加藤 雄一郎 (カトウ ユウイチロウ)

KATO Yuichiro

写真a

学位

  • 博士(学術) ( 2002年03月   東京工業大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 経営学  / ブランドマネジメント、インターナル・ブランディング、TQM、マーケティング、組織管理

出身大学院

  • 東京工業大学   -   価値システム専攻   博士課程   修了

    - 2002年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 東京工業大学   -   経営工学専攻   修士課程   修了

    - 1995年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 名古屋工業大学   大学院工学研究科 産業戦略工学専攻   准教授

    2003年04月 - 2015年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 株式会社大広   東京本社マーケティング局   主任研究員

    1995年04月 - 2003年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 株式会社ニチレイ   船橋食品工場 製造技術課   職員(技術系)

    1992年04月 - 1993年04月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • デミング賞審査委員会

    2015年01月 - 現在

  • 日本品質管理学会

    2003年10月 - 現在

  • 日本MOT学会

    2010年03月 - 現在

  • 組織学会

    2015年05月 - 現在

  • 日本経営システム学会

    2015年01月 - 現在

全件表示 >>

取得資格

  • デミング賞審査委員

  • マーケティング・マイスター(日本マーケティング協会認定)

 

研究経歴

  • コンセプト主導型オープンイノベーションの推進

    共同研究  

    研究期間: 2016年04月 - 現在

  • 事業ドメイン・ブランディングの手続き

    共同研究  

    研究期間: 2014年07月 - 現在

     詳細を見る

    事業ドメインの再定義

  • 組織開発(インターナル・マーケティング)の推進方法

    共同研究  

    研究期間: 2013年10月 - 現在

     詳細を見る

    事業価値創造の組織横断的取組を推進するための体制と手続きの確立

  • 事業創造人財の育成方法

    共同研究  

    研究期間: 2012年04月 - 現在

     詳細を見る

    将来の事業を経営を担う幹部候補を育成する上で、「スキル」と「センス」を区別することの重要性が説かれている。業務担当者の育成はその業務遂行スキルを習得すればよいが、将来の経営者の育成は「経営のスキル」の習得によって実現するのではなく、「経営のセンス」が求められる。しかし、現状における経営教育は、SWOT分析など経営分析及びフレームワークなどツールの習得レベルに留まっており、経営のセンスを習得する教育の在り方はほとんどまったく確立されていない。本研究は、事業構想4点セット(ビジョン、事業の戦略的ポジショニング、組織能力テーマ、戦略ストーリー)と呼ばれる戦略要素を組み立てることを通じて、将来の経営を担う幹部候補人材の育成プログラムの確立を目指す。

  • イノベーション思考技術の確立と啓蒙

    共同研究  

    研究期間: 2003年04月 - 現在

     詳細を見る

    産業戦略工学専攻独自のイノベーション思考技術として、2013年度に「理想追求型QCストーリー ver.1」を確立した。2014年度以降は本思考技術を産業界に広く啓蒙する活動を展開すると同時に、実際の企業への適用を通じて本思考技術の更なる精緻化を目指す。

全件表示 >>

論文

  • エンゲージメントが顧客ロイヤルティの形成に及ぼす影響 査読あり

    松村喜弘,加藤雄一郎

    市場創造研究   5   19 - 29   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • From goods creation to value creation 査読あり

    Masaki Niwa and Yuichiro Kato

    Proceeding of Internationa Conference on Information and Social Science   - 158   2014年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • The need for a long-term perspective to defeat risk aversion that prevents the creation of new value in organization 査読あり

    Masahiro Ono and Yuichiro Kato

    Proceeding of Internationa Conference on Information and Social Science   - 157   2014年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Change called for towards business creation 査読あり

    Suguru Nozue and Yuichiro Kato

    Proceeding of Internationa Conference on Information and Social Science   157   2014年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 理想追求型 QC ストーリー: バックキャスティング思考に基づき製品・サービスを創造する新たな手続き 査読あり

    加藤雄一郎,松村喜弘

    市場創造研究   3   29 - 41   2014年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 文脈価値の継続的創造をもたらすコンセプトの特徴 査読あり

    加藤雄一郎,松村喜弘

    市場創造研究   3   5 - 18   2014年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 地域ブランド開発におけるプロジェクト方針設計の枠組み 査読あり

    加藤雄一郎

    広告科学   48   48 - 65   2007年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 高次感性処理の特性を考慮した新しいコミュニケーション効果モデル 査読あり

    加藤雄一郎

    広告科学   47   1 - 16   2006年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ブランド評価と顧客接点 ~購入銘柄のブランド評価上の特徴と顧客接点による影響~ 招待あり

    加藤雄一郎,河村法征

    日経広告研究所報   225   22 - 29   2006年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 購入銘柄の条件 ~顧客価値モデルに基づく購入銘柄の特徴~ 査読あり

    加藤雄一郎

    広告科学   46   76 - 89   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

全件表示 >>

書籍等出版物

  • 理想追求型QCストーリー: 「未来の顧客価値」を起点にしたコンセプト主導型の新製品・サービス開発手法

    加藤雄一郎( 担当: 単著)

    日科技連出版社  2014年11月  ( ISBN:9784817195326

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • ニッポン品質の更なる飛躍を目指したブランドマネジメント

    加藤雄一郎( 担当: 単著)

    品質月刊委員会  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 新版 品質保証ガイドブック

    中條武志,光藤義郎,山田秀,加藤雄一郎他( 担当: 共著)

    日本科学技術連盟  2009年11月  ( ISBN:978-4-8171-9307-0

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

  • JSQC選書9 ブランドマネジメント: 究極的なありたい姿が組織能力を更に高める

    加藤雄一郎( 担当: 単著)

