講演・口頭発表等 - 岡本 英二
-
CRC連接polar符号による連続量量子鍵配送向け情報整合の性能改善手法の検討
神谷拓光, 遠藤寛之, 日比健一郎, 岡本英二
電子情報通信学会衛星通信研究会 2025年04月 電子情報通信学会
開催年月日: 2025年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Multi-TRP伝送への電波暗号化変調方式適用による物理層秘匿及び品質向上に関する検討
藤山晃多, 戸澤遼, 山下聖矢, 岡本英二, 堀池直登, 山本哲矢
2025年電子情報通信学会総合大会 2025年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
三浦雄一朗, 清水春輝, 岡本英二
2025年電子情報通信学会総合大会 2025年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2025年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
サブテラヘルツ波イメージングにおける密度準拠型クラスタリングを用いた低演算量危険物検出手法の検討
加藤翼, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2025年01月 電子情報通信学会
開催年月日: 2025年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低遅延化を実現する早期HARQ再送制御手法の適応性改善の検討
岡本英二, 三上学, 吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2025年01月 電子情報通信学会
開催年月日: 2025年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Experimental demonstration and performance evaluation of chaos-based radio encryption modulation scheme 招待あり 国際会議
K. Tomita, M. Okumura, T. Nagata, E. Okamoto
IEICE-CS International Conference on. Emerging Technologies for Communications 2024年11月 The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Beyond 5Gにおけるモビリティ通信の展望 招待あり
岡本英二
第17回Nagoyaオープンイノベーション研究会 2024年09月 名古屋産業振興公社
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
論文の書き方講座(Q&Aセッション) 招待あり
岡本英二
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2024年09月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
データ搬送型中継ネットワークにおける複数通信スポットからの連続的データ回収モデルへのIEEE 802.15.3e適用の検討
清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二
2024年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2024年09月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非地上系ネットワークの概要と光データ中継衛星活用の検討 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会 2024年09月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
6Gに向けた非地上系ネットワーク技術の検討 招待あり
岡本英二
スペースICT推進フォーラム第31回検討会 2024年09月 情報通信研究機構
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
宇宙とつながるスマートフォンの現状と今後の展望 招待あり
岡本英二
情報通信フロンティアセミナー<宇宙開発が切り拓く通信の未来> 2024年08月 総務省東海総合通信局
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
高度自動運転時代に向けた車載ネットワークの研究・標準化動向 招待あり
各務学, 菅野敦史, 岡本英二
超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会(RISING) 2024年07月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Gazeboシミュレータを用いた複数スポットミリ波大容量運搬伝送システムにおけるIEEE 802.15.3e適用の検討
清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年07月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Raptor符号を用いた連続量量子鍵配送向け高効率情報整合の検討
寺田龍人, 神谷拓光, 遠藤寛之, 岡本英二, 佐々木雅英, 藤原幹生
電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会 2024年07月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
polar符号による連続量量子鍵配送向け情報整合の受信尤度値公開による高効率化の検討
神谷拓光, 寺田龍人, 遠藤寛之, 岡本英二, 佐々木雅英, 藤原幹生
電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会 2024年07月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光学画像学習データを用いた300GHz帯サブテラヘルツ波イメージングにおける機械学習による危険物検出の検討
柴田奨真, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年06月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
端末連携協調通信におけるグループ鍵を用いた物理層暗号化リレー伝送手法の検討
伊藤啓太, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年06月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
300GHz帯サブテラヘルツ波イメージング画像における二段階適応的ガンマ補正を用いた画像品質向上の検討
加藤翼, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年06月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5Gミリ波車両無線通信における車載センサと地図情報を用いた適応的ビーム幅制御手法の検討
烏帽子田拓海, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年04月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
6Gにおける宇宙ネットワーク活用の考察 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Gazeboを活用したモビリティの物理モデルを考慮したデバイス間ミリ波通信特性シミュレーション環境構築
清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二
2024年電子情報通信学会総合大会 2024年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
外部符号連接カオス符号化変調における多元LDPC符号を用いた復号性能改善の検討
戸澤遼, 山下聖矢, 岡本英二, 堀池直登, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2024年01月 電子情報通信学会
開催年月日: 2024年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Overview of Non-Terrestrial Network Utilization in 6G 招待あり 国際会議
E. Okamoto
International Japan-Africa Conference on Electronics, Communications and Computations (JAC-ECC 2023) 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
