講演・口頭発表等 - 津邑 公暁

分割表示 >> /  全件表示  215 件中 1 - 215 件目
  • GPU UVMのオーバヘッド抑制に向けたページフォルト処理集約手法

    森 隆志, 巽 友佑, 小泉 透, 津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおけるRAM ベースのルックアップテーブル導入による省電力化

    宮脇 佑太, 藤江 健吾, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリ性能を正確に評価可能なベンチマークスイートの開発

    佐藤 宏樹,酒井 駿輔,伊原 槻,小泉 透, 塩谷 亮太,五島 正裕,津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • FPGA向け高位合成におけるデータ転送自動最適化ツールの提案

    西田 宗馬, 小泉 透, 津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 融合積和演算命令を生かした三角関数実装の高精度化

    水野 将成,小泉 透,津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリのためのトランザクションカラーリングによるスケジューリング手法

    藤井 創悟, 岩越 智貴, 佐藤 宏樹, 伊原 槻, 酒井 駿輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 9th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Championship Branch Prediction 2025フレームワークを用いたアウトオブオーダCPU向け分岐予測アルゴリズムの評価

    水野将成・小泉 透・前川隼輝・黒木地球・津邑公暁・塩谷亮太

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • PANDORA: トランザクショナルメモリの性能を正確に評価可能なベンチマークスイート

    佐藤 宏樹・酒井 駿輔・伊原 槻・小泉 透・塩谷 亮太・五島 正裕・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける競合抑制のためのトランザクションカラーリングとその最適化

    藤井 創悟・岩越 智貴・佐藤 宏樹・伊原 槻・酒井 駿輔・小泉 透・塩谷 亮太・五島 正裕・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • FPGA向け高位合成におけるデータ転送自動最適化ツールの提案

    西田 宗馬・小泉 透・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソフトウェアキャッシュを活用したクロック同期不要な分散トランザクショナルメモリ

    伊原 槻・酒井 駿輔・佐藤 宏樹・藤井 創悟・小泉 透・塩谷 亮太・五島 正裕・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける部分再利用

    宮脇 佑太・藤江 健吾・小泉 透・塩谷 亮太・五島 正裕・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPU UVMのオーバヘッド抑制に向けたページフォルト処理集約手法

    森 隆志・巽 友佑・小泉 透・津邑 公暁

    第253回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 積極的なスレッド同期によるUVMのページフォルト処理集約手法

    巽 友佑,小泉 透,津邑 公暁

    第251回システム・アーキテクチャ・第197回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Entity Component System (ECS)ベースのプロセッサシミュレータにおけるキャッシュシミュレーション

    前川 隼輝 ,小田喜 陽彦,小泉 透,塩谷 亮太,津邑, 公暁

    第251回システム・アーキテクチャ・第197回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 融合積和演算命令を生かした三角関数実装の高精度化

    水野 将成,小泉 透,津邑 公暁

    第251回システム・アーキテクチャ・第197回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 事前計算テーブルの任意性を生かした高速かつ高精度な倍精度対数関数の実装

    小泉 透,津邑 公暁

    第251回システム・アーキテクチャ・第197回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Entity Component System (ECS) アーキテクチャに基づくプロセッサシミュレータの設計

    小泉 透, 前川 隼輝, 塩谷 亮太, 津邑 公暁

    並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2024)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソフトウェアキャッシュを備えた同期クロック不要な分散トランザクショナルメモリ

    伊原 槻, 二本松 秀樹, 酒井 駿輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2024)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける入力情報の登録基準及び置換ポリシーの改良

    森 隆志, 前川 隼輝, 藤江 健吾, 宮川 晃輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2026)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アウトオブオーダプロセッサ向け自動メモ化機構の設計

    前川 隼輝, 宮川 晃輔, 森 隆志, 藤江 健吾, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アウトオブオーダプロセッサ向け自動メモ化機構の設計

    前川 隼輝, 宮川 晃輔, 森 隆志, 藤江 健吾, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Entity Component System (ECS) アーキテクチャに基づくプロセッサシミュレータの設計

    小泉 透, 前川 隼輝, 塩谷 亮太, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • ソフトウェアキャッシュを備えた同期クロック不要な分散トランザクショナルメモリ

    伊原 槻, 二本松 秀樹, 酒井 駿輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2025)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 自動メモ化プロセッサにおける入力情報の登録基準及び置換ポリシーの改良

    森 隆志, 前川 隼輝, 藤江 健吾, 宮川 晃輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 8th cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG (xSIG2026)  2024年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • CAMを用いない自動メモ化プロセッサの設計

    藤江 健吾, 森 隆志, 前川 隼輝, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 中島 康彦, 津邑 公暁

    情報処理学会 第249回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化機構を備えたアウトオブオーダプロセッサの設計とそのサイクル精度シミュレータ開発

