論文 - 片山 喜章
-
Complete Visibility Algorithms of Luminous Robots With Two-Color Lights on Grid 査読あり
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Koichi Wada
Concurrency and Computation: Practice and Experience e8323 2024年11月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1002/cpe.8323
その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/cpe.8323
-
相互観測性を持つブロックリーダ決定問題を解く自己安定アルゴリズムについて
尾関豊大,金鎔煥,片山喜章
第20回情報科学ワークショップ予稿集 2B-3 2024年09月
担当区分:責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2024/files/WTCS2024-program-v1.6.pdf
-
Asynchronous Complete Visibility Algorithm for Luminous Robots on Grid 査読あり
15th International Workshop on Parallel and Distributed Algorithms and Applications 2023年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
完全二部グラフにおけるモバイルロボット均一配置アルゴリズム 国際共著
柴田将拡, 北村直輝, 江口僚太, 首藤裕一, 中村純哉, 金 鎔煥, 片山喜章, 増澤利光, セバスチャン ティクソイ
電子情報通信学会技術報告 2023年10月
記述言語:日本語
-
耳分解を利用してst-edge-ordering問題を解く自己安定分散アルゴリズムについて
片山喜章, 比嘉 臣, 金 鎔煥
電子情報通信学会技術報告 Vol. 123 ( No. 175 ) 6 - 13 2023年08月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
視野欠損モデルにおける自律分散ロボットの一点集合問題の可解性
金 鎔煥, 柴田将拡, 首藤裕一, 中村純哉, 片山喜章, 増澤利光
電子情報通信学会技術報告 Vol.123 ( No.12 ) 8 - 15 2023年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Location Functions for Self-Stabilizing Byzantine Tolerant Swarms 査読あり 国際共著
Yotam Ashkenazi, Shlomi Dolev, Sayaka Kamei, Yoshiaki Katayama, Fukuhito Ooshita, Koichi Wada
Theoretical Computer Science Vol. 954 2023年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Gathering Problems for Autonomous Mobile Robots with Lights 査読あり
Satoshi Terai, Koichi Wada, Yoshiaki Katayama
Theoretical Computer Science Vol. 941 241 - 261 2023年01月
担当区分:最終著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Gathering of Mobile Robots with Defected Views 査読あり
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama
Conference on Principles of Distributed Systems (OPODIS2022) 2022年12月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Brief Announcement: Mutually-visible Uniform Circle Formation by Asynchronous Mobile Robots on Grid Plane 査読あり
Yoshiaki Ito, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
24th International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS2022) 2022年11月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Brief Announcement: Gathering Despite Defected View 査読あり
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
LIPIcs 246 46:1 - 46:3 2022年10月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
任意の連結グラフにおける2頂点対点素パスの構築判定自己安定アルゴリズム
北岡 拓馬, 金 鎔煥, 片山 喜章, 増澤 利光
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022) 2022年09月
担当区分:最終著者, 責任著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
共通座標系を有しない無限視野を持つファットロボットの集合について
大原拓人, 金鎔煥, 片山喜章
第18回情報科学ワークショップ 2022年09月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2022/files/wtcs2022_proceeding.zip
-
グリッド平面上における自律分散ロボットの均一円形成アルゴリズムについて
伊藤芳晃, 金鎔煥, 片山喜章
第18回情報科学ワークショップ 2022年09月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2022/files/wtcs2022_proceeding.zip
-
ペアボット7台を用いた三角格子平面での集合アルゴリズムについて
田口雄哉, 金鎔煥, 片山喜章
第18回情報科学ワークショップ 2022年09月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2022/files/wtcs2022_proceeding.zip
-
2連結グラフにおける耳分解の自己安定アルゴリズムについて
比嘉臣, 金鎔煥, 片山喜章
第18回情報科学ワークショップ 2022年09月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2022/files/wtcs2022_proceeding.zip
-
カクタスグラフ上に3つの互いに素な支配集合を構築するアルゴリズムについて
中西弘毅, 金鎔煥, 片山喜章
第18回情報科学ワークショップ 2022年09月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
その他リンク: https://w-tcs.github.io/2022/files/wtcs2022_proceeding.zip
-
自律分散ロボットで間隔dの均一配置を視野d-1で実現するアルゴリズム
相津俊介, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 122 ( 33 ) 17 - 24 2022年05月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
2-連結グラフ上の2頂点対点素パスを構築する自己安定アルゴリズム
北岡拓馬, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 122 ( 33 ) 25 - 32 2022年05月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
方向感覚を持たない3組のペアボットで一定方向に直進させ続けるアルゴリズムについて
加藤 奏, Yonghwan Kim, 片山喜章
2022電子情報通信学会総合大会 2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
2-連結グラフ上の 2 頂点対点素パスを構築する自己安定アルゴリズムについて
北岡拓馬, 金 鎔煥, 片山喜章
2022電子情報通信学会総合大会 2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Turtlebot3 による共有離散座標系の生成について
渡辺智之, 金 鎔煥, 片山喜章
2022電子情報通信学会総合大会 2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
自律分散ロボットで間隔dの均一配置を視野d-1で実現するアルゴリズムについて
相津俊介, 金 鎔煥, 片山喜章
2022電子情報通信学会総合大会 2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ペアボットモデルによる洞窟あり物体充填被覆アルゴリズムについて
笠原朋哉, 金 鎔煥, 片山喜章
2022電子情報通信学会総合大会 2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
仮想グリッドネットワークにおける1故障状況の経路最適化分散アルゴリズムについて
小柳祐輔, 金 鎔煥, 片山喜章
2022年03月
