築地 真也 (ツキジ シンヤ)

TSUKIJI Shinya

写真a

所属学科・専攻等

生命・応用化学科 ソフトマテリアル分野
工学専攻 ソフトマテリアルプログラム
フロンティア研究院

職名

教授

連絡先

連絡先

ホームページ

http://tsukijilab.web.nitech.ac.jp/index.html

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2001年03月   九州大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 生物分子化学

  • ナノテク・材料 / ケミカルバイオロジー

  • ナノテク・材料 / 生体化学

出身学校

  • 九州大学   工学部   応用物質化学科   卒業

    - 1996年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 九州大学   工学研究科   物質創造工学専攻   博士課程   修了

    - 2001年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 九州大学   工学研究科   分子システム工学専攻   修士課程   修了

    1996年04月 - 1998年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 名古屋大学   未来社会創造機構ナノライフシステム研究所   客員教授

    2019年10月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 名古屋大学   工学部   非常勤講師

    2017年04月 - 2017年09月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 名古屋市立大学   大学院薬学研究科   非常勤講師

    2016年10月 - 2017年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 長岡技術科学大学   大学院工学研究科   非常勤講師

    2015年10月 - 2016年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

論文

  • Low-affinity ligands of the epidermal growth factor receptor are long-range signal transmitters during collective cell migration of epithelial cells 査読あり 国際共著

    Eriko Deguchi, Shuhao Lin, Daiki Hirayama, Kimiya Matsuda, Akira Tanave, Kenta Sumiyama, Shinya Tsukiji, Tetsuhisa Otani, Mikio Furuse, Alexander Sorkin, Michiyuki Matsuda, Kenta Terai

    Cell Reports   43 ( 11 )   114986   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • γ-Secretase cleavages bifunctional fatty acid-conjugated small molecules with amide bonds in mammalian cells 査読あり

    Kai Tahara, Akinobu Nakamura, Xiaotong Wang, Keishi Mitamura, Keiko Kano, Emi Mishiro-Sato, Yuki Ichihashi, Kazuhiro Aoki, Yasuteru Urano, Toru Komatsu, Shinya Tsukiji

    ACS Chemical Biology   in press   2024年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acid-activatable photosensitizers for photodynamic therapy using self-aggregates of chlorophyll‒peptide conjugates 査読あり

    Miyu Nagatani, Masaru Yoshikawa, Shinya Tsukiji, Masahiro Higuchi, Hitoshi Tamiaki, Shogo Matsubara

    Polymer Journal   in press   2024年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41428-024-00961-2

  • ORP9-PH domain-based fluorescent reporters for visualizing phosphatidylinositol 4-phosphate dynamics in living cells 査読あり

    Moeka Ajiki, Masaru Yoshikawa, Tomoki Miyazaki, Asami Kawasaki, Kazuhiro Aoki, Fubito Nakatsu, Shinya Tsukiji

    RSC Chemical Biology   5   544 - 555   2024年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1039/D3CB00232B

  • Chemogenetic manipulation of endogenous proteins in fission yeast using a self-localizing ligand-induced protein translocation (SLIPT) system 査読あり

    Akinobu Nakamura, Yuhei Goto, Hironori Sugiyama, Shinya Tsukiji, Kazuhiro Aoki

    ACS Chemical Biology   18 ( 12 )   2506 - 2515   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acschembio.3c00478

  • Chemogenetic manipulation of endogenous proteins in fission yeast using a self-localizing ligand-induced protein translocation (SLIPT) system

    Akinobu Nakamura, Yuhei Goto, Hironori Sugiyama, Shinya Tsukiji, Kazuhiro Aoki

    bioRxiv   2023年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1101/2023.07.27.550911

    その他リンク: https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.07.27.550911v2

  • Hierarchical supramolecular structure comprising reduction-responsive DNA microspheres and semi-artificial glycopeptide-based micro-asters 査読あり

    Ayaka Isogami, Sayuri L. Higashi, Bioru Okumura, Aya Shibata, Koichiro M. Hirosawa, Kenichi G. N. Suzuki, Shinya Tsukiji, Kazunori Matsuura, Masato Ikeda

    Polymer Journal   55   1103 - 1107   2023年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41428-023-00809-1