    前川 隼輝, 宮川 晃輔, 森 隆志, 藤江 健吾, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 中島 康彦, 津邑 公暁

    情報処理学会 第254回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサのルックアップテーブル管理における登録フィルタリングおよび動的RRIPの改良

    森 隆志, 藤江 健吾, 前川 隼輝, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 中島 康彦, 津邑 公暁

    情報処理学会 第253回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • UVMのアドレス変換オーバヘッド削減に向けたGPUにおけるTLB性能の分析

    巽 友佑, 小泉 透, 津邑 公暁

    情報処理学会 第252回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 共有メモリ環境および分散環境におけるトランザクショナルメモリ評価のためのベンチマーク開発

    伊原 槻, 酒井 駿輔, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第251回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • キャッシュの導入およびその一貫性制御の活用による高性能な分散トランザクショナルメモリ

    酒井 駿輔, 二本松 秀樹, 伊原 槻, 小泉 透, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第250回 システム・アーキテクチャ研究発表会  2024年06月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 倍精度指数関数の高速な完全精度実装

    小泉透, 津邑公暁, 入江英嗣, 坂井修一

    第192回ハイパフォーマンスコンピューティング合同研究発表会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 制御等価な点の予測に基づく制御ハザードの回避方法に関する検討

    小泉 透 , 塩谷 亮太 , 津邑 公暁

    並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2023) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPUのメモリアクセスパターンの静的解析に基づくデータ構造の選択手法

    巽 友佑, 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサのルックアップテーブルにおける置き換えアルゴリズムRRIPの実装と評価

    藤江 健吾 , 宮川 晃輔 , 中原 博研 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 中島 康彦 , 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • トランザクショナルメモリのための最適なベンチマークの開発に向けて

    酒井 駿輔 , 山本 和諒 , 二本松 秀樹 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • GPUのメモリアクセスパターンの静的解析に基づくデータ構造の選択手法

    巽 友佑, 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 自動メモ化プロセッサのルックアップテーブルにおける置き換えアルゴリズムRRIPの実装と評価

    藤江 健吾 , 宮川 晃輔 , 中原 博研 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 中島 康彦 , 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリのための最適なベンチマークの開発に向けて

    酒井 駿輔 , 山本 和諒 , 二本松 秀樹 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 津邑 公暁

    The 7th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2023)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • キャッシュ置き換えアルゴリズムを応用した自動メモ化プロセッサのルックアップテーブル管理手法

    藤江 健吾 , 宮川 晃輔 , 中原 博研 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 中島 康彦 , 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリ処理系を適切に評価するベンチマーク実装に向けた検討

    酒井 駿輔 , 山本 和諒 , 二本松 秀樹 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける利得判定に基づいたルックアップテーブル利用効率の改善

    中原 博研, 宮川 晃輔, 津邑 公暁, 中島 康彦

    情報処理学会 第250回 システム・アーキテクチャ研究会(HotSPA2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:越後湯沢市  

  • スケーラブルかつ生産性の高いプログラミングがトランザクショナルメモリに求めるもの

    山本 和諒, 二本松 秀樹, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第250回 システム・アーキテクチャ研究会(HotSPA2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:越後湯沢市  

  • RISC-Vをベースアーキテクチャとする自動メモ化プロセッサの実装および評価

    宮川 晃輔, 中原 博研, 津邑 公暁, 中島 康彦

    The 6th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2022)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下関市  

  • 多様な定量的評価に基づくトランザクショナルメモリ改良方針の検討

    二本松 秀樹, 山本 和諒, 浅井 優太, 山下 淳, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 6th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2022)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下関市  

  • RISC-Vをベースアーキテクチャとする自動メモ化プロセッサの設計

    宮川 晃輔, 中原 博研, 津邑 公暁, 中島 康彦

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 深層の学習済み重みを利用したCNNの計算量削減に関する初期検討

    黒田 大貴, 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 多様なトランザクショナルメモリ実装のスケーラブルなプログラムを用いた定量的比較

    二本松 秀樹, 山下 淳, 山本 和諒, 浅井 優太, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 分散トランザクショナルメモリのためのソフトウェアキャッシュの設計と実装

    山下 淳, 二本松 秀樹, 山本 和諒, 浅井 優太, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • Hisui: an Image and Video Processing Framework with Auto-optimizer 国際会議

    Ippei OKUDA, Masahiro TAKAOKA, Tomoaki TSUMURA

    13th Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける性能と安全性を両立するフォールバック手法

    山下 淳, 小林 龍之介, 山本 和諒, 浅井 優太, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hisui:自動最適化機能を持つ動画像処理環境

    奥田 一平, 高岡 昌弘, 津邑 公暁

    The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 競合予測によるソフトウェアトランザクショナルメモリのオーバヘッド抑制手法

    山本 和諒, 浅井 優太, 山下 淳, 小林 龍之介, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける動的利得判定に基づいた適用対象限定手法