    日本規格協会  2009年10月  ( ISBN:978-4-542-50460-8

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • マーケティングコミュニケーション

    清水公一,加藤雄一郎他( 担当: 共著)

    五絃舎  2009年03月  ( ISBN:978-4-901810-79-1

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

MISC

  • 価値共創時代のブランドマネジメントとTQM 招待あり

    加藤雄一郎

    品質   46 ( 4 )   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • 長期的展望に立ったコア技術戦略

    加藤雄一郎

    Jtekt Engineering Jounal   ( 1014 )   2 - 13   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:㈱ジェイテクト  

  • 第100回品質管理シンポジウム ルポルタージュ

    加藤雄一郎

    品質   46 ( 1 )   55 - 60   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • 理想追求型QC ストーリーに欠かすことのできない3つのキーワード

    加藤雄一郎

    品質   45 ( 2 )   29 - 33   2015年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • インターナル・マーケティングの要領が理想追求型QCストーリーとして詳細化された経緯

    加藤雄一郎

    品質   45 ( 1 )   30 - 34   2015年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • インターナル・マーケティング:組織的な知識創造に関する理論的枠組み

    加藤雄一郎

    品質   44 ( 4 )   31 - 35   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • 理想追求型QCストーリーを用いた事例(B2C編)

    加藤雄一郎

    品質   44 ( 3 )   38 - 42   2014年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • 理想追求型QCストーリーを用いた事例(B2B編)

    加藤雄一郎

    品質   44 ( 2 )   49 - 53   2014年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • 魅力的な製品・サービスの継続的創造に向けて私たちが改めるべき価値観と高めるべき能力

    加藤雄一郎

    品質   44 ( 1 )   71 - 76   2014年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)   出版者・発行元:日本品質管理学会  

  • フロントランナー型経営に求められる新たな視点

    加藤雄一郎

    月刊プログレス   2012年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:中部産業連盟  

全件表示 >>

講演・口頭発表等

  • インターナル・マーケティングがもたらすブランドマネジメント活動の持続的発展 招待あり

    加藤雄一郎

    第7回BM日本大会  ㈱小松製作所

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:品川プリンスホテル  

  • 第1回 梅澤伸嘉賞記念講演『文脈価値の継続的創造をもたらすコンセプトの特徴と新たなブランド戦略への展開』 招待あり

    加藤雄一郎, 松村喜弘

    第6回研究発表会  市場創造研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:慶應義塾大学 三田キャンパス  

  • Internal Marketing Provides Continuous Growth of Brand Management 招待あり 国際会議

    加藤雄一郎

    The 3rd Russian BM Conference  ㈱小松製作所

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:Hotel Intercontinental Moscow  

  • コマツにおけるブランドマネジメントの取組み 招待あり

    加藤雄一郎

    ミドルマネジメント研修  ㈱小松製作所

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:コマツ本社  

  • Internal Marketing Provides Continuous Growth of Brand Management 招待あり 国際会議

    加藤雄一郎

    The 9th Global BM Conference  ㈱小松製作所

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:コマツウェイ研修センター  

  • Internal Marketing Provides Continuous Growth of Brand Management 国際会議

    加藤雄一郎

    The 4th European BM Conference  ㈱小松製作所

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:KSA Head office (Brussels)  

  • スマートコンストラクション事業の更なる発展に向けたインターナル・マーケティング 招待あり

    加藤雄一郎

    スマートコンストラクション推進室長会議  コマツレンタル㈱

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:TKP新橋カンファレンスセンター  

  • バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践 招待あり

    加藤雄一郎

    セミナー講演会  ㈱ジェイテクト

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:国分事業所  

  • バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践

    加藤雄一郎

    セミナー講演会  ㈱ジェイテクト

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:奈良事業所  

  • バックキャスティング思考を用いたコア技術戦略の実践 招待あり

    加藤雄一郎

    セミナー講演会  ㈱ジェイテクト

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:刈谷事業所  

全件表示 >>

産業財産権

  • コミュニケーション費用計算方法、この方法を用いた装置、システム、プログラムおよび記録媒体

    加藤雄一郎、河村法征

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:特願2006-280647  出願日:2006年10月

    公開番号:特開2007-133865  公開日:2007年05月

    出願国:国内   取得国:国内

    課題:マーケティング目標を実現するためのコミュニケーション総費用を最小化する顧客接点ごとの投下金額を推定する。
    解決手段:本発明では、(1)顧客の情報処理プロセスのデータ(処理ベクトル)を用い、(2)すべての顧客接点を同時に取り扱い、(3)顧客の購買行動までを視野に入れ、以下のように顧客接点ごとの投下金額を推定する。具体的には、マーケティング目標を達成するためには、意思決定に必要なすべての処理ベクトルViに対して、顧客接点ごとに必要な費用Tj、前記マーケティング目標S、前記必要な喚起回数Fi、前記単位接触あたりの喚起確率Kij、前記単位投下量あたりの費用Cjが、満たさなければならない条件式を用いて、ΣTjが最小となる各費用Tjを求める。

受賞

  • 市場創造研究 第1回 梅澤伸嘉賞

    2016年09月   一般社団法人 日本市場創造研究会  

    加藤雄一郎, 松村喜弘

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

 

委員歴

  • 日本科学技術連盟   デミング賞審査委員  

    2015年01月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本科学技術連盟   クオリティフォーラム企画委員  

    2012年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本品質管理学会   代議員  

    2010年10月 - 2016年09月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本MOT学会   企画委員  

    2012年01月 - 2013年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本科学技術連盟   品質月間委員  

    2009年04月 - 2014年12月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本広告学会   論集委員  

    2008年01月 - 2011年09月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本品質管理学会   学会誌編集委員  

    2006年01月 - 2016年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会