講演・口頭発表等 - 松尾 啓志
-
名古屋工業大学におけるデータの利活用を中心としたDX例 招待あり
松尾啓志
AXIESクラウド部会企画セッション 大学DX勉強会 2024年09月 大学ICT推進協議会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:北海道大学 国名:日本国
-
メッセージバッファの再設計による実CNFのキャッシュ効率化
山田歩人,川島龍太(名工大),中山裕貴,林 經正(ボスコ・テクノロジーズ),松尾啓志(名工大)
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 2024年09月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東北大学 国名:日本国
-
実CNFにおけるメッセージバッファ構成の縮小 ~ キャッシュ効率化に向けた基礎設計 ~
山田歩人、川島龍太、中山裕貴、林 經正、松尾啓志
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 2024年01月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島大学 東千田キャンパス 未来創生センター 国名:日本国
-
守屋 賢知,服部崇哉,齋藤彰一,松尾啓志
第27回学術情報処理研究集会 2023年09月 国立大学法人情報系センター協議会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語
-
松尾啓志
第27回学術情報処理研究集会 2023年09月 国立大学法人情報系センター協議会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Windows 11教育用計算機システムにおけるM365クラウドサービスへのSSO連携について
島田 美月, 齋藤 彰一, 松尾啓志
第27回学術情報処理研究集会 2023年09月 国立大学法人情報系センター協議会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
青葉 隼人, 川島 龍太, 松尾 啓志
情報処理学会オペレーティングシステム研究会 2023年08月 情報処理学会
開催年月日: 2023年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:函館 国名:日本国
-
DPDKのRun-to-Completionモデルを用いたL2分散計算環境の提案
山本 竜也,川島 龍太,松尾 啓志
2022年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2022) 情報処理学会
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:下関市 国名:日本国
-
vhost-userにおけるキャッシュ作用の究明に向けた包括的評価
竹谷大地・川島龍太(名工大)・中山裕貴・林 經正(ボスコ・テクノロジーズ)・松尾啓志(名工大)
電子情報通信学会技術報告ICM 2022年07月 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:十勝市 国名:日本国
-
仮想I/Oのキャッシュ汚染解消に向けたNon-Temporal命令の有効性評価
竹谷大地、川島龍太、中山裕貴、林經正、松尾啓志
電子情報通信学会技術報告ICM 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
高性能ネットワークスライシングを実現するCNF/WBS動的協調アーキテクチャ
福島広紀、川島龍太、松尾啓志
電子情報通信学会技術報告NS 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
分散KVSにおけるプロキシを用いたトランザクション実装
宮本 基志,三輪 竜也,川島 龍太,松尾 啓志
情報処理学会研究会 システムソフトウエアとオペレーティングシステム 情報処理学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
NFV-VIPP: Catching Internal Figures of Packet Processing for Accelerating Development and Operations of NFV-nodes 国際会議
Masahiro Dodare, Yuki Taguchi, Ryota Kawashima, Hiroki Nakayama, Tsunemasa Hayashi, Hiroshi Matsuo
1st CNSM Workshop on Analytics for Service and Application Management (AnServApp 2019)
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Halifax,Canada
-
開発・運用サポートを目的としたNFVノード可視化機構の開発
堂垂正裕,川島龍太,松尾啓志
電子情報通信学会技術研究報告 ネットワークシステム 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋工業大学
-
Whitebox switchにおけるμVNFの動的展開に向けた通信アーキテクチャ
福島広紀,川島龍太,松尾啓志
電子情報通信学会技術研究報告ネットワークシステム 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋工業大学
-
NFVノードにおけるパケットI/O性能向上手法の検討 ~ データパスおよび受信処理の並列化実装 ~
浅田雅裕,川島龍太,松尾啓志
電子情報通信学会技術研究報告ネットワークシステム 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋工業大学
-
分散KVSにおけるメニーコアを活用したプロキシによるクエリ集約及び排他制御
三輪 竜也, 川浪 大知, 川島 龍太, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関する『北見』サマー・ワークショップ (SWoPP2019) 情報処理学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北見市
-
Apache Sparkにおけるブルームフィルタを用いたSQL処理の高速化手法の提案
早瀬 大智, 稲垣 英夫, 川島 龍太, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関する『北見』サマー・ワークショップ (SWoPP2019) 情報処理学会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北見市