    中原 博研, 武石 隆太郎, 津邑 公暁, 中島 康彦

    The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 生産性と性能を両立する動画像処理環境の開発

    高岡 昌弘, 津邑 公暁

    The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2020), «the paper is available only to the attendees» (Jul. 2020) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハイブリッドトランザクショナルメモリ高速化のためのハードウェア機構活用手法

    浅井 優太, 山下 淳, 小林 龍之介, 二間瀬 悠希, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2020), «the paper is available only to the attendees» (Jul. 2020) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリに適したグラフ処理プログラミングの検討

    山下 淳, 浅井 優太, 小林 龍之介, 二間瀬 悠希, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2020), «the paper is available only to the attendees» (Jul. 2020) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 入力検索機構の改良による自動メモ化プロセッサの省電力化

    武石 隆太郎, 津邑 公暁, 中島 康彦

    The 4th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2020), «the paper is available only to the attendees» (Jul. 2020) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • グラフ処理を題材とした最適なトランザクショナルメモリプログラミングの検討

    山下 淳 , 浅井 優太 , 小林 龍之介 , 二間瀬 悠希 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェア機構の活用によるハイブリッドトランザクショナルメモリ高速化の検討

    浅井 優太 , 山下 淳 , 小林 龍之介 , 二間瀬 悠希 , 塩谷 亮太 , 五島 正裕 , 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 記述性と性能を両立する動画像処理環境の検討と実装

    高岡 昌弘, 津邑 公暁

    デザインガイア2019 -VLSI設計の新しい大地-  

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Functionally-Predefined Kernel: a Way to Reduce CNN Computation 国際会議

    Yuta Inouchi, Hayato Yamaki, Shinobu Miwa, Tomoaki Tsumura

    IEEE Pacific Rim Conf. on Communications, Computers and Signal Processing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 計算再利用によるプロセッサ省電力化の検討

    武石 隆太郎, 津邑 公暁, 中島 康彦

    2019年並列/分散/協調処理に関する『北見』サマー・ワークショップ (SWoPP2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • メモリアクセスパターンに基づくGPUスケジューリングポリシーの選択手法

    川口 優樹, 津邑 公暁

    HotSPA2019 (Hot SPring Annual meeting 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • メモリアクセス解析に基づくトランザクショナルメモリのポリシー動的切り替え手法

    小林 龍之介, 二間瀬 悠希, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    HotSPA2019 (Hot SPring Annual meeting 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 一貫性検証手法の動的切り替えによるソフトウェアトランザクショナルメモリの高速化

    飯田 凌大, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおけるメモリアクセスパターンを考慮したポリシー動的切り替え手法

    小林 龍之介, 二間瀬 悠希, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 静的解析に基づくGPUスケジューリングポリシーの選択手法

    川口 優樹, 津邑 公暁

    The 3rd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Analysis and a Solution of False Conflicts for Hardware Transactional Memory 国際会議

    Yuki FUTAMASE, Masaki HAYASHI, Tomoki TAJIMI, Ryota SHIOYA, Masahiro GOSHIMA, Tomoaki TSUMURA

    25th IEEE Int'l Conf. on Electronics Circuits and Systems (ICECS 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Isolation-Safe Speculative Access Control for Hardware Transactional Memory 国際会議

    Tomoki TAJIMI, Masaki HAYASHI, Yuki FUTAMASE, Ryota SHIOYA, Masahiro GOSHIMA, Tomoaki TSUMURA

    25th IEEE Int'l Conf. on Electronics Circuits and Systems (ICECS 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Efficient Computational Scheduling of Box and Gaussian FIR Filtering for CPU Microarchitecture 国際会議

    Norishige FUKUSHIMA, Yoshihiro MAEDA, Yuki KAWASAKI, Masahiro NAKAMURA, Tomoaki TSUMURA, Kenjiro SUGIMOTO, Sei-ichiro KAMATA

    Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Speculatively Granting Conflicting Accesses on Hardware Transactional Memory 国際会議

    Tomoki Tajimi, Yuki Futamase, Masaki Hayashi, Ryota Shioya, Masahiro Goshima, Tomoaki Tsumura

    ACM Student Research Competition (SRC), held in conjunction with MICRO-51 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Computation Reuse と Approximate Computing 招待あり

    津邑 公暁

    電子情報通信学会 ソサイティ大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 反転授業のための動画作成・公開マニュアル

    中村 剛士, 津邑 公暁, 舟橋 健司, 片山 喜章

    平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • カーネルテンプレート化と計算再利用によるCNNの計算量削減に関する検討

    井内 悠太, 津邑 公暁

    2018年並列/分散/協調処理に関する『熊本』サマー・ワークショップ (SWoPP2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年07月 - 2018年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 軽量な一貫性検証によるソフトウェアトランザクショナルメモリの並列性向上に関する検討

