論文 - 秀島 栄三

分割表示  82 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  • ワークショップにおけるコミュニケーション不安と納得度の関係からみるコミュニケーションの働きおよびファシリテーションの技法に関する研究 査読あり

    島田壮一郎, 秀島栄三

    土木学会論文集D3   78 ( 2 )   34 - 44   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 臨海部再開発に対する港湾計画制度に関する課題と改善方針 査読あり

    柿田公孝, 秀島栄三

    土木学会論文集D3   76 ( 3 )   203 - 222   2020年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 男女意識差と幸福度指標を考慮した子育て支援策の検討 査読あり

    坂田美和, 秀島栄三

    土木学会論文集D3   Vol.75 ( No.5 )   1 - 13   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 都市部にも求められる地方創生とその研究アプローチ 招待あり 査読あり

    秀島栄三

    グローバルビジネスジャーナル   Vol.4 ( No.1 )   1 - 6   2019年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:グローバルビジネス学会  

  • 港湾BCPにおける効果的かつ実効性あるタイムラインの作成に向けた考察 査読あり

    柿田公孝, 秀島栄三

    土木学会論文集D3   73 ( 5 )   I_771 - I_781   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • The mitigation effect of BCP on financial damage -an empirical study of the non-manufacturing industries in the Great East Japan Earthquake- 査読あり

    Noriaki MATSUSHITA, Eizo HIDESHIMA, Hitoshi TANIGUCHI

    Journal of JSCE Vol.5, Special Topic - Restoration and Recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake   5   78 - 86   2017年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 公共施設等総合管理計画の計画策定の初期事例における全庁的な取組に関する考察-豊明市を事例として- 査読あり

    山田孝彦, 秀島栄三, 長野直之

    土木学会論文集D3   72 ( 5 )   505 - 514   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 荷主の港湾選択行動における慣習的要因とその形成背景に関する分析 査読あり

    柿田公孝, 秀島栄三

    土木学会論文集D3   72 ( 5 )   833 - 843   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • ファシリテーターに着目した合意形成支援システムの検証と評価-オフィス家具の商品開発を事例とする 査読あり

    伊藤孝紀, 深町駿平, 田中恵, 伊藤孝行, 秀島栄三

    日本デザイン学会研究論文集   62 ( 4 )   67 - 76   2016年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本デザイン学会  

  • 地域活動組織の始動過程における個人意思の記述に関する考察-レトロ納屋橋100年実行委員会を事例として 査読あり

    井村美里, 秀島栄三, 中川慎也

    土木学会論文集D3   71 ( 5 )   91 - 99   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • 地区リノベーションを促進する中間支援組織の支援技術-岡崎市松本町の事例 査読あり

    三矢勝司, 吉村輝彦, 秀島栄三, 兼田敏之

    日本建築学会技術報告集   21 ( 48 )   805 - 809   2015年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 判定基準変更を考慮した隠れマルコフ劣化ハザードモデル 査読あり

    水谷大二郎, 貝戸清之, 小林潔司, 秀島栄三, 山田洋太, 平川恵士

    土木学会論文集D3   71 ( 2 )   70 - 89   2015年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:土木学会  

  • サービスクオリティ法を用いた施策満足度調査における全層市民と転入市民の満足度ギャップ分析 査読あり

    山岡泰幸, 秀島栄三

    土木学会論文集F4   70 ( 4 )   1 - 12   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 東日本大震災が上場製造業の財務数値に及ぼした影響-BCPとリスクファイナンスの効果-, 査読あり

    松下哲明, 秀島栄三

    土木学会論文集F6   70 ( 1 )   33 - 43   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 市民満足度調査における二元的品質分析手法の提案 査読あり

    山岡泰幸, 秀島栄三

    社会経営研究   70   36 - 47   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 港湾機能継続性向上のための主体間関係の整合化に向けた分析 招待あり 査読あり

    秀島栄三

    港湾研究   ( 35 )   1 - 29   2014年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • まち学習プログラムによる多次元的ネットワーク形成における中間支援組織の役割-岡崎まち育てセンター・りたの「なごみん横丁」を事例に 査読あり

    三矢勝司, 吉村輝彦, 秀島栄三

    日本建築学会計画系論文集   79 ( 699 )   1155 - 1162   2014年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 多様な主体の協働による地域自治を推進する組織マネジメントとネットワーク形成の支援, 査読あり

    三矢勝司, 吉村輝彦, 秀島栄三

    社会技術研究論文集   11   44 - 54   2014年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 公共施設づくりにおいて地域密着型中間支援組織に求められる役割と成果に関する研究 -岡崎市図書館交流プラザLibraを事例に- 査読あり

    三矢勝司, 秀島栄三, 吉村輝彦

    都市計画論文集   48 ( 3 )   303 - 308   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 経営品質における情報マネジメントの視点から見た地方自治体の施策満足度調査に関する研究 査読あり

    山岡泰幸, 秀島栄三

    日本経営品質学会オンライン   6 ( 1 )   3 - 19   2013年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/japeoj/-char/ja/

このページの先頭へ▲