林 好一 (ハヤシ コウイチ)

HAYASHI Koichi

写真a

所属学科・専攻等

物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野

職名

教授

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 1996年03月   京都大学 )

出身学校

  • 九州大学   理学部   物理学科   卒業

    - 1990年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 京都大学   工学研究科   電子工学専攻   博士課程   修了

    - 1996年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 九州大学   工学研究科   応用物理学専攻   修士課程   修了

    - 1992年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

論文

  • X-ray fluorescence holography of biological metal sites: Application to myoglobin 査読あり

    A. Sato-Tomita, A. K. R. Ang, K. Kimura, R. Marumi, N. Happo, T. Matsushita, S.-Y. Park, N. Shibayama, Y. C. Sasaki, K. Hayashi

    Biochemical and Biophysical Research Communications   635 ( 20 )   277 - 282   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2022.10.003

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.bbrc.2022.10.003

  • Atomic Positions and Displacements in Piezoelectric Materials Ca3TaGa3Si2O14 and Ca3TaGa1.5Al1.5Si2O14 investigated by Ta-Lα X-ray Fluorescence Holography 査読あり

    M. Kitaura, A.K.R. Ang, Y. Yamamoto, N. Happo, K. Kimura, K. Hayashi, S. Watanabe, Y. Yokota, Y. Ohashi, K. Kamada, A. Yoshikawa, H. Yamane, and A. Ohnishi

    Frontiers in Materials   9   2022年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fmats.2022.977371

    その他リンク: https://doi.org/10.3389/fmats.2022.977371

  • Anomalous atomic fluctuations in the local structure around Mn of (Zn,Sn,Mn)As2 thin films 査読あり

    H. Kizaki, K. Hayashi, Cong Lu, N. Happo, S. Hosokawa, S. Hidaka, S. Hayashi, M. Suzuki, and N. Uchitomi

    Physical Review B   106   064434   2022年08月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.106.064434

  • Epitaxial growth of a homogeneous anatase TiO2 thin film on LaAlO3 (001) using a solvothermal method with anticorrosive ligands 査読あり 国際共著

    K. Ono, K. Kimura, T. Kato, K. Hayashi, R. M. G. Rajapakse, M. Shimomura

    Chemical Engineering Journal   451   2022年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cej.2022.138893

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.cej.2022.138893

  • Reverse Monte Carlo analysis of NaI-LiI solid electrolyte based on the neutron total scattering data 査読あり

    R. Miyazaki, K. Ikeda, N. Kitamura, Y. Takabayashi, K. Kimura, K. Hayashi, and T. Hihara

    Materials Today Communications   32   2022年07月

     詳細を見る

  • Superconducting Properties of Pd1–xPtxBi2 over a Wide Pressure Range 査読あり 国際共著

    Ai Suzuki, Mitsuki Ikeda, Hirofumi Ishii, Yen-Fa Liao, Yasuhiro Takabayashi, Kouichi Hayashi, Hidenori Goto, Ritsuko Eguchi, Yoshihiro Kubozono

    Journal of Physical Chemistry C   126   9948 - 9955   2022年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpcc.2c01972

    その他リンク: https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.2c01972

  • Phonon dispersion of the organic semiconductor rubrene 査読あり

    K. Takada, K. Yoshimi, S. Tsutsui, K. Kimura, K. Hayashi, I. Hamada, S. Yanagisawa, N. Kasuya, S. Watanabe, J. Takeya, and Y. Wakabayashi

    Physical Review B   105   2022年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.105.205205

    その他リンク: https://doi.org/10.1103/PhysRevB.105.205205

  • Nucleation mechanisms in a SiO2-Li2O-P2O5-ZrO2 biomedical glass-ceramic: Insights on crystallisation, residual glasses and Zr4+ structural environment 査読あり 国際共著

    M.R. Cicconi, R. Belli, M. Brehl, J. Lubauer, T. Hayakawa, K. Kimura, T. Hirota, K. Usui, S. Kohara, Y. Onodera, U. Lohbauer, K. Hayashi, D. de Ligny

