Papers - KITAGAWA Keisuke
-
建築構成部位の修辞による事実の超過
杉谷 剛弘,今枝 良輔,北川 啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 ( 60 ) 21 - 24 2020.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)
-
特集 変わること/変わらないこと Reviewed
北川 啓介
Trans/Actions ( 4 ) 9 - 13 2019.11
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:名古屋工業大学産業文化研究会
-
建築物の言語描写における〈日本らしさ〉の多態性 Reviewed
北川 啓介,東田 夏海,上間 鉄平
日本建築学会計画系論文集 756 477 - 487 2019.10
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
2000年以降の建築物の言語描写における<中国らしさ>の多態性 Reviewed
陳 曄,北川 啓介
日本建築学会計画系論文集 759 1101 - 1111 2019.10
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
建築物の言語描写における<光>の多態性 1950~2011年の「新建築」誌を対象として Reviewed
北川 啓介,山中 良太
日本建築学会計画系論文集 764 2077 - 2086 2019.10
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
建築設計における過去の応用
加藤隆司,北川啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
日常的に可能な自室内の変化がもたらす効果
浅井宏太,北川啓介,石本晃之
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築物の言語描写における複数の計画域を対象とした操作手法とその効果
水野和志,北川啓介,早田怜央,山田清楓,龍駒敏
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築設計における既存要素の活用からみる触媒としての建築
上原啓,北川啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
利用者の主体的な行為を誘発する建築設計手法
山口裕太,北川啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築構造の力学的合理性に伴う価値
水田航平,北川啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築設計における便宜的な空間用途の拡張手法
山田清楓,北川啓介,早田怜央,水野和志,丹羽優季
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築設計における空間特性の相乗
西村優花,北川啓介
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築設計における操作と効果にもとづく感覚変化の表現手法
早田怜央,北川啓介,水野和志,山田清楓,八太純
日本建築学会近畿支部研究報告集 2019.06
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会近畿支部
-
建築家によるインスタレーションの言語描写からみる建築物の創作の原理 Reviewed
上原 啓,北川 啓介
日本建築学会計画系論文集 759 1089 - 1099 2019.05
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
尾張ナゴヤの文物多様性 その三 既成のものごとの足し算による思考と発案 Reviewed
北川 啓介
Trans/Actions ( 3 ) 120 - 134 2018.11
Authorship:Lead author Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:名古屋工業大学産業文化研究会
-
空家等対策計画策定市町村の連携の現状と課題 Reviewed
八木 有美,北川 啓介,加藤 悠介
日本建築学会技術報告集 58 1207 - 1210 2018.10
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
都市の高架橋に対する周辺住民の認識による土木構築物の空間性
松田 茉利奈,北川 啓介
日本建築学会四国支部研究報告集 2018.05
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会四国支部
-
建築物の言語描写の擬態語表現における建築の具体の様相 Reviewed
篠原 寛之,北川 啓介,倉田 駿,篠原 里織
日本建築学会計画系論文集 747 967 - 977 2018.05
Language:Japanese Publishing type:Research paper (scientific journal) Publisher:日本建築学会
-
多国籍共存地域における外国人居住者からみる文化的差異への適応
清水 万莉奈,北川 啓介,榊原 崇文,東田 夏海,八木 有美
日本建築学会四国支部研究報告集 2018.05
Language:Japanese Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.) Publisher:日本建築学会四国支部