講演・口頭発表等 - 加藤 禎人
-
撹拌槽内の混合現象の可視化 招待あり
加藤禎人
第49回基礎化学工学演習講座(実験クール) 2025年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌・混合 招待あり
加藤禎人
第49回基礎化学工学演習講座【ライブ配信】 2025年07月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
G120 [部会賞] 動画賞受賞作品2024(教育部門): 「種々の大型撹拌翼の混合過程と混合性能比較」
田中尊, 古川陽輝, 加藤禎人
化学工学会第90年会 2025年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学葛飾キャンパス
-
G119 [部会賞] 動画賞受賞作品2024(技術部門): 「高粘度用変形合体多段翼(AM翼)の最適化」
井上慈允,古川陽輝,加藤禎人,朝山真輔, 森川議博
化学工学会第90年会 2025年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学葛飾キャンパス
-
PD316 浮遊性粒子を用いた固液撹拌における装置条件が物質移動特性に及ぼす影響
田中祐貴,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第90年会 2025年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学葛飾キャンパス
-
PD310 新型グラスライニング翼HS603Gの混合性能
幸田諒,加藤禎人,古川陽輝,加藤好一,根本孝宏,吾郷健一
化学工学会第90年会 2025年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学葛飾キャンパス
-
PD303 高粒子濃度における固液撹拌の動力と回転数の関係
小川稜平,伊藤康平,加藤禎人,古川陽輝,集堂裕也,渡邊進,鈴木翔太
化学工学会第90年会 2025年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京理科大学葛飾キャンパス
-
流脈観察に基づく新型翼の開発 招待あり
加藤禎人
佐竹マルチミクス(株)~創業100周年記念事業~ 『新・撹拌技術』発刊記念講演会(追加開催) 2025年03月 佐竹マルチミクス(株)
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪ヒルトンホテル
-
流脈観察による各種撹拌翼の性能評価と新型翼の開発 招待あり
加藤禎人
日本接着学会粘着研究会講演会 2024年11月 日本接着学会粘着研究会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
1K01 撹拌翼エッジ部粗さの撹拌所要動力に及ぼす影響
小坂真那,加藤禎人,古川陽輝
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
1K03 IMR発生位置に及ぼすRe数と吐出流量数の影響
古川陽輝,水野由賀里,加藤禎人
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
開催地:名古屋工業大学
-
1K02 新型グラスライニング翼HS603Gの混合性能
幸田諒,加藤禎人,古川陽輝 ,加藤好一,根本孝宏,吾郷健一
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌槽内の混合現象の可視化
加藤禎人
第48回 基礎化学工学演習講座(実験クール:好評につき追加開催) 2024年10月
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策 ~ラボ見学付き~ 招待あり
加藤禎人
R&D支援センターセミナー 2024年10月 R&D支援センター
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市吹上ホール
-
N216 混合時間に関する実務上の問題と既往研究の課題
古川陽輝, 亀井登, 加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N218 邪魔板なし条件での乱流域と遷移流域の混合時間の実験手法の検討
古川陽輝,大野琴未, 亀井登, 加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N217 幅広いレイノルズ数での混合時間に関する理論的検討
古川陽輝, 亀井登, 平岡節郎, 加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N323 固液撹拌における浮遊性粒子の固液間物質移動特性
田中祐貴, 古川陽輝, 加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N319 グラスライニング専用翼HS603Gの開発
舘下遼太,吾郷健一,根本孝宏,加藤好一, 幸田諒,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N304 数値解析による大型翼特有の流脈パターンの再現
伊藤康平,古川陽輝,加藤禎人, 集堂裕也,渡邊進, 山田剛史, 鈴木翔太
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N317 種々の大型撹拌翼の混合過程と混合性能比較
田中尊, 古川陽輝, 加藤禎人
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
開催地:北海道大学
-
N316 高粘度用変形合体多段翼(AM翼)の最適化
井上慈允,古川陽輝,加藤禎人,朝山真輔, 森川議博
化学工学会第55回秋季大会 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
撹拌槽内の混合現象の可視化
加藤禎人
第48回 基礎化学工学演習講座(実験クール) 2024年09月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
撹拌・混合
加藤禎人
第48回基礎化学工学演習講座 2024年08月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
流脈観察による新型攪拌翼の開発 招待あり
加藤禎人
東レ(株)専門自主講座 2024年07月 東レ(株)
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
流脈観察に基づく新型翼の開発 招待あり
加藤禎人
~佐竹マルチミクス(株)創業100周年記念事業~ 『新・撹拌技術』発刊記念講演会 2024年06月 佐竹マルチミクス(株)
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:パレスホテル東京
-
攪拌混合研究と硬式野球 招待あり
加藤禎人
令和6年度名古屋工業会山口支部総会 2024年06月 名古屋工業会山口支部
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:山口グランドホテル
-
A120 [部会賞] 動画賞作品2023: 「新大型2枚パドル翼GD220の開発と性能評価」 招待あり
高橋理輝,加藤禎人,古川陽輝,加藤好一,根本孝宏, 吾郷健一
化学工学会第89年会 2024年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪公立大学 国名:日本国
-
PD318 液面邪魔板条件が浮遊性粒子の最小沈降化撹拌速度に与える影響
太田朋輝,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第89年会 2024年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年03月
開催地:大阪公立大学 国名:日本国
-
PD305 2枚大型撹拌翼としてのHB翼の混合性能比較
田中尊,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第89年会 2024年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年03月
開催地:大阪公立大学 国名:日本国
-
PD315 異粘度混合可能性の評価指標としての混合後粘度
伊藤康平,古川陽輝,加藤禎人,集堂裕也,渡邊進,山田剛史
化学工学会第89年会 2024年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年03月
開催地:大阪公立大学 国名:日本国
-
PD313 非ニュートン流体混合へのAM翼の適用と最適形状
井上慈允,古川陽輝,加藤禎人, 朝山真輔,森川議博
化学工学会第89年会 2024年03月 公益社団法人化学工学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:大阪公立大学 国名:日本国
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策 ~ラボ見学付き~ 招待あり
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市吹上ホール
-
D322 ヘリカルパイプ型スタティックミキサーの混合性能に及ぼす幾何形状の影響
高橋音羽,池田海斗,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第54回秋季大会 2023年09月 化学工学会
開催年月日: 2023年09月
開催地:福岡大学
-
D301 異粘度混合における特異な現象と大型翼の適用
伊藤康平,古川陽輝, 加藤禎人, 胤森雄太, 集堂裕也, 渡邊進, 山田剛史, 山下数弘
化学工学会第54回秋季大会 2023年09月 化学工学会
開催年月日: 2023年09月
開催地:福岡大学
-
D315 新大型2枚パドル翼GD220の開発と性能評価
高橋理輝,加藤禎人,古川陽輝,加藤好一,根本孝宏,吾郷健一
化学工学会第54回秋季大会 2023年09月 化学工学会
開催年月日: 2023年09月
開催地:福岡大学
-
撹拌槽内の混合現象の可視化
加藤禎人
第47回 基礎化学工学演習講座(実験クール) 2023年09月 化学工学会
開催年月日: 2023年09月
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌・混合
加藤禎人
第47回基礎化学工学演習講座 2023年08月 化学工学会
開催年月日: 2023年08月
開催地:ライブ配信
-
H117 [部会賞] 動画賞作品2022:「変形・合体を伴うAM翼の混合機構の解明」 招待あり
朝山真輔,森川議博,高橋理輝,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第88年会 2023年03月 化学工学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語
開催地:東京農工大 国名:日本国
-
H116 [部会賞] 動画賞作品2022: 「試験管用HB型撹拌子の開発」 招待あり
安井詩織,原口蘭,加藤禎人,古川陽輝,池田靖之,中西聡和
化学工学会第88年会 2023年03月 化学工学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語
開催地:東京農工大 国名:日本国
-
伊藤康平,加野雅也,古川陽輝,加藤禎人,胤森雄太,集堂裕也,渡邊進,山田剛史,山下数弘
化学工学会第88年会 2023年03月 化学工学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語
開催地:東京農工大学 国名:日本国
-
攪拌の基礎と評価法、スケールアップ、トラブル対策
加藤禎人
情報機構セミナー 2022年12月 情報機構
開催年月日: 2022年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
Effect of Inside Surface Baffle on Suspension of Floating Solid Particles 国際会議
Haruki Furukawa,Yuya Mabuchi,Tomoki Ota,Yoshihito Kato
4th International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering(MMPE)
開催年月日: 2022年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:H4 Hotel Berlin Alexanderplatz, Germany
-
AC304 HB撹拌翼のスケールアップデータの取得
伊奈卓哉,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第53回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学 長野(工学)キャンパス / オンライン
-
AC308 変形・合体を伴うAM翼の混合機構の解明
朝山真輔,森川議博,高橋理輝,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第53回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学 長野(工学)キャンパス / オンライン
-
AC309 流脈に基づく異粘度混合の特異な現象の発見と数値解析の試み
加野雅也,伊藤康平,古川陽輝,加藤禎人,胤森雄太,集堂裕也,渡邉進,山田剛史,山下数弘
化学工学会第53回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学 長野(工学)キャンパス / オンライン
-
AC303 試験管用HB型撹拌子の開発
安井詩織,原口蘭,加藤禎人,古川陽輝,池田靖之,中西聡和
化学工学会第53回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学 長野(工学)キャンパス / オンライン
-
撹拌・混合
加藤禎人
第46回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン
-
J222 撹拌における流体解析の精度検証 ~高粘度流体の流脈を対象として~
集堂裕也,胤森雄太,加野雅也,三留敬人,山下数弘,山田剛史,加藤禎人,伊奈智秀
化学工学会第87年会 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸大学 鶴甲第1キャンパス / オンライン
-
PD326 多段翼の翼間距離がMetzner-Otto定数に与える影響
渡邊海史,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第87年会 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 鶴甲第1キャンパス / オンライン
-
PD308 撹拌槽内の粒子法による流動数値解析結果の実験的検証
加野雅也,古川陽輝,加藤禎人,胤森雄太,集堂裕也,三留敬人,山田剛史,山下数弘
化学工学会第87年会 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 鶴甲第1キャンパス / オンライン
-
PD313 変形・合体を伴うAM翼の最適形状の検討
朝山真輔,森川議博,高橋理輝,松岡杏奈,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第87年会 化学工学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:神戸大学 鶴甲第1キャンパス / オンライン
-
Effect of Inner Baffle on Mixing Performance with small impellers in shear thinning fluid 国際会議
Haruki Furukawa, Yoshito Mizuno, Yoshihito Kato
10th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (ISMIP10)
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe, JAPAN
-
Evaluation of mixing characteristics of a helical pipe type static mixer with Kenics type element using CFD 国際会議
Kaito Ikeda, Haruki Furukawa, Yoshihito Kato
10th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (ISMIP10)
開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe, JAPAN
-
VG308 変形・合体を伴うAM翼の新規開発と混合性能評価
朝山真輔,森川議博,松岡杏奈,高橋理輝,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第52回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン(岡山大学)
-
VG309 HB撹拌翼のスケールアップデータの取得
伊奈卓哉,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第52回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン(岡山大学)
-
撹拌・混合
加藤禎人
第45回基礎化学工学演習講座[ライブ配信] 化学工学会東海支部
開催年月日: 2021年08月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:ライブ配信
-
PE323 大型撹拌翼HRX300の液跳ね性能評価
加藤好一,根本孝宏,吾郷健一,西田亮太,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第86年会 化学工学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
