講演・口頭発表等 - 王 建青
-
定常ウェーブレット変換を用いた不整脈を含むウェアラブル心電図信号における体動ノイズ除去
小池啓介,安在大祐,王 建青
電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
非対称等価ダイポールアンテナを利用したワイヤーハーネスからの放射電界の推定
山田紘生,吉川知宏,王 建青
エレクトロニクス実装学会超高速・高周波エレクトロニクス実装研究会 エレクトロニクス実装学会
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
10~50MHz帯微弱無線を用いた近距離通信のための複数共振アンテナの検討
吉林謙吾,安在大祐,王 建青
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Peak-forming-enhanced EM imaging method for implantable device localization 国際会議
Hisato Kobayashi, Daisuke Anzai, Jianqing Wang
40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology IEEE
開催年月日: 2018年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Honolulu, USA
-
定常ウェーブレット変換を用いたウェアラブル心電図信号における体動ノイズのリアルタイム除去
小池啓介,安在大祐,王 建青
電子情報通信学会環境電磁工学研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長野
-
10-60MHz帯を利用した医用インプラント通信方式の研究開発 招待あり
王 建青
ワイヤレス・テクノロジー・パーク NICT & YRP
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
A study on nonlinear effect of modulated radio signals at 1 kHz on stimulus response 国際会議
Hiroki, Shinoda, Daisuke Anzai, Jianqing Wang
IEEE EMC & APEMC Symposium IEEE & APEMC
開催年月日: 2018年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Singapore
-
Electromagnetic interference evaluation at myoelectric signal detector for robot control 国際会議
Wei Liao, Jianqing Wang
IEEE EMC & APEMC Symposium IEEE & APEMC
開催年月日: 2018年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore
-
Development of wearable ECG based on human body communication technology 国際会議
Yusuke Sawatari, Daisuke Anzai, Jianqing Wang
IEEE EMC & APEMC Symposium IEEE & APEMC
開催年月日: 2018年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Singapore
-
透過波を用いた非接触心拍センシング手法の検討
三井一高,王 建青,安在大祐,齊藤 隆,高岡 彰,山田公一
電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
アンテナ間位相差検出に基づく放電ノイズの3次元到来方向推定の実験的基礎検討
大橋恒太,安在大祐,王 建青,田中洋祐,山下有三,西川 久
電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
人体通信技術に基づく微弱電波帯ウェアラブルECGの開発
猿渡雄介,安在大祐,王 建青
電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Indirect ESD testing for a myoelectric artificial hand 国際会議
J. Wang, R. Nakaya, O. Fujiwara
The 5th Int. Symp. on EMC (EMC' Beijing 2017) Chinese Institute of Electronics
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing, China
-
Non-contact measuring method for high-frequency impedance of load at the end of wire harness 国際会議
T. Yoshikawa, J. Wang, Y. Oguri, M. Tanaka, M. Iida
The 5th Int. Symp. on EMC (EMC'Beijing 2017) Chinese Institute of Electronics
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing, China
-
Motion artifact removal for wearable ECG using stationary wavelet multi-resolution analysis 国際会議
S. Nagai, D. Anzai, J. Wang
The 5th Int. Symp. on EMC (EMC'Beijing 2017) Chinese Institute of Electronics
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing, China
-
Two approaches for determining the whole-body average SAR in a reverberation chamber 国際会議
J. Shi, J. Chakarothai, J. Wang, K. Wake, S. Watanabe, O. Fujiwara
The 5th Int. Symp. on EMC (EMC'Beijing 2017) Chinese Institute of Electronics
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing, China
-
Preliminary experimental validation of arrival direction detection system with two antennas for partial discharge noise 国際会議
K. Ohashi, D. Anzai, J. Wang, Y. Tanaka, Y. Yamashita, H. Nishikawa
The 5th Int. Symp. on EMC (EMC'Beijing 2017) Chinese Institute of Electronics
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Beijing, China
-
UWB信号を用いた体動ノイズが除去可能な非接触心拍センシング手法の検討
三井一高,王 建青,齊藤 隆,高岡 彰,肥後憲仁,山田公一
電子情報通信学会EMCJ研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:秋田
-
ウェアラブル生体センサの電磁干渉機構と評価結果 招待あり
王 建青
電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京
-
擬似生体信号発生器を用いた筋電義手に対するイミュニティ試験系の構築及びESD試験への適用
村瀬雄亮,中屋 稜,安在大祐,王 建青,藤原 修
電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
開催地:東京