サブテラヘルツ波を用いた物体センシング信号処理における計算量削減アルゴリズムの提案
倉橋泰征, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 2023年12月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
論文の書き方講座(Q&Aセッション) 招待あり
岡本英二
2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Performance Comparison of Channel Coding Methods for Optical Satellite Data Relay System 国際会議
E. Okamoto, Y. Yamashita, Y. Satoh, M. Nakadai, T. Itahashi, S. Yamakawa
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC2023) 2023年09月 IEEE
開催年月日: 2023年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
次世代光データ中継衛星システムにおける性能向上のための通信路符号化手法の比較検討 招待あり
岡本英二, 山下裕真, 佐藤洋平, 中台光洋, 板橋孝昌, 山川史郎
電子情報通信学会衛星通信研究会 2023年08月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年08月 - 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
カオス変調におけるビット割り当て手法の演算量削減と外部符号連接による性能改善の検討
戸澤遼, 森祐樹, 山下聖矢, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
polar符号による自由空間光通信における物理レイヤ暗号の鍵生成効率の向上
寺田龍人, 遠藤寛之, 山浦健介, 岡本英二, 北村光雄, 清水亮介, 豊嶋守生, 藤原幹生, 佐々木雅英
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
固定ビットpolar符号による連続量量子鍵配送の情報整合高効率化の検討
山浦健介, 遠藤寛之, 岡本英二, 豊嶋守生, 藤原幹生, 佐々木雅英
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
V2Xを活用した大容量データの中継伝送モデルにおけるRaptor符号適用の検討
清水春輝, 近藤啓太郎, 荘司洋三, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
6G無線通信とその自動車応用
岡本英二
人とくるまのテクノロジー展 自動車技術会
開催年月日: 2023年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
5Gミリ波車両無線通信における自車位置情報を用いた高精度ビーム追従手法の検討
烏帽子田拓海, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクマルチユーザ電波暗号化MIMO伝送手法における算出確率高精度化による性能改善の検討
山下聖矢, 森祐樹, 戸澤遼, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OFDMと多元接続の基礎-OFDMの信号処理- 招待あり
岡本英二
5Gの根幹をなす無線通信技術に関する基礎ワークショップ(第10回) 電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
5G/B5Gにおける無線アクセス技術の進化とOpen RAN適用によるメリット 招待あり
岡本英二
ギジュツノチカラADVANCED TECH SHOW 2023 2023年03月 ソフトバンク株式会社
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
上りリンクUAV通信システムにおける非直交多元接続を用いた送信待機時間低減に関する検討
池田大希, 岡本英二
電子情報通信学会ITS研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクV2N通信における協調リレー伝送を用いたカバレッジ拡張に関する検討
園田晃大, 岡本英二
電子情報通信学会ITS研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
6Gシステムのモデリングの特徴と非線形信号処理による性能改善 招待あり
岡本英二
2023年電子情報通信学会総合大会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
英文論文の書き方のポイント 招待あり
岡本英二
2023年電子情報通信学会総合大会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
ミリ波車両無線通信における車両自己位置推定を用いたビーム追従手法の検討
烏帽子田拓海, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
実信号データを用いた量子鍵配送における鍵生成効率向上の検討
寺田龍人, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超カバレッジ拡張のためのV2X活用におけるraptor符号適用の検討
清水春輝, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクMU-C-MIMOにおける性能向上の検討
山下聖矢, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 2023年03月 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオス変調における非線形最適化アルゴリズムを用いたビット割り当てによる誤り率性能改善の検討
戸澤遼, 浅野敬祐, 阿部拓実, 加藤健太, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2023年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study on utilization of higher-frequency space communications for 6G 招待あり 国際会議
E. Okamoto
Asia-Pacific Microwave Conference (APMC 2022)
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Utilization of space communications for evolving 6G system 招待あり 国際会議
E. Okamoto
2022 International Conference on Emerging Technologies for Communications
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
上りリンクマルチユーザカオスMIMO伝送方式の性能改善の検討
加藤健太, 浅野敬祐, 阿部拓実, 森祐樹, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
凍結ビット多用途化polar符号とカオス変調連接におけるターボ復号による性能改善の検討 招待あり
浅野敬祐, 阿部拓実, 加藤健太, 森祐樹, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
端末連携によって実現する新たな無線通信システム~最近の結果とアップリンクへの適用~ 招待あり
村田英一, 井田悠太, 丸田一輝, 實松豊, 牟田修, 岡田啓, 岡本英二, 眞田幸俊, 西村寿彦, 田野哲
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
論文の書き方講座(Q&Aセッション) 招待あり
岡本英二
2022年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
次世代光データ中継衛星システムに適した通信路符号化手法の検討
岡本英二, 山下裕真, 佐藤洋平, 中台光洋, 板橋孝昌, 山川史郎
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G端末間通信を用いた屋内測位の範囲拡張と精度向上の検討
山本岳志, 岡本英二
電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Welcome address 招待あり 国際会議
E. Okamoto
