ学会第21回大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
べイジアンネットワークによる将来の学生の成績レベル予測法の汎用性検証
伊藤宏隆, 伊藤雄真, 舟橋健司, 松尾啓志, 内匠逸
日本教育工学会第32回全国大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ベイジアンネットワークによる要注意学生抽出法の改良
伊藤宏隆, 西脇雅弥, 舟橋健司, 内匠逸, 松尾啓志
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内視鏡画像中の血管情報を用いたポリープの三次元形状復元の提案
須田智也 岩堀祐之 舟橋健司 Boonserm Kijsirikul M. K. Bhuyan 春日井邦夫
第38回東海ファジィ研究会
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Method of Identifying Students Who Require Guidance Using Bayesian Network 国際会議
Hirotaka Itoh, Masaya Nishiwaki, Kenji Funahashi
IEEE-GCCE 2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study for Vision Based Data Glove with Back Image of Hand 国際会議
Yutaro Mori, Kazuki Kawashima, Yu Yoshida, Masahiro Okada, Kenji Funahashi
ICAT-EGVE 2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Forecasting Future Students' Academic Level and Analyzing Students' Feature Using Schooling Logs 国際会議
Yuma Itoh, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
IEEE-GCCE 2015
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
出欠状況を考慮した将来の学生の成績レベル予測及び特徴分析
伊藤雄真, 伊藤宏隆, 舟橋健司, 内匠逸, 松尾啓志
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
変数縮約したベイジアンネットワークによる要注意学生抽出法
西脇雅弥, 伊藤宏隆, 舟橋健司, 松尾啓志, 内匠逸
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内視鏡画像中の血管色の推定によるポリープの三次元形状復元
須田智也, 岩堀祐之, 舟橋健司, 春日井邦夫
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサ位置の限定されたデータグローブにおけるデータ補正法の検討
森裕太郎, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第20回大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
内視鏡画像中の血管を用いたポリープの三次元形状復元
須田智也, 岩堀祐之, 舟橋健司, 春日井邦夫
第18回画像の認識・理解シンポジウム
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
成績データと打刻データを用いたベイジアンネットワークによる要注意学生の抽出法
伊藤宏隆, 伊藤圭佑, 舟橋健司, 山本大介, 齋藤彰一, 松尾啓志, 内匠逸
2015年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Forecasting Students' Future Academic Records Using Bayesian Network 国際会議
Hirotaka Itoh, Yuma Itoh, Kenji Funahashi, Daisuke Yamamoto, Shoici Saito, Hiroshi Matsuo, Ichi Takumi
SCIS & ISIS 2014
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Data Adjustment Method of Low-priced Data-glove Corresponding with each User Hand 国際会議
Yutaro Mori, Kenji Funahashi
SCIS & ISIS 2014
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Getting Yourself Superimposed on a Presentation Screen 国際会議
Kenji Funahashi, Yusuke Nakae
ACM SUI 2014
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GPA データを用いたベイジアンネットワークによる要注意学生の発見法
伊藤宏隆, 伊藤圭佑, 舟橋健司, 山本大介, 齋藤彰一, 松尾啓志, 内匠逸
日本教育工学会第30回全国大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
各ユーザ手形状の相違に対応した少数センサデータグローブのデータ補正手法
森裕太郎, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第19回大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR調理学習システムのための近接ハイトフィールド間における固体群挙動
佐東康平, 栗本雄多, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第19回大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
発表者を重畳表示するプレゼンテーション支援ソフトウェア
内山享佑, 中江裕介, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第19回大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
学生データの変数の改善による将来の学生の成績レベル予測 国際会議
伊藤雄真, 伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 齋藤彰一, 松尾啓志, 内匠逸
平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Neural Network Based Image Modification for Shape from Observed SEM Images 国際会議
Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, Robert J. Woodham, M. K. Bhuyan
ICPR 2014
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
学生の修学データを用いた要注意学生の傾向分析
伊藤宏隆, 伊藤圭佑, 舟橋健司, 山本大介, 齋藤彰一, 松尾啓志, 内匠逸
情報処理学会 第13回教育学習支援情報システム(CLE)研究発表会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR-Learning System: Virtual Cooking Training System 国際会議
Kohei Sato, Kenji Funahashi
e-CASE and e-Tech 2014
開催年月日: 2014年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Tablet VR-Learning System: Chemical Laboratory Experience System 国際会議
Kyosuke Uchiyama, Kenji Funahashi
SITIS2013 (Workshop on CIS)
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Data Adjustment Method of Low-priced Data-glove based on Representative Hand Motion Using Medical Knowledge 国際会議
Hiromasa Takahashi, Kenji Funahashi
ICAT2013
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
データマイニングによる要注意学生の発見法の提案
伊藤圭佑, 伊藤宏隆, 舟橋健司
人工知能学会 第69回ALST:先進的学習科学と工学研究会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
過去の学生の出欠データと成績データを用いた将来の学生の成績レベル予測
伊藤宏隆, 伊藤雄真, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志