担当区分:最終著者 記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A self-stabilizing token circulation with graceful handover on bidirectional ring networks 査読あり 国際共著
Hirotsugu Kakugawa, Sayaka Kamei, Yoshiaki Katayama
International Journal of Networking and Computing 12 ( 1 ) 103 - 130 2022年01月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Visibility-optimal gathering of seven autonomous mobile robots on triangular grids 査読あり
Masahiro Shibata, Masaki Oyabu, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
International Journal of Networking and Computing 12 ( 1 ) 2 - 25 2022年01月
担当区分:責任著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.15803/ijnc.12.1_2
-
停止故障を考慮したk-Flag問題のための自己安定アルゴリズムについて
横山雄大, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 2021年12月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
Location Functions for Self-Stabilizing Byzantine Tolerant Swarms 査読あり 国際共著 国際誌
Yotam Ashkenazi, Shlomi Dolev, Sayaka Kamei, Yoshiaki Katayama, Fukuhito Ooshita, Koichi Wada
23rd International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems 2021年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ペアボットモデルを用いた直線から三角形への形状形成アルゴリズムについて
田口雄哉, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 121 ( 218 ) 28 - 35 2021年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
A Self-Stabilizing Algorithm for Constructing a Minimal Reachable Directed Acyclic Graph with Two Senders and Two Targets 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Theoretical Computer Science 874 1 - 14 2021年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:ScienceDirect (Elsevier)
-
Gathering of seven autonomous mobile robots on triangular grids 査読あり 国際誌
Masahiro Shibata, Masaki Oyabu, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of 2021 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops 2021年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
グリッドネットワーク上の3 点間通信におけるルータ数最小化アルゴリズムについて
澤田裕介, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 120 ( 426 ) 1 - 8 2021年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
原点と一軸に合意を持つ直交格子平面上でのファットロボットの集合問題について
高橋一生, 金 鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 120 ( 426 ) 9 - 16 2021年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
離散格子平面におけるライト付き自律分散ロボット群の完全相互観測アルゴリズム
石田湧之, 金鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会技術報告 120 ( 209 ) 1 - 8 2020年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
Pairbot: A Novel Model for Autonomous Mobile Robot Systems Consisting of Paired Robots 国際誌
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Koichi Wada
arXiv.org 2020年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
論理時計を用いた通信効率の良いCheckpoint-Rollbackアルゴリズムの考察
斎田誠宏, 金鎔煥, 中村 純哉, 片山喜章
第16回情報科学ワークショップ論文集 2020年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
離散格子平面におけるライト付き自律分散ロボット群の完全相互観測アルゴリズム
石田湧之,金鎔煥,片山喜章
第16回情報科学ワークショップ論文集 2020年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A self‐stabilizing algorithm for constructing a maximal (\sigma, \tau)-directed acyclic mixed graph 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Concurrency and Computation: Practice and Experience 2020年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Wiley
DOI: 10.1002/cpe.5812
-
自律移動ペアロボットシステムにおいてSSYNCで充填問題を解くアルゴリズムについて
山田涼斗,金 鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会技術報告 119 ( 433 ) 9 - 16 2020年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
A cooperative partial snapshot algorithm for checkpoint-rollback recovery of large-scale and dynamic distributed systems and experimental evaluations 査読あり 国際誌
unya Nakamura, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Concurrency and Computation: Practice and Experience 2020年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Wiely
DOI: 10.1002/cpe.5647
-
Brief Announcement: Neigborhood Mutual Reminder and its Self-Stabilizing Implementation of Look-Compute-Move Robots 査読あり 国際共著 国際誌
Shlomi Dolev, Sayaka Kamei, Yoshiaki Katayama, Fukuhito Ooshita, Koichi Wada
LIPICS 146 2019年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Self-optimizing Three Nodes Routing Algorithm based on local information in Virtual Grid Networks 査読あり
Yusuke Sawada, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of The 22nd Japan Korea Joint Workshop on Algorithms and Computation 2019年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Parallel Branch-and-Bound Method using MapReduce and HBase 査読あり