W13: Technologies and Proof-of-Concept Activities for 6G 2022 (TPoC6G 2022), IEEE Vehicular Technology Conference 2022 Spring (VTC-2022Spring) IEEE
開催年月日: 2022年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
チャネル情報とカオス理論に基づく秘密鍵の共有及びランダム化手法の検討
阿部拓実, 浅野敬祐, 加藤健太, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5Gミリ波車両通信システムにおける車載球面アレーアンテナを用いた高精度ビーム追従手法の構築
倉橋泰征, 加藤諒, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G URLLCにおける早期ハイブリッド自動再送要求手法の適応変調符号化適用によるスループット向上の検討
佐野恭輔, 長谷川暁, 岡本英二, 三上学, 吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調方式の無線伝送実験による特性評価
森祐樹, 浅野敬祐, 岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フェロー記念講演:非線形信号処理の移動通信システムへの適用と今後の展望について 招待あり
岡本英二
2022年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
連続量量子鍵配送のためのpolar符号と適応事後選択を用いた高効率情報整合手法の構築
山浦健介, 遠藤寛之, 山下裕真, 岡本英二, 豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低軌道衛星と準天頂衛星併用MIMO伝送手法による中高緯度地域での伝送特性改善の検討
清水健史, 奥村守, 岡本英二, 三浦周, 辻宏之
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代移動通信システム(5G)の概要と6Gの展望 招待あり
岡本英二
Webinarテクノロジートレンドシリーズ 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
英文論文の書き方のポイント 招待あり
岡本英二
2022年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
ソフトウェア無線機を用いたカオス符号化変調方式の無線伝送実験
森祐樹, 富田健哉, 岡本英二
2022年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
polar符号の凍結ビット活用によるカオス変調の復調演算量削減と特性改善の検討
浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢
2022年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低軌道衛星と準天頂衛星併用MIMO伝送手法による高緯度地域での性能改善
清水健史, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G適応変調符号化の閾値最適化によるスループット性能向上の検討
中野拓海, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続量方式量子鍵配送における鍵蒸留高効率化の検討
山浦健介, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G超高信頼低遅延シナリオにおける適応変調符号化を用いた早期自動再送要求のスループット改善の検討
佐野恭輔, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5Gミリ波車両通信における車載球面アレーアンテナを用いた高精度ビーム追従システムの構築
倉橋泰征, 岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
6Gにおける高周波数帯宇宙通信活用の一考察 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カーボンニュートラルを実現する統合モビリティ社会のためのフレキシブルBeyond 5Gネットワーク技術の構築 招待あり
岡本英二
Beyond 5G研究開発ワークショップ 国立研究開発法人情報通信研究機構
開催年月日: 2022年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
凍結ビット多用途化によるpolar符号連接カオス変調の復号演算量削減と性能改善の検討
浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2022年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オープンプランオフィスにおけるUWBを用いた推定位置誤差を補完する知的照明システムの検討
小久保友裕, 岡本英二
情報処理学会研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会 情報処理学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
全二重通信を用いた車車間協調伝送手法の検討
加藤芳生, 岡本英二
情報処理学会研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会 情報処理学会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代移動通信システム(5G)の概要と5G evolution/6Gへの展開 招待あり
岡本英二
マイクロウェーブワークショップ2021(MWE2021)スペシャルセッション 電子情報通信学会APMC国内委員会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
電波暗号化変調へのLLRクリッピング適用による性能改善の検討
奥村守, 浅野敬祐, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調における適応LLRクリッピングを用いた性能改善の検討
奥村守, 浅野敬祐, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
チャネル情報に基づく電波暗号化変調を用いた安全な秘密鍵共有手法の検討
阿部拓実, 浅野敬祐, 奥村守, 岡本英二, 山本哲矢
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polar符号連接電波暗号化変調手法のCRC符号化による復号性能向上の検討
浅野敬祐, 奥村守, 阿部拓実, 岡本英二, 山本哲矢
2021年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自由空間量子鍵配送における適応polar符号による鍵蒸留システムに関する検討 招待あり
山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
低軌道衛星と静止衛星併用複数衛星MIMO伝送手法の特性解析 招待あり
野田彩夏,上野皓平,奥村守,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
移動通信システムの概要と信号処理の基礎 招待あり
岡本英二
連携講習会「つながる機械~機械と通信の融合~」 日本機械学会
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
コロナ禍を乗り越える研究会の価値を考える 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会RCC/NS/RCS/SR/SeMI研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ソフトウェア無線機を用いたカオス符号化変調方式の有線伝送実験
富田健哉,奥村守,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G URLLCにおける適応変調符号化HARQを用いたスループット改善の検討
長谷川暁,岡本英二,三上学,吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調における時分割複信チャネル情報を用いた秘密鍵共有手法の検討
阿部拓実,奥村守,浅野敬祐,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polar符号化電波暗号化変調のCRC符号連接による性能改善の検討
浅野敬祐,奥村守,阿部拓実,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