-
NFVノードにおけるパケット I/O性能向上のためのデータパス並列化
浅田 雅裕, 川島 龍太, 中山 裕貴, 林 經正, 松尾 啓志
電子情報通信学会NS研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:盛岡市
-
DPDKの処理モデルに基づくNFVノード可視化機構の開発 ~ 負荷計測手法の一検討 ~
堂垂正裕、田口雄規、川島龍太、中山裕貴、林 經正、松尾啓志
電子情報通信学会情報マネジメント研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢工業大学
-
BLEビーコンを用いたグローバルマップマッチングによる経路推定法
山本 大介, 田中 亮佑, 梶岡 慎輔, 松尾 啓志, 高橋 直久
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム 情報処理学会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井県芦原温泉
-
SpyGame: BLEビーコンを用いた位置情報利用型ゲームシステムの開発と運用
富永聡司, 田口雄規, 大堀良介, 落合智生, 牛丸恭佑, 大森夢拓, 梶岡慎輔, 松尾啓志
情報処理学会インターネットと運用技術研究会 情報処理学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鬼怒川温泉
-
統合認証導入後11年の名工大情報基盤システムの活用状況と、クラウドへの展開 招待あり
松尾啓志
台1回統合認証シンポジウム 佐賀大学総合情報基盤センター
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀大学
-
Apache Sparkのデータ一時保存手法の動的制御方式
藤井 智幸,川島 龍太,松尾 啓志,稲垣 英夫
情報通信学会システムソフトウエアとオペレーティングシステム研究会 情報通信学会
開催年月日: 2018年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
ヒト移動軌跡データからの比較パターン抽出
梶岡 慎輔、佐久間 拓人、烏山 昌幸、梅津 佑太、打矢 隆弘、松尾 啓志、竹内 一郎
情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステムシステム 情報処理学会
開催年月日: 2018年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上智大学
-
Apache SparkのSerialize処理最適化による処理速度向上手法
稲垣 英夫, 川島 龍太, 松尾 啓志
2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 情報処理学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:秋田市
-
分散KVSにおけるアクセス頻度を考慮したコンパクション頻度の動的変更
川浪 大知, 川島 龍太, 松尾 啓志
2017年並列/分散/協調処理に関する『秋田』サマー・ワークショップ (SWoPP2017) 情報処理学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:秋田市
-
仮想マシンとホスト間の通信に着目した段階的なパケット集約によるNFV効率化手法
田口 雄規, 川島 隆太, 中山 裕貴, 林 經正, 松尾 啓志
電子情報通信学会技術報告ICM 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:函館市
-
ベクトル演算に適した画像再配置によるFIRフィルタの高速化
前田慶博,山下頌太,中村将大,福嶋慶繁,松尾啓志
電子情報通信学会画像工学研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋市
-
BLEを用いた屋内位置推定におけるヒトによる電波強度のゆらぎに応じた特徴量補正手法の提案と評価
酒井翔悟,梶岡慎輔,松尾啓志
電子情報通信学会UBI研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
バイナリテンプレートマッチング用いた7セグメントLED文字認識の基礎検討
前田慶博、福嶋慶繁、松尾啓志
映像メディア処理シンポジウム(IMPS 2016)
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散キーバリューストアにおけるアクセス頻度を考慮した階層化ストレージ手法の提案
鴨下 将成, 川島 龍太, 松尾 啓志
2016年並列/分散/協調処理に関する『松本』サマー・ワークショップ (SWoPP2016
開催年月日: 2016年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不公平性の指標に基づく分散制約最適化についての一検討
松井 俊浩, 松尾 啓志
人工知能学会全国大会 人工知能学会
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:はこだて未来大学
-
Linuxにおけるパケット処理機構の性能評価に基づいたNFV導入の一検討
村松 真、川島龍太、中山裕貴、林 經正、松尾啓志
電子情報通信学会技術報告情報通信マネージメント研究会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
BLEを用いた屋内位置推定におけるヒトによる電波強度のゆらぎに応じた特徴量補正手法の提案と評価
酒井翔悟,梶岡慎輔,松尾啓志
情報処理学会技術報告 情報処理学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
OpenFlow拡張による仮想ネットワーク上でのブロードキャストの最適化
松尾 圭佑, 川島 龍太, 松尾 啓志
電気・電子・情報関係学会連合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
仮想ネットワークを考慮したSoftIRQ制御によるCPU割当ての手法
村松 真, 川島 龍太, 松尾 啓志
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 情報処理学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
複数の一貫性レベルを保証可能なマルチマスタデータレプリケーション
太田 篤, 松野 雅也, 川島 龍太, 松尾 啓志
2015年並列/分散/協調処理に関する『別府』サマー・ワークショップ (SWoPP2015) 情報処理学会
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:別府
