所属学科・専攻等 |
生命・物質工学教育類
|
職名 |
准教授 |
連絡先 |
|
外部リンク |
古谷 祐詞 (フルタニ ユウジ)
FURUTANI Yuji
|
|
出身大学院
-
京都大学 理学研究科 生物科学専攻 博士課程 修了
2001年04月 - 2004年03月
国名:日本国
-
京都大学 理学研究科 生物科学専攻 修士課程 修了
1999年04月 - 2001年03月
国名:日本国
学外略歴
-
総合研究大学院大学 物理科学研究科 構造分子科学専攻 准教授
2009年04月 - 2018年09月
国名:日本国
-
科学技術振興機構 さきがけ研究員
2011年10月 - 2015年03月
国名:日本国
-
自然科学研究機構 分子科学研究所 准教授
2009年03月 - 2018年09月
国名:日本国
-
名古屋工業大学 大学院工学研究科 助教
2007年04月 - 2009年02月
国名:日本国
-
名古屋工業大学 工学部 助手
2006年04月 - 2007年03月
国名:日本国
所属学協会
-
日本生物物理学会
2001年05月 - 現在
-
分子科学会
2006年10月 - 現在
-
光化学協会
2009年04月 - 現在
-
日本分光学会
2005年04月 - 現在
-
日本化学会
2005年03月 - 現在
論文
-
Unusual Photoisomerization Pathway in a Near-Infrared Light Absorbing Enzymerhodopsin 査読あり 国際共著
Masahiro Sugiura, Kazuki Ishikawa, Kota Katayama, Yuji Sumii, Rei Abe-Yoshizumi, Satoshi Tsunoda, Yuji Furutani, Norio Shibata, Leonid Brown, and Hideki Kandori*
The Journal of Physical Chemistry Letters 13 9539 - 9543 2022年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
DOI: 10.1021/acs.jpclett.2c02334
その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpclett.2c02334
-
Rhodopsin-bestrophin fusion proteins from unicellular algae form gigantic pentameric ion channels 査読あり 国際共著
Andrey Rozenberg, Igor Kaczmarczyk, Donna Matzov, Johannes Vierock, Takashi Nagata, Masahiro Sugiura, Kota Katayama, Yuma Kawasaki, Masae Konno, Yujiro Nagasaka, Mako Aoyama, Ishita Das, Efrat Pahima, Jonathan Church, Suliman Adam, Veniamin A. Borin, Ariel Chazan, Sandra Augustin, Jonas Wietek, Julien Dine, Yoav Peleg, Akira Kawanabe, Yuichiro Fujiwara, Ofer Yizhar, Mordechai Sheves, Igor Schapiro, Yuji Furutani, Hideki Kandori, Keiichi Inoue, Peter Hegemann, Oded Béjà*, Moran Shalev-Benami*
nature structural & molecular biology 29 592 - 603 2022年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Desiccation-induced fibrous condensation of CAHS protein from an anhydrobiotic tardigrade 査読あり 国際誌
Maho Yagi-Utsumi, Kazuhiro Aoki, Hiroki Watanabe, Chihong Song, Seiji Nishimura, Tadashi Satoh, Saeko Yanaka, Christian Ganser, Sae Tanaka, Vincent Schnapka, Ean Wai Goh, Yuji Furutani, Kazuyoshi Murata, Takayuki Uchihashi, Kazuharu Arakawa, Koichi Kato
Scientific Reports 11 21328 2021年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Inverse Hydrogen-Bonding Change Between the Protonated Retinal Schiff Base and Water Molecules upon Photoisomerization in Heliorhodopsin 48C12 査読あり 国際誌
Sahoko Tomida, Shinya Kitagawa, Hideki Kandori, Yuji Furutani
The Journal of Physical Chemistry B 125 ( 30 ) 8331 - 8341 2021年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Zinc Binding to Heliorhodopsin 査読あり 国際誌
Masanori Hashimoto, Kota Katayama, Yuji Furutani, and Hideki Kandori
The Journal of Physical Chemistry Letters 11 ( 20 ) 8604 - 8609 2020年10月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:American Chemical Society
DOI: 10.1021/acs.jpclett.0c02383
その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpclett.0c02383
-
Infrared spectroscopic analysis on structural changes around the protonated Schiff base upon retinal isomerization in light-driven sodium pump KR2 査読あり 国際誌
Sahoko Tomida, Shota Ito, Tomoya Mato, Yuji Furutani, Keiichi Inoue, and Hideki Kandori
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics 1861 ( 7 ) 148190 2020年07月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier B.V.