NOLTA2020について 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
光衛星通信におけるパイロット併用凍結ビットを用いた高効率マルチレートpolar符号化手法の検討
伊藤大樹,山下裕真,岡本英二,國森裕生,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Welcome address 招待あり 国際会議
E. Okamoto
W6: Technologies and Proof-of-Concept Activities for 5G Evolution & Beyond 5G, IEEE Vehicular Technology Conference 2021 Spring (VTC-2021Spring) IEEE
開催年月日: 2021年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
自車履歴情報を用いたV2I高精度ビーム追従手法の検討
加藤諒,奥村守,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance analysis of polar-code transmission experiments over 7.8-km terrestrial free-space optical link using channel equalization 国際会議
S. Fujita, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, H. Endo, M. Fujiwara, M. Kitamura, R. Shimizu, M. Sasaki, M. Toyoshima
Int’l Conf. on Space Optics (ICSO2020) CNES
開催年月日: 2021年03月 - 2021年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study on application of polar codes to information reconciliation in free-space quantum key distribution 国際会議
Y. Yamashita, H. Endo, S. Fujita, E. Okamoto, H. Takenaka, M. Toyoshima
Int’l Conf. on Space Optics (ICSO2020) CNES
開催年月日: 2021年03月 - 2021年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高速道路環境におけるURLLCのSNR分布と早期HARQ再送制御の性能解析
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調におけるロジスティックマップを用いた性能改善の検討
奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自車履歴情報を用いた高精度・低遅延ビーム追従方式の検討
加藤諒,奥村守,岡本英二
2021年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of the forward error correction format for LEO-Ground optical communication by use of Reed-Solomon product code 国際会議
H. Yamazoe, S. Ohta, H. Komatsu, K. Suzuki, E. Okamoto, K. Iwamoto
SPIE International Conference on Free-Space Laser Communications XXXIII SPIE
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調におけるチャネル状態情報を用いた秘密鍵共有手法の検討
阿部拓実,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信におけるpolar符号の凍結ビットを用いた一方向適応符号化方式におけるチャネル推定法の検討
伊藤大樹,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多段UAV基地局を用いた上りリンク非直交多元接続伝送方式による品質向上の検討
池田大希,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G高信頼低遅延シナリオにおける適応変調符号化を用いたスループット向上の検討
長谷川暁,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polar符号連接電波暗号化変調手法の復号処理改善による性能向上の検討
浅野敬祐,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
NOMAを用いた協調リレー伝送による通信品質改善に関する研究
園田晃大,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
伝搬遅延差を考慮した低軌道衛星と静止衛星併用複数衛星MIMO伝送手法の検討
野田彩夏,上野皓平,奥村守,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OFDMと多元接続の基礎-OFDMの信号処理- 招待あり
岡本英二
5Gの根幹をなす無線通信技術に関する基礎ワークショップ(第8回) 電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
高速移動環境における早期HARQ再送制御の性能解析
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調におけるロジスティックマップを用いた符号化利得の改善
奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
機械学習による高精度NLOS判別手法を用いたUWB屋内位置推定手法の検討
石田圭吾,岡本英二,李還幇
電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2021年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Chaos-Based Interleave Division Multiple Access Scheme with Physical Layer Security 国際会議
M. Okumura, E. Okamoto, T. Kaga, T. Yamamoto
IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2021)
開催年月日: 2021年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Analysis of Early HARQ Retransmission Scheme in Highway Environments 国際会議
Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, H. Yoshino
IEEE Vehicular Networking Conference (VNC2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Adaptive MIMO mode switching scheme for flexible 5G URLLC transmission 国際会議
Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, H. Yoshino
International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2020)
開催年月日: 2020年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Application of Radio-Wave Encryption to Interleave-Division Multiple-Access Scheme 国際会議
M. Okumura, E. Okamoto, Y. Masuda, T. Kaga, T. Yamamoto
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2020)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Early HARQ Retransmission Control based on Channel State Information in 5G URLLC 国際会議
Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, H. Yoshino