PE314 異粘度流体の混合エレメントの新規開発
朝山真輔,森川議博,松岡杏奈,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第86年会 化学工学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
PE310 LIF法によるIMRの発生位置へのパドル翼寸法が与える影響の検討
水野由賀里,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第86年会 化学工学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
PE304 小型ナスフラスコ用および試験管用HB型撹拌子の開発
安井詩織,服部大輔,加藤禎人,古川陽輝,池田靖之,中西聡和
化学工学会第86年会 化学工学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
I309 撹拌における流体解析の高精度化への取り組み~高粘度流体を対象として~
胤森雄太,山田剛史,伊奈智秀,三留敬人,加藤禎人,村上幸佑,加野雅也
化学工学会第86年会 化学工学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
攪拌の基礎と性能評価、スケールアップ、トラブル対策
加藤禎人
情報機構撹拌セミナー 情報機構
開催年月日: 2021年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
粘弾性流体のポータブル撹拌装置開発および高粘度流体撹拌翼の性能評価 招待あり
加藤禎人
プラスチック成形加工学会押出成形専門委員会 プラスチック成形加工学会
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
撹拌・混合
加藤禎人
第44回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:ライブ配信
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:ライブ配信
-
M307 液面邪魔板を用いた浮遊性粒子の懸濁
馬渕雄矢,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第51回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン(岩手大学)
-
C314 通気撹拌における2段翼の位相差の影響とGLHB翼の最適形状
加藤禎人,古川陽輝,坂倉功一郎,松野昌幸
化学工学会第85年会 化学工学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:関西大学
-
PD324 CFDを用いたヘリカルパイプ型スタティックミキサーの開発
池田海斗,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第85年会 化学工学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
PD307 Shear-thinning流体における汎用小型撹拌翼での内側設置邪魔板の混合性能
水野嘉人,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第85年会 化学工学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
PD317 異粘度流体混合技術の検討
村上幸佑,古川陽輝,加藤禎人,玉垣博章,胤森雄太,亀井登
化学工学会第85年会 化学工学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
PD303 ナスフラスコ用HB翼型スターラーの開発
服部大輔,加藤禎人,古川陽輝,池田靖之,中西聡和
化学工学会第85年会 化学工学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
攪拌の基礎と性能評価、スケールアップ、トラブル対策
加藤禎人
情報機構セミナ― 情報機構
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・タワーホール船堀
-
2J17 パドル翼の幾何形状がドーナツリング状未混合領域の発生位置に与える影響
杉浦崇也,古川陽輝,加藤禎人
第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学
-
撹拌操作の基礎とトラブル対策~演習・研究室見学付き
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋 吹上ホール
-
撹拌の基礎-動力と流脈そしてスケールアップの新技術-
加藤禎人
化学工学講演会 東亞合成(株)R&Dセンター
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東亞合成(株)R&Dセンター
-
B221 Mixing performance of inner baffle in shear thinning fluid 国際会議
Haruki Furukawa, Yoshito Mizuno, Yoshihito Kato
18th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress 化学工学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
高粘度流体の撹拌技術
加藤禎人
化学工学講演会 東レ(株)
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東レ(株)愛媛工場
-
撹拌の基礎-動力と流脈そしてスケールアップの新技術-
加藤禎人
東レ要素技術連絡会専門自主講座 東レ株式会社
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東レ(株)名古屋事業場第二工場
-
撹拌・混合
加藤禎人
第43回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
撹拌工程におけるスケールアップ条件の最適化と撹拌翼の組合せ効果~高粘度流体に対する混合性能の相違~
加藤禎人
サイエンス&テクノロジーセミナー サイエンス&テクノロジー
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町きゅりあん
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発~撹拌槽を操作・設計する上での必須事項~
加藤禎人
企業講演会 (株)ダイセル
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:(株)ダイセル 網干工場 イノベーションパーク
-
撹拌の基礎と流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発
加藤禎人
企業講演会 十全化学(株)
開催年月日: 2019年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:十全化学(株)
-
攪拌の基礎と性能評価、スケールアップ、トラブル対策
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2019年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町きゅりあん
-
PE307 ヘリカルリボン翼の混合性能の向上
吾郷健一,根本孝宏,加藤好一,荒井拓也,吉田瑞希,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会 第84年会 化学工学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発
加藤禎人
企業講演会 サンテクノ(株)
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:サンテクノ(株)
-
撹拌操作の基礎とトラブル対策~演習・研究室見学付き 招待あり
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋・吹上ホール
-
FF208 HB撹拌翼のスケールアップ-ラボから実機まで-
加藤禎人,古川陽輝,池田靖之,中西聡和,富岡憲治,佐野正
化学工学会第50回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
FF209 数値解析に基づく大型翼の流脈パターンの迅速評価
大矢銅次,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第50回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
FF217 高粘度用撹拌翼LR500の混合性能
荒井拓也,加藤禎人,古川陽輝,加藤好一,根本孝宏,吾郷健一
化学工学会第50回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
ID145 Effect of Location of Baffle on Isolated Mixing Regions with Various Impellers 国際会議
Haruki Furukawa, Sakura Kobayashi, Yoshihito Kato
16th European Conference on Mixing Université de Toulouse
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Toulouse-France
-
撹拌の基礎-動力と流脈- 招待あり
加藤禎人
スマートエンジニアリングTOKYO2018 化学工学会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京ビッグサイト
-
撹拌・混合
加藤禎人
第42回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋市工業研究所
-
攪拌の基礎と性能評価、スケールアップ、トラブル対策 招待あり
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大田区産業プラザ(PiO)
-
大型撹拌翼の性能評価と新型ベンドリーフ翼の開発
加藤禎人
撹拌技術講演会 八光産業(株)
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:八光産業(株)中津工場
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発 招待あり
加藤禎人
撹拌技術講演会 新中村化学工業(株)
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:新中村化学工業(株)和歌山工場
-
PE314 撹拌翼間の流れに基づいた多段翼の撹拌所要動力推算法
神谷俊希,古川陽輝,加藤禎人
化学工学会第83年会 化学工学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
PE347 非ニュートン流体に対する槽回転新型アンカー翼の開発
荒井拓也,森川議博,朝山真輔,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第83年会 化学工学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
PE346 二次元数値解析に基づく撹拌槽流脈パターンの迅速評価
大矢康太,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会第83年会 化学工学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
1M13 ホームベース型撹拌翼の実用化を目指した混合性能評価
伊藤遼太,佐藤あかり,古川陽輝,加藤禎人
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
1M15 多段翼の翼間距離の影響を考慮した撹拌所要動力推算方法
神谷俊希,古川陽輝,加藤禎人
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
1M14 大型翼を用いた気液撹拌槽における所要動力と物質移動
松本拳斗,古川陽輝,加藤禎人
1M14 大型翼を用いた気液撹拌槽における所要動力と物質移動 中部化学関係学協会支部
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
TFEC9-1566 Mixing Perfomance of Large Paddle Impeller in Shear-Thinning Fluid 国際会議
Haruki Furukawa, Norihisa Nakamura, Yoshihito Kato
9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Okinawa
-
撹拌操作の基礎とトラブル対策~演習・研究室見学付き 招待あり
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:吹上ホール
-
AB217 PIVに基づく擬似流脈を用いた混合特性評価
戎谷健司,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会 第49回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
AB204 パドル翼を用いた層流混合での邪魔板取り付け位置の影響
古川陽輝,大谷祥太,加藤禎人
化学工学会 第49回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
AB201 大型翼を備えた撹拌槽の槽底形状による混合の相違
安井伸浩,加藤禎人,古川陽輝
化学工学会 第49回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学
-
攪拌プロセスの改善とそのポイント~基礎から性能評価、スケールアップ、トラブル対策まで~ 招待あり
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・大井町・きゅりあん
-
撹拌・混合
加藤禎人
第41回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
P-2 Mass Transfer and Power Consumption of High Viscosity Liquid in Gas-Liquid Agitated Vessel 国際会議
Kento Matsumoto, Masataka Kamiya, Yoshihito Kato,Haruki Furukawa
3rd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering 3rd MMPE実行委員会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Toyama International Conference Center
-
H206 PIVを用いた撹拌槽の流線と流脈線の可視化
大谷祥太, 鈴木啓扶, 加藤禎人, 古川陽輝
化学工学会 第82年会 化学工学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:芝浦工業大学
-
PE320 槽回転型撹拌翼による非ニュートン流体の混合
荒井拓也,加藤禎人,古川陽輝,朝山真輔,森川議博
化学工学会 第82年会 化学工学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
PE319 高粘度流体に対する大型翼の物質移動容量係数の相関式
松本拳斗・神谷昌孝・加藤禎人・古川陽輝・灰塚真浩・亀井登
化学工学会 第82年会 化学工学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
撹拌の基礎と写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2017年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:御茶ノ水連合会館
-
基礎(撹拌所要動力の推算)
加藤禎人
最近の化学工学66「多様化するニーズに応えて進化するミキシング」 化学工学会関東支部
開催年月日: 2017年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス
-
攪拌の基礎とスケールアップのポイント 招待あり
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪産業創造館
-
流脈観察に基づく新型撹拌翼の開発 招待あり
加藤禎人
材料学会イブニングセミナー 材料学会東海支部
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ファインセラミックセンター
-
気液、固液系撹拌の操作・設計手法と実際
加藤禎人
127. 化学工学会東海支部 第50回化学工学の進歩講習会「気液固分散系現象の基礎と応用」 公益社団法人化学工学会東海支部
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
1K03 各種大型翼の撹拌所要動力に対する液高さの影響
安井伸浩,加藤禎人,古川陽輝,南雲亮
第47回 中部科学関係学協会支部連合秋季大会 中部科学関係学協会支部連合
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
1K02 乱流撹拌槽において種々の設置条件の邪魔棒が及ぼす撹拌所要動力への影響
平櫛勇貴,古川陽輝,加藤禎人,多田豊
第47回 中部科学関係学協会支部連合秋季大会 中部科学関係学協会支部連合
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
