Presentations -
-
スモールビジネスグリッドで夢の実現 Invited
江龍 修
東朋テクノロジースペシャルセミナー 2022.10 東朋テクノロジー株式会社
Event date: 2022.10
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:ウインクあいち8階展示場 Country:Japan
-
Effect of LD processing on cutting of cemented carbide tools International conference
Yayoi Tanaka, Hisashi Sato and Osamu Eryu
The 23rd International Symposium on Advances in Abrasive Technology International Committee for Abrasive Technology
Event date: 2021.11 - 2021.12
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Hilton Niseko Village, Hokkaido, Japan
-
Effect of pulse interval and pulse numbers on the formation of laser-induced periodic nanostructures International conference
Reina Miyagawa, Tetsuyuki Ohgai, and Osamu Eryu
Laser Congress 2020
Event date: 2020.10
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Washington, D.C. United States
-
Formation of periodic nanostructures induced by circularly-polarized femtosecond laser International conference
Reina Miyagawa, Hidenori Matsuura, Ayumu Nakamura and Osamu Eryu
26th Microoptics Conference IEEE
Event date: 2020.09
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
-
カーバイドを事例とした精密加工の試み Invited
江龍 修
第58回セラミックス基礎科学討論会 公益財団法人日本セラミックス協会
Event date: 2020.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:ウインクあいち
-
無歪加工を目指す刀具開発と歯科への効用 Invited
江龍 修
第1回削らない歯学会セミナー「革新的!最新歯科工学」 一般社団法人削らない歯学会
Event date: 2019.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:GOOS TKPガーデンシティ品川
-
超硬刃先鋭利化と長寿命化
田中 弥生、江龍 修、小池 一郎、青木 渉
精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
Event date: 2019.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:静岡大学浜松キャンパス
-
無歪加工を目指す刀具開発 Invited
江龍 修
Grinding Technology Japan2019 日本砥粒学会
Event date: 2019.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:幕張メッセ
-
技能科学がもたらすプロセス・インフォマティクスの可能性 Invited
江龍 修
PTUフォーラム2018 職業能力開発総合大学校
Event date: 2018.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:職業能力開発総合大学校
職業能力開発総合大学校と名古屋工業大学の連携が目指す技能科学のありたい姿
-
Controlling graphene growth by CVD on grooved copper
Event date: 2018.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
磁性体添加CFRPによる軽量モータコアの形成
川居 拓馬、山根 啓輔、江龍 修
自動車技術会 2017年秋季大会 自動車技術会
Event date: 2017.10
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:グランキューブ大阪
-
ナノ・マイクロ加工装置を用いたSiC刀具の切削加工と評価
田中 弥生、江龍 修、小池 一郎、青木 渉
2017年度精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
Event date: 2017.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:大阪大学 豊中キャンパス
-
パワーデバイス用SiC基板の高精密加工プロセス技術 Invited
江龍 修
産総研コンソーシアム「製造技術イノベーション協議会」 精密加工プロセス研究会 産業技術総合研究所
Event date: 2016.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (keynote)
Venue:福岡合同庁舎本館 1階 九経交流プラザ
-
SiCに関わる研究からダイヤモンドウェハのあるべき姿について考える
江龍 修
公益社団法人砥粒加工学会 研磨の基礎科学とイノベーション化専門委員会 砥粒加工学会
Event date: 2016.07
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (keynote)
Venue:金沢工業大学KIT虎ノ門大学院
-
フェムト秒レーザーを用いた劈開による基板切り出し手法の検討
・岡本 淳祐、宮川 鈴衣奈、江龍 修
第63回 応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
Event date: 2016.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京工業大学 岡山キャンパス
-
フェムト秒レーザー照射によるSiC表面周期構造形成メカニズム
広瀬 雄治、江龍 修
第63回 応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
Event date: 2016.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:東京工業大学 岡山キャンパス
-
省エネルギー技術課題とパワー半導体加工技術 Invited
江龍 修
2016年度公益社団法人砥粒加工学会先進テクノフェアATF2016 砥粒加工学会