    飯田 凌大, 津邑 公暁

    2018年並列/分散/協調処理に関する『熊本』サマー・ワークショップ (SWoPP2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年07月 - 2018年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける競合誤検出の影響調査とその改善手法

    二間瀬 悠希, 林 昌樹, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第223回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 競合アクセスを投機的に許可するトランザクショナルメモリの検討

    多治見 知紀, 林 昌樹, 二間瀬 悠希, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第223回システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ソフトウェアトランザクショナルメモリにおけるスケーラビリティを考慮した競合検出手法

    飯田 凌大, 津邑 公暁

    The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • トランザクショナルメモリとロックを併用する並行性制御手法

    林 昌樹, 二間瀬 悠希, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェアトランザクショナルメモリにおける競合誤検出に関する調査

    二間瀬 悠希, 林 昌樹, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • トランザクショナルメモリとロックを併用する並行性制御手法

    林 昌樹, 二間瀬 悠希, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • CNNの畳み込み層におけるカーネルテンプレート化の試み

    井内 悠太, 津邑 公暁

    The 2nd cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年05月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • カーネルの類似性に基づく近似計算を行うCNNアクセラレータの検討

    進藤 智司, 松井 優樹, 八巻 隼人, 津邑 公暁, 三輪 忍

    情報処理学会 第222回システム・アーキテクチャ・第183回システムとLSIの設計技術・第47回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • CNN計算の省メモリ化のためのカーネル・クラスタリング手法の検討

    松井 優樹, 三輪 忍, 進藤 智司, 津邑 公暁, 八巻 隼人, 本多 弘樹

    情報処理学会 第222回システム・アーキテクチャ・第183回システムとLSIの設計技術・第47回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 最適な並行性制御を適用するコード生成手法の検討

    林 昌樹, 二間瀬 悠希, 多治見 知紀, 塩谷 亮太, 五島 正裕, 津邑 公暁

    情報処理学会 第222回システム・アーキテクチャ・第183回システムとLSIの設計技術・第47回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高抽象度言語とオートチューニング機能を持つ動画像処理環境

    古橋 一輝, 津邑 公暁

    情報処理学会 第222回システム・アーキテクチャ・第183回システムとLSIの設計技術・第47回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2018) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェア・トランザクショナル・メモリとその動向 招待あり

    津邑公暁

    第13回 Rebooting Computing 勉強会  日立製作所 内山邦男

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:秋葉原ダイビル Conference Room 1  

  • Initial Study of a Phase-Aware Scheduling for Hardware Transactional Memory 国際会議

    Tomoki Tajimi, Anju Hirota, Ryota Shioya, Masahiro Goshima, Tomoaki Tsumura

    IEEE Pacific Rim Conf. on Communications, Computers and Signal Processing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高電力効率なCNNアクセラレータ実現に向けたカーネルクラスタリングの応用の検討

    進藤智司, 松井裕貴, 八巻隼人, 津邑公暁, 三輪忍

    2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける復帰アドレス別の再利用率調査とその応用

    松山且樹, 藤井政圭, 津邑公暁, 中島康彦

    2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェア支援型GCの消費エネルギー評価

    早川慎一郎, 河村慎二, 津邑公暁

    2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 実行フェーズを考慮したトランザクショナルメモリのスケジューリング手法

    多治見知紀, 廣田杏珠, 塩谷亮太, 五島正裕, 津邑公暁

    2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける競合予測手法の精度解析および改良

    廣田 杏珠, 多治見 知紀, 間下 恵介, 津邑 公暁

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • マルチコアニューラルネットワークアクセラレータにおけるデータ転送のブロードキャスト化

    大場 百香, 三輪 忍, 進藤 智司, 津邑 公暁, 八巻 隼人, 本多 弘樹

    組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Highly Abstracted Video Processing Language Meets Multi-Grain Auto-Parallelization 国際会議

    Kazuki FURUHASHI, Kensuke NODA, Kazuma ONO, Tomoaki TSUMURA

    12th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS 2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月 - 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • A Concurrency Control in Hardware Transactional Memory Considering Execution Path Variation 国際会議

    Anju HIROTA, Keisuke MASHITA, Tomoaki TSUMURA

    4th Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'16) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Initial Study of Reconfigurable Neural Network Accelerators 国際会議

    Momoka OHBA, Satoshi SHINDO, Shinobu MIWA, Tomoaki TSUMURA, Hayato YAMAKI, Hiroki HONDA

    7th Int'l Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC'16) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Evaluation of Task Mapping on Multicore Neural Network Accelerators 国際会議

    Satoshi SHINDO, Momoka OHBA, Tomoaki TSUMURA, Shinobu MIWA

    4th Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'16) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Exploiting Bloom Filters for Saving Power Consumption of Auto-Memoization Processor 国際会議

    Masayoshi FUJII, Yuuki SATO, Tomoaki TSUMURA, Yasuhiko NAKASHIMA

    4th Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'16) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hardware Supported Marking for Common Garbage Collections 国際会議