1K01 広いレイノルズ数領域における槽底形状が及ぼす撹拌所要動力への影響
永谷勇人,古川陽輝,加藤禎人,多田豊
第47回 中部科学関係学協会支部連合秋季大会 中部科学関係学協会支部連合
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策~演習・研究室見学付き
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市公会堂
-
W304 PIVを用いた大型翼の流脈の可視化
大谷翔太,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第48回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:徳島大学
-
撹拌槽の操作・設計・スケールアップのための基礎-可視化画像の紹介および相関式の理解-
加藤禎人
2016名工大夏期レクチャーコース 名工大研究協力会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名工大
-
O316 Development of New Large Paddle (HB Type) Impeller Based on Streak Line Observation 国際会議
Shota Ohtani, Yoshihito Kato, Haruki Furukawa, Yutaka Tada
5th Asian Conference on Mixing(ACOM5) ACOM5実行委員会
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:TENDO, JAPAN
-
O315 Streak Line Pattern of Large Paddle Impeller Based on Numerical Analysis 国際会議
Manami Yoshida, Yoshihito Kato, Haruki Furukawa, Yutaka Tada
5th Asian Conference on Mixing(ACOM5) ACOM5実行委員会
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:TENDO, JAPAN
-
P110 Power Consumption and Mass Transfer of High Viscosity Liquid in Gas-Liquid Mixing Vessel with Large Paddle Impeller 国際会議
Masataka Kamiya, Haruki Furukawa, Yutaka Tada, Yoshihito Kato
5th Asian Conference on Mixing(ACOM5) ACOM5実行委員会
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:TENDO, JAPAN
-
P109 Correlation of Power Consumption of Concave Turbine Impeller 国際会議
Haruki Furukawa, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
5th Asian Conference on Mixing(ACOM5) ACOM5実行委員会
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:TENDO, JAPAN
-
攪拌の基礎と性能評価、スケールアップ、トラブル対策 招待あり
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大田区産業プラザ(PiO)
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発
加藤禎人
スケールアップと撹拌講習会 八光産業(株)
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福井テクノポート・港のホテル
-
ZAP325 大型翼の撹拌所要動力に対する液高さの影響
安井伸浩,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第81年会 化学工学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
ZAP354 2枚羽根大型パドル翼のMetzner -Otto定数の推算
古川陽輝,中村紀久,加藤禎人,多田豊
化学工学会第81年会 化学工学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
ZAP346 翼取り付け位置による層流域の撹拌所要動力の変化
大谷翔太,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第81年会 化学工学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
ZAP339 大型翼を備えた気液撹拌槽における高粘度流体の通気動力と物質移動
神谷昌孝,灰塚真浩,亀井登,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第81年会 化学工学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
ZAP331 非ニュートン流体における大型翼の流脈
中丸真吾,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第81年会 化学工学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:関西大学
-
攪拌技術~基礎と最新動向、スケールアップのポイント~
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・王子・北とピア
-
撹拌の基礎と写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画
開催年月日: 2016年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京御茶ノ水連合会館
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京 産業会館
-
撹拌槽の操作・設計におけるポイント
加藤禎人
撹拌技術講演会 (株)UACJ
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:(株)UACJ
-
撹拌操作の基礎および高粘度流体の不良原因とその対策
加藤禎人
AndTechセミナー AndTech
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京中央区立産業会館
-
T207 数値解析に基づく大型翼の流脈パターン
吉田愛実,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第47回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
T208 HB撹拌翼の所要動力特性と混合特性
大谷祥太,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会第47回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
撹拌・混合
加藤禎人
第39回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発
加藤禎人
化学工学会関西支部セミナー「単位操作のイノベーションシリーズ -撹拌、混合-」 化学工学会関西支部
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪科学技術センター
-
高粘性流体攪拌技術の高度化
加藤禎人
第4回次世代デバイスのための高度化化学プロセッシング研究会 次世代デバイスのための高度化化学プロセッシング研究会
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
流脈観察に基づく撹拌槽の性能評価と新型翼の開発
加藤禎人
2015年度番外編GT委員会/ミキシング技術分科会第25回関西・東海地区ミキシング技術サロン「スケールアップと撹拌講習会」 GT委員会/ミキシング技術分科会
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:富山国際会議場
-
基礎から学ぶ撹拌のメカニズムと評価方法
加藤禎人
テックデザインセミナー テックデザイン
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
攪拌の基礎とスケールアップのポイント
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2015年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・秋葉原
-
【産業セッション】忘れてはいけない単位操作-実用撹拌技術- W112 大型翼の混合性能評価と使用する際の着目点
加藤禎人,古川陽輝
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
XB206 流脈理論に基づく皿底撹拌槽における大型翼の混合機構
平松将,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
XB234 ベンドリーフ翼の混合特性と所要動力特性
小栗良高,坂倉功一郎,松野昌幸,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
XB218 撹拌所要動力に及ぼす補強板の影響
藤井啓太,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
XB211 非対称大型翼の混合特性と動力特性
伊藤智宏,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
XB213 シンプルなHB翼の開発
大谷祥太,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第80年会 化学工学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:芝浦工業大学
-
写真・図・式で学ぶ撹拌操作と高粘度流体の撹拌・混合およびトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・(財)連合会館
-
撹拌槽の操作・設計におけるポイント
加藤禎人
撹拌技術講演会 住友化学(株)新居浜工場
開催年月日: 2015年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:住友化学(株)新居浜工場
-
流脈観察に基づく大型翼の混合パターン評価と新型翼の開発
加藤禎人
プラスチック成形加工学会 押出成形専門委員会 平成26年度第1回委員会 プラスチック成形加工学会 押出成形専門委員会
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
基礎から学ぶ撹拌・混合のメカニズムと評価法
加藤禎人
テックデザインセミナー テックデザイン
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
1H16 角型偏芯撹拌槽における動力線図と混合パターンの関係
深津吉孝,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中部大学
-
1H15 流脈観察に基づく非対称大型翼の混合性能評価
伊藤智宏,加藤禎人,古川陽輝,多田豊
第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中部大学
-
1H13 流脈観察に基づく各種撹拌翼の混合特性と所要動力特性
小栗良高,加藤禎人,坂倉功一郎,松野昌幸,古川陽輝,多田豊
第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中部大学
-
流脈観察に基づく撹拌翼の混合性能および動力特性
加藤禎人
撹拌技術講演会 八光産業(株)
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:八光産業(株)中津工場
-
混ぜる科学
加藤禎人
名古屋熱田ローターアクトクラブ第10回(通算740回)例会 名古屋熱田ローターアクトクラブ
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ローズコートホテル
-
実験室から工業化へ、撹拌槽のスケールアップにおける着目点
加藤禎人
日本化学会 化学技術基礎講座「製品開発に必要な有機合成化学の基礎」 日本化学会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・化学会館
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策~演習付き
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・商工情報センターカメリアプラザ
-
B219 流脈観察に基づく大型翼の混合機構
加藤禎人,平松将,古川陽輝,多田豊
化学工学会第46回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
B314 大型リングスパージャーを備えた高粘度二段気液撹拌槽の通気動力
亀井登,加藤禎人,鈴木智也,古川陽輝,多田豊
化学工学会第46回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
B313 撹拌所要動力に及ぼす翼板厚さの影響
加藤禎人,藤井啓太,古川陽輝,多田豊
化学工学会第46回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
撹拌槽内の流動現象の可視化2
加藤禎人
撹拌技術講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本ソセー工業(株)
-
今さら聞けない!攪拌の基礎とスケールアップのポイント
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:吹上ホール
-
撹拌レイノルズ数とは―数々の可視化動画から―
加藤禎人
化学工学会産学連携センター第3回グローバルテクノロジー委員会 GT委員会
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
流脈観察に基づく種々の撹拌槽の混合機構-撹拌レイノルズ数について-
加藤禎人
化学工学会ミキシング技術分科会夏期セミナー 化学工学会ミキシング技術分科会
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡大学
-
撹拌槽内の流動現象の可視化1
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:日本ソセー工業(株)
-
撹拌槽内で起こる現象の可視化-分離と混合の相違点-
加藤禎人
第21回関西地区分離技術見学討論会 分離技術会
開催年月日: 2014年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:三洋化学工業(株)
-
撹拌槽内の流動現象と解析
加藤禎人
撹拌技術講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
混ぜる科学
加藤禎人
和歌山技術交流会セミナー 小西化学工業(株)
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:本州化学工業(株)
-
いろいろな流動現象と解析
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
静止型混合機の基礎2
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
静止型混合機の基礎
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2014年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
SA1P17 邪魔板無し気液撹拌槽における所要動力と物質移動
亀井登,加藤禎人,古川陽輝,鈴木智也,多田豊
化学工学会第79年会 化学工学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜大学
-
SA1P29 直方体型偏芯撹拌槽の所要動力の相関
古川陽輝,加藤禎人,深津吉孝,多田豊
化学工学会第79年会 化学工学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜大学
-
写真・図・式で学ぶ撹拌の基礎と撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2014年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:連合会館
-
攪拌槽の操作・設計のための計算法と実験法
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・大井町・きゅりあん
-
種々の撹拌翼の撹拌所要動力の推算方法とその応用
加藤禎人
東海化学工業会セミナー「撹拌槽のスケールアップと省エネ化への工夫」 東海化学工業会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:今池ガスビル
-
化学工学の基礎(輸送現象の基礎2)
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
XC104 角型偏芯撹拌槽の所要動力の相関
古川陽輝,加藤禎人,深津吉孝,多田豊
化学工学会 第45回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
XC107 流脈面の変形による混合の促進