Event date: 2016.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:大田区産業プラザPiO
-
糖濃度に依存するフェニルボロン酸を用いたSiCデバイス特性
田中弥生、神田隆生、江龍修
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 応用物理学会
Event date: 2015.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪国際交流センター
-
6H-SiC基板へのフェムト秒レーザー照射によるナノ周期構造の形成
岡本 淳祐 、宮川 鈴衣奈、岡部 悠、江龍修
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 応用物理学会
Event date: 2015.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪国際交流センター
-
TOF-SIMSを用いたSiCの表面のイオン化率評価
岡田拓也、江龍修
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 応用物理学会
Event date: 2015.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪国際交流センター
-
名工大の活用と研究テーマの共創 Invited
江龍 修
名古屋工業大学研究協力会 特別講演会 名古屋工業大学研究協力会
Event date: 2015.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:名古屋工業大学4号館1階ホール
-
SiC基板表面における浸漬法による自己組織化膜形成
鈴木 悠矢 、広瀬 雄治 、玉置 祥平、宮川 鈴衣奈 、木下 隆利、江龍 修
電子情報通信学会 電子デバイス研究会 電子情報通信学会
Event date: 2015.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue: 豊橋技術科学大学VBL棟
-
結晶基板化加工の基礎
江龍 修
(独)日本学術振興会 結晶成長の科学と技術 第161委員会第89回研究会「結晶加工と評価」 独立行政法人 日本学術振興会
Event date: 2015.01
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:橿原ロイヤルホテル(奈良県橿原市)
-
フェニルボロン酸を用いたSiC糖センサの作製
田中弥生、江龍修 、神田隆生
応用物理学会先進パワー半導体分科会 第1回講演会 応用物理学会
Event date: 2014.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:ウインクあいち (愛知県名古屋市)
-
CMP 加工による超硬の刃先仕上げとその刃先を用いた切削加工の研究
田中弥生、江龍修1 、青木 渉、神田隆生
精密工学会秋季大会学術講演会 精密工学会
Event date: 2014.09
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:鳥取大学 鳥取キャンパス
-
純Ti の電流励起触媒効果によるメチレンブルーの分解の試み
早川裕之、江龍修
日本水環境学会シンポジウム 日本水環境学会
Event date: 2014.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:滋賀県立大学
-
Optimization of Graphene Transfer onto Rough Surfaces for Electrochemical Cell Applications
RIUS Gemma, NAKAGOME Akito, ERYU Osamu
第47回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
Event date: 2014.09
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:名古屋大学
-
Hybrid Graphene - Titanium Surface for Sensing Applications
Kakimi Yousuke, Rius Gemma, Osamu Eryu
第45回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
Event date: 2013.08
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪大学豊中キャンパス大阪大学会館
-
フェムト秒レーザー照射における6H-SiC基板の表面変質と透過光測定
宮川鈴衣奈、江龍 修
第60回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:神奈川工科大学
-
SiC表面に作成したナノ微細構造の解析
川口優作、永利一幸、江龍 修
第60回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:神奈川工科大学
-
二種類の波長を用いたSiC表面凹凸の定量的非接触評価
山田厚輔,江龍修
第60回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
Event date: 2013.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:神奈川工科大学
-
SiCの加工技術
江龍 修
第21回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2012.11
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:大阪市中央公会堂
-
SiC表面に作製したナノ微細構造の熱的挙動観察
川口 優作、永利 一幸、江龍 修
第21回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2012.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪市中央公会堂
-
二種類の波長を用いたSiC加工表面非接触評価の研究
山田 厚輔、江龍 修
第21回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2012.11
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:大阪市中央公会堂
-
Use of Carbon Nanowalls Templates to Shape Bismuth Nanoparticles International conference
G Rius, F Le Marce, M Yoshimura, O Eryu
炭素材料国際会議 Indian Carbon Society
Event date: 2012.11
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Mumbai India
-
Correlation between electronic properties and structural characteristics of patterned nanographene International conference