Ryo Yahagi, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of The 22nd Japan Korea Joint Workshop on Algorithms and Computation 2019年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Improved-Zigzag: An improved local-information based self-optimizing routing algorithm in virtual grid networks 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Proceedings on 21st International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS 2019) 2019年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Brief Announcement: Neighborhood Mutual Remainder: Self-Stabilizing Implementation of LCM Robots 査読あり 国際共著 国際誌
Shlomi Dolev, Sayaka Kamei, Yoshiaki Katayama, Fukuhito Ooshita, Koichi Wada
Proceedings on 21st International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (SSS 2019) 2019年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Analysis Method for IPv6 Firewall Policy 査読あり 国際誌
Yi Yin, Yuichiro Tateiwa, Yun Wang, Guoqiang Zhang, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi, Chao Zhang
2019 IEEE 21st International Conference on High Performance Computing and Communications 2019年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Self-Stabilizing Algorithm for Constructing ST-Reachable Directed Acyclic Graph When |S|<=2 and |T|<=2 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Masahiro Shibata, Yuichi Sudo, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Proceedings of ICDCS2019 2019年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
-
仮想グリッドネットワークにおける3点間の通信経路の自己最適化分散アルゴリズムについて
澤田裕介, 金鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ペアロボットモデルにおける正三角形から直線への形状形成アルゴリズムについて
高橋一生, 金鎔煥, 片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ペアロボットモデルによる物体被覆アルゴリズムについて
鶴田直也,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Trema を用いたSDN構築演習における誤り絞り込みのための通信動作の依存関係分析システムの開発
浅野晶文, 立岩佑一郎, 金鎔煥, 片山喜章, 新村正明
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
通信の仕組みを理解するためのステップ実行およびレジューム可能なネットワークシミュレータの実装
蔵永武将, 立岩佑一郎, 金鎔煥, 片山喜章, 長谷川皓一
研究報告教育学習支援情報システム(CLE) 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
2連結無向グラフにおける強連結(2,2)-DAG構成アルゴリズムについて
青野宏紀,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会技術報告 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
二次元三角格子平面における7台の自律分散ロボットによる集合について
大藪匡記,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会技術報告 2019年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Virtualized Sensor System: an Access Unification and Software-defined Sensors 査読あり 国際誌
Naoki Aoyama, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of SMART ACCESSIBILITY 2019 2019年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Selfstabilizing Algorithm for Constructing a Maximal (2,2)-Directed Acyclic Mixed Graph 査読あり
Yonghwan Kim, Hiroki Aono, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Proceedings of the 6th International Symposium on Computer and Networking 2018年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Cooperative Partial Snapshot Algorithm for Checkpoint-Rollback Recovery of Large-Scale and Dynamic Distributed Systems 査読あり
Yonghwan Kim, Junya Nakamura, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Proceedings of the 6th International Symposium on Computer and Networking 2018年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Development of a Distributed Pair Exercise System for Network Constuction with a Dialogue Support Function 査読あり 国際誌
Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Ooka, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of the 48th Annual Frontiers in Education (FIE2018) 2018年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Rendezvous of Asynchronous Mobile Robots with Lights 招待あり 査読あり 国際誌
Takashi Okumura, Koichi Wada, Yoshiaki Katayama
Lecture Notes in Computer Science 2018年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
ペアロボットモデルにおける直線行進と物体被覆アルゴリズムについて
山田涼斗,金鎔煥,片山喜章
情報科学ワークショップ予稿集 2018年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
自律分散ロボットを用いたamoebot再現モデルに関する研究
山田涼斗,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2018年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
ARを用いた家電制御システムの提案と実装
早川智也,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2018年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
仮想グリッドネットワークにおける共通座標系を有しない経路最適化分散アルゴリズム
風岡弘樹,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2018年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
効率的な状態空間探索のための反復MapReduce処理の可視化
矢萩諒,金鎔煥,片山喜章
電子情報通信学会総合大会 2018年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
A Self-Stabilizing Algorithm for Constructing a Maximal (1,1)-Directed Acyclic Mixed Graph 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Haruka Ohno, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
International Journal of Networking and Computing 8 ( 1 ) 53 - 72 2018年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Proposal of Dynamic Access Control with SDN for Practical Network Separation
