講演・口頭発表等 - 柴田 哲男
-
TFEDMAを用いた脱酸素的フッ素化によるMBH-フロリドの効率的な合成法の開発
松野文香,長坂天斗,住井裕司,香川巧,三村英之,林秀敏,柴田哲男
第67回日本薬学会東海支部総会・大会 日本薬学会東海支部
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
遷移金属触媒を用いない[4+1]環化付加反応によるトリフルオロメチルインドリンの合成
川井孔貴、宇野寛人、藤本大智、柴田哲男
第67回日本薬学会東海支部総会・大会 日本薬学会東海支部
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
FLUOLEADR/ Olah試薬を用いたフッ化アシルの脱酸素的フッ素化反応
趙正宇、梁雨蒙、田谷彬人、斎藤紀庸、柴田哲男
第67回日本薬学会東海支部総会・大会 日本薬学会東海支部
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Contributions of Organofluorine Compounds to Pharmaceuticals 招待あり 国際会議
柴田哲男
WEBINAR ON MICROSCOPY & MICROANALYSIS: TOWARDS HIGH IMPACT RESEARCH SERIES 3 (Microscopy Society Malaysia, Prof. ZAKARIA)
開催年月日: 2021年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
フッ素化学を足がかりとする不凍活性物質の設計と合成 招待あり
柴田哲男
65回低温生物工学会大会(セミナー及び年会)
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Contributions of Organofluorine Compounds to Pharmaceuticals and Agrochemicals 招待あり 国際会議
柴田哲男
FLUO Tutorial Week (ACS Division of Fluorine Chemistry) CS Division of Fluorine Chemistry
開催年月日: 2021年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
フッ素が誘引する非共有結合 招待あり
柴田哲男
日本化学会環境・安全化学・グリーンケミストリー・サスティナブルテクノロジーディビジョン「新結合様式の開拓と機能の創製」
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
フッ素化学を足がかりとする不凍活性物質の設計と合成 招待あり
柴田哲男
65回低温生物工学会大会(セミナー及び年会)
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:誌上開催
-
Contribution of Fluorine Chemistry in Drug Development 招待あり 国際会議
Norio Shibata
Zhejiang Normal University Lecture
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Zhejiang Normal University (Zhejiang, China)
-
Synthesis of trifluoromethylated heterocycles under palladium catalysis 招待あり 国際会議
Norio Shibata
College of Chemistry, Sichuan University Lecuture College of Chemistry, Sichuan University
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:College of Chemistry, Sichuan University (Chengdu, China)
-
Synthesis of Phthalocyanines having a Pentafluorosulfanyl Substitution at Peripheral Positions 国際会議
Norio Shibata
KOST-2015 HETEROCYCLIC CONGRESS
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Lomonosov Moscow State University (Moscow, Russia)
-
フルオロホルムによるトリフルオロメチル化反応の開発
大楠賢,平野和希,徳永恵津子,柴田哲男
第38回フッ素化学討論会 日本フッ素化学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中央区立日本橋公会堂(東京)
-
求電子的トリフルオロメチルチオ化試薬とアリルアルコール類との反応
高田大裕,有森貞幸,柴田哲男
第38回フッ素化学討論会 日本フッ素化学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:中央区立日本橋公会堂(東京)
-
相間移動触媒を用いた抗肥満薬HSD-016の不斉合成法開発とフローへの展開
安田吉将,大楠賢,柴田哲男
第38回フッ素化学討論会 日本フッ素化学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:中央区立日本橋公会堂(東京)
-
Efavirenz中間体の有機触媒的不斉合成とそのフロー合成法への展開
平野和希,大楠賢,柴田哲男
第38回フッ素化学討論会 日本フッ素化学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:中央区立日本橋公会堂(東京)
-
含フッ素フタロシアニンのプロトン感応性を用いたプロトンセンサーの開発研究
徳永恵津子,森悟,小川直也,秋山秀彦,柴田哲男
第38回フッ素化学討論会 日本フッ素化学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:中央区立日本橋公会堂(東京)
-
Synthesis of Diaryliodonium Salts for Trifluoromethanesulfonyl-Arylation
Prajwalita Das,松崎浩平,徳永恵津子,柴田哲男
第18回ヨウ素学会シンポジウム ヨウ素学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉大学(千葉)
-
ヨードイリド型試薬とアリルアルコールおよびボロン酸との反応
高田大裕,有森貞幸,柴田哲男
第18回ヨウ素学会シンポジウム ヨウ素学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:千葉大学(千葉)
-
Synthesis and Property of Novel Phthalocyanine Having Pentafluorosulfanyl (SF5) Group on the Peripheral Positions 国際会議
Norio Shibata
7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials(EAS7)
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Osaka Prefecture University (Sakai, Japan)
-
Synthesis of Phthalocyanines having a Pentafluorosulfanyl Substitution at Peripheral Positions 国際会議
Norio Shibata
The Chemistry and Biological Activity of Synthetic and Natural Compounds(CBC2015)
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Beloselsky-Belozersky Palace (Saint-Petersburg, Russia)