大原 繁男 (オオハラ シゲオ)

OHARA Shigeo

写真a

所属学科・専攻等

物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野
工学教育総合センター

職名

教授

連絡先

連絡先

外部リンク

学位

  • 理学博士 ( 1992年05月   広島大学 )

  • 理学修士 ( 1989年03月   広島大学 )

研究分野

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系  / 磁性,超伝導および強相関系関連

出身学校

  • 広島大学   理学部   物性学科   卒業

    - 1987年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 広島大学   理学研究科   物性学   博士課程   単位取得満期退学

    - 1992年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 国立岡崎共同研究機構分子化学研究所   講師(非常勤)

    1992年04月 - 1993年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 日本物理学会

    1987年04月 - 現在

  • 日本高圧力学会

    1999年09月 - 現在

  • 日本物理教育学会

    2002年03月 - 現在

  • 日本応用物理学会

    1999年07月 - 現在

 

研究経歴

  • 希土類金属間化合物におけるキラル磁性

    (選択しない)  

    研究期間: 2014年04月 - 現在

  • 三元系希土類金属間化合物の単結晶育成

    (選択しない)  

    研究期間: 1993年12月 - 現在

  • 強相関電子系物質の伝導と磁性

    (選択しない)  

    研究期間: 1993年12月 - 現在

論文

  • Crystal field excitation in the chiral helimagnet YbNi3Al9 査読あり

    Tsukagoshi, Mitsuru and Kishida, Suguru and Kurauchi, Kenshin and Ito, Daichi and Kubo, Koya and Matsumura, Takeshi and Ikeda, Yoichi and Nakamura, Shota and Ohara, Shigeo

    PHYSICAL REVIEW B   107   104425-1 - 104425-8   2023年03月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.107.104425

    DOI: 10.1103/PhysRevB.107.104425

  • Metamagnetism in a new material EuPdAl6 査読あり 国際共著

    Hiroto Suzuki, Shota Nakamura, Shigeo Ohara

    JPS Conference Proceedings   2022年06月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Competition between helimagnetic and ferroquadrupolar ordering in a monoaxial chiral magnet DyNi3Ga9 studied by resonant x-ray diffraction 査読あり

    Mitsuru Tsukagoshi, Takeshi Matsumura, Shinji Michimura, Toshiya Inami, Shigeo Ohara

    PHYSICAL REVIEW B   105   014428-1 - 014428-12   2022年01月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.105.014428

  • Determination of Crystallographic Planes for a Polyhedral Single Crystal 査読あり

    Akiko Nakao, Taketo Moyoshi, Kentaro Moriyama, Takeshi Matsumura, Kenshirou Iba, Shigeo Ohara, Yoshihisa Ishikawa, Koji Munakata, Takashi Ohhara, Ryoji Kiyanagi

    JPS Conference Proceedings   33   011067-1 - 011067-6   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.7566/JPSCP.33.011067

  • Thin film growth of heavy fermion chiral magnet YbNi3Al9 査読あり 国際誌

    Hiroaki Shishido, Akira Okumura, Tatsuya Saimyoji, Shota Nakamura, Shigeo Ohara, Yoshihiko Togawa

    Applied Physics Letters   118   102402-1 - 102402-7   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0035385

  • Enantiopure Crystal Growth of a Chiral Magnet YbNi3Al9 via the Flux Method with a Temperature Gradient 査読あり 国際誌

    Shota Nakamura, Junya Inukai, Toru Asaka, Jun-ichi Yamaura, Shigeo Ohara

    Journal of the Physical Society of Japan   89   104005   2020年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.89.104005

  • Pressure Effect on the Chiral Helimagnetic Order in YbNi3Al9 査読あり 国際誌

    Yoshihiko Ota, Kazunori Umeo, Takumi Otaki, Yudai Arai, Takahiro Onimaru, Shota Nakamura, Shigeo Ohara

    Journal of the Physical Society of Japan   89   044715   2020年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.89.044715

  • Electronic Structure of Yb(Ni1−xCox)3Ga9 Studied by Angle-resolved Photoelectron Spectroscopy 査読あり 国際共著

    Yuki Utsumi, Debashis Mondal, Jun Fujii, Ivana Vobornik, Shota Nakamura, Dubravka Matković-Čalogović, Shigeo Ohara

    Journal of the Physical Society of Japan   89   044711-1 - 044711-4   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.89.044711

  • Magnetic Structure of a Chiral Magnet DyNi3Al9 査読あり 国際誌

    Kenshirou Iba, Takeshi Matsumura, Akiko Nakao, Yoshihisa Ishikawa, Kazuki Ohishi, Ryoji Kiyanagi, Yusuke Kousaka, and Shigeo Ohara

    JPS Conf. Proc.   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.7566/JPSCP.30.011164

  • Magnetic Anisotropy of Chiral Magnet Yb(Ni1−xCux)3Al9 at High Magnetic Fields 査読あり 国際誌

    Daichi Ito, Takeshi Matsumura, and Shigeo Ohara

    JPS Conf. Proc.   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.7566/JPSCP.30.011168

全件表示 >>

書籍等出版物

  • 物理学実験(共著)

    -( 担当: 共著)