    Journal of the European Ceramic Society   42   1762 - 1775   2022年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jeurceramsoc.2021.12.009

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.jeurceramsoc.2021.12.009

  • Study of Behavior of Supporting Electrolyte Ion of Fluoride Shuttle Battery Using Anomalous X-Ray Scattering 査読あり

    Y. Takabayashi, K. Kimura, H. Konishi, T. Minato, R. Takekawa, T. Nakatani, S. Fujinami, T. Abe, K. Hayashi

    Advanced Energy and Sustainability Research   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/aesr.202200020

    その他リンク: https://doi.org/10.1002/aesr.202200020

  • Ligand Field-Induced Exotic Dopant for Infrared Transparent Electrode: W in Rutile SnO2 査読あり 国際共著

    Michitaka Fukumoto, Yasushi Hirose, Benjamin A. D. Williamson, Shoichiro Nakao, Koji Kimura, Koichi Hayashi, Yuki Sugisawa, Daiichiro Sekiba, David O. Scanlon,Tetsuya Hasegawa

    Advanced Functional Materials   32 ( 14 )   2022年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adfm.202110832

全件表示 >>

書籍等出版物

  • 放射光利用の手引き

    林 好一( 担当: 共著)

    アグネ技術センター  2019年02月  ( ISBN:978-4-901496-95-7

     詳細を見る

    担当ページ:第4章35   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 3D Local Structure and Functionality Design of Materials

    Kouichi Hayashi( 担当: 共著)

    Maruzen Publishing & World Scientific Publishing  2019年  ( ISBN:978-981-3273-66-5

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 新版 X線反射率法入門

    林 好一( 担当: 共著)

    講談社サイエンティフィク  2018年06月  ( ISBN:978-4-06-153296-0

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • X線反射率法入門

    林 好一( 担当: 共著 ,  範囲: 第7章3節)

    講談社サイエンティフィク  2009年02月  ( ISBN:978-4-06-153268-7

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 光科学研究の最前線2

    林 好一( 担当: 共著 ,  範囲: 蛍光X線ホログラフィー)

    「光科学研究の最前線2」編集委員会  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • Advances in Imaging and Electron Physics Vol. 140

    Kouichi Hayashi( 担当: 共著 ,  範囲: X-Ray fluorescence holography)

    Elsevier/Academic Press, ©2006  2006年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 光科学研究の最前線

    林 好一( 担当: 共著 ,  範囲: 蛍光X線ホログラフィー)

    「光科学研究の最前線」編集委員会  2005年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

MISC

  • 軽元素ドープ系材料での新しい原子イメージング法 ―白色中性子ホログラフィー

    大山研司, 林 好一

    日本物理学会誌   77 ( 6 )   379 - 386   2022年06月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.11316/butsuri.77.6_379

  • 新しい水素イメージング法への挑戦 白色中性子ホログラフィー

    大山研司, 林 好一

    日本結晶学会誌   64 ( 2 )   178 - 181   2022年06月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.5940/jcrsj.64.178

  • White Neutron Holography in Pulsed Neutron Facilities

    Kenji Ohoyama and Kouichi Hayashi

    Physica Status Solidi B 2018   ( 1800143 )   1 - 9   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 蛍光X線ホログラフィーによるTi-NbならびにTi-20V二元系合金中のβ安定化元素近傍局所構造解析

    山本篤史郎、林好一

    チタン   66 ( 1 )   36 - 42   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • X-ray Fluorescence Holography: Principles, Apparatus, and Applications

    Kouichi Hayashi and Pawel Korecki

    Journal of the Physical Society of Japan   87 ( 61003 )   1 - 11   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

講演・口頭発表等

  • X線全反射を用いたリチウム電極界面評価手法の開発

    木村 耕治、藤井 海里、木内 久雄、吉井 一記、平野 辰巳、高林 康裕、栄部 比夏里、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • オペランドX線全散乱測定によるリチウムイオン電池電解液の塩濃度評価の試み