DOI: 10.1016/j.bbabio.2020.148190
その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0005272820300402
-
Mechanism of Inward Proton Transport in an Antarctic Microbial Rhodopsin 査読あり 国際共著 国際誌
Andrew Harris, Michalis Lazaratos, Malte Siemers, Ethan Watt, Anh Hoang, Sahoko Tomida, Luiz Schubert, Mattia Saita, Joachim Heberle, Yuji Furutani, Hideki Kandori, Ana-Nicoleta Bondar, and Leonid Brown
The Journal of Physical Chemistry B 124 ( 24 ) 4851 - 4872 2020年06月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:American Chemical Society
-
Regulation of Photocycle Kinetics of Photoactive Yellow Protein by Modulating Flexibility of β-Turn 査読あり 国際誌
Yasushi Imamoto, Hiroaki Sasayama, Miki Harigai, Yuji Furutani, & Mikio Kataoka
The Journal of Physical Chemistry B 124 ( 8 ) 1452 - 1459 2020年02月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:American Chemical Society
-
Crystal structure of heliorhodopsin 査読あり 国際共著 国際誌
Wataru Shihoya, Keiichi Inoue, Manish Singh, Masae Konno, Shoko Hososhima, Keitaro Yamashita, Kento Ikeda, Akimitsu Higuchi, Tamaki Izume, Sae Okazaki, Masanori Hashimoto, Ritsu Mizutori, Sahoko Tomida, Yumeka Yamauchi, Rei Abe-Yoshizumi, Kota Katayama, Satoshi P. Tsunoda, Mikihiro Shibata, Yuji Furutani, Alina Pushkarev, Oded Béjà, Takayuki Uchihashi, Hideki Kandori, Osamu Nureki
Nature 574 132 - 136 2019年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer Nature
-
Vibrational and Molecular Properties of Mg2+ Binding and Ion Selectivity in the Magnesium Channel MgtE 査読あり 国際共著 国際誌
Tetsunari Kimura, Victor A. Lorenz-Fonfria, Shintaro Douki, Hideyoshi Motoki, Ryuichiro Ishitani, Osamu Nureki, Masahiro Higashi, Yuji Furutani
The Journal of Physical Chemistry B 122 ( 42 ) 9681 - 9696 2018年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:American Chemical Society
書籍等出版物
-
Optogenetics : Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond
Hisao Tsukamoto, Yuji Furutani( 担当: 共著 , 範囲: Optogenetic Modulation of Ion Channels by Photoreceptive Proteins)
Springer Nature Singapore Pte Ltd. 2021年01月 ( ISBN:978-981-15-8763-4 )
総ページ数:1285 担当ページ:73-88 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
古谷 祐詞( 担当: 共著 , 範囲: 75 菌類のロドプシン)
朝倉書店 2016年02月 ( ISBN:978-4-254-17161-7 )
総ページ数:436 担当ページ:154-155 記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
-
Optogenetics -Light-Sensing Proteins and Their Applications-
Yuji Furutani( 担当: 分担執筆 , 範囲: Molecular Mechanisms for Ion Transportation of Microbial Rhodopsins Studied by Light-Induced Difference FTIR Spectroscopy)
Springer 2015年 ( ISBN:978-4-431-55515-5 )
総ページ数:409 担当ページ:63-76 記述言語:英語 著書種別:学術書
-
オプトジェネティクス-光工学と遺伝学による行動制御技術の最前線-
古谷 祐詞( 担当: 分担執筆 , 範囲: 微生物型ロドプシンの光誘起イオン輸送メカニズムの解明)
エヌ・ティー・エス 2013年04月 ( ISBN:978-4-86469-071-3 )
総ページ数:324 担当ページ:69-78 記述言語:日本語 著書種別:学術書
-
古谷祐詞, 神取秀樹( 担当: 分担執筆 , 範囲: 赤外・ラマン分光法)
朝倉書店 2007年04月 ( ISBN:978-4-254-17122-8 )
総ページ数:680 担当ページ:537-539 記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書
MISC
-
Ion–protein interactions of a potassium ion channel studied by attenuated total reflection Fourier transform infrared spectroscopy 招待あり 査読あり 国際誌
Yuji Furutani
Biophysical Reviews 10 ( 2 ) 235 - 239 2017年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer
DOI: 10.1007/s12551-017-0337-8
その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s12551-017-0337-8
-
光誘起赤外差分光法による微生物型ロドプシンのイオン輸送機構の研究 招待あり 査読あり
古谷 祐詞
日本レーザー医学会誌 36 ( 4 ) 460 - 465 2016年01月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本レーザー医学会
DOI: 10.2530/jslsm.jslsm-36_0040
