Works(作品等) - 寺田 勝三
-
module_2406
寺田勝三
2024年08月
作品分類:芸術活動 発表場所:長崎ブリックホール 2Fギャラリー
-
第八回鈴木禎次賞パンフレットデザイン
2024年03月
作品分類:芸術活動
-
視点の距離と角度によって変化するイメージ
寺田勝三
2023年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:第34回日本基礎造形連合学会札幌大会
-
Subjective contour by distance and angle #2301
寺田勝三
2023年06月
作品分類:芸術活動 発表場所:2023韓国基礎造形学会春季大会
-
第39回シクロデキストリンシンポジウム ポスターデザイン
2023年04月
作品分類:芸術活動
-
Subjective contour by distance and angle
Terada Shozo
2022年11月
作品分類:芸術活動
-
第七回鈴木禎次賞パンフレットデザイン
2022年03月
作品分類:芸術活動
-
放送大学「情報デザイン」スライドのフォーマットデザイン
2021年09月
作品分類:芸術活動
-
住生活デザインの教科書 ブックデザイン
2021年08月
作品分類:芸術活動
住生活デザインの教科書 −住み方・つくり方−
ブックデザイン(表紙及びフォーマットデザイン)
著者:夏目欣昇他
発行所:理工図書株式会社
ISBN 978-4-8446-0881-3 -
transtion
2021年08月
作品分類:芸術活動 発表場所:第32回基礎造形学会 東北大会
-
2021建築学会大会(東海)ポスター
2021年06月 - 2021年09月
作品分類:芸術活動
-
テクスチャーと色のオーバーレイによるコンポジション
2020年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:基礎造形学会岐阜大会
-
第31回基礎造形学会 岐阜大会 概要集デザイン
2020年09月
作品分類:芸術活動
-
第六回鈴木禎次賞パンフレットデザイン
2020年03月
作品分類:芸術活動
-
Mixed texture screen
2019年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:日本基礎造形学会神戸大会
-
木製耐震ログシェルターチラシ デザイン
2019年03月
作品分類:芸術活動
-
名古屋工業大学 各館建物名屋外表示サイン フォーマットデザイン
2019年03月
-
細隙による画像合成
寺田勝三
2018年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:日本基礎造形学会埼玉大会
平面作品
-
第五回鈴木禎次賞パンフレットデザイン
2018年03月
作品分類:芸術活動
デザイン
-
NITech cosmovillage 銘板 デザイン
2018年03月
作品分類:芸術活動
デザイン
-
名古屋工業大学総合案内板のカラーデザイン
2018年03月
作品分類:芸術活動
-
dotted lines
2017年09月
作品分類:芸術活動
平面作品、日本基礎造形学会2017熊本大会作品発表
-
CROSSING LINES
寺田勝三
2017年02月
作品分類:芸術活動 発表場所:2017冬季アジア札幌大会支援企画 ANBD特別コラボポスター展
2017冬季アジア札幌大会支援企画 ANBD特別コラボポスター展テーマ「冬の炎 Flame in Winter」のためのポスター
-
名古屋工業大学 NITech Hall 銘板
夏目欣昇,寺田勝三
2016年09月
-
距離・階層・網膜
寺田勝三
2016年08月 - 2016年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:秋田公立美術大学社会貢献センターアトリエももさだ
平面作品、日本基礎造形学会2016秋田大会作品発表
-
第四回 鈴木禎次賞 パンフレット デザイン
寺田勝三
2016年05月
作品分類:芸術活動
第四回 鈴木禎次賞 パンフレット デザイン
-
名古屋工業大学 社会工学科/専攻ウェブサイト(共通部分)デザイン
2016年
作品分類:芸術活動
-
縞
2015年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:アジア基礎造形連合学会2015 成田大会
-
名古屋工業大学 新学科・専攻 告知広告
寺田勝三
2015年09月
作品分類:芸術活動 発表場所:蛍雪時代
-
名古屋工業大学 屋内広告看板デザイン
2015年03月
発表場所:中部国際空港 セントレア内
-
名古屋工業大学ホームカミングデーチラシ
2015年03月
作品分類:芸術活動
-