    谷口 真菜、高井 智明、長田 尚己、木村 耕治、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • フッ化物電池正極材料FeFxの放射光X線構造解析

    山本 美樹、黍野 景介、吉川 崇大、高林 康裕、木村 耕治、猪石 篤、藤波 想、仲谷 友孝、鹿野 昌弘、栄部 比夏里、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • X線異常散乱及びXAFSによるBa0.6La0.4F2.4固体電解質の局所構造解析

    黍野 景介、山本 美樹、吉川 崇大、高林 康裕、木村 耕治、藤波 想、仲谷 友孝、猪石 篤、鹿野 昌弘、栄部比 夏里、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • X線異常散乱法によるZn負極電池電解液の局所構造解析

    高林 康裕、吉川 崇大、山本 美樹、黍野 景介、木村 耕治、仲谷 友孝、藤波 想、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • 微小角入射X線回折測定によるZn負極・電解液界面評価

    吉川 崇大、黍野 景介、山本 美樹、高林 康裕、木村 耕治、藤波 想、仲谷 友孝、林 好一

    第 63回電池討論会   2022年11月  公益社団法人電気化学会 電池技術委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場、福岡サンパレス   国名:日本国  

  • In situ study of solid-liquid interface structure by X-ray total reflection 国際会議

    Yasuhiro Takabayashi, Kairi Fujii, Keisuke Kibino, Takahiro Yoshikawa, Koji Kimura and Kouichi Hayashi

    14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '22 (ALC '22)   2022年10月  The Division of Microbeam Analysis, The Japan Society of Vacuum and Surface Science (JVSS)

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Local Structure Analysis around B-site cations in multiferroic Pb(Fe1/2Ta1/2)O3 Using X-ray Fluorescence Holography 国際会議

    Yuto Inoue, Koji Kimura, Naohisa Happo, Tomohiro Matsushita, Makoto Iwata and Koichi Hayashi

    14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '22 (ALC '22)   2022年10月  The Division of Microbeam Analysis, The Japan Society of Vacuum and Surface Science (JVSS)

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Local structure of Fe0.08Co0.92 by X-ray fluorescence holography 国際会議

    Yuto Fukui, Tomoya Kanno, Kota Yamakawa, Hajime Nakada, Keiko Widyanisa, Yuka Tomimatsu, Koji Kimura, Naohisa Hppo, Kenji Ohoyama and Kouichi Hayashi

    14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '22 (ALC '22)   2022年10月  The Division of Microbeam Analysis, The Japan Society of Vacuum and Surface Science (JVSS)

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • X 線異常散乱を用いた Ag2O-B2O3 ガラスの Ag 周りの局所構造解析 国際共著

    杉原 大騎、Qiao Xusheng、Stellhorn Jens R、木村 耕治、小野寺 陽平、早川 知克、小原 真司、林 好一

    日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム  2022年09月  公益社団法人日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:徳島大学 常三島キャンパス(ハイブリッド開催)   国名:日本国  

全件表示 >>

産業財産権

  • 分光結晶、波長分散型X線分析装置および元素分布測定方法

    林 好一,中嶋一雄、森下 浩平

     詳細を見る

    出願番号:5464419  出願日:2014年01月

    出願国:国内   取得国:国内

  • 非走査型波長分散型X線分析装置及びそれを用いた測定方法

    林 好一,中嶋一雄

     詳細を見る

    出願番号:5039971  出願日:2012年07月

    出願国:国内   取得国:国内

  • 蛍光X線ホログラフィー装置、蛍光X線ホログラフィーおよび局所構造解析法

    松原 英一郎、林 好一,中嶋一雄

     詳細を見る

    出願番号:3699998  出願日:2005年07月

    出願国:国内   取得国:国内

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 超秩序構造が創造する物性科学

    研究課題/領域番号:20A206  2020年11月 - 2025年03月

    文部科学省  科学研究費補助金  学術変革領域研究(A)

     詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  • 超軽元素・磁気構造イメージングに向けた多波長中性子ホログラフィーの開発と応用

    2019年04月 - 2025年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)