論文 - 竹下 隆晴
-
Stator-Flux-Oriented Sensorless Induction Motor Drive for Optimum Low-Speed Performance 査読あり
J.Lee, T.Takeshita, N.Matsui
IEEE Transactions on Industry Applications 33 ( 5 ) 1170 - 1176 1997年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Transient Oscillation Suppression of Input Filter Voltage and Current for Current-Source Three-Phase PWM AC/DC Converter 査読あり
K.Toyama,T.Takeshita,N.Matsui
IEEE Power Conversion Conference-Nagaoka (PCC-Nagaoka'97) 1 253 - 258 1997年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文では, 電流形PWMコンバータの高調波抑制用の入力LCフィルタに起因する電流波形ひずみや過渡振動の抑制法として,2種類の方法を提案している。1つはフィルタコンデンサ電圧を帰還する方法で、もう1つは入力電流指令値の変化率に制限を設けるだけのオープンループによる極めて簡単な方法である。試作システムを用いた実験により,提案する過渡振動抑制法の減衰特性を示し、提案法の有効性を確認している。
-
電流形三相PWMコンバータのオープンループによる入力フィルタ電圧・電流の過渡振動抑制 査読あり
外山浩司,竹下隆晴,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 117-D ( 8 ) 1033 - 1038 1997年08月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Observer-Based Sensorless Control of PM Synchronous Motor 査読あり
T.Takeshita,N.Matsui
2nd Asian Control Conference (ACC'97) 1 ( Vol.I ) 173 - 176 1997年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文は、正弦波着磁されたブラシレスDCモータのセンサレス制御法について、オブザーバに基づいた推定アルゴリズムを提案している。最小次元オブザーバを用いたモータ速度起電力推定アルゴリズムを導出している。推定した速度起電力から位置、速度推定を行っている。6極, 200 W, 3000 rpmの供試機を用いた実験により定格トルク範囲で50~4000rpmのセンサレス制御および安定なセンサレス始動を実現している。
-
電流形三相PWMコンバータにおける入力電圧・電流の過渡振動抑制 査読あり
外山浩司,水野修,竹下隆晴,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 117-D ( 4 ) 420 - 426 1997年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
速度起電力推定に基づくセンサレス突極形ブラシレスDCモータ制御 査読あり
竹下隆晴,市川誠,李宙柘,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 117-D ( 1 ) 98 - 104 1997年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Optimized Stator-Flux-Oriented Sensorless Drives of IM in Low-Speed Performance 査読あり
J.Lee,T.Takeshita,N.Matsui
1996 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting (IAS'96) 1 250 - 256 1996年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文では、誘導電動機の一次磁束に基づいたセンサレスベクトル制御法について、低速時の駆動性能改善法を提案している。電圧指令値と実電圧との電圧制御誤差低減に基づいた改善法で、電圧誤差発生要因として、ディジタル制御による量子化誤差,スイッチング素子の順電圧降下,PWM制御のデッドタイムに着目し、それぞれの誤差特性とその改善法を提案している。2.2 kWの誘導電動機駆動システムを用いた定常および過渡状態の実験により、提案法の有効性を確認している。
-
センサレス突極形ブラシレスDCモータの初期位置角推定法 査読あり
竹下隆晴,市川誠,松井信行,山田英治,水谷良治
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 116-D ( 7 ) 736 - 742 1996年07月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
DSP-Based High Performance Motor/Motion Control(Invited paper) 査読あり
N.Matsui,T.Takeshita,M.Iwasaki
13th World Congress International Federation of Automatic Control'96 (IFAC'96) 1 393 - 398 1996年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文では、DSPを用いたモータドライブやモーションコントロールへの制御アルゴリズムの応用に関して、最近の動向を述べている。DSPのフレキシビリティーと高速な処理能力により、従来制御法の高性能かが行えるだけではなく、付加的な機能を追加できる。ここでは、位置センサレスブラシレスDCモータ制御と慣性変更に対するロバストモーションコントロール、機械系の負荷トルクと共振周波数の自動計測法について紹介している。
-
Sensorless Control and Initial Position Estimation of Salient-Pole Brushless DC Motor 査読あり
T.Takeshita,N.Matsui