平成25年度教育改革ICT戦略大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Forecasting Students' Future Academic Records Using Past Attendance Recording Data and Grade Data 国際会議
Hirotaka Itoh, Yuma Itoh, Kenji Funahashi, Daisuke Yamamoto, Shoichi Saito, Ichi Takumi, Hiroshi Matsuo
KES2013
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR化学実験体験システムのためのタッチパネル3Dインタフェース
内山享佑, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
医学的知見を利用した代表手動作に基づく少数センサデータグローブのデータ補正法
高橋寛昌, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR調理学習システムにおける調理器具による押さえつけ動作とすくい上げ動作の考察
佐東康平, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR調理学習システムのための近接ハイトフィールド間における固体群の崩れ表現
栗本雄多, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR調理学習システムにおける部分球形状調理容器による固体群あおり操作の表現
石原逸貴, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第18回大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサ値分布を考慮したセンサ数の少ないデータグローブのデータ補正法
高橋寛昌, 舟橋健司
2013年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICカード出欠データと成績データを用いた学生の成績予測
伊藤宏隆, 伊藤雄真, 伊藤圭佑, 舟橋健司
2013年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The Collapse of Group of Indivisual Bodies Using Transformation Surface for Virtual Cooking System 国際会議
Yuta Kurimoto, Kenji Funahashi
IWAIT 2013
開催年月日: 2013年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Automated Polyp Image Extraction From Endoscope Images 国際会議
Rafael Lins Porto Viana, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, Kunio Kasugai
IWAIT 2013
開催年月日: 2013年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Partial Sphere Container as Chinese Pan with Convex Bottom for Vertual Cooking System 国際会議
Toshiki Ishihara, Kenji Funahashi
IWAIT 2013
開催年月日: 2013年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Falling Water with Key Particle and Envelope Surface for Virtual Liquid Manipulation Model 国際会議
Shunsuke Miyashita, Kenji Funahashi
ACM VRST 2012
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Automated Polyp Detection From Endoscope Images 国際会議
Rafael Lins Porto Viana, Yuji Iwahori, Kenji Funahashi, Kunio Kasugai
SCIS - ISIS 2012
開催年月日: 2012年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Extraction of Polyp Image from Endoscope Images
Rafael Lins Porto Viana, 岩堀祐之, 舟橋健司, 春日井邦夫
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
動画編集システムのための動画撮影時における印象メタデータの付与手法
高柳亮太,山本大介, 舟橋健司
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR 調理学習システムにおける調理容器の部分球形状への拡張
石原逸貴, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR 調理学習システムのための変形曲面による固体群の崩れ表現 国際会議
栗本雄多, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
仮想液体操作モデルにおける落下液体の鍵粒子と包絡面による表現
宮下隼輔, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第17回大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Obtaining Shape from SEM Image Using Intensity Modification via Neural Network 国際会議
Yuji Iwahori, Kazuhiro Shibata, Haruki Kawanaka, Kenji Funahashi, Robert J. Woodham, Yoshinori Adachi
KES2012
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study for Vision Based Data Glove Considering Hidden Fingertip with Self-Occlusion 国際会議
Sanshiro Yamamoto, Kenji Funahashi, Yuji Iwahori
SNPD2012
開催年月日: 2012年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Forecasting students' grades using a Bayesian network model and an evaluation of its usefulness 国際会議
Keisuke Itoh, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
SNPD2012
開催年月日: 2012年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ベイジアンネットワークを用いた学生の成績予測
伊藤宏隆, 伊藤圭佑, 舟橋健司
第74回情報処理学会全国大会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数の授業の修学データを用いたデータマイニング 国際会議
伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志
日本e-learning学会2011年度学術講演会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Data adjustment methods of a low-priced data glove 国際会議
Shinichi Hamaguchi, Sanshiro Yamamoto, Kenji Funahashi, Hidenori Kanazawa
ICAT2011
開催年月日: 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
センサー数の少ないデータグローブによる手動作推定に基づくデータ補正法
濱口真一, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第16回大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物体形状情報を利用したセンサー数の少ないデータグローブによる補正法
山本三四郎, 金沢秀典, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第16回大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける流れる液体の表現
粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける流れる液体の表現