    Shinji KAWAMURA, Tomoaki TSUMURA

    4th Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'16) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Exclusive Control for Compound Operations on Hardware Transactional Memory 国際会議

    Keisuke MASHITA, Anju HIROTA, Tomoaki TSUMURA

    IEEE Nordic Circuits and Systems Conference (NORCAS 2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 動画像処理が持つ複数粒度の並列性を自動抽出する開発環境の実装

    古橋 一輝, 小野 和馬, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ニュラールネットワークアクセラレータにおけるコア間通信削減のためのタスク配置の検討

    進藤 智司, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェアトランザクショナルメモリにおける実行パス履歴に基づくトランザクションスケジューリング

    廣田 杏珠, 間下 恵介, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GCにおける冗長なマーク処理のハードウェア支援による高速化

    河村 慎二, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Bloomフィルタを用いた自動メモ化プロセッサの省電力化

    藤井 政圭, 佐藤 裕貴, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 部分ロールバック後の競合抑制によるトランザクショナルメモリの高速化

    間下 恵介, 廣田 杏珠, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 実行パスの静的解析による自動メモ化プロセッサの高速化手法

    佐藤 裕貴, 藤井 政圭, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高効率な資源利用を実現するGPUプログラム自動チューニング手法

    小野 和馬, 古橋 一輝, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける実行パスを考慮したスケジューリング手法

    廣田 杏珠, 田渕 茉也, 間下 恵介, 津邑 公暁

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 再構成可能なニューラルネットワークアクセラレータの提案と性能分析

    大場 百香, 三輪 忍, 進藤 智司, 津邑 公暁, 八巻 隼人, 本多 弘樹

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ニューラルネットワークアクセラレータにおけるコア間通信量最小化のためのタスク配置手法

    進藤 智司, 大場 百香, 津邑 公暁, 三輪 忍

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • マルチグレイン並列化を支援する動画像処理環境の実装

    古橋 一輝, 小野 和馬, 津邑 公暁

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GCにおける冗長なマーク処理抑制のためのハードウェア支援手法

    河村 慎二, 津邑 公暁

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 単調性を利用した計算再利用の近似計算への応用

    藤井 政圭, 佐藤 裕貴, 津邑 公暁, 中島 康彦

    2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 動画像処理ライブラリRaVioliにおけるデータ転送と関数実行の効率化

    古橋 一輝, 小野 和馬, 津邑 公暁

    第212回 システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Bloomフィルタを用いた自動メモ化プロセッサのハードウェアコスト削減手法

    藤井 政圭, 佐藤 裕貴, 津邑 公暁, 中島 康彦

    第212回 システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Eliminating Cascading Stall on Hardware Transactional Memory 国際会議

    Sho MIYAKE, Keisuke MASHITA, Ryohei YAMADA, Tomoaki TSUMURA

    3rd Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'15) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Yet Another Waiting Mechanism for Hardware Transactional Memory 国際会議

    Keisuke MASHITA, Ryohei YAMADA, Sho MIYAKE, Tomoaki TSUMURA

    3rd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'15) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Approximate Computing Stack based on Computation Reuse 国際会議

    Yuuki SATO, Takanori TSUMURA, Tomoaki TSUMURA, Yasuhiko NAKASHIMA

    3rd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'15) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • エントリの再利用性を考慮した共有キャッシュの動的分割手法

    進藤 智司, 濵西 夏生, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Cascading Stallの抑制によるハードウェアトランザクショナルメモリの高速化

    三宅 翔, 間下 恵介, 山田 遼平, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 競合相手数に応じたハードウェアトランザクショナルメモリの実行制御

    間下 恵介, 三宅 翔, 山田 遼平, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 近似的入力一致比較による自動メモ化プロセッサの再利用率向上手法

    佐藤 裕貴, 津村 高範, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • データサイズとストリームの利用状況とを考慮したCUDAプログラムの高速化

    小野 和馬, 竹嶌 良, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 優先度を用いたトランザクショナルメモリの高速化手法

    山田 遼平, 間下 恵介, 三宅 翔, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動並列化機能を備えるリアルタイム動画像処理ライブラリの改良

    水野 雅大, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける検索コスト削減のためのヒント命令挿入手法

    津村 高範, 佐藤 裕貴, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高効率な資源利用を目指したGPUプログラム自動チューニング手法

    竹嶌 良, 小野 和馬, 津邑 公暁

    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 共有キャッシュの動的分割によるヒット率向上手法

    進藤 智司, 津邑 公暁

    第7回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • CPU/GPUの協調動作による動画像処理の高速化

    古橋 一輝, 津邑 公暁

    第7回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサの実用化に向けた課題と今後の展望

    藤井 政圭, 津邑 公暁

    第7回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェア支援によるGC高速化手法に関する研究

    廣田 杏珠, 津邑 公暁

    第7回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 競合予測によるトランザクショナルメモリの高速化

    田渕 茉也, 津邑 公暁

    第7回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 履歴を利用したトランザクショナルメモリの競合回避手法