井上義朗,加藤禎人,大坂良太,屶網和也,Oketch Lamek Onyango,川又麻起子,橋本俊輔
化学工学会 第45回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岡山大学
-
XC106 コーン型ドラフトチューブ付き撹拌槽の混合性能
古川陽輝,加藤禎人,多田豊,佐藤誠
化学工学会 第45回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
XC105 ディスパー翼の所要動力の相関
古川陽輝,加藤禎人,伊藤晋太朗,多田豊
化学工学会 第45回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山大学
-
化学工学の基礎(輸送現象の基礎)
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・江東区 TIME24ビル
-
撹拌の基礎:伝熱(次元解析)
加藤禎人
化学工学講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌の基礎:混合
加藤禎人
撹拌技術講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌の基礎:流動
加藤禎人
撹拌技術講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌の基礎・応用・トラブル対策
加藤禎人
(株)電子ジャーナルセミナー (株)電子ジャーナル
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・お茶の水・連合会館
-
混ぜる科学
加藤禎人
撹拌技術講演会 日本ソセー工業(株)
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
F118 2段コンケーブタービンの通気動力
亀井登,加藤禎人,鈴木智也,古川陽輝,多田豊
化学工学会 第78年会 化学工学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
F117 角型撹拌槽の所要動力の相関
古川陽輝,加藤禎人,深津吉孝,多田豊
化学工学会 第78年会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
F116 伝熱コイル付撹拌槽の所要動力の相関
古川陽輝,加藤禎人,伊藤晋太朗,多田豊
化学工学会 第78年会 化学工学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪大学
-
撹拌槽のスケールアップと撹拌所要動力
加藤禎人
撹拌技術講演会 住友化学(株)
開催年月日: 2013年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪・歌島
-
写真・図・式で学ぶ撹拌操作および撹拌の基礎とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2013年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京御茶ノ水・連合会館
-
撹拌の基礎とスケールアップ
加藤禎人
撹拌技術講演会 協和発酵バイオ(株)
開催年月日: 2013年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:山口県・防府
-
撹拌槽のスケールアップ-実験機と実機-
加藤禎人
第18回関西地区分離技術講演会「晶析と撹拌」 分離技術会
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪市立大学文化交流センター
-
2J02 伝熱コイル付撹拌槽の所要動力の相関
伊藤晋太朗・加藤史都・加藤禎人・古川陽輝・多田豊
第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部連合
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
2J01 角型撹拌槽の所要動力の相関
加藤史都・伊藤晋太朗・加藤禎人・古川陽輝・多田豊
第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中部化学関係学協会支部連合
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
U207 撹拌所要動力に及ぼす内装物の効果
古川陽輝, 加藤禎人, 多田豊
化学工学会 第44回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
U208 大型撹拌翼の動力線図と混合パターンの関係
加藤禎人, 加藤知帆, 多田豊
化学工学会 第44回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
攪拌操作の基礎とトラブル対策
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:商工情報センターカメリアプラザ
-
撹拌・混合
加藤禎人
第36回基礎化学工学演習講座 化学工学会東海支部
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
混ぜる科学
加藤禎人
第29回化学工学講演会 中央化工機(株)
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:マリオットアソシアホテル・名古屋
-
撹拌の基礎・応用・トラブル対策
加藤禎人
(株)電子ジャーナルセミナー (株)電子ジャーナル
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:御茶ノ水
-
混ぜる科学
加藤禎人
岐阜県高等学校理化教育研究会総会研修協議 岐阜県高等学校理化教育研究会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:岐阜県総合教育センター
-
混ぜる科学
加藤禎人
豊丘高校出張授業 豊丘高校
開催年月日: 2012年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:豊丘高校
-
N222 流脈面のトポロジーと混合特性
井上義朗・加藤禎人・橋本俊輔
化学工学会第77年会 化学工学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:工学院大学
-
N217 パドル翼撹拌槽の翼位置による動力変化
古川陽輝・加藤禎人・多田 豊
化学工学会第77年会 化学工学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:工学院大学
-
N218 種々の大型2枚パドル翼の撹拌所要動力
加藤禎人・小畑あずさ・加藤知帆・多田 豊
化学工学会第77年会 化学工学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:工学院大学
-
基礎から学べる!攪拌と混合技術とは?
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・大井町
-
撹拌・混合技術の最近のトピックス
加藤禎人
化学工学講演会 ハリマ化成(株)
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:加古川
-
撹拌槽のスケールアップおよび実機と実験機の相違
加藤禎人
第24回CES21講演会「ミキシング技術の実際と最新動向」 化学工学会関西支部
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
写真・図・式で学ぶ撹拌の基礎と撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:お茶の水
-
高粘度材料の撹拌・混合
加藤禎人
情報機構セミナー 情報機構
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町
-
撹拌装置内の流動
加藤禎人
化学工学会東海支部 第45回進歩講習会「装置内の移動現象の解析と可視化」 化学工学会東海支部
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋市工業研究所
-
球底乱流撹拌槽の撹拌所要動力
古川陽輝・加藤禎人・多田豊・長津雄一郎
第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 中化連
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:信州大学
-
撹拌・混合技術の最近のトピックス
加藤禎人
攪拌技術セミナー“Mixing Vision 2011 プライミクス(株)
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:品川
-
Effect of Sparger Geometry on Power Consumption and Mass Transfer in a Gas-Liquid Agitated Vessel with Disk Turbine 国際会議
Noboru KAMEI, Eiki ODA,Yoshihito KATO, Yutaka TADA, and Yuichiro NAGATSU
多相系プロセス工学に関する国際会議 化学工学会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
【展望講演】混ぜる科学
加藤禎人
化学工学会第43回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:名古屋工業大学
-
攪拌操作の基礎とトラブル対策講座
加藤禎人
R&D支援センターセミナー R&D支援センター
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・江東区 TIME24ビル4階研修室
-
撹拌の応用
加藤禎人
化学工学講演会 黒金化成(株)
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:知立
-
撹拌操作とトラブル対策の基礎講座
加藤禎人
日本テクノセンターセミナー 日本テクノセンター
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:新宿
-
攪拌の基礎
加藤禎人
化学工学講習会 黒金化成(株)
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:知立
-
省エネルギーを推進する撹拌混合技術
加藤禎人
第18回技術懇話会 名工大産学連携センター
開催年月日: 2011年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌・混合技術の最近のトピックス
加藤禎人
日本伝熱学会東海支部講演会 日本伝熱学会東海支部
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
撹拌の基礎と写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー TH企画センター
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・御茶ノ水
-
混ぜる科学
加藤禎人
第40回東海地区高校化学教育セミナー 日本化学会
開催年月日: 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋大学
-
伝熱の基礎
加藤禎人
化学工学講習会 黒金化成(株)
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:知立
-
攪拌操作の基礎とトラブル対策講座
加藤禎人
R&D支援センターセミナー
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京・商工情報センターカメリアプラザ
-
混ぜる科学
加藤禎人
第1回化学公開セミナー 名古屋工業大学生命・物質工学科
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
2J03 通気撹拌槽における物質移動容量係数に及ぼすスパージャー形状の影響
小田英貴・加藤禎人・多田豊・長津雄一郎
第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 豊橋技術科学大学
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
2J02 皿底乱流撹拌槽におけるパドル翼の動力数の変化
浦野邦彦・加藤禎人・多田豊・長津雄一郎
第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 豊橋技術科学大学
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋技術科学大学
-
混ぜる科学
加藤禎人
化学工学会第19回東日本地区ミキシング技術サロン 化学工学会ミキシング技術分科会
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京工業大学
-
実機を模した撹拌装置内の動力と流動
加藤禎人
化学工学会 第20回関西・東海地区ミキシング技術サロン・第4回GT委員会 化学工学会
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
S204 左右非対称の交替傾斜パドル翼が乱流混合に及ぼす効果
加藤禎人・加藤紀幸・多田 豊・長津雄一郎
化学工学会 第42回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
S206 二段翼における邪魔板なし撹拌槽の未混合領域の可視化
加藤禎人・小畑あずさ・多田 豊・長津雄一郎
化学工学会 第42回秋季大会 化学工学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:同志社大学
-
流動の基礎
加藤禎人
化学工学講演会 黒金化成(株)
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:知立
-
化学工学の基礎
加藤禎人
化学工学講演会・黒金化成(株)
開催年月日: 2010年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:知立
-
乱流撹拌槽における羽根板面積が同じパドル翼の所要動力の差異
加藤禎人・浦野邦彦・服部正寛・中岡梓・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第75年会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島
-
『攪拌の基礎と攪拌操作および不良対策』
加藤禎人
TH企画センターセミナー
開催年月日: 2010年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
非ニュートン流体の化学的特性による粘度変化を用いた液相反応流に関する研究
長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
第87期 日本機械学会流体工学部門 講演会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
槽回転型撹拌槽の非ニュートン流体に対する混合性能
加藤紀幸・加藤禎人・多田豊・長津雄一郎
第40海中部化学関係学協会連合秋季大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
乱流撹拌槽における羽根板面積が同じパドル翼の所要動力の差異
浦野邦彦・加藤禎人・服部正寛・多田豊・長津雄一郎
第40海中部化学関係学協会連合秋季大会
開催年月日: 2009年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
皿底円筒槽と平底円筒槽おける撹拌所要動力の差異
加藤禎人・浦野邦彦・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第41回秋季大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
槽回転型撹拌槽の混合性能
加藤禎人・加藤紀幸・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第42回秋季大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:広島
-
撹拌・混合
加藤禎人
基礎化学工学演習講座
開催年月日: 2009年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌の基礎と分散・混合不良への対策
加藤禎人
日本テクノセンターセミナー
開催年月日: 2009年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
種々の撹拌翼の所要動力の相関
加藤禎人・武田康弘・渥美奈保香・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第74年会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
撹拌混合のメカニズム
加藤禎人
産総研ワークショップ
開催年月日: 2009年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
『写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策』
加藤禎人
TH企画センターセミナー
開催年月日: 2009年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
振動撹拌装置の性能評価
加藤禎人
化学工学講演会・オムロン(株)
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:草津
-
上手に混ぜるための攪拌・混合の基礎とその実際例―撹拌混合のメカニズム―
加藤禎人
NTSセミナー
開催年月日: 2008年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
