田口 亮 (タグチ リヨウ)

TAGUCHI Ryo

写真a

所属学科・専攻等

情報工学教育類 メディア情報分野/創造工学教育類
情報工学専攻 メディア情報分野

職名

准教授

ホームページ

http://taguchi-lab.com/

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 豊橋技術科学大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 知覚情報処理

出身大学院

  • 豊橋技術科学大学   -   電子・情報工学専攻   博士課程   修了

    - 2008年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

研究経歴

  • ユーザとのインタラクションを通したロボットによる言語獲得

    (選択しない)  

    研究期間: 2002年04月 - 現在

論文

  • Improved Dynamic Window Approach using the jerk model 査読あり

    Ziang Lin & Ryo Taguchi

    2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Automatic Selection of Coordinate Systems for Learning Relative and Absolute Spatial Concepts 査読あり 国際誌

    Rikunari Sagara,Ryo Taguchi,Akira Taniguchi & Tadahiro Taniguchi

    Frontiers in Robotics and AI   9   2022年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/frobt.2022.904751

    その他リンク: https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/frobt.2022.904751/full

  • Unsupervised Lexical Acquisition of Relative Spatial Concepts Using Spoken User Utterances 査読あり 国際誌

    Rikunari Sagara,Ryo Taguchi,Akira Taniguchi,Tadahiro Taniguchi,Koosuke Hattori,Masahiro Hoguro &Taizo Umezaki

    Advanced Robotics   36 ( 1-2 )   54 - 70   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/01691864.2021.2007168

    その他リンク: https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/01691864.2021.2007168

  • Simultaneous Learning of Relative and Absolute Spatial Concepts Without Any Prior Distinction 査読あり 国際誌

    Rikunari Sagara, Ryo Taguchi, Akira Taniguchi, and Tadahiro Taniguchi

    Proc. IEEE-GCCE 2021   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 瞳孔の明度に制約されない虹彩認証システムのための虹彩領域分離手法 査読あり

    奥村 健太 , 加藤 翔大 , 服部 公央亮 , 保黒 政大 , 田口 亮 , 梅崎 太造

    画像電子学会誌   50 ( 1 )   151 - 159   2021年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Articles

  • Bed Exit Action Detection Based on Patient Posture with Long Short-Term Memory 査読あり 国際誌

    Madoka Inoue, Ryo Taguchi

    2020 42st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)   2020年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 姿勢推定とベッド検出の統合処理を用いた患者の端座位検出 査読あり

    井上 円, 田口 亮, 梅崎 太造

    電気学会論文誌C   139 ( 10 )   1183 - 1190   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Bed-Exit Prediction Applying Neural Network Combining Bed Position Detection and Patient Posture Estimation 査読あり 国際誌

    Madoka Inoue, Ryo Taguchi, Taizo Umezaki

    2019 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)   2019年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • ホログラフィック光学素子を用いた光沢物体の表面法線方向の角度測定 査読あり

    西郷 知泰, 服部 公央亮, 堀米 秀嘉, 鷲見 典克, 保黒 政大, 田口 亮, 梅崎 太造

    精密工学会誌   85 ( 2 )   182 - 188   2019年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Vision-Based Bed Detection for Hospital Patient Monitoring System 査読あり 国際誌

    Inoue Madoka,Taguchi Ryo,Umezaki Taizo

    40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society(EMBC'18),SaAT19.3   2018年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

全件表示 >>

書籍等出版物

  • Human Machine Interaction (Edited by Inaki Maurtua)

    Ryo Taguchi, Naoto Iwahashi, Kotaro Funakoshi, Mikio Nakano, Takashi Nose and Tsuneo Nitta( 担当: 共著 ,  範囲: Chapter 4. Learning Physically Grounded Lexicons from Spoken Utterances)

    InTech  2012年01月  ( ISBN:978-953-307-890-8

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

MISC

  • 曖昧な教示発話を利用した相対的な位置概念の学習 招待あり

    田口亮,相良陸成

    システム制御情報学会誌   66 ( 4 )   127 - 132   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:システム制御情報学会  

  • 実利用を目指したセンシング技術のロボットへの搭載事例

    服部公央亮,田口亮,西郷知泰,梅崎太造,林真司

    画像ラボ   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 三次元計測を用いた航空機用ファスナの自動外観検査システム 招待あり