    間下 恵介, 山田 遼平, 三宅 翔, 津邑 公暁

    2015年並列/分散/協調処理に関する『別府』サマー・ワークショップ (SWoPP2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける再利用率向上のための入力値比較手法

    佐藤 裕貴, 津村 高範, 津邑 公暁

    2015年並列/分散/協調処理に関する『別府』サマー・ワークショップ (SWoPP2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • データ転送の発行順序制御によるGPUプログラムの高速化

    小野 和馬, 竹嶌 良, 津邑 公暁

    2015年並列/分散/協調処理に関する『別府』サマー・ワークショップ (SWoPP2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • トランザクショナルメモリにおける排他的および投機的並行性制御

    間下 恵介, 三宅 翔, 山田 遼平, 津邑 公暁

    第207回 システム・アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • What's wrong with my paper? 国際会議

    Shuichi Ichikawa, Koji Nakano, Takashi Yokota, Tomoaki Tsumura

    5th International Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC'14) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  • Auto-Parallelization for a Video Processing Library with Content-Aware Resolution 国際会議

    Masahiro MIZUNO, Takuya MATSUNAGA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    2nd Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'14) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Automatic Code Tuning for Improving GPU Resource Utilization 国際会議

    Ryo TAKESHIMA, Tomoaki TSUMURA

    2nd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'14) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hinting for Auto-Memoization Processor based on Static Binary Analysis 国際会議

    Takanori TSUMURA, Yuuki SHIBATA, Kazutaka KAMIMURA, Tomoaki TSUMURA, Yasuhiko NAKASHIMA

    2nd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'14) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Priority-Based Conflict Resolution for Hardware Transactional Memory 国際会議

    Ryohei YAMADA, Koshiro HASHIMOTO, Tomoaki TSUMURA

    2nd Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures (CSA'14) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Implementation of Auto-Memoization Mechanism on ARM-based Superscalar Processor 国際会議

    Yuuki SHIBATA, Takanori TSUMURA, Tomoaki TSUMURA, Yasuhiko NAKASHIMA

    Int'l. Symp. on System-on-Chip 2014 (SoC2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ARM型スーパスカラプロセッサにおける自動メモ化機構の実装と評価

    柴田裕貴, 津村高範, 津邑公暁, 中島康彦

    第204回計算機アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GC実行時の高速なコンパクションを可能にするハードウェア支援手法の検討

    井手上慶, 河村慎二, 津邑公暁

    第204回計算機アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 実行並列度の自動調整によるトランザクショナルメモリの高速化

    間下恵介, 津邑公暁

    第6回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPUにおけるデータ転送とカーネル関数コールの発行順序制御

    小野和馬, 津邑公暁

    第6回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GCのハードウェア支援に関する研究

    河村慎二, 津邑公暁

    第6回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ロード命令毎の特徴に基づく細粒度分割キャッシュ向け挿入位置調整手法

    濵西夏生, 津邑公暁

    第6回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPUリソースの利用率向上を目的としたプログラム自動チューニング手法

    竹嶌良, 津邑公暁

    2014年並列/分散/協調処理に関する 『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 実行バイナリの静的解析による自動メモ化プロセッサの高速化

    津村高範, 柴田裕貴, 神村和敬, 津邑公暁, 中島康彦

    2014年並列/分散/協調処理に関する 『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 領域別解像度調整及び自動並列化機能を備える動画像処理ライブラリの実現

    水野雅大, 松永拓也, 津邑公暁, 松尾啓志

    2014年並列/分散/協調処理に関する 『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 待機アルゴリズムの改良によるトランザクショナルメモリの高速化

    山田遼平, 橋本高志良, 津邑公暁

    2014年並列/分散/協調処理に関する 『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 共有変数に対する複合操作を排他実行するハードウェアトランザクショナルメモリの改良

    橋本 高志良, 井出 源基, 山田 遼平, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁

    第200回 計算機アーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 投機的実行により並列度を向上させるハードウェアトランザクショナルメモリ

    山田 遼平, 堀場 匠一朗, 井出 源基, 橋本 高志良, 津邑 公暁

    第200回 計算機アーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GCにおけるポインタ探索高速化のためのハードウェア支援手法

    里見 優樹, 井手上 慶, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    第21回ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価に関する北海道ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • CAM Size Reduction Method for Auto-Memoization Processor by considering Characteristics of Loops 国際会議

    Yuuki SHIBATA, Kazutaka KAMIMURA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA

    1st Int'l Workshop on Computer Systems and Architectures 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hardware-Supported Pointer Detection for common Garbage Collections 国際会議

    Kei IDEUE, Yuki SATOMI, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    1st Int'l Symp. on Computing and Networking (CANDAR'13) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェアトランザクショナルメモリの実装方法の違いとその比較