日本バーチャルリアリティ学会第16回大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Envelopment Surface Rendering of Falling Water for Particle and Volume Based Virtual Liquid Manipulation Model 国際会議
Shunsuke Miyashita, Kenji Funahashi
NICOGRAPH International 2011
開催年月日: 2011年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
成績予測のための過去の受講生のデータのクラスター分析
伊藤宏隆, 伊藤暁人, 舟橋健司
第73回情報処理学会全国大会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
The Virtual Chemical Laboratory Using Particle and Volume Based Liquid Model 国際会議
Yuki Natsume, Andreas Lindroos, Hirotaka Itoh, Kenji Funahashi
SCIS & ISIS 2010 SCIS & ISIS 2010
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okayama Convention Center, Japan
We have researched an interactive manipulation model of virtual liquid. Representing a vortex, a spinning flow of liquid, simulating a stirring action of liquid, and coloring of the water object through changing the surface color has been developed. In this paper we propose a VR chemical laboratory system using these techniques. This system can be used for different kind of purposes, for example e-learning. E-learning offers potentially cheaper education, increased accessibility and convenience for users. Most existing systems rely on transmitting information through text material, but by adding virtual reality content to the system the learning experience can surely be improved.
-
Interactive Manipulation Model of Group of Individual Bodies for VR Cooking System 国際会議
Atsushi Morii, Daisuke Yamamoto, Kenji Funahashi
ICEC 2010 ICEC 2010
開催年月日: 2010年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Seoul, Korea
A new high-speed manipulation model for a group of individual bodies (GIB) such as sand and lava is proposed in this paper. One of the goals of this research is to use it for applications such as home VR cooking systems for representing eg. a mass of fried rice. In this model, GIB is represented as a height field. Variation in the height field represents movement of the GIB. Transformation of GIB in wide spaces which is beyond adjacent grids is considered. GIB is treated as one object, which means that calculation is done efficiently on one object. Transformation of GIB is calculated quickly. Interactivity has a priority over correct movement of GIB in this model.
-
VR調理学習システムのための剛体による固体群操作モデル
森井敦士, 森愛絵, 山本大介, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
粒子・体積ベース液体モデルを用いた化学実験体験システムの提案
アンドレアス・リンドルース, 夏目祐樹, 菅瀬和弘, 棚橋拓也, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
一般家庭への普及を考慮したイメージベースデータグローブの検討
山本三四郎, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
VRネットショッピングのためのセンサー数の少ないデータグローブによるデータ補正法
濱口真一, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
粒子・体積ベース仮想液体操作モデルにおける凹形状容器での液体操作の実現
夏目祐樹, 伊藤宏隆, 舟橋健司
日本バーチャルリアリティ学会第15回大会 日本バーチャルリアリティ学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
データマイニングによる成績予測に基づく教育指導の実践
伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志
平成22年度ICT利用による教育改善研究発表会 社団法人私立大学情報教育協会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学
-
出欠データと学習データを用いた成績予測とその教育効果の検証
伊藤宏隆, 舟橋健司, 山本大介, 内匠逸, 松尾啓志
情報処理学会第1回教育学習支援情報システム研究発表会 情報処理学会
開催年月日: 2010年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:放送大学
-
Experiments for Developing Touchable Online Shopping System 国際会議
-
ACM VRST2009
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Heterogeneous Multi-Agents Learning using Genetic Network Programming with Immune Adjustment Mechanism 国際会議
-
KES IDT 2009
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
出欠データと学習データを用いた学生の修学傾向分析
-
第71回情報処理学会全国大会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
学生の出欠データと学習データを用いた成績予測
-
日本e-learnign学会2009年秋季学術講演会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
VR調理学習システムのための格子・粒子法による固体群操作モデル
-
日本バーチャルリアリティ学会第14回大会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
色の表現を考慮した粒子・体積モデルに基づく仮想液体操作システム
-
日本バーチャルリアリティ学会第14回大会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study for Touchable Online Shopping System with Haptical Force Feedback 国際会議
-
ICAT2008
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
A Study for Virtual Scissors System under Thin Haptic and Force Feedback Environment 国際会議
-
SCIS & ISIS 2008
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ICカード出欠データとCMS学習データを用いたデータマイング
-
日本e-learnign学会2008年秋季学術講演会
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
家庭での利用を目的としたVR調理学習システムのための固体群操作モデルの検討
-
日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)