4th International Workshop on Advanced Motion Control MIE (AMC-MIE'96) 1 18 - 23 1996年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文は、正弦波着磁突極形ブラシレスDCモータのセンサレス制御法について、位置・速度推定アルゴリズムと初期位置角推定法を提案している。コントローラ内のモデル電流と実電流との誤差から位置,速度を推定している。3回のパルス電圧印加電流値から極性試験を含めて初期位置角の推定法を提案している。6極, 200Wの供試機を用いた実験で、提案法の有効性を、センサレス駆動時の速度-トルク特性と初期位置角推定特性にて確認し、さらに、初期位置角を用いた安定な始動特性を示している。
-
電源電圧センサレス単相PWMコンバータの安定性と初期値推定 査読あり
外山浩司,竹下隆晴,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 116-D ( 3 ) 354 - 360 1996年03月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
電流形三相インバータ・コンバータの三角波比較方式PWM制御 査読あり
竹下隆晴,外山浩司,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 116-D ( 1 ) 106 - 107 1996年01月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Performance of Single-Phase PWM AC/DC Converter with Reduced Smoothing Capacitor 査読あり
T.Takeshita,K.Toyama,N.Matsui
1995 International Power Electronics Conference (IPEC-Yokohama'95) 1 276 - 280 1995年04月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文では,高力率単相AC/DCコンバータにおいて,経済性と小型化のために平滑コンデンサ容量の低減法を検討している。平滑コンデンサ容量の低減により、単相AC/DCコンバータでは、瞬時入力電力が電源周波数の2倍周波数で変動しても、入力電流波形を正弦波状に制御する方法を提案している。700 Wの試作システムで低容量平滑コンデンサを用いた実験により入力電流ひずみ率を、従来法では20.1%であったのに対し、提案法により7.8%に改善できた、
-
電流推定誤差に基づくセンサレスブラシレスDCモータ制御 査読あり
竹下隆晴,野村尚史,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 115-D ( 4 ) 420 - 427 1995年04月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
電源電圧センサレス三相PWMコンバータの一方式 査読あり
竹下隆晴,小林孝広,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 114-D ( 12 ) 1211 - 1219 1994年11月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Novel Starting Method of Sensorless Salient-Pole Brushless Motor 査読あり
N.Matsui,T.Takeshita
1994 IEEE Industry Applications Society (IAS'94) 1 386 - 392 1994年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文では、突極形ブラシレスDCモータの初期位置角推定法を提案している。基本的な位置角推定原理は三相各相方向の電圧パルスをモータに印加し、その電流値から位置角を推定する方法である。モータの極性についても、正負電圧パルス印加時にインダクタンスの磁気飽和により発生する電流絶対値の差に基づいた推定法を提案している。供試機による実験で、提案法による初期位置角推定特性を確認している。
-
Sensorless Brushless DC Motor Drive with EMF Constant Identifier 査読あり
T.Takeshita,N.Matsui
International Conference on Industrial Electronics, Control, and Instrumentation (IECON'94) 1 14 - 19 1994年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
本論文ではブラシレスDCモータの位置センサレス制御法を提案している。推定アルゴリズムの特徴は、モータの位置、速度を推定だけではなく、温度変化により変動する速度起電力係数の推定を行える点にある。電流推定誤差に基づいて各推定を行い、6極,1.2kW,1200rpm のブラシレスDCモータを用いた実験により,±100%負荷範囲および80~1400rpmの速度制御範囲でセンサレス制御が実現している。
-
A New Stator-Flux-Oriented Speed-Sensorless Control Algorithm for General Purpose Induction Motor Drive 査読あり
A.Gastli, T.Takeshita, N.Matsui
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 114-D ( 1 ) 9 - 16 1994年01月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
電源位相角および電圧検出器を除去した単相高力率PWMコンバータ 査読あり
竹下隆晴,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 113-D ( 10 ) 1209 - 1215 1993年10月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
単相PWMコンバータの直流電圧脈動の一抑制策 査読あり
竹下隆晴,外山浩司,松井信行
電気学会論文誌D 産業応用部門誌 113-D ( 9 ) 1106 - 1107 1993年09月
記述言語:日本語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)