-
OS同時実行基盤Orthrosにおける反復可能なOS起動方式の実装と評価
富松 将広,齋藤 彰一,毛利 公一,松尾 啓志
システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会 情報処理学会
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:別府
-
マルチテナントデータセンターにおけるブロードキャスト通信最適化の一検討
松尾圭佑・川島龍太・松尾啓志
情報ネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
フロー処理やネットワーク機能の処理負荷を考慮したVSEリソース割当て最適化の検討
村松 真・川島龍太,齋藤彰一,松尾啓志,中山裕貴,林 經正
コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ) 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
DTN通信でのレスポンス送信アクセスポイント選択による転送効率化手法
福田諭、梶岡慎輔、松尾啓志
ユビキタスコンピューティングシステム研究会 情報処理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
CassandraにおけるQuorumパラメータの動的制御による性能向上
田中 俊也, 福田 諭, 川島 龍太, 齋藤 彰一, 松尾 啓志
2014年並列/分散/協調処理に関する『新潟』サマー・ワークショップ
開催年月日: 2014年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
領域別解像度調整及び自動並列化機能を備える動画像処理ライブラリの実現
水野 雅大, 松永 拓也, 津邑 公暁, 松尾 啓志
2014年並列/分散/協調処理に関する 『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014)
開催年月日: 2014年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
優先度を考慮した仮想スイッチにおけるトンネル処理の負荷分散手法の検討
村松 真, 川島 龍太, 齋藤 彰一, 松尾 啓志
電子情報通信学会ネットワーク仮想化研究会
開催年月日: 2014年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数OpenFlowコントローラによる動的負荷分散手法の検討
梁 矗, 川島 龍太, 松尾 啓志
電子情報通信学会 総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アクセスタイミングを考慮したメモリページ転送順序スケジューリングによる仮想マシンライブマイグレーションの高速化
中居新太郎 , 川島 龍太 , 松尾 啓志
電子情報通信学会コンピュータシステム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MongoDBにおけるデータの自動バランシング機能の優先度付きChunkによる性能改善
佐藤 貫大, 川島 龍太, 松尾 啓志
電子情報通信学会コンピュータシステム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:慶応大学日吉キャンパス
-
OLSRにおけるノードの残余電力を考慮したMPRノード選択とMPRノード数の制限によるネットワークライフタイム延長手法
水野 航 , 梶岡 慎輔 , 松尾 啓志
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Web ブラウジングにおけるユーザの行動追跡を困難にする軽量な通信方法の提案
川澄昇弘, 齋藤彰一, 松尾啓志
暗号と情報セキュリティシンポジウム 2014
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GCにおけるポインタ探索高速化のためのハードウェア支援手法
里見 優樹, 井手上 慶, 津邑 公暁, 松尾 啓志
ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価に関する北海道ワークショップHOKKE-21 情報処理学会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
Hadoop MapReduceにおけるリソース使用状態を考慮したスロットスケジューリング
藏澄 汐里 , 津邑 公暁 , 齋藤 彰一 , 松尾 啓志
ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価に関する北海道ワークショップHOKKE-21 情報処理学会
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
連続変数の分散制約最適化問題のための解法
羽佐田智之, 松井俊浩, 松尾啓志
第12 回情報科学技術フォーラム(FIT2013) 情報処理学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GC実行時のポインタ判別コストを削減するハードウェア支援手法の検討
井手上 慶, 里見 優樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
キャッシュポリシの動的変更による分散ファイルシステムのメタデータサーバー負荷低減手法
松野 雅也 , 津邑 公暁 , 齋藤 彰一 , 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
クエリスケジューリングによる分散キーバリューストアの応答性能向上
福田 諭 , 津邑 公暁 , 齋藤 彰一, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
HadoopにおけるJobTracker主導型タスクスケジューリングの実装と評価
山崎 一樹 , 津邑 公暁, 齋藤 彰一 , 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
リアルタイム動画像処理ライブラリにおける入力の重要度を考慮した処理量調整手法
松永 拓也, 大平 真司, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ハードウェア・トランザクショナル・メモリにおけるトランザクション定義単純化モデルの検討
橋本 高志良, 鈴木 大輝, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
再利用表パージアルゴリズムの改良による自動メモ化プロセッサのハードウェア削減手法
