北野 利一 (キタノ トシカズ)

KITANO Toshikazu

写真a

所属学科・専攻等

社会工学教育類 環境都市分野
社会工学専攻 環境都市分野

職名

教授

外部リンク

学位

  • 修士(工学) ( 京都大学 )

  • 博士(工学) ( 京都大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学

出身学校

  • 京都大学   工学部   土木工学   卒業

    - 1991年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 京都大学   工学研究科   修士課程   修了

    - 1995年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 徳島大学工学部   助手

    1996年04月 - 2000年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大阪府港湾局   -

    1995年04月 - 1996年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

研究経歴

  • 波浪による海底地盤の応答における浸透流の効果

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 水環域問題に関する統計的解析

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 沿岸域における現象の統計的解析

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 不規則波の統計的性質

    (選択しない)  

    研究期間:

論文

  • 成分毎の最大値と閾値を超過する多変量極値:それらの相互関係,それらの単純極値分布と乱数生成法 招待あり 査読あり

    北野利一

    日本統計学会誌   51 ( 1 )   123 - 156   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 確率降雨量のスケール則を仮定した 極値統計解析における推定誤差低減の試み 査読あり

    北野利一 ・大野智也 ・Sylvester Karabau ROKUMAN

    土木学会論文集B1(水工学)   78   469 - 474   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 従属性に階層構造を仮定した高波の波高の極値空間相関解析 査読あり

    北野利一

    土木学会論文集B2(海岸工学)   78   91 - 96   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  • 確率論的津波ハザードおよび経済性照査を用いた海岸堤防高さのアセスメント 査読あり

    田中晴規・安田誠宏・山中亮一・福谷 陽・谷口純一・牛木賢司・北野利一

    土木学会論文集B2(海岸工学)   78   283 - 288   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

  • 2変量極値分布と d4PDFによる極端洪水の同時発生確率の将来変化 査読あり

    田中 智大、平松 優佑、北野 利一、立川 康人

    土木学会論文集B1(水工学)   78   445 - 450   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 流量および雨量の極値資料の形状母数から 見える治水計画上の留意点 査読あり

    田中 茂信・小林 健一郎・北野 利一

    土木学会論文集B1(水工学)   78   475 - 480   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 多変量極値分布の大規模アンサンブルデータへの適用 —2流域の極端洪水の同時生起確率推定— 招待あり 査読あり

    田中智大, 北野利一

    応用統計学   50   75 - 101   2022年08月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5023/jappstat.50.75

  • 巻頭言:特集「SDGsの課題解決に立ち向かうデータサイエンス」にあたって 招待あり 査読あり

    北野利一, 姫野哲人, 南 美穂子

    応用統計学   50   53 - 54   2022年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.5023/jappstat.50.53

  • ROBUST ESTIMATION OF FLOOD COINCIDENCE PROBABILITY USING BIVARIATE EXTREME VALUE THEORY AND D4PDF

    Tomohiro Tanaka, Toshikazu Kitano

    PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WATER RESOURCES AND ENVIRONMENT RESEARCH   242 - 245   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

  • THREE TYPES OF INDEXES TO DESCRIBE DEPENDENCY OF BIVARIATE AND MULTIVARIATE EXTREMES OF NATURAL HAZARDS

    PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WATER RESOURCES AND ENVIRONMENT RESEARCH   201 - 204   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

全件表示 >>

書籍等出版物

  • 時系列ハンドブック

    北川源四郎、田中勝人、川崎能典、北野利一 他( 担当: 共訳)

    朝倉書店  2016年02月  ( ISBN:978-4-254-12211-4

     詳細を見る

    総ページ数:762   担当ページ:593-612   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

  • 伊勢湾台風級の高潮と確率潮位/第49回 水工学に関する夏期研修会(Bコース)テキスト

    北野利一( 担当: 単著)

    土木学会,海岸工学委員会  2013年08月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Wave Hindcasting and Coastal Structures Design, Present and Future

    -( 担当: 単著)

    Dobokugakkai  2001年04月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 新しい波浪算定法とこれからの海域施設の設計法

    安田ら, ( 担当: 共著)

    土木学会  2001年04月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

MISC

  • アダムの創造そして大洪水 - 地上と天空をつなぐ道具の限界

    北野利一

    中部経済新聞   2014年01月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中部経済新聞社  

  • 防災の日に思う - 甚大災害が生じる確率は希少か?

    北野利一

    中部経済新聞   2013年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:中部経済新聞社  

  • 伊勢湾台風級の高潮と確率潮位

    北野利一

    第49回 水工学に関する夏期研修会(Bコース)テキスト   2013年08月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:土木学会  

講演・口頭発表等

  • リスクの幅とハザードの幅

    北野利一

    日本リスク研究学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 2つの設計潮位レベルに対する統計的解釈 -将来に生じうる最大値の予測と再現レベルの推定-

    北野利一、喜岡渉、熊谷健蔵

    海岸工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Return level and the prediction interval over a future return period of maximum sea device due to storm surge 国際会議

    T. Kitano

    Advances in Extreme Value Analysis and Application to Naturel Hazard 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年09月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Southampton  

  • 極端海象の極値統計解析 招待あり

    北野利一

    第29回海洋工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 気候モデルから得られる多数のアンサンブル標本を活用した極値統計解析 招待あり

    北野利一

    数理セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 60年×50アンサンブル標本=3,000年分?の降水量データを活用した極値統計解析

    北野利一

    極値理論の工学への応用 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月 - 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 気候変動による豪雨リスク変化の検出に係る過誤のバランス 招待あり

    北野利一

    統計関連学会連合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ベイズ手法による降水量の極値の予測分布 〜 最尤法による相違と相互補

    北野利一,高橋倫也,田中茂信

    水工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年03月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 気候変動による影響の検出に伴う2つの過誤のバランス

    北野利一

    海岸工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 外付けの外挿と内包された外挿:再現レベル推定への2つのパスによる相違

    北野利一

    統計数理研究所 共同研究集会「極値理論の工学への応用」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 来襲外力の複数の最悪シナリオによる結果をまとめる統計解析法の構築

    2014年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    北野利一