『攪拌Q&A講座』
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2008年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Miscible viscous fingering involving viscosity changes of the displacing fluid by chemical reactions 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Kenji Matsuda, Chika Iguchi, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
The 61st Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
開催年月日: 2008年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:サンアントニオ
-
Spiral pattern in a radial displacement in a Hele-Shaw cell 国際会議
Mitsumasa Ban, Atsushi Hayashi, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
The 61st Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
開催年月日: 2008年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:サンアントニオ
-
非定常撹拌の可能性
加藤禎人
化学工学講演会竹本油脂
開催年月日: 2008年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:蒲郡
-
【撹拌の基礎】動力特性
加藤禎人
第 42回進歩講習会「最新 ミキシング技術の基礎と応用」
開催年月日: 2008年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
Relationship between Power Number Diagram and Mixing Process 国際会議
Yoshihito Kato, Yasuhiro Takeda, Yutaka Tada, Yuichiro Nagatsu
International Workshop on Process Intensification 2008
開催年月日: 2008年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Effect of Sparger Geometry on Mass Transfer and Power Consumption in an Aerated Mixing Vessel 国際会議
Noboru Kamei, Yoshihito Kato, Jyunichi Ando, Yutaka Tada, Yuichiro Nagatsu
International Workshop on Process Intensification 2008
開催年月日: 2008年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Hydrodynamics of Shaking Baffled Cylindrical Vessel with Rotary Motion 国際会議
Yoshihito Kato, Mami Inoue, Yutaka Tada, Yuichiro Nagatsu
International Workshop on Process Intensification 2008
開催年月日: 2008年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Hydrodynamics of Shaking Baffled Cylindrical Vessel with Rotary Motion 国際会議
Mami Inoue, Yoshihito Kato, Yutaka Tada, Yuichiro Nagatsu
2nd Asian Conference on Mixing
開催年月日: 2008年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:米沢
-
矩形管内を流れる気液2相流の速度変動解析
早川修平、松浦章裕、多田豊、加藤禎人、岩田修一、長津雄一郎
化学工学会第40回秋季大会
開催年月日: 2008年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
気液攪拌におけるスパージャー形状が動力および物質移動特性に及ぼす影響
亀井登・加藤禎人・安藤淳一・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第40回秋季大会
開催年月日: 2008年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
撹拌槽における動力線図と混合過程の関係
加藤禎人・武田康弘・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第40回秋季大会
開催年月日: 2008年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
攪拌混合の基礎と最適操作技術~メカニズムから攪拌所要動力の最新計算法まで~
加藤禎人
テクノシステムセミナー
開催年月日: 2008年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
NUMERICAL SIMULATION OF TWO-PHASE FLOW WITH MICRO-BUBBLES 国際会議
A.MATSUURA, H.IKENO, Y.TADA, Y.KATO, S.IWATA and S.HAYAKAWA
CHISA2008 - 18th International Congress of Chemical and Process Engineering
開催年月日: 2008年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:チェコ
-
攪拌Q&A講座 ≪上手くいかない攪拌の悩みを解決します!≫
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2008年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
Spiral pattern in a radial displacement involving a reaction producing gel 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Atsushi Hayashi, Mitsumasa Ban, Yoshihito Kato, and Yutaka Tada
2008 Gordon Research Conference on Oscillations & Dynamic Instabilities in Chemical Systems
開催年月日: 2008年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Colby College Waterville, ME
-
撹拌・混合の基礎(所要動力の重要性)と最新技術およびスケールアップの必須知識【演習付き】
加藤禎人
情報機構セミナー
開催年月日: 2008年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
固液撹拌における邪魔板寸法が物質移動係数に及ぼす影響
安藤淳一, 亀井登, 加藤禎人, 多田豊, 長津雄一郎
第 57回理論応用力学講演会
開催年月日: 2008年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
旋回揺動撹拌におけるバッフル付円筒槽の流動特性
井上真美, 加藤禎人, 多田豊, 長津雄一郎
第57回理論応用力学講演会
開催年月日: 2008年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Effect of mixing condition of additives on the solidification of greenbody by gelcasting method 国際会議
T.Kato, M.Fuji, M.Takahashi, Y.Yamada, S.Iwata, Y.Kato, and H.Mori
第10回セラミックプロセッシング国際会議
開催年月日: 2008年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:犬山
-
非定常撹拌の可能性
加藤禎人
平成20年度第1回グローバルテクノロジー委員会
開催年月日: 2008年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
『攪拌混合の基礎と最適操作技術~メカニズムから攪拌所要動力の最新計算法まで~』
加藤禎人
㈱テクノシステムセミナー
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
その場固化法におけるゲル化に及ぼす攪拌条件の影響
加藤丈明・藤正督・高橋実・山田悠介・岩田修一・加藤禎人・森秀樹
日本セラミックス協会2008年年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長岡
-
ヨウ素溶液脱色実験による超音波が反応に及ぼす影響の考察
周 勁松・多田 豊・加藤禎人・長津雄一郎・安井克簡
化学工学会第73年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
ヘレ・ショウセル内での液体の置換におけるスパイラルパターンの形成
伴 光将・長津雄一郎・加藤禎人・多田 豊
化学工学会第73年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
沈殿反応を伴うViscous fingering
裴時均・長津雄一郎・加藤禎人・多田 豊
化学工学会第73年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
ボルテックスリングを発生させるオクタジットの混合特性
加藤禎人・原田 拡・多田 豊・長津雄一郎・中谷哲治
化学工学会第73年会
開催年月日: 2008年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
撹拌槽における邪魔板の効果評価と設置での留意点
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2008年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
『上手に混ぜるために写真・図で初心者にも分かりやすく解説する撹拌操作の基礎と装置選定におけるツボ<演習付>』
加藤禎人
NTSセミナー
開催年月日: 2008年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
『写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策』
加藤禎人
TH企画センターセミナー
開催年月日: 2008年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
『撹拌槽における邪魔板の効果評価と設置での留意点』
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2007年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Miscible viscous fingering with chemical reaction involving precipitation. 国際会議
Si-Kyun Bae, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
60th Annual Meeting of the Divison of Fluid Dynamics
開催年月日: 2007年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソルトレイクシティ
-
Experiment on miscible displacement in capillary tubes varying Korteweg stress. 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Yuji Hosokawa, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
60th Annual Meeting of the Divison of Fluid Dynamics
開催年月日: 2007年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソルトレイクシティ
-
Measurement of Concentration Field in Miscible Displacement in a Hele-Shaw Cell by Means of Micro Electrode. 国際会議
Takashi Ogawa, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
60th Annual Meeting of the Divison of Fluid Dynamics
開催年月日: 2007年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソルトレイクシティ
-
Effect of Damkohler number on miscible viscous fingering involving viscosity decrease due to chemical reaction. 国際会議
Yusuke Kondo, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
60th Annual Meeting of the Divison of Fluid Dynamics
開催年月日: 2007年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ソルトレイクシティ
-
ワールプール操作による難分離性懸濁物分離における流れ場の数値解析
木村太郎・多田 豊・加藤禎人・長津雄一郎
化学工学会第39回秋季大会
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
固液攪拌における邪魔板寸法が物質移動特性に及ぼす影響
亀井登・加藤禎人・安藤淳一・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第39回秋季大会
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
旋回揺動撹拌におけるバッフル付円筒槽の流動特性
加藤禎人・井上真美・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第39回秋季大会
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
非定常撹拌の可能性
加藤禎人
平成19年度ミキシング技術分科会夏期セミナー
開催年月日: 2007年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:福岡
-
化学反応による粘度減少を伴うmiscible viscous fingeringに及ぼすダムケラー数の影響
近藤祐介・長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
日本流体力学会 年会2007
開催年月日: 2007年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
弱い化学結合を伴うポリマー溶液の反応性流れ
長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
日本流体力学会 年会2007
開催年月日: 2007年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
写真・図・式で学ぶ撹拌操作とトラブル対策
加藤禎人
TH企画センターセミナー
開催年月日: 2007年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
化学反応を伴うMiscible viscous fingeringにおよぼすダムケラー数の影響
近藤祐介・長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
化学工学会第72年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
サーボモーターを用いた非定常撹拌
加藤禎人・多田豊・武田康弘・長津雄一郎・岩石真一・梶原進
化学工学会第72年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
2体ポテンシャルパラメータを用いた炭化水素の一般化状態方程式
多田豊・梶丸憲治・加藤禎人・長津雄一郎
化学工学会第72年会
開催年月日: 2007年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
『写真・図・式』で学ぶ【攪拌操作】入門講座~攪拌所要動力算出の演習付き~
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2007年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
事例から学ぶ!安定性向上のための攪拌操作・スケールアップ:Q&A講座
