Presentations -
-
さわる、うごかす、つたわる。 "ハプティクス” を体験しよう!
ハプティクス研究室
名古屋市Hatch technology fes2023
Event date: 2023.10
Language:Japanese
Venue:名古屋
-
触覚の個人差を体験しよう
ハプティクス研究室
みんなの脳世界〜ニューロダイバーシティ展 2023〜
Event date: 2023.09
Language:Japanese
Venue:東京
-
視触覚提示による床の踏み心地への介入
辻田喜琉, 堀江新, 湯川光, 田中由浩, 南澤孝太
第28回バーチャルリアリティ学会大会 2023.09 バーチャルリアリティ学会
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:八王子
-
身体特性を考慮した直感的な力感覚提示手法の検討
池尻周杜, 湯川光, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023.09 日本ロボット学会
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
-
身体融合ロボットアバターにおけるユーザー間制御割合の自動調整に関する基礎研究
小倉樹, 湯川光, 大澤博隆, Eren Dogus Ates, Yamen Saraiji, Fernando Charith, 南澤孝太, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023.09 日本ロボット学会
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
-
身体融合ロボットアバターにおける遅延を用いた連携協調の検討
鈴木日向, 湯川光, 南澤孝太, 田中由浩
第41回日本ロボット学会学術講演会 2023.09 日本ロボット学会
Event date: 2023.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:仙台
-
身体融合アバターロボット
ハプティクス研究室
『みらいと遊ぼう!』 (名古屋大学,イオンモール Nagoya Noritake Gardenによる共同イベント)
Event date: 2023.08
Language:Japanese
Venue:名古屋
-
協調作業の拡張を目指した複数の感覚運動情報共有デバイス
渡邉一真,湯川光,南澤孝太,田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023.06 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
Event date: 2023.06 - 2023.07
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名古屋
-
振幅と周波数変調を組み合わせた振動刺激による力覚情報提示に関する基礎研究
中田尚希, 湯川光, 田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 2023.06 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
Event date: 2023.06 - 2023.07
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:名古屋
-
複数人による多自由度ロボットアーム操作を通じた身体融合
鈴木日向, 湯川光, 南澤 孝太, 田中由浩
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
Event date: 2022.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:千葉
-
身体障害者が操作するアバターロボットにおける触覚情報提示装置の設計に関する基礎検討
中田尚希, 棚田亮平, 湯川光, 武内一晃, 山田月都, 山崎洋一, 新山龍馬, 吉藤健太朗, 田中 由浩
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
Event date: 2022.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:千葉
-
複数人による双腕ロボットアバター操作
佐藤嗣巳, 湯川光, 南澤 孝太, 田中 由浩
第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
Event date: 2022.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:千葉
-
身体融合ロボットアバターにおける役割分担割合と主体感および操作感の関係調査
小倉樹,岨野太一,大澤博隆,湯川光,萩原隆義,南澤孝太,田中由浩
第27回バーチャルリアリティ学会大会
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌
-
技能学習を促すメタ触覚共有インターフェース(第2報)―触覚情報提示部位の検討―
鶴岡萌捺,湯川光,兒玉隆之,小田桐匡 ,佐藤正幸 ,武田美智也,倉地雅彦,田中由浩
第27回バーチャルリアリティ学会大会
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌
-
道具を介した触感共有に関する基礎検討
北道広大,湯川光,田中由浩
第27回バーチャルリアリティ学会大会
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌
-
身体融合アバターによる田植え技能伝承に向けたトライアル
萩原隆義,湯川光,田中由浩,南澤孝太
第27回バーチャルリアリティ学会大会
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:札幌
-
把持力共有による物体受け渡し作業の円滑化
白木翔護, 湯川光, 南澤孝太, 田中由浩,
第40回日本ロボット学会学術講演会
Event date: 2022.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京
-
身体融合ロボットアバターにおける触覚フィードバックを用いた運動共有の検討
西村匠生, 湯川光, 萩原隆義, 南澤孝太, 田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMEC2022)
Event date: 2022.06
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:札幌
-
触覚共有を円滑にする視線を用いた触覚提示システム
上村公優, 湯川光, 南澤孝太, 田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMEC2022)
Event date: 2022.06
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:札幌
-
技能学習を促す「メタ触覚共有インタフェース」の提案
湯川光, 海老名里紗, 兒玉隆之, 小田桐匡, 佐藤正幸, 武田美智也, 倉地雅彦, 田中由浩
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(ROBOMEC2022)
Event date: 2022.06
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:札幌