Satoki Nakamura, Hirokazu Hasegawa, Yuichiro Tateiwa, Hiroki Takakura, Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
電子情報通信学会技術報告 117 ( 299 ) 65 - 69 2017年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
Inconsistency Analysis of Time-Based Security Policy and Firewall Policy 査読あり 国際共著 国際誌
Yi Yin, Yun Wang, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Proceedings of 19th International Conference on Formal Engineering Methods 2017年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
BA: Optimal Asynchronous Rendezvous for Mobile Robots with Lights 査読あり 国際誌
Takashi Okumura, Koichi Wada, Yoshiaki Katayama
Lecture Notes in Computer Science 10616 2017年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
(2,2)-弱極大 DAG 構成自己安定アルゴリズムについて
青野 宏紀, 金鎔煥, 片山喜章
第13回情報科学ワークショップ予稿集 2017年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
二次元グリッド平面における自律分散ロボットによる一点包囲アルゴリズムについて
大藪匡記, 金鎔煥, 片山喜章
第13回情報科学ワークショップ予稿集 2017年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
An Introduction to A (s,t)-Directed Acyclic Mixed Graph (DAMG) and Maximal (s,t)-DAMG and t<=2 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of The 20th Korea-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation 2017年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Rendezvous of Autonomous Mobile Robots with Lights in Asynchronous Schedulers 査読あり 国際誌
Takashi Okumura, Koichi Wada, Yoshiaki Katayama
Proceedings of he 20th Korea-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation 2017年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Inconsistencies Detection Method for Security Policy and Firewall Policy Based on CSP Solver 査読あり 国際共著 国際誌
Yi Yin, Yun Wnag, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Proceedings of the 3rd International Conference on Cloud Computing and Security 2017年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Self-stabilizing Algorithm for Constructing (1,1)-Maximal Directed Acyclic Graph 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Haruka Ono, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
Proceedings of 19th Workshop on Advances in Parallel and Distributed Computational Models 2017年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
三次元グリッド空間における自律分散ロボット群の緩集合問題について
長尾 英剛, 片山 喜章, 金 鎔煥, 和田 幸一
情報処理学会研究報告 163 ( 14 ) 1 - 8 2017年05月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
家電操作システム向け空間データベースの設計と実装に関する研究
猪飼瑞絵,金鎔煥,片山喜章,高橋直久
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
(2,2)-弱極大DAG構成自己安定アルゴリズムの研究
青野宏紀,片山喜章,金鎔煥
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
二次元グリッド平面における自律分散ロボットによる一点包囲アルゴリズムの研究
大藪匡記,金鎔煥,片山喜章
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
状態遷移に基づいたTCPパケット分類器の実現
蔵永武将,金鎔煥,立岩佑一郎,片山喜章,高橋直久
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
Android版MMDAgentとSIRECS2を用いた音声による対話的家電制御システムに関する研究
岩田剛士,金鎔煥,片山喜章,高橋直久,山本大介
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
仮想センサによるセンサデータ取得方法の統一化と通知機能の追加に関する研究
青山直生,金鎔煥,片山喜章,高橋直久
2017年電子情報通信学会総合大会予稿集 2017年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
-
A Self-optiizing Routing Algorithms using Local Information in a 3-dimensional Virtual Grid Network with Theoretical and Practical Analysis 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
International Journal of Networking and Computing 7 ( 2 ) 349 - 371 2017年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Self-Stabilizing Algorithm for Constructing a Maximal (1,1)-Directed Acyclic Mixed Graph 査読あり 国際誌
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama, Toshimitsu Masuzawa
International journal of Networking and Computing 2017年
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Self-optimizing Routing Algorithm in a 3-dimensional Virtual Grid Network 査読あり
Yonghwan Kim, Yoshiaki Katayama
Proceedings of the 4th International Symposium on Computing and Networking 2016年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Clustering Analysis in Wireless Sensor Networks: An ambit of Performance Metrics and Schemes Taxonomy 査読あり 国際共著 国際誌
Asim Zeb, A.K.M. Muzahidul Islam, Mahdi Zareei, Ishtiak Al Mamoon, Nafees Mansoor, Sabariah Baharun, Yoshiaki Katayama, Shozo Komaki
International Journal of Distributed Sensor Networks 12 ( 7 ) 497914 2016年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:SAGE Journals
-
仮想グリッドネットワークにおける経路最適化分散アルゴリズムの改良
宮川歩,片山喜章,金鎔煥
情報処理学会研究報告(AL) 158 ( 8 ) 1 - 8 2016年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:情報処理学会
-
Network Formation and Data Centric Routing in Wireless Sensor Networks 査読あり 国際共著 国際誌
