Presentations -
-
1970-1980年代における建築思潮に関する研究 建築批評誌『OPPOSITIONS』にあらわれる建築作品の考察
萬川直壮、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2005.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:近畿大学
-
近代建築作品における素材と方法の相互関係
熊谷澄雄、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2004.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学
-
歴史的建築の立面における架構ユニットの構成
亀山教央、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2004.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学
-
タイトル:ケニア文学におけるスラム街の都市と建築
JAMES ODERO、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2004.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学
-
星新一の文学空間における表象と意味
野々部顕治、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2004.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学
-
17世紀オランダ絵画の中の建築空間
三輪祐仁、若山滋、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 2004.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:北海道大学
-
夏目漱石の作品における都市と建築の空間 : その2 表現にみる漱石の空間
渡辺孝一、若山滋、夏目欣昇、古市俊郎
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 1993.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
利用形態からみた公開空地の類型と評価に関する研究(その1)
望月大輔、若山滋、松村秀弦、田中理嗣、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 1993.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
利用形態からみた公開空地の類型と評価に関する研究(その2)
田中理嗣、若山滋、松村秀弦、望月大輔、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 1993.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
利用形態からみた公開空地の類型と評価に関する研究(その3)
松村秀弦、若山滋、田中理嗣、望月大輔、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 1993.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
夏目漱石の作品における都市と建築の空間 : その1 建築用語の頻度と意識時間にみる漱石の空間
古市俊郎、若山滋、渡辺孝一、夏目欣昇
日本建築学会大会 日本建築学会
Event date: 1993.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
-
Inclusive Quiet Room -for building an inclusive society- International conference
2023.07
Language:English Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:Los Angeles, USA