研究経歴 - 尾形 修司

分割表示 >> /  全件表示  14 件中 1 - 14 件目
  • JSPS プロトン化の第一原理計算で解明する水分による構造用接着剤-金属間の接着力低下

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2023年04月 - 現在

  • JSPS 固液界面での化学反応を加速するシミュレーション法の開発

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2020年04月 - 2023年03月

  • MEXT スパコン富岳 成果創出加速プログラム「ポリマー/金属接着界面の強度と劣化」

    補助金  

    研究期間: 2020年04月 - 2023年03月

  • JGGE 誘電体材料のマルチスケールシミュレーション

    その他の研究制度  

    研究期間: 2019年10月 - 現在

  • NEDO 超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト「電子状態計算部分のマルチスケール化・ハイブリッド化」

    受託研究  

    研究期間: 2016年10月 - 2021年04月

  • MEXT ポスト「京」重点課題7

    受託研究  

    研究期間: 2014年11月 - 2020年03月

  • JSPS 電場中でのナノ液固界面の化学反応に関するハイブリッド量子古典計算法の開発

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2011年04月 - 2014年03月

  • JSPS マルチスケールシミュレーションによる界面制御

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2007年10月 - 2012年03月

  • JST 複雑固液界面の大規模シミュレーション

    JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST)  

    研究期間: 2005年11月 - 2011年03月

  • JSPS グリッド計算環境でのナノ摩擦に関するマルチスケールシミュレーション

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2004年04月 - 2006年03月

  • JST ハイブリッド量子-古典シミュレーション法の開発

    JST計算科学技術活用型特定研究開発推進事業(ACT-JST)  

    研究期間: 2001年11月 - 2004年10月

  • 大規模シミュレーションによる新機態材料設計

    (選択しない)  

    研究期間: 1997年04月 - 2001年11月

  • 超流動ヘリウム中の原子

    (選択しない)  

    研究期間: 1996年04月 - 1998年03月

  • 高密度多種イオン物質の物性計算

    経常研究  

    研究期間: 1991年04月 - 1997年04月

このページの先頭へ▲