講演・口頭発表等 - 田口 亮
-
自己相関特徴とコヒーレンスに基づく推定手法を用いた転倒防止のための起床動作検出
井上円,田口亮,梅崎太造
第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
位相シフトデジタルホログラフィを利用したワンショット三次元計測システムの開発に関する検討
ウキエツ,田口亮,保黒政大,堀米秀嘉,梅崎太造
第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
位相シフトデジタルホログラフィを用いた小型化三次元計測システムの開発
ウキエツ,田口亮,保黒政大,堀米秀嘉,梅崎太造
第19回 画像センシングシンポジウム(SSII2013)
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
航空機用高密度配線組立時における極細電線印字文字の高精度認識
三谷大志,村瀬智光,加藤嗣,田口亮,保黒政大,梅崎太造
第19回 画像センシングシンポジウム(SSII2013)
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
HMMにより筆跡の個人性を学習する書道ロボット
村瀬雅之,東拓実,加藤 嗣,田口亮,保黒政大,梅崎太造
第19回 画像センシングシンポジウム(SSII2013)
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
航空機用高密度配線組立時における被覆剥ぎ導線の自動良否判定システム
川井将人,村瀬智光,加藤嗣,田口亮,保黒政大,梅崎太造
第19回 画像センシングシンポジウム(SSII2013)
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
EMアルゴリズムを用いた絶対概念と相対概念の同時学習
田口 亮,DING WANG,QIYUE YU,保黒政大,梅崎太造
人工知能学会全国大会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
EMアルゴリズムを用いた参照点に依存した語意の学習
田口 亮,DING WANG,QIYUE YU,保黒政大,梅崎太造
情報処理学会 第75回全国大会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
音声対話による場所名の学習と巡回経路指定
東拓実,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造
平成24年度電気関係学会,東海支部連合大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続音声からの語彙学習と特徴選択
田口亮,保黒政大,梅崎太造
第12回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
開催年月日: 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Learning Place-Names from Spoken Utterances and Localization Results by Mobile Robot 国際会議
Ryo Taguchi, Yuji Yamada, Koosuke Hattoki, Taizo Umezaki, Masahiro Hoguro, Naoto Iwahashi, Kotaro funakoshi, Mikio Nakano
INTERSPEECH2011
開催年月日: 2011年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
連続音声と自己位置から場所の名前を学習するロボット
田口亮,山田雄治,朋部公央亮,梅崎太造,保黒政大,岩橋直人,船越孝太郎,中野幹生
人工知能学会全国大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続音声と自己位置から場所の名前を学習するロボット
田口亮,山田雄治,朋部公央亮,梅崎太造,保黒政大,岩橋直人,船越孝太郎,中野幹生
人工知能学会全国大会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Learning Lexicons from Spoken Utterances Based on Statistical Model Selection 国際会議
-
INTERSPEECH
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表