講演・口頭発表等 - 田口 亮
-
Mutual Learning of Relative Spatial Concepts and Phoneme Sequences using Spoken User Utterances 国際会議
Rikunari Sagara,Ryo Taguchi,Akira Taniguchi,Tadahiro Taniguchi,Koosuke Hattori,Masahiro Hoguro,Taizo Umezaki
The 2018 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2018),Workshop on Language and Robotics
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
指紋・指静脈を用いた多要素認証装置の開発
加藤翔大,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造
第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018),H-019,pp.127-128
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
DNNを用いたオオムギ領域の抽出および生長推定への活用
加藤有祐,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,最相大輔,梅崎太造,平山隆志
第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018),H-010,pp.109-110
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IR画像のセグメンテーションによるオオムギの生長度合いの推定
松井悠,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,最相大輔,梅崎太造,平山隆志
第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018),IH-003,pp.389-390
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
骨格検出とベッド検出を組み合わせた患者の端坐位推定
井上円,田口亮,梅崎太造
平成30年電気学会,電子・情報・システム部門大会,TC4-7,pp.680-685
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
モバイル機器搭載を目指した多要素個人認証システムの開発
服部公央亮,梅崎太造,鷲見典克,武笠公亮,加藤翔大,田口亮,保黒政大,吉嶺達樹
平成30年電気学会,電子・情報・システム部門大会(CAISAR),TC19-1,pp.193-197
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
指紋・指静脈を用いた複合認証装置の試作
加藤翔大,鷲見典克,服部公央亮,保黒政大,田口亮,梅崎太造
SSII2018(Symposium on Sensing via Image Information),第24回 画像センシングシンポジウム,IS1-13
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IR画像のセグメンテーションによるオオムギの生長度合いの推定
松井悠,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,最相大輔,梅崎太造,平山隆志
DIA2018(Dynamic Image processing for real Application workshop),動的画像処理実利用化ワークショップ,IS2-3
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
セマンティックセグメンテーションを用いたオオムギ領域の抽出
加藤有祐,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,最相大輔,梅崎太造,平山隆志
DIA2018(Dynamic Image processing for real Application workshop),動的画像処理実利用化ワークショップ,OS5-3
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヒューマン-ロボットインタラクションのための指差し方向の推定
近藤友貴,鷲見典克,田口亮,服部公央亮,保黒政大,梅崎太造
DIA2018(Dynamic Image processing for real Application workshop),動的画像処理実利用化ワークショップ,IS1-27
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Active Shape Modelを用いた電子部品の形状不良判別の検討
廣野裕太,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造,山城浩昭,西田隼人
DIA2018(Dynamic Image processing for real Application workshop),動的画像処理実利用化ワークショップ,IS1-1
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IR画像による虹彩認証手法の検討
武笠公亮,鷲見典克,服部公央亮,保黒政大,田口亮,梅崎太造
ViEW2017(Vision Engineering Workshop),ビジョン技術の実利用ワークショップ,IS2-A5
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多視点カメラを用いたオオムギ生長度合いの推定
鷲見典克,服部公央亮,最相大輔,田口亮,保黒政大,平山隆志,梅崎太造
ViEW2017(Vision Engineering Workshop),ビジョン技術の実利用ワークショップ,IS2-B2
開催年月日: 2017年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
移動ロボットを用いた車両外観検査システムの改良
山本 敦彦,田口 亮,服部 公央亮,保黒 政大,梅崎 太造
第35回 日本ロボット学会 学術講演会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MCMCサンプリングによる相対位置概念の学習
谷 志翔,加藤 有祐,田口 亮,服部 公央亮,保黒 政大,梅崎 太造
第35回 日本ロボット学会 学術講演会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
スマートグラスを用いた電線番号撮影のタイミング取得の検討
廣野裕太,田口亮,梅崎太造,服部公央亮,保黒政大
平成29年度電気・電子・情報関係学会,東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
デプスカメラを搭載したロボットによる相対的位置概念の学習
加藤有祐,Gu Zhixihang,田口亮,梅崎太造, 服部公央亮,保黒政大
平成29年度電気・電子・情報関係学会,東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Pepper との指差しを用いたインタラクションに向けた検討
近藤友貴,鷲見典克,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造
平成29年度電気・電子・情報関係学会,東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
三次元点群からの参照点候補の抽出と相対的位置概念の学習
加藤有祐,Gu Zhixiang,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造
SSII2017 第23回画像センシングシンポジウム
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Pepperによる指差し方向の推定
近藤友貴,服部公央亮,田口亮,保黒政大,梅崎太造
SSII2017 第23回画像センシングシンポジウム
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表