講演・口頭発表等 - 谷端 直人
-
Naoto Tanibata, Yuki Kondo, Shohei Yamada, Masaki Maeda, Hayami Takeda, Masanobu Nakayama, Ayuko Kitajou, Shigeto Okada
43rd International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC 2019) 2019年01月
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
遷移金属塩化物を用いたリチウムイオン電池電極の作製と特性評価
加藤雅士・中野高毅・武田はやみ・谷端直人・中山将伸
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第一原理計算によるハイドロガーネット表面へのギ酸吸着機構の微視的解析
石田国大・渡邊健太郎・谷端直人・中山将伸・前田浩孝
第13回日本フラックス成長研究発表会 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
第一原理計算による岩塩型正極材料LiNb1/3Ni2/3O2の電荷補償機構解析
原田真帆・谷端直人・野田祐輔・中山将伸・藪内直明
第13回日本フラックス成長研究発表会 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
第一原理計算によるハイドロガーネット表面へのギ酸吸着シミュレーション
石田国大・渡邊健太郎・谷端直人・中山将伸・前田浩孝
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高イオン伝導性セラミックス材料の探索に向けたハイスループット力場計算
宮路康裕・中野高毅・谷端直人・中山将伸
平成30年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2018年12月
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ラプラス変換インピーダンス法を用いたLiMn2O4における抵抗機構の解明
森本陸・西村哲光・谷端直人・中山将伸
第59回電池討論会 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
新規ナトリウムイオン電池用Na2V3O7電極の充放電特性と密度汎関数理論による拡散機構解析
谷端直人・前田将基・近藤裕生・山田祥平・武田はやみ・中山将伸
第59回電池討論会 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Haein LEE, Naoto TANIBATA, Masanobu NAKAYAMA, Yoshiyuki OGASAWARA, Mitsuhiro HIBINO
5th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2018) 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
H.Nojima, H.Lee, N.Tanibata, M.Nakayama, T.Suzuki
5th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2018) 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
First-principles study of charge compensation mechanism on LiNb1/3Ni2/3O2 as cathode material 国際会議
Maho HARADA, Naoto TANIBATA, Yusuke NODA, Masanobu NAKAYAMA, Naoaki TABUUCHI
5th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2018) 2018年11月
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
谷端 直人
12th Japan-France Joint Seminar on Batteries 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Na+イオン電池用新規Na2V3O7電極の特性評価と第一原理計算による拡散機構解析
谷端直人・前田将基・近藤裕生・山田祥平・武田はやみ・中山将伸
日本セラミックス協会、第31回秋季シンポジウム 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
材料シミュレーションによるNASICON型Liイオン伝導体の相安定性と導電性評価
中野高毅 ・大竹将成 ・宮路康裕 ・谷端直人 ・小林亮・野田祐輔・ 武田はやみ・中山将伸
日本セラミックス協会、第31回秋季シンポジウム 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
密度汎関数理論を用いたペロブスカイト型酸化物におけるポーラロン伝導性の評価
野島啓頌・李海仁・谷端直人・中山将伸、鈴木貞一
日本セラミックス協会、第31回秋季シンポジウム 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ナトリウムイオン電池用新規 Na2V3O7電極の特性評価と第一原理計算による拡散機構解析 招待あり
谷端 直人
第14回固体イオニクスセミナー 若手依頼講演 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Computational Study on Carrier Transport and Redox Reaction Properties of Co-doped Li2O Cathode 国際会議
Haein LEE, Naoto TANIBATA, Masanobu NAKAYAMA, Yoshiyuki OGASAWARA, Mitsuhiro HIBINO
8th International Workshop on Advanced Ceramics 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Masaki Maeda, Yuki Kondo, Shohei Yamada, Hayami Takeda, Naoto Tanibata, Masanobu Nakayama
8th International Workshop on Advanced Ceramics 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
K. Nakano, Y. Noda, M. Otake, R. Kobayashi, H. Takeda, N. Tanibata,M. Nakayama
12nd Japan-France Joint Seminar on Battery 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
First-principles study of rocksalt-type cathode material LiNb1/3Ni2/3O2 国際会議
Maho HARADA, Naoto TANIBATA, Yusuke NODA, Masanobu NAKAYAMA, Naoaki TABUUCHI
8th International Workshop on Advanced Ceramics 2018年09月
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表