    山田 遼平, 津邑 公暁

    第5回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPUプログラムのデータ転送を自動的に隠蔽するコード変換手法

    澤田 晃平, 津邑 公暁

    第5回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ポインタ判別処理に着目したハードウェア支援によるGCの高速化

    井手上 慶, 津邑 公暁

    第5回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェアトランザクショナルメモリにおける競合パターンに応じた解決手法の検討

    井出 源基, 津邑 公暁

    第5回メニーコアアーキテクチャ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GC実行時のポインタ判別コストを削減するハードウェア支援手法の検討

    井手上 慶, 里見 優樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • HadoopにおけるJobTracker主導型タスクスケジューリングの実装と評価

    山崎 一樹, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • キャッシュポリシの動的変更による分散ファイルシステムのメタデータサーバ負荷低減手法

    松野 雅也, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • リアルタイム動画像処理ライブラリにおける入力の重要度を考慮した処理量調整手法

    松永 拓也, 大平 真司, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • クエリスケジューリングによる分散キーバリューストアの高速化 国際会議

    福田 諭, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェア・トランザクショナル・メモリにおけるトランザクション定義単純化モデルの検討

    橋本 高志良, 鈴木 大輝, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 再利用表パージアルゴリズムの改良による自動メモ化プロセッサのハードウェア削減手法

    柴田 裕貴, 神村 和敬, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦

    2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Reducing Wasteful Recurrence of Aborts and Stalls in Hardware Transactional Memory 国際会議

    Koshiro HASHIMOTO, Masamichi ETO, Shoichiro HORIBA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    2013 High Performance Computing & Simulation Conference (HPCS2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Content-Aware Precision Control on a Real-Time Video Processing Library 国際会議

    Takuya MATSUNAGA, Shinji OHIRA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    2013 High Performance Computing & Simulation Conference (HPCS2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年07月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アドレス情報を利用した並列度の局所的な低減によるハードウェアトランザクショナルメモリの高速化

    橋本 高志良, 江藤 正通, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Read-after-Readアクセスを制御するハードウェアトランザクショナルメモリ

    橋本 高志良, 鈴木 大輝, 堀場 匠一朗, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    第196回計算機アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ハードウェアトランザクショナルメモリにおける競合パターンに応じた競合再発抑制手法の適用

    鈴木 大輝, 江藤 正通, 橋本 高志良, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    第196回計算機アーキテクチャ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fine-Grain Conflict Management for Hardware Transactional Memory Systems Employing Eager Version Management 国際会議

    Shoichiro HORIBA, Hiroki ASAI, Masamichi ETO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    Workshop on Parallel Programming and Run-Time Management Techniques for Many-core Architectures (PARMA2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年01月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Berlin, Germany  

  • A Speed-Up Technique for an Auto-Memoization Processor by Reusing Partial Results of Instruction Regions 国際会議

    Kazutaka KAMIMURA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA

    The 3rd Int'l Conf. on Networking and Computing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Dynamic Processing Slots Scheduling for I/O Intensive Jobs of Hadoop MapReduce 国際会議

    Shiori KURAZUMI, Tomoaki TSUMURA, Shoichi SAITO, Hiroshi MATSUO

    The 3rd Int'l Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC'12) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Efficient Thread Recombinnig at Program Phase Changes 国際会議

    Kosuke SOBUE, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    The 3rd Int'l Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC'12) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • An Automatic Host and Device Memory Allocation Method for OpenMPC 国際会議

    Hiroaki UCHIYAMA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    The 3rd Int'l Conf. on Networking and Computing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • CUDA向けフレームワークOpenMPCに対する適切なメモリの自動選択による改良

    内山 寛章, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 競合検出単位の細粒度化によるトランザクショナルメモリの高速化

    堀場 匠一朗, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 再利用対象区間の細分化による自動メモ化プロセッサの高速化

    神村 和敬, 山田 龍寛, 小田 遼亮, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦

    2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 動画像処理ライブラリRaVioliにおけるCPUとGPUを併用した自動並列化

    大平 真司, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • LogTMにおける依存関係情報を用いたアボート抑制手法

    堀場匠一朗, 江藤正通, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志

    先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012  情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場  

  • 競合の再発抑制によるLogTMの高速化手法

    江藤正通, 堀場匠一朗, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志

    先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012  情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸国際会議場  

  • OpenCL における処理量自動調整によるデータ並列処理の高速化

    澤田 晃平, 稲葉 崇文, 今井 満寿巳, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    情報処理学会第74回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 複数トランザクション間の競合を考慮したLogTMにおけるアボート対象選択手法

    堀場 匠一朗, 江藤 正通, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志

    情報処理学会第74回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Input Entry Integration for an Auto-Memoization Processor 国際会議

    Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoki IKEGAYA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA

