講演・口頭発表等 - 猪股 智彦

分割表示  354 件中 321 - 340 件目  /  全件表示 >>
  • ジアリルアミン部位を有するルテニウム錯体色素の開発とそのDSSC特性

    山本浩輔、猪股智彦、和佐田祐子、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    第42回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:長野  

  • 生体材料に学ぶ分子認識と物質変換・エネルギー変換

    猪股智彦

    Tch Biz EXPO 2011 大学若手研究者シーズ発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • 生体由来分子を応用した微生物センシング

    猪股智彦

    第7回 高機能ナノ材料研究会  公益財団法人 科学技術交流財団

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋工業大学  

  • 金属色素を中心とした色素増感太陽電池のための色素材料開発

    猪股智彦

    第7回 高機能ナノ材料研究会  公益財団法人 科学技術交流財団

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋工業大学  

  • Electrocatalytic Reduction of O2 by Diiron Complexes Immobilized in an Ionic Liquid-modified Au Electrode22

    Tomohiko Inomata, Tatsuya Kitagawa, Yuya Hayashi, Kazuma Shinozaki, Yasuhiro Funahashi, Tomohiro Ozawa, Hideki Masuda

    錯体化学会 第61回討論会  錯体化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岡山理科大学  

  • アリルアミン部位を有する4座配位を用いたRu錯体による色素増感太陽電池

    山本浩輔、猪股智彦、和佐田祐子、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    錯体化学討論会 第61回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡山  

  • 金基盤上に配列可能なチオール基を有するルテニウム(II)ポリピリジル錯体の合成 と物性

    近藤浩司、塩塚理仁、迫克也、猪股智彦、増田 秀樹

    錯体化学討論会 第61回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡山  

  • イオン液体修飾電極を利用した鉄複核錯体による酸素の 4 電子還元反応

    猪股智彦、北川竜也、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    ナノ学会 第9回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • 金属フタロシアニン錯体内包ゼオライトを用いた高感度 VOC センサーの開発

    山脇大輝、平由美子、澤木 琢、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    ナノ学会 第9回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • 人工シデロフォア修飾基板を素子とした高感度微生物センサーの開発

    村瀬貴範、棚橋宏仁、江口 弘、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    ナノ学会 第9回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年06月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • Development of Artificial Siderophore-Modified Probefor Microbial Cell Surface Observation System 国際会議

    J. Ito, Y. Kume, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda

    ISPlasma2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  • Immobilizationof Diron Complexes on Electrode Surfaces for Four-Electron Reduction of O2 国際会議

    T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda

    ISPlasma2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  • Development of Microbial Cell Surface Observation System Using Artificial Siderophore-Modified ProbeDevelopment of Microbial Cell Surface Observation 国際会議

    J. Ito, Y. Kume, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda

    BMMP-11 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年01月 - 2011年02月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  • Modification of Diiron Complex onto Au Electrode Using Ionic Liquid 国際会議

    T. Kitagawa, T. Inomata, Y. Funahashi, T. Ozawa, H. Masuda

    BMMP-11 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年01月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya  

  • 酸素の4電子還元を指向した鉄二核錯体修飾電極の構築

    北川竜也、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    第20回日本MRS学術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 人工シデロフォアをプローブとした微生物細胞表面構造探索システムの開発 国際会議

    伊藤純、久米悠司、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    第20回日本MRS学術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜  

  • 酸素の4電子還元を指向した鉄二核錯体固定化電極の構築

    猪股智彦、北川竜也、林裕也、篠崎数馬、有井秀和、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    第23回生物無機化学夏季セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • 水晶振動子を利用した金属錯体内包ゼオライトによるVOCセンシング

    猪股智彦,澤木琢,舩橋靖博,小澤智宏,増田秀

    ナノ学会第8回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 人工シデロフォア修飾QCM基板を用いた微生物センシングデバイスの開発

    伊藤純、猪股智彦、舩橋靖博、小澤智宏、増田秀樹

    ナノ学会第8回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年05月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡崎  

  • VOC Detection by Co Phthalocyanine-Modified QCM Sensor 国際会議

    Tomohiko Inomata, Taku Sawaki, Nayumi Ohata, Yasuhiro Funahashi, Tomohiro Ozawa, and Hideki Masuda

    ISPlasma2010 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

このページの先頭へ▲