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2006年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
水溶性ポリマー溶液の化学反応を伴う流れに関する研究
長津雄一郎、林篤志、加藤禎人、多田豊
日本機械学会熱工学カンファレンス2006
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
化学反応を伴うMiscible Viscous Fingeringにおける反応性流れ場の局所的構造
小川剛史、長津雄一郎、加藤禎人、多田豊
日本機械学会熱工学カンファレンス2006
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
毛細管内の粘性の異なる二液体の混和性置換に関する反応性流れ
細川祐次、長津雄一郎、加藤禎人、多田豊
日本機械学会熱工学カンファレンス2006
開催年月日: 2006年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:横浜
-
Spiral viscous fingering 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Atsushi Hayashi, Yoshihito Kato, and Yutaka Tada
アメリカ物理学会流体力学部門年会
開催年月日: 2006年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フロリダ
-
An experimental study on non-isothermal miscible displacements in Hele-Shaw cells 国際会議
Norihito Fujita, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, and Yutaka Tada
アメリカ物理学会流体力学部門年会
開催年月日: 2006年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フロリダ
-
Local Structure of a Reactive Flow Field on Miscible Viscous Fingering with Chemical Reaction 国際会議
Takashi Ogawa, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
AIChE Annual Meeting 2006
開催年月日: 2006年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:サンフランシスコ
-
A Novel Experimental Method to Identify Reaction Region in Reactive Viscous Fingering 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Takashi Ogawa, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
AIChE Annual Meeting 2006
開催年月日: 2006年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:サンフランシスコ
-
異粘度/異相系撹拌を成功させるための攪拌技術の基礎と低/高粘度操作のポイント-所要動力の推算と可視化/実験事例-
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2006年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
上手に混ぜるための攪拌・混合の基礎とその実際例
加藤禎人
NTSセミナー
開催年月日: 2006年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
Development of A New Type Mixer "OCTAGIT" with Unsteady Motion 国際会議
Yoshihito Kato, Hiromu Harada, Yutaka Tada, Yuichiro Nagatsu and Tetsuji Nakatani
International Workshop on Process Intensification in Fluid and Particle Engineering
開催年月日: 2006年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
撹拌・混合
加藤禎人
実践化学工学講座アドバンストコース
開催年月日: 2006年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
水溶性ポリマー溶液と電解質溶液の反応速度論的研究
長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
化学工学会第38回秋季大会
開催年月日: 2006年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
オクタジットの循環時間分布の測定
加藤禎人、原田拡、多田豊、長津雄一郎、中谷哲治
化学工学会第38回秋季大会
開催年月日: 2006年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
矩形管内を流れる気液2相気泡流の非定常速度変動解析
稲垣知宏、松浦章裕、多田豊、加藤禎人、岩田修一、長津雄一郎
化学工学会第38回秋季大会
開催年月日: 2006年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
非等温場におけるMiscible Viscous Fingeringの実験的研究
藤田憲人、長津雄一郎、加藤禎人、多田豊
化学工学会第38回秋季大会
開催年月日: 2006年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
矩形管内を流れる気液2相気泡流の非定常速度場
稲垣知宏、松浦章裕、多田豊、加藤禎人、岩田修一、長津雄一郎
化学工学会室蘭大会
開催年月日: 2006年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高粘度流体における攪拌操作の基礎とスケールアップ~撹拌動力の算出等演習付き~
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2006年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
撹拌・混合
加藤禎人
基礎化学工学演習講座
開催年月日: 2006年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
Application of Asymmetric Impellers to Mixing at Unsteady Speed within a Single Revolution 国際会議
Yoshihito Kato, Yutaka Tada, Masako Ban, Yuichiro Nagatsu, Setsuro Hiraoka and Kazushi Yanagimoto
MIXING 2006 12th European Conference on Mixing
開催年月日: 2006年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:ボローニャ、イタリア
-
製品の品質に大きな影響を与える撹拌・混合技術の基礎とその応用
加藤禎人
日本テクノセンターセミナー
開催年月日: 2006年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:西新宿
-
攪拌装置のスケールアップと邪魔板・翼の最適選定
加藤禎人
技術情報協会セミナー
開催年月日: 2006年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町
-
化学反応を伴うMiscible viscous fingeringにおける局所的反応場に関する実験的検討
小川剛史・長津雄一郎・加藤禎人・多田豊
化学工学会第71年会
開催年月日: 2006年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
酸素吸収速度の高いバッフル付揺動撹拌槽の開発
加藤禎人・花井健太郎・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第71年会
開催年月日: 2006年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
矩形管内気液2相流の速度変動シミュレーション
稲垣知宏・松浦章裕・多田豊・加藤禎人・長津雄一郎・岩田修一
化学工学会第71年会
開催年月日: 2006年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
高粘度材料の撹拌・混合技術
加藤禎人
情報機構講習会
開催年月日: 2006年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町
-
Transport Phenomena on Cylindrical Baffle in an Agitated Vessel with an Electrochemical Method 国際会議
Yoshihito Kato, Noboru Kamei, Yutaka Tada, Yushi Iwasaki and Yuichiro Nagatsu
1st Sino-Japanese Conference on Polymerization Reaction Engineering and Mixing Technology
開催年月日: 2005年11月 - 2005年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:上海
-
電解質の添加による水溶性ポリマー溶液のレオロジー特性の変化が流れの挙動に及ぼす影響
長津雄一郎、細川祐次、松田健次、加藤禎人、多田豊
第53回レオロジー討論会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋
-
化学反応による粘度変化がMiscible viscous fingering patternに及ぼす影響
松田健次,長津雄一郎,加藤禎人,多田豊
第3回 日本流体力学会 中部支部講演会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
化学反応を伴うMiscible viscous fingeringにおける反応場の局所的構造の解明
小川剛史,長津雄一郎,加藤禎人,多田豊
第3回 日本流体力学会 中部支部講演会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜
-
非等温系のMiscible viscous fingeringに関する実験的研究
藤田憲人,長津雄一郎,加藤禎人,多田豊
第3回 日本流体力学会 中部支部講演会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Reaction characteristics of miscible viscous fingering of water soluble polymer solution in a Hele-Shaw cell 国際会議
Yuji Hosokawa, Yuichiro Nagatsu, Yoshihito Kato, and Yutaka Tada
アメリカ物理学会流体力学部門年会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:シカゴ
-
Characteristics of miscible viscous fingering involving liquid viscosity changes due to variations in chemical species concentrations by chemical reaction. 国際会議
Yuichiro Nagatsu, Kenji Matsuda, Yoshihito Kato, and Yutaka Tada
アメリカ物理学会流体力学部門年会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:シカゴ
-
撹拌槽の幾何形状が固液系物質移動特性に及ぼす影響
亀井登、加藤禎人、多田豊、長津雄一郎、村井孝臣
関西地区3学協会(化学工学会・触媒学会・近畿化学協会)合同大会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
非対称翼を用いた不等速撹拌の混合性能評価
加藤禎人、伴昌子、多田豊、長津雄一郎、柳本和司
関西地区3学協会(化学工学会・触媒学会・近畿化学協会)合同大会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
新規撹拌翼“オクタジット”の性能評価
加藤禎人、佐藤裕子、多田豊、長津雄一郎、中谷哲治
関西地区3学協会(化学工学会・触媒学会・近畿化学協会)合同大会
開催年月日: 2005年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:吹田
-
撹拌・混合のメカニズムと上手な混ぜ方~基礎から撹拌槽、永田式、最新型撹拌翼まで~
加藤禎人
ISS産業システムズ講習会
開催年月日: 2005年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
不等速撹拌の混合性能評価
加藤禎人、伴昌子、多田豊、長津雄一郎、柳本和司
化学工学会第37回秋季大会
開催年月日: 2005年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
固液攪拌におけるフローパターンが物質移動特性に及ぼす影響
亀井登、加藤禎人、村井孝臣、多田豊、長津雄一郎
化学工学会第37回秋季大会
開催年月日: 2005年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
垂直棒状邪魔板の配置が伝熱係数(物質移動係数)に与える影響
加藤禎人、亀井登、岩崎雄志、多田豊、長津雄一郎
化学工学会第37回秋季大会
開催年月日: 2005年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
新規撹拌翼“オクタジット”における輸送現象
加藤禎人、佐藤裕子、多田豊、長津雄一郎、中谷哲治
化学工学会第37回秋季大会
開催年月日: 2005年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
撹拌の最適化とスケールアップ手法~翼選定・動力特性・演習・流動シミュレーション
加藤禎人
技術情報協会講習会
開催年月日: 2005年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:東京
-
化学工学基礎
加藤禎人
基礎化学工学演習講座
開催年月日: 2005年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
うまく混ぜる
加藤禎人
情報機構講習会
開催年月日: 2005年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:神谷町
-
非ニュートン液体に形成されるMiscible viscous fingeringに関する実験的研究
松田健次, 長津雄一郎, 加藤禎人, 多田豊
化学工学会 第70年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
電気化学的手法を用いた垂直棒状邪魔板を備えた乱流撹拌槽の輸送現象
岩崎雄志・加藤禎人・亀井登・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第70年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
攪拌翼幾何形状が物質移動特性に及ぼす影響
村井孝臣・亀井登・加藤禎人・多田豊・長津雄一郎
化学工学会第70年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
水溶性ポリマー溶液に形成される化学反応を伴うMiscible viscous fingeringに関する実験的研究
細川祐次, 長津雄一郎, 加藤禎人, 多田豊
化学工学会第70年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Thermal miscible viscous fingeringに関する実験的研究
藤田憲人, 長津雄一郎, 加藤禎人, 多田豊
化学工学会第70年会
開催年月日: 2005年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Solid-Liquid and Gas-Liquid Mass Transfer of "NX Mixer" 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, H.Sato, Y.Nagatsu, Y.Tada and S.Iwaishi
10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
開催年月日: 2004年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州
-
Experiment on Reactive Miscible Viscous Fingering with Viscosity Changes 国際会議
Y. Nagatsu, K. Matsuda, Y. Kato, Y. Tada and S. Hiraoka
10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
開催年月日: 2004年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州