大人の消臭ボトルラベルデザイン
2015年01月
-
基礎造形学会論文集・作品集2014 基礎造形023 表紙デザイン
寺田勝三
2015年
作品分類:芸術活動
基礎造形学会論文集・作品集2014 基礎造形023 表紙デザイン」
-
名古屋工業大学 学部・大学院改革パンフレット デザイン
2014年11月
-
第25回日本基礎造形学会名古屋大会 大会概要集 デザイン
寺田勝三,小川直茂
2014年09月
-
名古屋工業大学建築・デザイン工学科 学科案内デザイン
2014年06月
-
第三回 鈴木禎次賞 パンフレットデザイン
2014年03月
-
特別シンポジウム「自分らしい住まいと住まい方を考える」ポスターデザイン
2014年03月
-
日本基礎造形学会論文集・作品集「基礎造形 022」表紙デザイン
2014年02月
-
名古屋工業大学 窒化物半導体マルチビジネスセンター ポスター デザイン
寺田勝三
2013年09月
発表場所:窒化物半導体マルチビジネスセンター
-
第二回 鈴木禎次賞 パンフレットデザイン
2012年03月
-
名古屋都市センターシンポジウム リニア中央新幹線と名古屋の未来 チラシ デザイン
2011年06月
-
岐阜市ユニバーサルデザイン賞 表彰楯デザイン
2011年02月
-
若手研究イノベータ養成センター パンフレットデザイン
2011年01月
-
岐阜市ユニバーサルデザイン推進指針(概要版)デザイン
寺田勝三
2010年10月
表紙、中面のデザイン
-
第一回 鈴木禎次賞 パンフレット制作
「夏目欣昇」「寺田勝三」
2010年03月
-
情報デザインベイシクス エディトリアルデザイン
2008年04月
-
愛知産業大学大学院造形学研究科建築学専攻・デザイン学専攻学生募集要項デザイン
2008年
-
一般社団法人名古屋工業会会誌 ごきそ 表紙デザイン(415号〜)
2006年12月
-
名大トピックス フォーマットデザイン(154号〜)
2006年03月
-
名古屋気温測定調査2005報告書表紙デザイン
2006年02月
-
名古屋工業大学100年史表紙デザイン
2006年
-
愛知こどもの国 平成17年度・第2回特別企画 親子で遊ぶ!土・泥・ねんど チラシデザイン
2005年10月
-
愛知こどもの国 春季特別企画 ネイチャーワンダーランド チラシデザイン
2005年02月
-
あいち子どもの虐待対応マニュアル(市町村向け)エディトリアルデザイン
2005年
-
愛知こどもの国開園30周年特別企画 みんなであそぶ!つなげる・つながる?!チラシデザイン
2004年10月
-
ライフスタイルデザイン デザイン教育のワク組を超えて 表紙デザイン
2004年03月
-
名古屋芸術大学ギャラリーBE 荒川修作++まどりん・ギンズ『宿命反転都市』考 展示パネルデザイン
2004年
-
愛知産業大学大学院造形学研究科建築学専攻 学生募集要項デザイン
2004年
-
名古屋都市センター平成14年度まちづくり講座活気・文化・まちづくり
2003年01月
-
名城大学都市情報学部学部案内パンフレットデザイン
2003年
-
電子芸術国際会議2002名古屋企画プログラム 初期日本のビデオアート展チラシ
2002年08月
-
名古屋都市センター平成12年度まちづくり講座 都市における緑 チラシ アートディレクション
2001年12月
-
シンポジウム にぎわいある街とまちづくりプロデュースチラシデザイン
2001年09月
-
財団法人名古屋都市センター設立10周年記念公演会 ポスター・チラシデザイン
2001年09月
-
今池商店街教会コンサート ポスター
2001年07月
-
名受大学都市情報学部パンフレット
2001年
-
都市計画学会 中部地方の市民参加型まちづくりプラットフォームを求めて エディトリアルデザイン
2001年
-
都市空間へのパスワード 21世紀に向けて若者が描く都心のビジョン ポスター、チラシ アートディレクション
2000年08月
-
名古屋都市センター開館1周年記念事業 コンパクトシティのまなざし ポスター、チラシ アートディレクション
2000年03月 - 2000年04月
-
場の個性への挑戦 21世紀の街づくりシンポジウム チラシデザイン
1999年10月
-
今池商店街 教会コンサート ポスターデザイン
1999年07月
-
財団法人名古屋都市センターパンフレット一式 アートディレクション
1999年03月
-
名古屋市青少年文化センター芸術文化活動アドバイザーポスターデザイン
1999年
-
今池商店街 教会コンサート ポスターデザイン
1998年07月
-
今池商店街 教会コンサート ポスターデザイン
1997年07月
-
名古屋芸術大学大学院美術研究科修士課程学生募集要項デザイン
1996年
-
財団法人名古屋都市センター機関誌アーバンアドバンス表紙、グラビアデザイン
1995年 - 2003年