Presentations -
-
Credit Based Shaperを用いたQoS制御におけるIdleSlopeFactorに関する考察
平野 航平,伊藤 嘉浩,小林 千紗
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2020.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
-
SDNによるマルチパス化方式のオンラインゲームへの適用の評価
高林 颯,伊藤 嘉浩,小林 千紗,平野 航平
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2020.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
-
複数のサービス利用時のQoEベースのQoS制御を行う無線LAN基地局において最適なEDCAパラメータの検討
白木 涼介,伊藤 嘉浩,小林 千紗,平野 航平
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2020.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
-
WebサービスにおけるQoS変動を抑制する新しいTCP輻輳制御方式の提案
曽根 健太,伊藤 嘉浩,長谷川 愛里,平野 航平
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2020.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:オンライン開催
-
SDNによるマルチパス化方式を用いたオンラインゲームのQoE評価
高林 颯,伊藤 嘉浩
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 電子情報通信学会
Event date: 2020.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
-
QoS向上のためのSDNによるMPTCPにおけるサブフロー間遅延差の抑制方式の提案
伊津見 光樹,伊藤 嘉浩
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 電子情報通信学会
Event date: 2020.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
本論文は,MPTCP における QoS の向上を目的とし,SDN によりサブフローをサブフローをさらにマルチパス化する方式を提案する.MPTCP における通信では,サブフロー間に遅延差があると,パケットの到着順序の入れ替わりなどにより QoS が低下する.そこで,提案方式は各サブフローを SDN を用いてマルチパス化することで,サブフロー間の平均遅延差を軽減する.これにより,サブフローレベルではなく,コネクションレベルでデータの順序制御に要する時間を抑制する.また,本方式は SDN により実装されるので,既存のプロトコルに変更を加えることなく,QoS を向上させることができる.本稿では本方式を実装し,実機を用いた実験により,その有効性を評価している.
-
IoTネットワークに対するSDNを用いたTCPのマルチパス化方式のWebサービスにおけるQoSおよびQoEの評価
吉田 優希,伊藤 嘉浩
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 電子情報通信学会
Event date: 2020.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
本研究では,IoTネットワークのためのSDNによるTCPのマルチパス化方式において,Webサービスへの適用性をQoSとQoEの評価実験により調査している.
本マルチパス化方式では,経路上の遅延が大きくなると通常のTCPよりもQoSの低下が生じる.
しかしながら,本実験結果は,Webサービスに対して,本方式は経路間の遅延差による影響が小さく,TCPの提供するQoSよりも常に高いQoSを提供できることを示している.
また,QoEに関しても,本方式は同じ通信環境において通常のTCPよりも高いQoEを提供でき,QoEの劣化も抑えられていることを実験結果より示している.
以上の結果から,SDNによるマルチパス化方式はWebサービスに対して,特に有効であることを確認している. -
IEEE802.1 TSNネットワークにおける動画ストリームのQoS評価
中山 瑠偉,伊藤 嘉浩
電子情報通信学会情報ネットワーク研究会 電子情報通信学会
Event date: 2020.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋市
本論文では,IEEE802.1 TSNネットワーク上でのマルチメディアストリームのQoSを評価する.本実験は,Strict Priority Queuing(SPQ)対応スイッチと非対応のスイッチを使用したネットワークにおいて,過負荷時の動画ストリームのQoSを測定し,それらの結果を比較している.実験結果より,SPQ対応ネットワークではQoSが優れているが,ネットワークが混雑しすぎると品質が低下することを示している.また,著者は,ソフトウェアベースの制御とSPQの組み合わせが効果的であることも示されている.
-
WebQoEベースのQoS制御を行う無線LAN基地局において複数サービス利用時の最適なEDCAパラメータの調査
白木 涼介,伊藤 嘉浩,早川 雅人,小林 千紗
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
パララックス効果を用いたWebサービスにおけるQoSとQoEの関係性の評価
中山 瑠偉,伊藤 嘉浩,平野航平
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
IoT機器を用いたSDN によるTCPのマルチパス化方式のWebQoEの評価
吉田 優希, 伊藤嘉 浩
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
輻輳時のIEEE802.11g無線LAN上での最大伝送速度に対するQoSとQoEの定量的評価
早川 雅人,伊藤 嘉浩,小林千紗
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
SDNによるマルチパス化方式を用いたオンラインゲームのQoE向上に関する考察
高林 颯,伊藤 嘉浩,曽根 健太
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
QoS変動を抑制する新しいTCP輻輳制御方式のパラメータの検討
曽根 健太,伊藤 嘉浩,早川 雅人
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
SDNによるMPTCPにおける経路間遅延差の抑制方式の検討
伊津見 光樹, 伊藤 嘉浩
令和元年度電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気学会東海支部・電子情報通信学会東海支部・情報処理学会東海支部・照明学会東海支部・映像情報メディア学会東海支部・日本音響学会東海支部・IEEE名古屋支部
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大同大学
-
SDNによるIoT機器を用いたTCPのマルチパス化方式のWebサービスへの適用
吉田 優希, 伊藤 嘉浩,中山 瑠偉
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:早稲田大学 西早稲田キャンパス
-
輻輳時におけるWebQoEに基づいたIEEE802.11g無線LANの最大伝送速度の評価
早川 雅人, 伊藤 嘉浩
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:早稲田大学 西早稲田キャンパス
-
動画ストリーミングにおけるIEEE802.1 AVB対応ネットワークのQoSの評価
中山 瑠偉, 伊藤 嘉浩
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:早稲田大学 西早稲田キャンパス
-
SDNによるMPTCPのサブフロー間RTT差の抑制方式の提案
伊津見 光樹, 伊藤 嘉浩,早川 雅人
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:早稲田大学 西早稲田キャンパス
-
IoT機器におけるSDNによるTCPのマルチパス化方式のWebサービスへの適用
吉田優希,伊藤嘉浩
電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会 電子情報通信学会
Event date: 2019.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:首都大秋葉原サテライトキャンパス
本研究では,IoTネットワークのためのSDNによるTCPのマルチパス化方式において,Webサービスへの適用性をQoS評価実験により調査している.本マルチパス化方式では,経路間の遅延差が大きくなると通常のTCPよりもQoSの低下が生じる.しかしながら,本実験結果は,Webサービスに対して,本方式は経路間の遅延差による影響が小さく,TCPの提供するQoSよりも常に高いQoSを提供できることを示している.以上の結果から,本方式はWebサービスに対して,より有効であることを確認している.