講演・口頭発表等 - 津邑 公暁
-
An Automatic Host and Device Memory Allocation Method for OpenMPC 国際会議
Hiroaki UCHIYAMA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO
The 3rd Int'l Conf. on Networking and Computing
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
CUDA向けフレームワークOpenMPCに対する適切なメモリの自動選択による改良
内山 寛章, 津邑 公暁, 松尾 啓志
2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
競合検出単位の細粒度化によるトランザクショナルメモリの高速化
堀場 匠一朗, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志
2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)
開催年月日: 2012年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
再利用対象区間の細分化による自動メモ化プロセッサの高速化
神村 和敬, 山田 龍寛, 小田 遼亮, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦
2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
動画像処理ライブラリRaVioliにおけるCPUとGPUを併用した自動並列化
大平 真司, 津邑 公暁, 松尾 啓志
2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LogTMにおける依存関係情報を用いたアボート抑制手法
堀場匠一朗, 江藤正通, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志
先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸国際会議場
-
競合の再発抑制によるLogTMの高速化手法
江藤正通, 堀場匠一朗, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志
先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸国際会議場
-
OpenCL における処理量自動調整によるデータ並列処理の高速化
澤田 晃平, 稲葉 崇文, 今井 満寿巳, 津邑 公暁, 松尾 啓志
情報処理学会第74回全国大会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数トランザクション間の競合を考慮したLogTMにおけるアボート対象選択手法
堀場 匠一朗, 江藤 正通, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志
情報処理学会第74回全国大会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Input Entry Integration for an Auto-Memoization Processor 国際会議
Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoki IKEGAYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA
The 3rd Workshop on Ultra Performance and Dependable Acceleration Systems (UPDAS)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A GPU-suppored High-Level Programming Language for Image Processing 国際会議
Ami ONO, Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO
The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Tiling with Different Spatial Resolutions for Pseudo Real-Time Video Processing Library RaVioli 国際会議
Katsuhiko KONDO, Ami ONO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO
The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Hybrid Model of Speculative Execution and Scout Threading for Auto-Memoization Processor 国際会議
Tomoki IKEGAYA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA
Int'l. Symp. on System-on-Chip 2011 (SoC2011)
開催年月日: 2011年10月 - 2011年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Cell/B.E.向けフレームワークCellSsのタスク自動切り出しによる改良
今井満寿巳, 津邑公暁, 松尾啓志
2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
命令区間の特徴を用いた自動メモ化プロセッサの再利用率向上手法
山田龍寛, 小田遼亮, 池谷友基, 津邑公暁, 松尾啓志, 中島康彦
2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動メモ化プロセッサの入力値エントリ統合による高速化
小田遼亮, 山田龍寛, 池谷友基, 津邑公暁, 松尾啓志, 中島康彦
2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LogTMにおける適切な競合レベル選択による効率的ロールバック 国際会議
江藤正通, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志
2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散キーバリューストアを対象としたオブストラクションフリートランザクションの実装
熊崎 宏樹, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志
2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
RaVioli: a GPU Supported High-Level Pseudo Real-time Video Processing Library 国際会議
Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Hiroko SAKURAI, Masaomi OHNO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO
19th Int'l Conf. on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision (WSCG2011)
開催年月日: 2011年01月 - 2011年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Plzen, Czech
-
A Speed-up Technique for an Auto-Memoization Processor by Collectively Reusing Continuous Iterations 国際会議
Tomoki Ikegaya
The First International Conference on Networking and Computing (ICNC'10)
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)