-
Numerical Simulation for Two-Phase Flow Velocity Fluctuation at the Entrance Region 国際会議
H. Sakakibara, A. Matsuura, S. Hiraoka, Y. Tada, Y. Kato, Y. Nagatsu and Y. Ikeda
10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
開催年月日: 2004年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州
-
Mixing Efficiency of Shaking Vessel with Various Motions 国際会議
Y.Kato, S.Watanabe, S.Hiraoka, Y.Tada, Y.Nagatsu and J.Buechs
10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
開催年月日: 2004年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北九州
-
Mixing Performance of Unsteady Speed Impeller on Planetary Motion 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, M.Ban, Y.Nagatsu, Y.Tada and K.Yanagimoto
10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress
開催年月日: 2004年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:北九州
-
Flow Visualization and Numerical Analysis of a New Mixing Equipment with Vibratory Fins 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, Y.Tada, S.Fukumoto and R.Omasa
5th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (ISMIP-5)
開催年月日: 2004年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:スペイン、セビリア
-
Effect of Liquid Film on Flask Surface and Geometry of Flask on Oxygen Transfer Rate in Shaking Flask by an Optical Method Based on Sulfite Oxidation 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, Y.Tada and E.Iwanaga
5th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (ISMIP-5)
開催年月日: 2004年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
気液2相流の速度変動シミュレーション
松浦章裕、榊原久雄、平岡節郎、多田豊、加藤禎人
第53期機械学会東海支部総会・講演会
開催年月日: 2004年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Numerical Simulation for Laminar Two-phase Flow Velocity Fluctuation 国際会議
A.Matsuura, H.Sakakibara, S.Hiraoka, Y.Tada and Y.Kato
6th Japanese/German Symposium on Bubble Columns
開催年月日: 2003年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:奈良
-
高粘度材料の撹拌・混合技術
加藤禎人
情報機構講習会
開催年月日: 2003年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大井町
-
2体ポテンシャルパラメータを用いた一般化状態方程式
多田豊・玉越昭彦・平岡節郎・加藤禎人
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
気液2相流の層流速度分布
松浦章裕・榊原久雄・平岡節郎・多田豊・加藤禎人・坂田正光
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
電解による気液二相流移動現象 ―流れの揺らぎ現象―
松浦章裕・渡邊陽介・平岡節郎・多田豊・加藤禎人・中村肇・池田洋一
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
各種翼条件、邪魔板条件における撹拌所要動力特性の相関
亀井登・平岡節郎・山本洋祐・加藤禎人・多田豊
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
振動撹拌装置内流動の可視化とシミュレーション
加藤禎人、平岡節郎、福本尚吾、多田豊、大政竜晋
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
振とうフラスコの酸素吸収速度に及ぼす幾何形状の影響
加藤禎人・平岡節郎・岩永恵理・多田豊
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
8の字揺動撹拌槽の混合性能
加藤禎人・平岡節郎・渡辺祥子・多田豊
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
二段翼を備えた攪拌槽の混合特性とモデル化
平岡節郎・佐藤祐介・加藤禎人・多田豊
化学工学会第36回秋季大会
開催年月日: 2003年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:先代
-
撹拌・混合
加藤禎人
基礎化学工学演習講座
開催年月日: 2003年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
撹拌混合の基礎と応用
加藤禎人
情報機構講習会
開催年月日: 2003年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:広尾
-
高粘度領域における振動型攪拌槽の特性
加藤禎人・平岡節郎・福本尚吾・多田豊・大政竜晋
化学工学会第68年会
開催年月日: 2003年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
往復揺動撹拌における固液間物質移動係数の測定
加藤禎人・平岡節郎・渡辺祥子・多田豊
化学工学会第68年会
開催年月日: 2003年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
往復揺動攪拌のための最適操作条件
宇野友子・広瀬公人・加藤禎人・平岡節郎・多田豊
化学工学会四日市大会
開催年月日: 2002年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:四日市
-
電解による気液2相流移動現象
渡邊陽介・松浦章裕・平岡節郎・多田豊・加藤禎人
化学工学会四日市大会
開催年月日: 2002年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
原子団間ポテンシャルを用いた液体アルコールの平衡物性の対応状態相関
多田豊・平岡節郎・渡邊嗣夫・加藤禎人
化学工学会第35回秋季大会
開催年月日: 2002年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
各種邪魔板条件と翼条件における傾斜パドル翼の所要動力の相関
平岡節郎・亀井登・加藤禎人・山本洋祐・多田豊
化学工学会第35回秋季大会
開催年月日: 2002年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
攪拌槽の吐出流量に対する操作条件の影響
平岡節郎・加藤禎人・佐藤祐介・多田豊
化学工学会第35回秋季大会
開催年月日: 2002年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
往復揺動撹拌における液自由表面での酸素移動速度の測定
加藤禎人・平岡節郎・広瀬公人・多田豊
化学工学会第35回秋季大会
開催年月日: 2002年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:神戸
-
Correlation of Discharge Flow Rate in a Vessel with Pitched Blade Paddle Impeller 国際会議
S.Hiraoka, Y.Tada, Y.Kato, Y.Murakami, H.Matsuura, T.Yamaguchi
15th International Congress of Chemical and Process Engineering
開催年月日: 2002年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:プラハ
-
Numerical simulation for two-phase flow velocity fluctuation 国際会議
A.Matsuura, S.Hiraoka, Y.Tada, Y,Kato, M.Kojima
15th International Congress of Chemical and Process Engineering
開催年月日: 2002年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:プラハ
-
電解による気液2相流移動現象(流れの揺らぎ現象)
渡邊陽介・松浦章裕・平岡節郎・多田 豊・加藤禎人
日本混相流学会
開催年月日: 2002年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
往復揺動撹拌の混合特性
加藤禎人・平岡節郎・広瀬公人・多田豊
化学工学会第67年会
開催年月日: 2002年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
振動型撹拌槽内の流動状態の可視化
平岡節郎、加藤禎人、間瀬啓介、多田豊、大政竜晋、山口隆生
化学工学会第34回秋季大会
開催年月日: 2001年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
気液2相流の輸送現象の3次元数値解析
松浦章裕,小島昌敏,平岡節郎,多田豊,加藤禎人
化学工学会第34回秋季大会
開催年月日: 2001年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
熱CVD反応装置内部流動の円筒座標系を用いた簡易数値解析
多田豊、中野聡、平岡節郎,加藤禎人
化学工学会第34回秋季大会
開催年月日: 2001年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
傾斜パドル翼の吐出流量特性
平岡節郎、村上雄一郎、加藤禎人、多田豊
化学工学会第34回秋季大会
開催年月日: 2001年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
放射状槽底邪魔板を備えた撹拌槽の混合特性
加藤禎人、平岡節郎、山内隆一郎、長縄朋子、多田豊、塩原克己、山口隆生
化学工学会福井大会
開催年月日: 2001年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井
-
Power Consumption and Mixing Time in an Agitated Vessel with Double Impellers 国際会議
S.Hiraoka, Y.Kato, Y.Tada, N.Ozaki, Y.Murakami and Y.S.Lee
4th International Symposium on Mixing in Industrial Processes
開催年月日: 2001年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:フランス、トゥールース
-
非定常気液2相流の数値解析
平岡節郎・松浦章裕・吉田幸司・加藤禎人・多田豊
化学工学会宮崎大会
開催年月日: 2000年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
傾斜金網翼の通気撹拌所要動力特性
平岡節郎、鵜飼庸至男、加藤禎人、多田豊、山口隆生
化学工学会宮崎大会
開催年月日: 2000年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:宮崎
-
揺動および振動撹拌操作
加藤禎人
化学工学の進歩34講習会
開催年月日: 2000年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Solid-Liquid Mass Transfer in Gas-Liquid-Solid Agitated Vessels with New Type Impellers 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, J.Suzuki and Y.Tada
7th Asian Conference on Fruidized-Bed and Three-Phase Reacters
開催年月日: 2000年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
農作物貯蔵庫内の空気流動状態の統計的数値解析
多田豊・櫻木文昭・平岡節郎・加藤禎人・武内洋・ピアテンコアレキサンダー
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
放射状槽底邪魔板付き撹拌槽の流動特性の評価
平岡節郎、加藤禎人、長縄朋子、多田豊、塩原克己
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
振動型攪拌槽内の混合過程の可視化
平岡節郎、加藤禎人、間瀬啓介、多田豊、大政竜晋、山口隆生
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
各種大型翼を用いた気液固三相系乱流攪拌における固液間物質移動速度の測定
加藤禎人、平岡節郎、鈴木純一郎、多田豊、李泳世
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
邪魔板の取り付けクリアランスが撹拌槽の諸特性に及ぼす影響
亀井登・平岡節郎・山崎桂子・加藤禎人・多田豊
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
EGSTAR撹拌翼の気液物質移動特性
大石勉・平岡節郎・加藤禎人・澤出竜馬・多田豊・山口隆生
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
垂直平板電極近傍における気液2相流の数値解析
平岡節郎・松浦章裕・吉田幸司・加藤禎人・多田豊
化学工学会第33回秋季大会
開催年月日: 2000年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
傾斜金網翼の撹拌所要動力特性
平岡節郎、鵜飼庸至男、加藤禎人、多田豊、山口隆夫生
化学工学会姫路大会
開催年月日: 2000年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
振動型撹拌槽内の循環時間分布の測定
平岡節郎、加藤禎人、間瀬啓介、多田豊、大政竜晋、山口隆生
化学工学会第65年会
開催年月日: 2000年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
2段翼の撹拌所要動力および混合特性
平岡節郎、尾崎暢彦、加藤禎人、多田豊、村上雄一郎
化学工学会第65年会
開催年月日: 2000年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Performance of a Shaking Vessel with Current Pole 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, Y.Tada, Y.S.Lee, S.T.Koh and T.Nomura
3rd International Symposium on Mixing in Industrial Processes
開催年月日: 1999年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Power Consumption and Gas-Liquid Mass Transfer Volumetric Coefficient in a Mechanically Agitated Vessel with Wire-Gauze Impeller 国際会議
S.Hiraoka, Y.Kato, Y.Tada, S.Kai and N.Inoue
3rd International Symposium on Mixing in Industrial Processes
開催年月日: 1999年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
混合時間に及ぼす邪魔板条件の影響
亀井登、平岡節郎、山崎桂子、加藤禎人、多田豊
化学工学会第32回秋季
開催年月日: 1999年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
EGSTAR撹拌翼の通気撹拌所要動力の相関
大石勉、平岡節郎、鵜飼庸至男、加藤禎人、多田豊、山口隆生
化学工学会第32回秋季大会
開催年月日: 1999年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