Asim Zeb, Javed Bangash, A.K.M Muzahidul Islam, Sabariah Baharun,Yoshiaki Katayama, Atiqur Rahman
Proceedings of 1st International Conference on Advanced Information and Communication Technology (ICAICT2016) 2016年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
状態を持つ自律分散ロボット群における集合問題に対するアルゴリズムについて
寺井智史,和田幸一,片山喜章
電子情報通信学会技術報告(COMP) 116 ( 17 ) 15 - 22 2016年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
自律分散ファットロボットの様々なグリッド上での集合問題について
白川遥平, 和田幸一, 片山喜章
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 510 ) 1 - 10 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
フィルタ逆引き機能を有するファイアウォール編集システムの提案
中村聡希, 金鎔煥,立岩佑一郎, 片山喜章, 高橋直久
2016年総合大会講演論文集 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
Kinectを用いた家電制御システムにおける家電選択機能の研究
齋藤雄太, 片山喜章, 高橋直久, 金鎔煥
2016年総合大会講演論文集 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
仮想家電による家電制御システム SIRECS2の研究
畠中貫太, 金鎔煥, 片山喜章, 高橋直久
2016年総合大会講演論文集 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
三次元グリッド空間における自律分散ロボットの集合の研究
長尾英剛, 片山喜章, 金鎔煥, 和田幸一
2016年総合大会講演論文集 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
ネットワーク構築演習におけるルータ設定内容及びコマンド実行内容収集システムの提案
村上侑多, 金鎔煥, 立岩佑一郎, 片山喜章, 高橋直久
2016年総合大会講演論文集 2016年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
A survay on Self-Organized Cluster-based Wireless Sensor Network 査読あり 国際共著 国際誌
Asim Zeb, A.K.M. Muzahidul Islam, Sabariah Baharun, Nafees Masoor, Yoshiaki Katayama
Jurnal Teknologi 76 ( 1 ) 347 - 356 2015年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Penerbit UTM Press, Universiti Teknologi Malaysia
DOI: 10.11113/jt.v76.4064
-
状態を持つ自律分散ロボット群を用いた集合問題の可解性について
寺井智史, 和田幸一, 片山喜章
第11回情報科学ワークショップ予稿集 2015年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
正六角形グリッド上でのファットロボットの集合問題について
白川遥平, 和田幸一, 片山喜章
第11回情報科学ワークショップ予稿集 2015年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
自律分散ロボット群の理論モデルに対する実機シミュレーションに関する研究
田邉太一, 和田幸一, 片山喜章
第11回情報科学ワークショップ予稿集 2015年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
-
st-orderingを利用した(1, 1)-極大DAG構成自己安定アルゴリズムについて
大野陽香, 片山喜章, 増澤利光
電子情報通信学会技術研究報告 115 ( 84 ) 115 - 122 2015年06月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 出版者・発行元:電子情報通信学会
-
Implementation of a Secured Dynamic Wireless Sensor Network in OMNeT++ Modular (共著) 査読あり
L.B.Jivanadham, A.K.M.M.Islam, Y.Katayama, S.Baharun, S.Komaki
Proceedings of MJIIT-JUC Joint International Symposium 2013 2013年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Self-stabilizing DAG-constructing Protocols with Application to Geocast in MANET 査読あり
Koichi Ito, Yoshiaki Katayama, Koichi Wada, Naohisa Takahashi
Proceedings of 15th nternational Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (LNCS 8255) 2013年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Cloud Cognitive Authenticator (CCA) -A Public Cloud Computing Authentication Mechanism- (共著) 査読あり
L.B.Jivanadham, A.K.M.M.Islam, Y.Katayama, S.Baharun, S.Komaki
Proceedings of 2nd International Conference on Informatics, Electronics & Vision 2013年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Mapping Mechanism for Periodic Filters in a Conflict Detection System for Time-Based Firewall Policies 査読あり
Subana Thanasegaran, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
International Journal of Computer Science and Network Security 12 ( 4 ) 29 - 36 2012年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
The Gathering Problem for Two Oblivious Robots with Unreliable Compasses (共著) 査読あり
Taisuke Izumi, Samia Souissi, Yoshiaki Katayama, Nobuhiro Inuzuka, Xavier Defago, Koichi Wada, Masafumi Yamashita
SIAM Journal on Computing 41 ( 1 ) 26 - 46 2012年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Design and Implementation of Conflict Detection System for Time-Based Firewall Policies (共著) 査読あり
Subana Thanasegaran, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Journal of Next Generation Information Technology 2 ( 4 ) 24 - 39 2011年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Topololgy-Based Conflict Detection System for Firewall Policies using Bit-Vector-Based Spatial Calculus (共著) 査読あり
Subana Thanasegaran, Yi Yin, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
International Journal of Communications, Network and System Sciences 4 ( 11 ) 683 - 695 2011年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Inconsistency Detection System for Security Policy and Firewall Policy 査読あり
Yin Yi, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Proceedings of WANC2010 (inclusion in ICNC'10) 294 - 297 2010年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
An Improved Conflict Detection System with Periodic Cycle Treatment for Time-based Firewall Policies 査読あり