    学術図書出版  1996年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

MISC

  • ヘリウムってどんなモノ ーリサイクルが必要な貴重な資源 招待あり

    大原繁男

    現代化学   10 ( 619 )   28 - 32   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • カイラル構造をもつ希土類金属間化合物YbNi3Al9の合成と磁性 招待あり 査読あり

    大原繁男、中村翔太

    固体物理   55 ( 11 )   131 - 142   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:アグネ技術センター  

  • 超伝導を発見したのはオネスではない、カマリング・オネスである 査読あり

    日本物理学会誌   78 ( 5 )   279 - 280   2023年05月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

講演・口頭発表等

  • 希⼟類カイラル磁性体における磁性の制御 招待あり

    ⼤原 繁男

    カイラル物質科学の新展開  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京⼤学 柏キャンパス 物性研究所   国名:日本国  

  • YbNi3Ga9の圧力誘起磁気秩序の探索-高圧下共鳴X線回折実験-

    塚越舜, 倉内憲伸, 松村武, 石松直樹, 大原繁男, 田中良和

    日本物理学会秋季大会  2022年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京工業大学   国名:日本国  

  • 重い電子系物質Ce2Pt6Al15の単結晶育成と電子物性

    鈴木大斗, 山本理香子, 鬼丸孝博, 漆原大典, 中村翔太, 大原繁男

    日本物理学会秋季大会  2022年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学   国名:日本国  

  • コバルト置換によるカイラル物質GdNi3Ga9の磁気相図の変化

    大橋一諒, 中村翔太, 大原繁男

    日本物理学会秋季大会  2022年09月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学   国名:日本国  

  • アシンメトリ量⼦物質をどう作るか ーハニカム磁性体の探査ー 招待あり

    大原繁男

    第1回アシンメトリ量子研究会  2022年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス   国名:日本国  

  • 中性子非弾性散乱によるYbNi3Al9の結晶場状態の研究

    塚越舜, 松村武, 岸田卓, 伊藤大地, 池田陽一, 藤田全基, 大原繁男

    日本物理学会年次大会  2022年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • カイラル金属磁性体Yb(Ni1-xCux)3Al9における磁気抵抗の異方性

    中村翔太, 大原繁男

    日本物理学会年次大会  2022年03月  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • キラル磁性体YbNi3Al9 (H || c)におけるコニカル磁気構造

    松村武, 塚越舜, 上田祥央, 大原繁男, 田中良和

    日本物理学会秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • キラル磁性体YbNi3Al9薄膜の電界効果による磁性制御

    石栗拓馬, 西明寺達哉, 宍戸寛明, 中村翔太, 大原繁男, 戸川欣彦

    日本物理学会秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • AC magnetoresistance and magnetization of chiral magnets Yb(Ni1-xCux)3Al9

    中村翔太, 大原繁男

    日本物理学会秋季大会  日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 融剤法における希土類キラル金属磁性体の不斉合成とその物性研究

    2021年04月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • カイラル金属磁性とフェルミ面のスピン分裂

    2020年04月 - 2023年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 希土類キラル金属磁性体の磁気構造の元素置換による制御

    2018年04月 - 2021年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • ハニカムおよびジグザグ構造を持つ物質における拡張多極子の研究

    2018年04月 - 2020年03月

    科学研究費補助金  新学術領域研究

  • 小角偏極中性子解析法によるカイラル磁性体の反対称スピン軌道相互作用の解明

    2017年04月 - 2021年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

全件表示 >>

 

その他教育活動及び特記事項

  • あいちSTEM能力育成事業「知の探究講座」

    2021年05月 - 2022年01月

  • J-Physicsものづくり学校第4回「対称性・群論トレーニングコース in 高野山」

    2019年08月

  • あいちSTEM能力育成事業「知の探究講座」

    2019年05月 - 2020年01月

 

委員歴

  • 日本物理学会   『日本物理学会誌』編集委員  

    2019年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本物理学会   『大学の物理教育』誌 編集委員  

    2016年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

社会貢献活動

  • SSH特別講義

    役割:講師

    愛知県立一宮高等学校  日本語からはじめよう  2021年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • SSH特別講義

    役割:講師

    愛知県立一宮高等学校  材料探査と超伝導が拓く未来  2021年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 出張授業

    役割:講師

    愛知県立津島高等学校  大学の学部・学科研究  愛知県立津島高等学校  2021年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 出張授業

    役割:講師

    兵庫県立長田高等学校  日本語からはじめる  2021年09月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 出張授業

    役割:講師

    兵庫県立長田高等学校  日本語からはじめる  2021年02月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • SSH特別講義

    役割:講師

    愛知県立一宮高等学校  超伝導が拓く未来  2020年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • 出張授業

    役割:講師

    愛知県立津島高等学校  大学の学部・学科研究  愛知県立津島高等学校  2020年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • SSH特別講義

    役割:講師

    愛知県立一宮高等学校  日本語からはじめる  2020年01月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • SSH特別講義

    役割:講師

    愛知県立一宮高等学校  超伝導が拓く未来  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

  • ヘリウム危機の現状と今後の課題

    役割:出演

    共催:日本化学会,日本物理学会,協賛:低温工学・超電導学会,応用物理学会  ヘリウム危機の現状と今後の課題  2019年03月 - 現在

     詳細を見る

    対象: 大学院生, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業, メディア

    種別:セミナー・ワークショップ