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jslsm/36/4/36_jslsm-36_0040/_article/-char/ja
-
急速緩衝液交換法による時間分解全反射赤外分光法の開発 招待あり 査読あり
古谷 祐詞, 木村 哲就, 岡本 基土
生物物理 54 ( 5 ) 272 - 275 2014年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本生物物理学会
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/biophys/54/5/54_272/_article/-char/ja/
-
赤外分光法による膜タンパク質の分子機構研究 招待あり 査読あり
古谷 祐詞
Molecular Science 8 ( 1 ) A0067 2014年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:分子科学会
その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/molsci/8/1/8_A0067/_article/-char/ja/
-
Infrared spectroscopic studies on the V-ATPase 招待あり 査読あり 国際誌
Hideki Kandori, Yuji Furutani, Takeshi Murata
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics 1847 ( 1 ) 134 - 141 2014年08月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier B.V.
DOI: 10.1016/j.bbabio.2014.07.020
その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0005272814005581
-
Hydrogen-bonding changes of internal water molecules upon the actions of microbial rhodopsins studied by FTIR spectroscopy 査読あり 国際誌
Yuji Furutani, Hideki Kandori
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics 1837 ( 5 ) 598 - 605 2013年09月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Elsevier B.V.
DOI: 10.1016/j.bbabio.2013.09.004
その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0005272813001606
-
全反射赤外分光法による膜タンパク質の構造機能相関研究の現状と展望 招待あり 査読あり
古谷 祐詞
化学と工業 64 ( 9 ) 694 - 695 2011年11月
担当区分:筆頭著者 記述言語:日本語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本化学会
その他リンク: http://www.chemistry.or.jp/journal/chemical-industry/vol64no9.html
-
An inward proton transport using Anabaena sensory rhodopsin 査読あり 国際誌
Akira Kawanabe, Yuji Furutani, Kwang-Hwan Jung, Hideki Kandori
The Journal of Microbiology 49 ( 1 ) 1 - 6 2011年03月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer
DOI: 10.1007/s12275-011-0547-x
その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s12275-011-0547-x
-
Protein-Protein Interaction Changes in an Archaeal Light-Signal Transduction 査読あり 国際誌
Hideki Kandori, Yuki Sudo and Yuji Furutani
Journal of Biomedicine and Biotechnology 2010 Article ID 424760 2010年05月
記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Hindawi Publishing Corporation
DOI: 10.1155/2010/424760
-
Internal Water Molecules of Archaeal Rhodopsins 査読あり 国際誌
Yuji Furutani, Hideki Kandori
Molecular Membrane Biology 19 ( 4 ) 257 - 265 2009年07月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:Taylor & Francis Online
DOI: 10.1080/0968768021000035069
その他リンク: https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/0968768021000035069
講演・口頭発表等
-
近赤外光吸収酵素ロドプシン(NeoR)の特異な光異性化反応
杉浦雅大, 石川和季, 片山耕大, 住井裕司, 吉住玲, 角田聡, 古谷祐詞, 柴田哲男, L. S. Brown, 神取秀樹
令和4年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム・領域会議
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:淡路
-
Research on proton transport mechanism of N112 mutants in light-driven Na + / H + hybrid pump-type rhodopsin KR2 国際会議
Y. Ichikawa, Y. Furutani
19th International Conference on Retinal Proteins
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:sapporo
-
Vibrational spectroscopic studies on molecular mechanisms of a sodium-pumping rhodopsin, Krokinobacter rhodopsin 2 国際会議
Y. Furutani, S. Tomida, S. Ochiai, A. Wada, H. Kandori
19th International Conference on Retinal Proteins
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:sapporo
-
Structural change upon O intermediate formation of Heliorhodopsin analyzed by using IR spectroscopy 国際会議
S. Kato, J. Tang, Insyeerah Binti Muhammad Jauhari, Y. Furutani