Subana Thanasegaran, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Proceedings of ICCCN2010 2010年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Simultaneous Analysis of Time and Space for Conflict Detection in Time-Based Firewall Policies 査読あり
Subana Thanasegaran, Yuichiro Tateiwa, Yoshiaki Katayama, Naohisa Takahashi
Proceedings of TSP2010 (inclusion in IEEE CIT-10) 2010年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Timer-based Composition of Fault-containing Self-stabilizing Protocols 査読あり
-
Information Sciences 180 ( 10 ) 1802 - 18016 2010年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Communication-efficient self-stabilizing protocols for spanning-tree construction 査読あり
T.Masuzawa, T.Izumi, Y.Katayama, K.Wada
Proceedings of 13th International Conference of Principles of Distributed Systems (OPODIS2009) LNCS5923 219 - 224 2009年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Topological Approach to Detect Conflicts in Firewall Policies 査読あり
S.Thanasegaran, Y.Yin, Y.Tateiwa, Y.Katayama and N.Takahashi
Proceeding of the 5th International Workshop on Security Systems and Networks (SSN2009) 2009年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Convergence of Mobile Robots with Uniformly-Inaccurate Sensors 査読あり
K.Yamamoto, T.Izumi, Y.Katayama, N.Inuzuka and K.Wada
Proceedings of 15th International Colloquium on Structural Information and Communication Complexity (SIROCCO 2009) 2009年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
AODV-based multipath routing protocol with preferential path selection probabilities 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
International Journal of Wireless and Mobile Computing Inderscience 3 ( 3 ) 156 - 164 2009年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
On-demand Multipath Routing Protocol with Golden Section Search and Neural Networks 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
International Journal of Communication Networks and Distributed Systems Inderscience publishers 3 ( 1 ) 15 - 35 2009年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Hierarchical Composition of Self-stabilizing Protocols Preserving the Fault-containment Property 査読あり
Y.Yamauchi, S.Kamei, F.Ooshita, Y.Katayama, H.Kakukawa and T.Masuzawa
IEICE Transactions on Information and Systems 電子情報通信学会 E92-D ( 3 ) 451 - 459 2009年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
On Gathering Problem in a Ring for 2n autonomous Mobile Robots 査読あり
K.Haba, T.Izumi, Y.Katayama, N.Inuzuka and K.Wada
10th International Symposimu on Stabilization, Safety, and Security fo Distributed Systems (SSS2008) ポスター 2008年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Detection of Conflicts Caused by a Combination of Filters Based on Spatial Relationships 査読あり
Y.Yin, Y.Katayama and N.Takahashi
Journal of Information Processing 16 142 - 156 2008年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Timer-based Composition of Fault-containing Self-stabilizing Protocols 査読あり
Y.Yamauchi, S.Kamei, F.Ooshita, Y.Katayama, H.Kakugawa and T.Masuzawa
2nd International Symposium on Intelligent Distributed Computing (IDC'2008) Springer 162/2008 217 - 226 2008年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Gathering problem of two asynchronous mobile robots with semi-dynamic compasses 査読あり
N.Inuzuka, Y.Tomida, T.Izumi, Y.Katayama and K.Wada
Proceedings of 15th International Colloquium on Structural Information and Communication Complexity (SIROCCO 2008), LNCS5058 Springer 5 - 19 2008年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Convergence of Mobile Robots with Uniformly-Inaccurate Sensors 査読あり
K.Yamamoto, T.Izumi, Y.Katayama and K.Wada
Proc. of The First AAAC Annual Meeting (AAAC08) 36 2008年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
On A Self-Stabilizing Algorithm for Minimal Clique Partition Problem 査読あり
H.Nishimura, T.Izumi, Y.Katayama and K.Wada
Proc. of The First AAAC Annual Meeting (AAAC08) 37 2008年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Construction and maintenance of a novel cluster-based architecture for ad hoc sensor networks 査読あり
J.Uchida, A.K.M.Muzahidul Islam, Y.Katayama, W.Chen and K.Wada
Journal of Ad Hoc & Sensor Wireless Networks 6 ( 1-2 ) 1 - 31 2008年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Implementation of Filter Reverse Search System Based on Spatial Relationships of Filters 査読あり
Y.Yin, K.Hida, Y.Katayama and N.Takahashi