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41428-023-00809-1

  • Revisit of the plasmon-mediated chemical transformation of para-aminothiophenol 査読あり

    Toshiki Kondo, Motoharu Inagaki, Shohei Tanaka, Shinya Tsukiji, Kenta Motobayashi, Katsuyoshi Ikeda

    Physical Chemistry Chemical Physics   25   14618 - 14626   2023年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1039/D3CP00924F

    その他リンク: https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2023/cp/d3cp00924f

  • Palmitoylation-dependent small-molecule fluorescent probes for live-cell Golgi imaging 査読あり

    Shunsuke Sawada, Masaru Yoshikawa, Keita Tsutsui, Tomoki Miyazaki, Keiko Kano, Emi Mishiro-Sato, Shinya Tsukiji

    ACS Chemical Biology   18   1047 - 1053   2023年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acschembio.3c00046

    その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acschembio.3c00046

  • Editorial overview: Synthetic biomolecules for probing lipid membranes 国際共著

    Neal K. Devaraj, Shinya Tsukiji

    Current Opinion in Chemical Biology   73   102271   2023年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.cbpa.2023.102271

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1367593123000091

全件表示 >>

MISC

  • 細胞内シグナル分子の活性化を簡便・特異的・可逆的に誘導するSLIPT-PM法

    築地真也

    実験医学   42 ( 11 )   1750 - 1756   2024年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 細胞内シグナル分子を特異的に活性化する新ツール "SLIPT"

    築地真也

    生体の科学   74 ( 6 )   595 - 601   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 光-化学遺伝学による細胞内タンパク質の局在操作

    吉井達之, 築地真也

    ケミカルバイオロジー   16 ( 1 )   7 - 9   2023年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • ケモジェネティクスによる細胞夾雑環境でのタンパク質活性操作

    築地真也

    CSJカレントレビュー「生体分子環境の化学ー分子夾雑と1分子で解き明かす生体の挙動ー」   Part II ( 9章 )   86 - 92   2023年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    その他リンク: https://www.kagakudojin.co.jp/book/b615061.html

  • SLIPT-PMシステムを用いた細胞内シグナル操作

    築地真也, 鈴木祥央

    化学と工業   75 ( 12 )   879   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    その他リンク: https://www.chemistry.or.jp/division-topics/2022/11/slipt-pm.html

  • タンパク質活性を隔離・放出する人工相分離ドロップレット

    築地真也, 吉川優

    MEDCHEM NEWS   32 ( 3 )   140 - 144   2022年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • メンブレンコンタクトの化学遺伝学操作を介した膜脂質代謝の可逆制御

    吉川優, 阿喰萌香, 中津史, 築地真也

    生体機能関連化学部会ニュースレター   36 ( 2 )   30 - 31   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 細胞内相分離を理解・操作・活用する人工相分離ツール

    築地真也, 吉川優

    実験医学増刊「相分離 メカニズムと疾患」   39   204 - 210   2021年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 局在性リガンドによる細胞夾雑空間でのタンパク質局在操作

    築地真也

    細胞   53   58 - 62   2021年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • 生命現象の操作と可視化のための細胞内人工相分離ツール

    吉川優, 吉井達之, 築地真也

    生物工学   98 ( 5 )   246 - 250   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

全件表示 >>

講演・口頭発表等

  • Chemogenetic control of protein localization with synthetic self-localizing ligands 招待あり 国際会議

    Shinya Tsukiji

    17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Design, synthesis, and evaluation of membrane-localizable gefitinib derivatives targeting an EGFR mutant 国際会議

    Keishi Mitamura, Keita Tsutsui, Yoko Fukaya, Shinya Tsukiji

    17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Targeted delivery of small molecules and peptides to the inner plasma membrane using a novel lipopeptidomimetic motif 国際会議

    Xiaotong Wang, Shunsuke Sawada, Masaru Yoshikawa, Tomome Iijima, Keita Tsutsui, Shinya Tsukiji

    17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • In vitro selection of a small molecule-binding tag protein for fluorescence imaging 国際会議

    Tomoki Miyazaki, Shun Umemoto, Koushirou Endo, Masaaki Tsuduki, Natsumi Fukaya, Kim Nguyen Chung, Tatsuyuki Yoshii, Yoshikatsu Sato, Tomoshige Fujino, Gosuke Hayashi, Tomoya Hino, Hiroshi Murakami, and Shinya Tsukiji