柴田 裕貴, 神村 和敬, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月 - 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州市
-
Androidにおける実行コンテキストによるパーミッション切り替え手法の提案
日置将太, 齋藤彰一, 毛利公一, 松尾啓志
情報処理学会セキュリティ研究会 情報処理学会
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
可変な離散化単位を用いる資源制約付き分散制約最適化問題の検討
兼子昌幸, 松井俊浩, 松尾啓志
電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ハードウェアトランザクショナルメモリにおける競合パターンに応じた競合再発抑制手法の適用
鈴木 大輝, 江藤 正通, 橋本 高志良, 堀場 匠一朗, 津邑 公暁, 松尾 啓志
計算機アーキテクチャ研究会 情報処理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和歌山県立情報交流センター
-
Read-after-Readアクセスを制御するハードウェアトランザクショナルメモリ
橋本 高志良, 鈴木 大輝, 堀場 匠一朗, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志
計算機アーキテクチャ研究会 情報処理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:和歌山県立情報交流センター
-
DHTにおけるノード検証手法と匿名通信への適用
中井俊作,野々山正峰,齋藤彰一,松尾啓志
コンピュータセキュリティ研究会 情報処理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京電機大学
-
管理VM監視のためのメモリアクセス監視機構の開発
猪飼淳,齋藤彰一, 毛利公一,松尾啓志
コンピュータセキュリティ研究会 情報処理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京電機大学
-
MongoDBにおけるデータの自動バランシング機能の優先度付きChunkによる性能改善
佐藤 貫大 , 川島 龍太, 松尾 啓志
電子情報処理学会コンピュータシステム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
アプリケーション- カーネル間共有メモリを用いたユーザ関数カーネル内実行機構の実現
安井裕亮,齋藤彰一,津邑公暁,毛利公一,松尾啓志
情報処理学会研究会報告 システムソフトウエアとオペレーティングシステム研究会 情報処理学会
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:筑波大学
-
"ノード結託による通信路漏洩を防止する匿名路修復方式の提案
八田望,齋藤彰一,松尾啓志
コンピュータセキュリティシンポジウム2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年10月 - 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松江市
-
分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける局所情報にもとづく価格更新の効果
浅野 大介, 松井 俊浩, 松尾 啓志
第11回情報科学技術フォーラム FIT2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京都小金井市法政大学
-
動画像処理ライブラリRaVioliにおけるCPUとGPUを併用した自動並列化
大平 真司, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP 2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
CUDA向けフレームワークOpenMPCに対する適切なメモリの自動選択による改良
内山 寛章, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
再利用対象区間の細分化による自動メモ化プロセッサの高速化
神村 和敬, 山田 龍寬, 小田 遼亮, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP 2012 情報処理学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
競合検出単位の細粒度化によるトランザクショナルメモリの高速化
堀場 匠一朗, 浅井 宏樹, 江藤 正通, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP 2012 情報処理学会 並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
OSの多重化とプロセス移植によるフェイルオーバー機構の開発
吉田健二,加藤雄大,齋藤彰一,毛利公一,松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
命令レベル動的解析と関数レベル静的解析による侵入検知システムの開発
稲葉和希,白井宏憲,齋藤彰一,毛利公一,松尾啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鳥取市
-
競合の再発抑制によるLogTMの高速化手法
江藤 正通, 堀場 匠一朗, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志
先進的計算基盤システムシンポジウム
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
LogTMにおける依存関係情報を用いたアボート抑制手法
堀場 匠一朗, 江藤 正通, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾啓志
先進的計算基盤システムシンポジウム
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
次数制約付き最小生成木を構築する分散協調探索手法の検討
•伊藤 翼, 松井 俊浩, 松尾 啓志
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2011),
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散制約最適化問題の解法Max-Sumにおける評価関数の動的な変更による効果
川東 勇輝, 松井 俊浩, 松尾 啓志