19th International Conference on Retinal Proteins
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:sapporo
-
Characteristic photochemical properties of near-infrared light-absorbing enzymerhodopsin (NeoR) 国際会議
M. Sugiura, K. Ishikawa, K. Katayama, Y. Sumii, R. Abe-Yoshizumi, S. P. Tsunoda, Y. Furutani, N. Shibata, L. S. Brown, H. Kandori
19th International Conference on Retinal Proteins
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:sapporo
-
Role of proton transfer in the activation of Heliorhodopsin 国際会議
M. Singh, M. Hashimoto, K. Katayama, Y. Furutani, H. Kandori
19th International Conference on Retinal Proteins
開催年月日: 2022年10月 - 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:sapporo
-
Structural changes of rhodopsin studied by surface-enhanced infrared spectroscopy as a model system of membrane proteins 招待あり 国際会議
Y. Furutani
The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:hakodate
-
Study of proton-selective pumping mechanism of N112 mutants in light-driven Na + / H + hybrid pump-type rhodopsin KR2 国際会議
Y. Ichikawa, Y. Furutani
The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:hakodate
-
Structural change upon O intermediate formation of Heliorhodopsin analyzed by using SEIRA spectroscopy 国際会議
S. Kato , J. Tang, Insyeerah Binti Muhammad Jauhari, H. Kandori, Y. Furutani
The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:hakodate
-
Spectroscopic analysis of novel microbial rhodopsin showing photoreaction from all-trans- to 11-cis-retinal 国際会議
M. Aoyama, K. Katayama, R. Abe-Yoshizumi, M. Sugiura, A. Rozenberg, I. Kaczmarczyk, D. Matzov, T. Nagata, M. Shalev-Benami, O. Béjà, K. Inoue, Y. Furutani, H. Kandori
The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:hakodate
受賞
-
第3回Biophysics and Physicobiology Editors’ Choice Award
2016年 日本生物物理学会 Specific interactions between alkali metal cations and the KcsA channel studied using ATR-FTIR spectroscopy
Yuji Furutani, Hirofumi Shimizu, Yusuke Asai, Shigetoshi Oiki, Hideki Kandori
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
-
第1回BIOPHYSICS Editors’ Choice Award
2014年 日本生物物理学会 Specific interactions between alkali metal cations and the KcsA channel studied using ATR-FTIR spectroscopy
Yuji Furutani, Tetsunari Kimura, Kido Okamoto
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 受賞国:日本国
-
第6回(2013年度)分子科学会奨励賞
2013年 分子科学会 赤外分光法による膜タンパク質の動作機構の解明
古谷 祐詞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 受賞国:日本国
-
平成24年度分子科学研究奨励森野基金
2012年 公益信託 分子科学研究奨励森野基金 赤外分光法による膜タンパク質の情報伝達・エネルギー変換およびタンパク質機能を模倣した特異的ナノ反応場の分子機構研究
古谷 祐詞
受賞国:日本国
-
平成19年度名古屋工業大学職員褒賞 優秀賞
2007年 名古屋工業大学
古谷 祐詞
受賞国:日本国
科研費(文科省・学振)獲得実績
-
時間分解構造解析を補完する精密顕微分光計測
2019年06月 - 2024年03月
科学研究費補助金 新学術領域研究
久保 稔
-
膜タンパク質の分子機構解明に資する新規赤外分光計測法の開発
2014年04月 - 2018年03月
科学研究費補助金 若手研究(A)
古谷 祐詞
-
膜電位存在下での膜タンパク質の赤外分光解析系の開発
2014年04月 - 2017年03月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
古谷 祐詞
-
哺乳動物イオンチャネルの機能的発現と分子機構解析
2012年04月 - 2014年03月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
古谷 祐詞
-
光に応答しない膜機能分子の赤外分光測定
2010年04月 - 2015年03月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
神取 秀樹
その他競争的資金獲得実績
-
先進的超短赤外パルス光源を用いた顕微イメージング装置の開発と生命科学への応用
2017年10月 - 2023年03月
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業
藤 貴夫
資金種別:競争的資金
-
様々な光エネルギー変換系における水分子の構造・機能相関解明
2011年10月 - 2015年03月
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業
古谷 祐詞
資金種別:競争的資金
-
光神経電子集積回路開発と機能解析・応用
2009年10月 - 2011年09月
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業
宇理須 恒雄
資金種別:競争的資金