    17th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Synthetic self-localizing ligands for targeted protein relocalization 招待あり 国際会議

    Shinya Tsukiji

    4th Switzerland-Japan Biomolecular Chemistry Symposium (SJBC2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  • Chemogenetic control of membrane contacts and lipid transfer using lipid-conjugated small molecules 国際会議

    Xiaotong Wang, Masaru Yoshikawa, Asami Kawasaki, Keita Tsutsui, Moeka Ajiki, Francesca Giordano, Kazuhiro Aoki, Fubito Nakatsu, Shinya Tsukiji

    4th Switzerland-Japan biomolecular Chemistry Symposium (SJBCS2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • A small self-labeling tag protein for fluorescence imaging 国際会議

    Tomoki Miyazaki, Shun Umemoto, Koushirou Endo, Masaaki Tsuduki, Natsumi Fukaya, Kim Nguyen Chung, Tatsuyuki Yoshii, Yoshikatsu Sato, Tomoshige Fujino, Gosuke Hayashi, Tomoya Hino, Hiroshi Murakami, and Shinya Tsukiji

    4th Switzerland-Japan biomolecular Chemistry Symposium (SJBCS2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Synthetic Activation of Epidermal Growth Factor Receptor (EGFR) through Plasma Membrane Recruitment 国際会議

    Shuya Ohira, Kai Tahara, Masaru Yoshikawa, Shinya Tsukiji

    4th Switzerland-Japan biomolecular Chemistry Symposium (SJBCS2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Artificial cells that sense biomarker enzymes 国際会議

    Keita Tsutsui, Masaru Yoshikawa, Tomoaki Matsuura, Shinya Tsukiji

    4th Switzerland-Japan biomolecular Chemistry Symposium (SJBCS2024) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 小分子結合性モノボディタグの創製と蛍光イメージングへの展開

    宮崎友輝、梅本駿、遠藤鴻志郎、都築成晃、深谷菜摘、Chung Nguyen Kim、吉井達之、佐藤良勝、藤野公茂、林剛介、日野智也、村上裕、築地真也

    第55回中部化学関係協会支部連盟秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

産業財産権

  • 細胞膜非透過性の物質を動物細胞の細胞質に送達する新規キャリア分子

    築地真也, 澤田隼佑

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:特開2022-029516  出願日:2022年02月

    出願国:国内   取得国:国内

  • フィブロネクチンIII型ドメイン骨格を含むポリペプチド

    村上裕, 都築成晃, 近藤太志, 林剛介, 藤野公茂, 築地真也, 吉井達之

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構, 国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:特願2020-145463  出願日:2020年08月

    公開番号:WO 2022/045365 A1  公開日:2022年03月

    出願国:国内   取得国:国内

  • ゴルジ体に局在する化合物及びその使用

    築地真也, 中村彰伸, 澤田隼佑, 吉井達之

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:特願2020-141893  出願日:2020年08月

    公開番号:特開2022-37654  公開日:2022年03月

    出願国:国内   取得国:国内

  • 細胞膜又はゴルジ体に局在する化合物及びその使用

    築地真也, 吉井達之, 中村彰伸, 沖超二, 鈴木祥央, 生田雅裕

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:特願2019-038979  出願日:2019年03月

    公開番号:特開2020-143049  公開日:2020年09月

    特許番号/登録番号:特許第7478412号  登録日:2024年04月 

    出願国:国内   取得国:国内

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 細胞内時空間ダイナミクス解析を革新するオルガネラ膜局在性分子ツール

    2024年04月 - 2027年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    築地真也

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 個体内細胞操作を革新するin vivoケモジェネティクスツールの開発

    2022年06月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  挑戦的研究(萌芽)

    築地真也

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 超高感度バイオマーカー・ウイルス検出を実現する人工細胞センサーのボトムアップ構築

    2021年09月 - 2026年03月

    科学研究費補助金  学術変革領域研究(A)

    築地真也

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 生細胞内メンブレンコンタクトの可視化・操作ツールの開発

    2021年04月 - 2024年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    築地真也

  • 高汎用的な細胞内タンパク質阻害技術の開発

    2020年07月 - 2022年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

    築地真也

全件表示 >>