気液固系乱流撹拌槽内の固液間物質移動
加藤禎人、平岡節郎、鈴木純一郎、多田豊、李泳世
化学工学会第32回秋季大会
開催年月日: 1999年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:金沢
-
Transport Phenomena in Shaking Vessels and Development of a Current Pole 国際会議
Yoshihito Kato
International Symposium on Applied Shaking Technology
開催年月日: 1999年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:スイス、バーゼル
-
乱流数値解析に基づく底面バッフルリアクターの流動特性の評価
平岡節郎,加藤禎人、大西光弘,長縄朋子、濱地順子,多田豊、塩原克己
化学工学会第64年会
開催年月日: 1999年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
EGSTAR撹拌翼の気液撹拌動力特性
大石勉、平岡節郎、加藤禎人、多田豊、井上直昭、山口隆生
化学工学会沖縄大会
開催年月日: 1998年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
揺動攪拌の紹介とバイオミキシングへの適用例
加藤禎人
関西支部セミナー バイオ反応技術の最先端を目指して
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:大阪
-
管型反応器内の定常拡散問題に対する出口境界条件
山田幾穂、加藤禎人
化学工学会富山大会
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
二段パドル翼付き撹拌槽の所要動力特性
平岡節郎、尾崎暢彦、加藤禎人、多田豊
化学工学会富山大会
開催年月日: 1998年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
エアコン吹き出し気流の数値解析に基づく室内空調効果の評価
村井和彦,加藤禎人,平岡節郎,多田豊,松浦章裕,加納邦保,谷口賢司
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
金網翼を備えた気液攪拌槽の所要動力及び混合特性
平岡節郎,井上直昭,加藤禎人,多田豊
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
槽底邪魔板を備えた低せん断リアクターの開発
平岡節郎,大西光弘,加藤禎人,多田豊、塩原克己
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
撹拌槽の邪魔板形状が所要動力特性および固体的回転半径に及ぼす影響
亀井登、平岡節郎,薮内健太,加藤禎人,多田豊
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
EGSTAR撹拌翼の所要動力特性
大石勉、平岡節郎、加藤禎人,多田豊、全炯圭、Mhod Noor Fadillah Sidek
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
EGSTAR撹拌翼の気液物質移動特性
大石勉、平岡節郎,伊東由浩,加藤禎人,多田豊
化学工学会第63年会
開催年月日: 1998年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
Solid-Liquid Mass Transfer in a Shaking Vessel Type Bioreactor with Current Pole 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, Y.Tada, and T.Nomura
2nd International Symposium on Mixing in Industrial Processes
開催年月日: 1997年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:カンクン、メキシコ
-
種々の撹拌翼の固液間物質移動係数の測定
加藤禎人,平岡節郎,多田豊,矢野仁,森美樹,大石勉
化学工学会第30回秋季大会
開催年月日: 1997年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:九州大学
-
撹拌槽の邪魔板形状が所要動力特性および固体的回転半径に及ぼす影響
亀井登、平岡節郎、薮内賢太、加藤禎人,多田豊
化学工学会岡山大会
開催年月日: 1997年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山
-
室内空調におけるエアコン吹き出し気流の流動状態と温度分布の数値解析
村井和彦,加藤禎人,平岡節郎,多田豊,松浦章裕,加納邦保,谷口賢司
化学工学会第62年会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
金網翼を備えた気液撹拌槽における物質移動特性
平岡節郎,甲斐紳一郎,加藤禎人,多田豊,井上直昭
化学工学会第62年会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
電極近傍における気液二相流の輸送現象
松浦章裕,中村肇,平岡節郎,,松井幹雄,多田豊,加藤禎人,中谷憲治
化学工学会第62年会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
整流棒を用いた揺動撹拌における固液間物質移動特性
加藤禎人,平岡節郎,斎藤勤,多田豊,佐藤幸吉,野村俊夫
化学工学会第62年会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
EGSTAR撹拌翼の通気動力特性
大石勉,平岡節郎,加藤禎人,安原大和,多田豊,佐藤幸吉
化学工学会第62年会
開催年月日: 1997年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
低剪断を指向した揺動撹拌槽
加藤禎人
関西東海地区第6回ミキシング技術サロン
開催年月日: 1997年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
揺動撹拌槽に設置した整流棒の効果
加藤禎人、平岡節郎、斉藤勤、多田豊、野村俊夫
化学工学会第29回秋季大会
開催年月日: 1996年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
2つの直列CSTR内のB-Z反応の相互作用の数値解析
多田豊、平岡節郎、松井悟、加藤禎人
化学工学会第29回秋季大会
開催年月日: 1996年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
揺動撹拌における自由表面からの物質移動
加藤禎人、平岡節郎、佐藤幸吉、多田豊、李泳世
化学工学会第29回秋季大会
開催年月日: 1996年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都
-
撹拌槽の邪魔板形状が所要動力特性および液面渦深さに及ぼす影響
亀井登、平岡節郎、加藤禎人、多田豊、飯島康寿
化学工学会姫路大会
開催年月日: 1996年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
電極近傍における気液2相流の数値解析
松浦章裕、中村肇、平岡節郎、松井幹雄、多田豊、加藤禎人
化学工学会姫路大会
開催年月日: 1996年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
揺動撹拌槽形状の最適化
加藤禎人、平岡節郎、斉藤勤、多田豊、植孝文、野村俊夫
化学工学会姫路大会
開催年月日: 1996年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路
-
金網翼を用いた気液撹拌槽での広Re数領域における通気動力特性
平岡節郎、甲斐紳一郎、加藤禎人、多田豊
化学工学会第61年会
開催年月日: 1996年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
揺動撹拌槽内における固液間の物質移動係数の測定
加藤禎人、平岡節郎、佐藤幸吉、多田豊、高承台、李泳世
化学工学会第61年会
開催年月日: 1996年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Mixing Time and Power Consumption in a Horizontally Shaking Vessel with Circulating Motion 国際会議
Y.Kato, S.Hiraoka, Y.Tada, S.T.Koh and Y.S.Lee
1st International Symposium on Mixing in Industrial Processes
開催年月日: 1995年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:カナダ、ケベック
-
種々の幾何形状をもつ揺動撹拌槽の流動状態の可視化
加藤禎人、平岡節郎、植孝文、多田豊、高承台、黒部茂夫、李泳世
化学工学会第28回秋季大会
開催年月日: 1995年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
気液2相流中の物質移動に関する数値解析
松浦章裕、中村肇、池田洋一、平岡節郎、多田豊、加藤禎人
化学工学会第28回秋季大会
開催年月日: 1995年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道大学
-
揺動撹拌における槽内粒子濃度分布の測定
加藤禎人、平岡節郎、佐藤幸吉、多田豊、高承台、李泳世
化学工学会第28回秋季大会
開催年月日: 1995年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
撹拌所要動力に及ぼす液深さの影響に関する一考察
亀井登、平岡節郎、加藤禎人,多田豊、全炯圭、李泳世、高承台
化学工学会山口大会
開催年月日: 1995年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:山口
-
揺動撹拌槽における固液混合特性
加藤禎人、平岡節郎、城田猛、柳生達二、多田豊、高承台
化学工学会第60年会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
パドル翼の乱流下での攪拌所要動力に及ぼす形状因子の影響
亀井登、平岡節郎、岩田克己、加藤禎人、多田豊、李泳世
化学工学会第60年会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
揺動撹拌における循環時間分布
加藤禎人、平岡節郎、植孝文、多田豊、高承台、黒部茂夫
化学工学会第60年会
開催年月日: 1995年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:大阪
-
揺動撹拌における自由表面の挙動
加藤禎人、平岡節郎、植孝文、多田豊、黒部茂夫、高承台
化学工学会第27回秋季大会
開催年月日: 1994年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中部大学
-
揺動撹拌槽壁における輸送現象
加藤禎人、平岡節郎、白井誠二、多田豊、高承台
化学工学会第27回秋季大会
開催年月日: 1994年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:中部大学
-
パドル翼の乱流攪拌所要動力に影響を及ぼす形状因子に関する考察
亀井登、平岡節郎、石塚弘司、加藤禎人、多田豊
化学工学会第59年会
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
非ニュートン流体の気液系撹拌における攪拌所要動力特性
平岡節郎、加藤禎人、多田豊、大島団一郎
化学工学会第59年会
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
揺動撹拌における所要動力の測定
加藤禎人、平岡節郎、白井誠二、西尾明人、多田豊、高承台
化学工学会第59年会
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
揺動撹拌における自由表面の評価
加藤禎人、平岡節郎、植孝文、多田豊、高承台
化学工学会第59年会
開催年月日: 1994年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
液液撹拌での槽内翼取り付け位置が動力数と物質移動容量係数に及ぼす影響
亀井登、平岡節郎、石塚弘司、加藤禎人、多田豊
化学工学会第26回秋季大会
開催年月日: 1993年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
乱流気液2相流の現状と問題点
松浦章裕、中村肇、平岡節郎、多田豊、加藤禎人
化学工学会第26回秋季大会
開催年月日: 1993年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
非ニュートン流体の気液系撹拌における攪拌所要動力特性
平岡節郎、加藤禎人、多田豊、大島団一郎
化学工学会第26回秋季大会
開催年月日: 1993年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
揺動撹拌における混合限界回転数に関する考察 国際会議
加藤禎人、平岡節郎、白井誠二、多田豊
化学工学会第26回秋季大会
開催年月日: 1993年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都大学
-
揺動撹拌における混合時間の評価 国際会議
加藤禎人、平岡節郎、多田豊、白井誠二、森隆志
化学工学会第58年会
開催年月日: 1993年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
液液撹拌槽内における物質移動係数と液滴径に及ぼす翼取り付け位置の影響
亀井登、平岡節郎、石塚弘司、加藤禎人、多田豊
化学工学会第58年会
開催年月日: 1993年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
揺動撹拌における槽内流動状態の可視化
加藤禎人、平岡節郎、多田豊、森隆志、白井誠二
化学工学会第58年会
開催年月日: 1993年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:鹿児島大学
-
気液接触型撹拌槽における金網翼の諸特性
三輪哲也、加藤禎人、多田豊、平岡節郎
化学工学会第25回秋季大会
開催年月日: 1992年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
揺動撹拌における混合性能の評価
加藤禎人、森隆志、白井誠二、多田豊、平岡節郎
化学工学会第25回秋季大会
開催年月日: 1992年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
二段翼撹拌槽における流動状態の数値解析
仕田裕貴、加藤禎人、多田豊、平岡節郎
化学工学会第25回秋季大会
開催年月日: 1992年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京大学
-
Petlyuk蒸留プロセスの操作型多成分系最小還流問題の迅速解法
山田幾穂、森秀樹、加藤禎人、平岡節郎
化学工学協会岐阜大会 化学工学協会
開催年月日: 1988年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岐阜大学
-
Petlyuk蒸留プロセスの操作型多成分系最小還流問題の解法
山田幾穂、森秀樹、加藤禎人、平岡節郎
化学工学協会第53年会 化学工学協会
開催年月日: 1988年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東北大学
-
A Method for Solving Minimum Reflux Problem of Complex Multicomponet Distillation Column 国際会議
Ikuho Yamada, Yoshihito Kato, Koh Seung-Tae, Hideki Mori, Setsuro Hiraoka
第1回日韓合同分離技術シンポジウム
開催年月日: 1987年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:韓国慶州東急補ホテル
-
Complex Columnの操作型多成分系最小還流問題の解法
山田幾穂、森秀樹、加藤禎人、平岡節郎
化学工学協会第20回秋季大会 化学工学協会
開催年月日: 1987年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:姫路工業大学
-
微量成分分離における種々の蒸留プロセスの分離の比較
山田幾穂,森秀樹,加藤禎人,平岡節郎,佐々木洋吉
化学工学協会第52年会 化学工学協会
開催年月日: 1987年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名城大学
-
Optimum Opereting Condition of Petlyuk's Distillation Process for Ternary Separation 国際会議
Ikuho Yamada, Hideki Mori, Yoshihito Kato, Setsuro Hiraoka
World Congress III of Chemical Engineering
開催年月日: 1986年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo Keio Plaza Hotel
-
Petlyuk蒸留システムの最適操作条件に関する一考察
山田幾穂,森秀樹,加藤禎人,平岡節郎
化学工学協会第19回秋季大会 化学工学協会
開催年月日: 1985年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋大学