Journal of Convergence Information Technology 3 ( 2 ) 6 - 12 2008年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Adaptive Route Selectin Policy Based on Back Propagation Neural Networks 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Journal of Networks Academy Publisher 3 ( 3 ) 34 - 41 2008年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
アドホックネットワークでの効率の良い統合・分離が可能なクラスタネットワーク構築アルゴリズム 査読あり
宮永慎太郎,片山喜章,和田幸一,高橋直久,小林基成,森田正範
電子情報通信学会論文誌D 電子情報通信学会 J91-D ( 2 ) 389 - 401 2008年02月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Gathering Autonomous Mobile Robots with Dynamic Compasses: An Optimal Result 査読あり
T.Izumi, Y.Katayama, N.Inuzuka and K.Wada
Proceedings of 21st International Symposium on Distributed Computing (DISC2007), LNCS4731 Springer 289 - 321 2007年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Dynamic Route Selection Policy Protocol in MANET 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of The IEEE 21st International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA2007), HWISE07-438 II 637 - 678 2007年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Framework for an integrated Co-allocator for Data Grid in Multi-sender Environment 査読あり
R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
IEICE Transactions on Communications E90-B ( 4 ) 742 - 749 2007年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A novel cluster-based architecture and a routing protocol for dynamic ad hoc radio networks 査読あり
A.K.M.M. Islam, Y.Katayama, W.Chen and K.Wada
Journal of the Institutions of Engineers Electirical Engineering Division, The Institute of Engineers, Bangladesh EE 33 ( I & II ) 99 - 106 2007年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Dyanmic Compass models and Gathering Algorithms for Autonomous mobile Robots 査読あり
Y.Katayama, Y.Tomida, H.Imazu, N.Inuzuka and K.Wada
Proceedings of 14th Colloquium on Structural Information and Communication Complexity (SIRCCO2007), LNCS 4474 274 - 288 2007年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Multipath routing selection strategies in wireless mobile ad hoc networks 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 2007 IEEE International Conference on Signal Processing, Communications and Networking (ICSCN2007) 117 - 121 2007年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Analysis Methods of Firewall Policies by Using Spatial Relationships Between Filters 査読あり
Y.Yin, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 2007 IEEE International Conference on Signal Processing, Communications and Networking (ICSCN2007) 348 - 354 2007年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Routing Protocol on a Novel Cluster-based Architecture for Dynamic Ad Hoc Radio Networks 査読あり
A.K.M.Muzahidul Islam, Y.Katayama, W.Chen and K.Wada
Proc. of the 5th International Information and Telecommunication Technologies Symposium (I2TS2006) 35 - 42 2006年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Coordinated Co-allocator Model for Data Grid in multi sender Environment 査読あり
R.S.Bhuvanesewaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 4th Int. Conf. on Service Oriented Computing (ICSOC2006, ACM SIGsoft and SIGweb) (LNCS4294) 66 - 77 2006年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Composition of fault-containing protocols based on Recovery Waiting Fault-containing Composition Framework 査読あり
Y.Yamauchi, S.Kamei, F.Ooshita, Y.Katayama, H.Kakukawa and T.Masuzawa
Proceedings of the 8th International Symposium on Stabilization, Safety, and Security of Distributed Systems (LNCS4280) Springer 516 - 532 2006年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Impact Analysis of Firewall Policy Change by using Spatial Relationships between Packet Filters 査読あり
Y.Yin, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 2006 IEEE Int. Conf. on Communication Technology(ICCT2006) 2006年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
On-Demand Multipath Routing Protocol with Preferential Path Selection Probabilities for MANET 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of The IEEE 20th International Conference on Advanced Information Networking and Applications(AINA2006) 2 759 - 762 2006年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
近似機能を有する空間分割型パケット分類器 査読あり
大須賀 怜,片山喜章,高橋直久
情報処理学会論文誌 47 ( 4 ) 1195 - 1208 2006年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Construction and Maintenance of a Cluster-based Architecture for Sensor Networks 査読あり
J. Uchida, Islam A.K.M. Muzahidul, Y. Katayama, W. Chen and K. Wada
Proc. of 39th Annual Hawaii International Conference on System Sciences 9 237c 2006年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Redundant Parallel Data Transfer Schemes for the Grid Environment 査読あり
R. S. Bhuvaneswaran, Y. Katayama and N. Takahashi