    The 3rd Workshop on Ultra Performance and Dependable Acceleration Systems (UPDAS) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • A GPU-suppored High-Level Programming Language for Image Processing 国際会議

    Ami ONO, Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Tiling with Different Spatial Resolutions for Pseudo Real-Time Video Processing Library RaVioli 国際会議

    Katsuhiko KONDO, Ami ONO, Takafumi INABA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    The 7th Int'l Conf. on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems (SITIS2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • A Hybrid Model of Speculative Execution and Scout Threading for Auto-Memoization Processor 国際会議

    Tomoki IKEGAYA, Ryosuke ODA, Tatsuhiro YAMADA, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO, Yasuhiko NAKASHIMA

    Int'l. Symp. on System-on-Chip 2011 (SoC2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月 - 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Cell/B.E.向けフレームワークCellSsのタスク自動切り出しによる改良

    今井満寿巳, 津邑公暁, 松尾啓志

    2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 命令区間の特徴を用いた自動メモ化プロセッサの再利用率向上手法

    山田龍寛, 小田遼亮, 池谷友基, 津邑公暁, 松尾啓志, 中島康彦

    2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサの入力値エントリ統合による高速化

    小田遼亮, 山田龍寛, 池谷友基, 津邑公暁, 松尾啓志, 中島康彦

    2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • LogTMにおける適切な競合レベル選択による効率的ロールバック 国際会議

    江藤正通, 浅井宏樹, 津邑公暁, 松尾啓志

    2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 分散キーバリューストアを対象としたオブストラクションフリートランザクションの実装

    熊崎 宏樹, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志

    2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年07月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • RaVioli: a GPU Supported High-Level Pseudo Real-time Video Processing Library 国際会議

    Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Hiroko SAKURAI, Masaomi OHNO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO

    19th Int'l Conf. on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision (WSCG2011) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年01月 - 2011年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Plzen, Czech  

  • A Speed-up Technique for an Auto-Memoization Processor by Collectively Reusing Continuous Iterations 国際会議

    Tomoki Ikegaya

    The First International Conference on Networking and Computing (ICNC'10) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Proposition of Criteria for Aborting Transaction based on Log Data Size in LogTM 国際会議

    Hiroki Asai

    The First International Conference on Networking and Computing (ICNC'10) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • スーパスカラ型ARMをベースアーキテクチャとする自動メモ化プロセッサの提案と実装

    加藤拡, 津邑公暁

    先進的基盤ソフトウェア 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 信号処理ライブラリFramewaveのCell/B.E.向け実装の検討

    今井満寿巳, 津邑公暁

    先進的基盤ソフトウェア 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける並列事前実行コアによるプリフェッチ効率向上

    池谷友基, 津邑公暁

    先進的基盤ソフトウェア 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ログエントリ数を考慮したLogTMアボート対象選択手法とその評価

    浅井宏樹

    並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2010) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 動画像処理ライブラリRaVioliにおける領域別処理量調整の実現

    近藤勝彦

    並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2010) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • GPU及びCell/B.E.に対応した解像度非依存型動画像処理ライブラリRaVioliの提案と実装

    稲葉崇文

    並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2010) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサにおける複数イタレーションの一括再利用

    池谷友基,津邑公暁,松尾啓志,中島康彦

    先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010  情報処理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:奈良県新公会堂  

  • 範囲検索と複数属性のデータの処理に適応した分散データストア

    川上大輔,松井俊浩,齋藤彰一,津邑公暁,松尾啓志

    情報処理学会 第113回 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • A Speculative Technique for Auto-Memoization Processor with Multithreading 国際会議

    Yushi Kamiya, Tomoaki Tsumura, Hiroshi Matsuo, Yasuhiko Nakashima

    10th Int'l. Conf. on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT'09) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • RaVioli: a Parallel Video Processing Library with Auto Resolution Adjustability 国際会議

    Hiroko Sakurai, Masaomi Ohno, Shintaro Okada, Tomoaki Tsumura, Hiroshi Matsuo

    IADIS Int'l. Conf. Applied Computing 2009 (AC2009) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 解像度調整機能を備える並列動画像処理ライブラリRaVioliの実装

    大野将臣,桜井寛子,津邑公暁,松尾啓志

    2009年並列/分散/協調処理に関する『仙台』サマー・ワークショップ(SWoPP仙台2009) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 自動メモ化プロセッサを支援するプログラム変換手法の提案と実装

    加藤拡,津邑公暁,松尾啓志

    2009年並列/分散/協調処理に関する『仙台』サマー・ワークショップ(SWoPP仙台2010) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • データのアクセス頻度を考慮した動的負荷分散機構のDynamoへの適用

    川上大輔,松井俊浩,齋藤彰一,津邑公暁,松尾啓志

    情報処理学会 第111回 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • BLuRGER: Balancing Load using Request Graph Early Reservation

    -

    情報処理学会 第110回 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年04月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

このページの先頭へ▲