Papers - SHIRAMATSU Shun

Division display  181 - 200 of about 436 /  All the affair displays >>
  • 身体動作入力を用いた即興合奏における感性語に基づくコード進行の編集機構の試作

    櫻井陽太, 髙瀬遥矢, 白松俊

    情報処理学会第82回全国大会 講演論文集   2020.03

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Web議論におけるBERTを用いた議論進行度の定量化手法

    北川晃, 白松俊

    情報処理学会第82回全国大会 講演論文集   2020.03

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Web議論におけるBERTを用いた関連情報推薦エージェント

    内藤勝太, 白松俊

    情報処理学会第82回全国大会 講演論文集   2020.03

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 音環境分析と音声認識に基づく議論振り返り支援インターフェース

    幸浦弘昂, 白松俊, 水本武志, 林加代子

    情報処理学会第82回全国大会 講演論文集   2020.03

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 郷土食知識の構造化アプリケーションの設計

    河村郁江, 白松俊

    情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム 「じんもんこん2019」論文集   2019.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Webコンテンツ中の社会問題とその解決ミッションの抽出手法の検討

    神谷晃, 白松俊, 長谷川徳賢

    人工知能学会 第6回市民共創知研究会(SIG-CCI)予稿集   2019.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Wikidataを用いた郷土食の歴史的解釈の構造化手法の検討

    河村郁江, 白松俊

    人工知能学会 第49回セマンティックウェブとオントロジー研究会(SIG-SWO)   2019.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 身体動作入力を用いた即興合奏における感性語に基づくコード進行の編集機構の検討

    櫻井陽太, 髙瀬遥矢, 白松俊

    令和元年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会講演予稿集   2019.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 成人期発達障害者の自己理解の促進と自律性を支援するゲーミフィケーションに基づくセルフケアシステムの開発

    安田健人, 清水陽太, 白松俊, 松永結実, 村上拓也

    令和元年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会講演予稿集   2019.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 高校の次期教育指導要領における「情報」科目の授業設計

    塚本初恵, 白松俊

    人工知能学会 第5回市民共創知研究会「みらいらぼしまね」予稿集   2019.07

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Report on the First Knowledge Graph Reasoning Challenge 2018

    Takahiro KAWAMURA, Shusaku EGAMI, Koutarou TAMURA, Yasunori HOKAZONO, Takanori UGAI, Yusuke KOYANAGI, Fumihito NISHINO, Seiji OKAJIMA, Katsuhiko MURAKAMI, Kunihiko TAKAMATSU, Aoi SUGIURA, Shun SHIRAMATSU, Xiangyu ZHANG, Kouji KOZAKI

    Proceedings of JSAI 2019   2019.06

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:Japanese Society for Artificial Intelligence  

    DOI: 10.11517/pjsai.JSAI2019.0_1K2J404

  • 日本の全市町村における人口の自然増減の分布と説明要因

    小野恵子, 宮内はじめ, 白松俊, 河口信夫, 五十嵐康伸

    統計データ分析コンペティション   2018.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • Preliminary Design of Indonesian-Japanese Opinion Mining System using TripAdvisor

    Muhamad Rizky Yanuar, Shun Shiramatsu.

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会   2018.09

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Web 議論におけるファシリテータ発言のタイミング決定手法の検討

    長谷川徳賢, 白松俊.

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会   2018.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • Web 議論における議論進行度の定量化手法の検討

    神谷晃, 北川晃, 白松俊.

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会   2018.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作

    内藤勝太, 神谷晃, 白松俊.

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会   2018.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • スマートフォンセンサを用いた即興合奏支援のためのLSTMによる音高決定手法の検討

    高瀬遥矢, 水野創太, 一ノ瀬修吾, 白松俊.

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会   2018.09

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 高出力BLEビーコンによる認知症高齢者見守りのための徘徊経路可視化機構の試作

    荒川智哉, 白松俊, 岩田彰, クグレマウリシオ

    研究報告高齢社会デザイン(ASD)   2018.08

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • A Method for Generating Questions using Previous Knowledges for Automatizing Facilitation in Web discussion

    B5 ( 01 )   25 - 30   2018.08

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 議論ファシリテータ支援のための音環境分析に基づくプロセス可視化手法の設計

    幸浦弘昂, 白松俊, 水本武志

    人工知能学会 第4回市民共創知研究会「みらいらぼいしかわ」予稿集   2018.06

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

To the head of this page.▲