    鷲見典克,田口亮,梅崎太造,服部公央亮,保黒政大

    画像ラボ   27 ( 11 )   32 - 39   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 照明の鏡面反射を用いたカーシェアリング用自動外観検査システム 招待あり

    田口 亮,村瀬智光・Yu Qiyue,保黒 政大,梅崎 太造

    画像ラボ2015年10月号   2015年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 第4章 第4節 ワンショット型デジタルホログラフィ 三次元計測装置の開発 招待あり

    服部 公央亮,Yu Qiyue,田口 亮,保黒 政大,堀米 秀嘉,梅崎 太造

    三次元画像センシングの新展開   2015年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:エヌティーエス出版  

  • 自己組織化マップ(SOM)を用いた表情認識

    服部 公央亮,保黒 政大,田口 亮,梅崎 太造

    自動認識   28 ( 1 )   32 - 38   2015年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 第3章 第1節 指静脈による認証技術とデバイス開発 招待あり

    梅崎太造,服部公央亮,保黒政大,田口 亮

    高精度化する個人認証技術   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:エヌティーエス出版  

  • 連続音声からの語彙学習 (特集 記号創発ロボティクス)

    田口 亮

    人工知能学会誌   27 ( 6 )   594 - 599   2012年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)   出版者・発行元:人工知能学会  

  • ニューラルネットワークを利用した手形状認識

    諫山大輔,田口亮,梅崎太造,保黒政大

    画像ラボ   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

講演・口頭発表等

  • 加加速度モデルに基づいたDWAの改良手法

    林 子昂,田口 亮

    日本ロボット学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 脳波データ用音節ラべリングツールの改良

    田口 亮,新田 恒雄

    人工知能学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 車両外観検査のためのU-Netを用いた検査領域検出

    前田竜志,田口 亮

    情報処理学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 参照点と座標系を考慮した連続動作の二重分節解析

    冠野仁志,田口 亮

    情報処理学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 二重分節解析に基づいた物体操作に関する動作の教師なし学習

    堀 硫惟,田口 亮

    情報処理学会全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Action Unitsを用いた顔筋肉の動きパターンからの疲労度推定

    ZHANG CHI,田口 亮

    ビジョン技術の実利用ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Yoloの物体認識スコアを用いた物体名と相対位置概念の同時学習

    SHANHE ZHENG,相良 陸成,田口 亮

    電子情報通信学会総合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • BERTを用いたサービスロボットの命令発話理解

    Hao Zhu,田口 亮

    電子情報通信学会総合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 深層学習による物体認識とVSLAMを併用した屋外環境での駐車車両位置推定

    史 智文,田口 亮

    日本ロボット学会学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • セマンティックセグメンテーションを用いた圧着端子検査孔の検出と素線挿入量の計測

    前田竜志,田口亮

    電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

受賞

  • 研究奨励賞 阿部賞(ワンショットデジタルホログラフィによる生体組織の精密三次元計測)

    2016年04月   第54回日本生体医工学会大会  

    鷲見典克,服部公央亮,YU QIYUE,田口亮,保黒政大,堀米秀嘉,梅崎太造

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 動的画像処理実利用化ワークショップ 研究奨励賞

    2016年03月   精密工学会  

    鷲見 典克, 服部 公央亮, 田口 亮, 保黒 政大, 梅崎 太造, 堀米 秀嘉

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • IEEE名古屋支部学生奨励賞

    2014年09月   IEEE名古屋支部  

    井上航(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 動的画像処理実利用化ワークショップ 研究奨励賞

    2014年03月   精密工学会  

    ウキエツ(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 情報処理学会全国大会 学生奨励賞

    2014年03月   情報処理学会  

    東拓実(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 平成24年度電気関係学会東海支部連合大会 連合大会奨励賞

    2013年01月   電気関係学会東海支部連合大会  

    東拓実(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第18回 創発システムシンポジウム 優秀ポスター賞

    2012年09月   創発システムシンポジウム  

    田口亮

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 情報処理学会第74回全国大会学生奨励賞

    2012年03月   情報処理学会  

    平野俊幸(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 情報処理学会第74回全国大会学生奨励賞

    2012年03月   情報処理学会  

    加藤嗣(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 情報処理学会第74回全国大会学生奨励賞

    2012年03月   情報処理学会  

    近藤真司(指導学生)

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

全件表示 >>

 

委員歴

  • 情報処理学会   コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 運営委員  

    2013年04月 - 2015年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 情報処理学会   「情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用」編集委員  

    2012年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会