G Rius, , M Yoshimura, O Eryu
国際固体素子会議 IEEE
Event date: 2012.09
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Kyoto International Conference Center
-
金属加工製品の上位価値を創成する工具イノベーション
江龍 修
日本MOT学会第3回年次研究発表会 日本MOT学会
Event date: 2012.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:名古屋工業大学
要素技術のイノベーション展開
-
SBDを用いたSiC糖センサ作製
田中 弥生、神田 隆生、江龍 修
第59回 応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
Event date: 2012.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:早稲田大学
-
低速Arイオンビームとペプチド自己組織化膜を用いたSiCナノ微細加工
川口 優作、永利 一幸、江龍 修
第59回 応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
Event date: 2012.03
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:早稲田大学
-
ペプチド自己組織化膜を用いたSiC(000-1)表面のナノ微細加工
川口 優作、永利 一幸、江龍 修
第20回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2011.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:ウィンクあいち
-
フェニルボロン酸を用いた糖センサの作製
田中 弥生、神田 隆生、江龍 修
第20回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2011.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
SiC表面原子ステップが及ぼす電気特性評価 International conference
田中 弥生、神田 隆生、永利 一幸、吉村 雅満、江龍 修
第20回 SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会 応用物理学会
Event date: 2011.12
Language:Japanese Presentation type:Poster presentation
Venue:ウィンクあいち
-
SiC True Nano構造形成技術開発
江龍 修
第12回4セラミックス研究機関(東工大-名工大-JFCC-NIMS)合同講演会 JFCC
Event date: 2011.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:(財)ファインセラミックスセンター(名古屋市熱田区)・研修室
-
The Atomic Step Induced by Off Angle Influences the Electrical Properties of the SiC Surface International conference
Yayoi Tanaka, Takao Kanda, Kazuyuki Nagatoshi, Masamichi Yoshimura, and Osamu Eryu
半導体国際会議 ICSCRM
Event date: 2011.09
Language:English Presentation type:Poster presentation
Venue:Cleveland Ohio・USA
SiC単結晶表面の原子ステップと電気特性
-
表面原子ステップが及ぼす電気特性評価
田中弥生、神田隆生、永利一幸、吉村雅満、江龍修
第72回応用物理学術講演会 応用物理学会
Event date: 2011.08 - 2011.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:山形大学
-
省エネルギー、省電力のための半導体デバイスの先端加工技術 半導体デバイス加工総論
江龍 修
日本機械学会11-84講演会 日本機械学会
Event date: 2011.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:日本機械学会会議室(東京)
新規半導体のデバイス化における加工
-
SiC加工表面の非接触評価
江龍 修
応用物理学会結晶工学分科会第135回研究会 日本応用物理学会
Event date: 2011.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:京都テルサ
-
電気的特性に及ぼす表面原子ステップの影響
-
第70回応用物理学術講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
Siウエハを用いたSiC基板のCMPに及ぼすOの影響
-
SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会第18回講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
表面原子ステップがSBD電気的特性に与える影響
-
SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会第18回講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
低速イオン注入がSiC表面に与える影響
-
SiC及び関連ワイドバンドギャップ半導体研究会第18回講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
化合物半導体基板のCMP技術の現状
-
第39回結晶成長国内会議
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
表面粗さの異なる4H-SiC基板上に作製したMOSFETの電気特性分布 International conference
-
第56回応用物理学関係連合講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
SiC基板両面同時メカノケミカルポリシング技術の開発
-
第56回応用物理学関係連合講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
ラッピング工程が及ぼすSBDリーク特性評価
-
第56回応用物理学関係連合講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
ウエットエッチングが及ぼすAl2O3(11-20)基板表面への影響
-
第70回応用物理学術講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese
-
単結晶Siウエハを用いたSiC基板のCMP加工
-
第70回応用物理学術講演会
Event date: 2009.04
Language:Japanese