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2011),
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散制約最適化問題のk-Optimalityに基づく解法の多重化
柳田 大輝, 松井 俊浩, 松尾 啓志
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
線形計画法にもとづく分散協調問題解決の枠組みの検討
•松井 俊浩, 松尾 啓志
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2011)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Cell/B.E.向けフレームワークCellSsのタスク自動切り出しによる改良
堀場 匠一朗, 江藤 正通, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散キーバリューストアを対象としたオブストラクションフリートランザクションの実装
熊崎 宏樹, 津邑 公暁, 齋藤 彰一, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LogTMにおける適切な競合レベル選択による効率的ロールバック
江藤 正通, 浅井 宏樹, 津邑 公暁, 松尾 啓志
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動メモ化プロセッサの入力値エントリ統合による高速化
小田 遼亮, 山田 龍寛, 池谷 友基, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
命令区間の特徴を用いた自動メモ化プロセッサの再利用率向上手法
山田 龍寛, 小田 遼亮, 池谷 友基, 津邑 公暁, 松尾 啓志, 中島 康彦
並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ SWoPP2011 情報処理学会
開催年月日: 2011年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
A Distributed Cooperative Search Algorithm using Multiple Contexts and Pruning 国際会議
Toshihiro Matsui, Hiroshi Matsuo
26th ISCA International Conference on Computers and Their Applications (CATA 2011)
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Distributed Cooperative Model for Resource Supply Networks 国際会議
Toshihiro Matsui, Hiroshi Matsuo
Proc. IAENG IMECS ICAIA 2011
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study for Representations of Distributed Cooperative Search Algorithms Based on Pseudo-Trees 国際会議
Toshihiro Matsui, Hiroshi Matsuo
10th WSEAS International Conference on SOFTWARE ENGINEERING, PARALLEL and DISTRIBUTED SYSTEMS (SEPADS '11)
開催年月日: 2011年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
RaVioli: a GPU Supported High-Level Pseudo Real-time Video Processing Library 国際会議
Katsuhiko KONDO, Takafumi INABA, Hiroko SAKURAI, Masaomi OHNO, Tomoaki TSUMURA, Hiroshi MATSUO
19th Int'l Conf. on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision (WSCG2011)
開催年月日: 2011年01月 - 2011年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Plzen, Czech
-
A Speed-up Technique for an Auto-Memoization Processor by Collectively Reusing Continuous Iterations 国際会議
Tomoki Ikegaya
The First International Conference on Networking and Computing (ICNC'10)
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hiroshima
-
分散制約最適化問題の解法Max Sum における評価関数の緩和手法
川東勇輝
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2010)
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分散制約最適化手法における複数解の展開と枝刈りの併用
松井 俊浩, 松尾 啓志
合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2010)
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IDベース暗号の匿名通信への応用
田中寛之
コンピュータセキュリティシンポジウム2010 (CSS2010)
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Quantified Distributed Constraint Optimization Problems 国際会議
Toshihiro MATSUI, Marius C. Silaghi, Katsutoshi HIRAYAMA, Makoto YOKOO, Hiroshi MATSUO, Satomi BABA
Proc. 9th Int'l. Conf. on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS2010),
開催年月日: 2010年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Toronto