Proc. of Australasian Sympo. on Grid Computing and e-Research (AusGrid 2006) 71 - 78 2006年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Implementation of Packet Filter Configurations Anomaly Detection System with SIERRA 査読あり
Y.Yin, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 7th International Conference on Information and Communications Security (ICICS2005), LNCS Vol.3783 Springer 467 - 480 2005年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
ポリシリフレクタを用いたネットワークアクセス検査機能の設定検証システムの実現と評価 査読あり
尾池健二,片山喜章,高橋直久
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J88-D-I ( 11 ) 1622 - 1632 2005年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Dyanmic Co-allocation Scheme for Parallel Data Transfer in Grid Environment 査読あり
R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
Proc. of 1st International Conference on Semantics, Knowledge and Grid (SKG2005) 178 - 188 2005年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Multipath On-Demand Routing with Path Selection Probabilities for Mobile Ad Hoc Networks 査読あり
F.Jing, R.S.Bhuvaneswaran, Y.Katayama and N.Takahashi
IEEE Proc. of 2005 International Conference on Wireless Communications, Networking and Mobile Computing (WCNM2005) 1099 - 1102 2005年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
軸の方向に関する共有知識を持たない自律分散ロボット群に対する形状形成アルゴリズム 査読あり
山中信岳,伊藤暢浩,片山喜章,犬塚信博,和田幸一
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J88-D-I ( 4 ) 739 - 750 2005年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
グラフ上の動画作成を可能にする動画記述言語と動画生成エンジンの設計および実現 査読あり
佐々木敏晃,片山喜章,高橋直久
FIT2004 情報技術レター 情報処理学会 299 - 302 2004年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
非停止永久故障に耐性を有する自己安定生成木構成プロトコル 査読あり
浮穴学慈,片山喜章,増澤利光,藤原秀雄
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J85-D-I ( 11 ) 1007 - 1014 2002年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
任意の単一リンク故障を考慮した生成木構成強安定プロトコル 査読あり
片山喜章,長谷川敏之,高橋直久
電子情報通信学会論文誌 J88-D-I ( 11 ) 1669 - 1678 2002年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Latency Optimal Superstabilizing Mutual Exclusion Protocol in Unidirectional Rings 査読あり
Y.Katayama, E.Ueda, T.Masuzawa and H.Fujiwara
Journal of Parallel and Distributed Computing - Special Issue on SELF-STABILIZING DISTRIBUTED SYSTEMS 62 ( 5 ) 865 - 884 2002年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
木ネットワーク上のヒープ順序構成自己安定プロトコル 査読あり
浮穴学慈,長谷川学,片山喜章,増澤利光,藤原秀雄
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J84-D-I ( 1 ) 48 - 57 2001年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
重み最小生成木を構成する故障封じ込め自己安定プロトコル 査読あり
片山喜章,増澤利光
電子情報通信学会論文誌 J84-D-I ( 9 ) 1307 - 1317 2001年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
「ネットワーク管理入門」第12回 トラブル対策-転ばぬ先の杖-
片山喜章
映像情報メディア学会 52 ( 12 ) 1785 - 1790 1998年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
「ネットワーク管理入門」第8回 FTPの設定と運用
片山喜章
映像情報メディア学会誌 52 ( 8 ) 1173 - 1178 1998年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Spiral Tree:順序付き階層構造の3次元視覚化手法 査読あり
大隈隆史,竹村治雄,岩佐 英彦,片山 喜章,横矢 直和
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J81-A ( 2 ) 280 - 288 1998年02月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
両手操作を用いた仮想物体モデラ VLEGO 査読あり
清川清,竹村治雄,片山喜章,岩佐英彦,横矢直和
電子情報通信学会論文誌 電子情報通信学会 J80-A ( 9 ) 280 - 288 1997年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A latency-optimal superstabilizing mutual exclusion protocol 査読あり
E.Ueda, Y.Katayama, T.Masuzawa and H.Fujiwara
Proc. 3rd Workshop on self-stabilizing systems 110 - 124 1997年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
VLEGO: A Simple Two-handed Modeling Environment Based on Toy Blocks 査読あり
K. Kiyokawa, H. Takemura, Y. Katayama, H. Iwasa and N. Yokoya
ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology 1996 (VRST '96) 27 - 34 1996年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
A Two-Handed Immersive Modeler: VLEGO 査読あり
K. Kiyokawa, H. Takemura, Y. Katayama, H. Iwasa and N. Yokoya
Advances in Applied Ergonomics: Proceedings of the first International Conference on Applied Ergonomics (ICAE '96) 1 - 4 1996年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
3D VISUALIZATION OF HIERARCHICAL ORDERED INFORMATION 査読あり
T. Okuma, H. Takemura, Y. Katayama, H. Iwasa and N. Yokoya
Advances in Applied Ergonomics: Proceedings of the first International Conference on Applied Ergonomics (ICAE '96) 668 - 671 1996年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
C-デーモンによるリングの方向付け自己安定アルゴリズム 査読あり
片山喜章,増澤利光
電子情報通信学会論文誌 J77-D-I ( 12 ) 777 - 784 1994年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
自己安定アルゴリズムについて 査読あり
片山喜章,増澤利光
情報処理学会学会誌 34 ( 11 ) 1358 - 1365 1993年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)