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2020)
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Beyond 5Gにおける『超・・』の実現と6Gの展望 招待あり
岡本英二
名工大テクノフェア2020特別講演「通信キャリア・ベンダーが考える5G、6G、自動車ICTへの取組み」 名古屋工業大学
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
polar符号の地上自由空間光伝送実験におけるチャネル等化を用いた性能改善の検討
藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生
第64回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自由空間量子鍵配送へのpolar符号の適用に関する一検討
山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生
第64回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
6Gへの機械学習・数理最適化応用に向けた共有データセット構想
丸田一輝,井田悠太,侯亜飛,牟田修,岡田啓,西村寿彦,岡本英二,眞田幸俊,村田英一,田野哲
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Overview of the 6G Workshop Organized by IEICE Technical Committee on RCS - We co-create 6G! – 招待あり 国際会議
T. Nishimura, K. Adachi, O. Nakamura, M. Sakai, M. Iwabuchi, T. Okuyama, O. Muta, K. Muraoka, F. Maehara, T. Tandai, S. Suyama, E. Okamoto
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Study on secure user detection and channel estimation scheme in grant-free massive machine type communications 招待あり 国際会議
E. Okamoto, Y. Masuda, T. Yamamoto
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC2020)
開催年月日: 2020年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
UWB屋内位置推定におけるNLOS環境センサの判定誤り軽減に関する実験的検討
小久保友裕,石田圭吾,岡本英二,李還幇
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UWB屋内位置推定における機械学習によるNLOS判別を用いた精度向上手法の検討
石田圭吾,岡本英二,李還幇
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低軌道衛星と静止衛星を併用した複数衛星MIMO伝送手法の検討
野田彩夏,上野皓平,岡本英二,辻宏之,三浦周
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオス変調とQAMを用いた伝送効率向上電波暗号化変調手法の検討
加賀有貴,奥村守,岡本英二,山本哲矢
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
インターリーブ分割多元接続手法に対する複数ユーザ電波暗号化の検討
奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G URLLC向け適応MIMOモード切替手法の提案
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代移動通信システム(5G)の概説と6Gの展望 招待あり
岡本英二
令和2年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 電気・電子・情報関係学会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
地上自由空間光伝送実験におけるチャネル推定と等化を用いたpolar符号の性能改善の検討
藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオス変調とQAMを用いた暗号化ハイブリッド変調手法の検討
加賀有貴,奥村守,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低軌道衛星と静止衛星を用いた複数衛星MIMO伝送手法の検討
野田彩夏,上野皓平,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polar符号の自由空間量子鍵配送への応用に向けた数値的検討
山下裕真,遠藤寛之,藤田紳吾,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数ユーザ電波暗号化インターリーブ分割多元接続手法の検討
奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
インターリーブ分割多元接続手法への電波暗号化の適用の検討
奥村守,加賀有貴,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リニアアレーアンテナを用いたミリ波V2N通信における素子数可変による信頼性向上手法の検討
加藤諒,奥村守,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代移動通信システムの概要と動向 招待あり
岡本英二
フォーラム21第82回例会 一般社団法人電気設備学会中部支部
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
機械学習を用いた推定位置分布解析に基づくNLOS環境におけるロバストな屋内位置推定法の検討
石田圭吾,岡本英二,李還幇
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
URLLCを用いた自動運転のためのチャネル状態に基づくHARQ早期再送制御の検討
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
事前QoS通知を用いた自動車無線上りリンク通信性能改善の検討
長谷川遼,岡本英二,秋田英範
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グラントフリーmMTCにおける物理層秘匿性を有するユーザ検出及びチャネル推定手法の一検討
岡本英二,枡田佳大,山本哲矢
2020年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Optical On-Off Keying衛星通信へのReed-Solomon積符号適用の検討 ~6Gネットワークの宇宙リンク手段~
岡本英二,山添弘晃,太田伸二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動車無線上りリンクにおける事前QoS通知を用いた基地局負荷分散の検討
長谷川遼,岡本英二,秋田英範
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Improvement of Vehicle-to-Network Communications Utilizing In-Advance Quality of Service Notification 国際会議
R. Hasegawa, E. Okamoto, H. Akita
International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2020) RISP
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
車車間協調伝送システムにおける中継車両選択機構の改善に関する検討
石川隼土,岡本英二,岡田啓,牧戸知史
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G URLLCにおけるチャネル状態に基づくHARQ早期再送制御の検討
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低演算量カオスNOMA-SIC復号手法の上りリンクへの適用検討
枡田佳大,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
屋内位置推定における機械学習を用いた推定位置分布解析に基づくNLOSセンサ除去法
石田圭吾,岡本英二,李還幇
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
次世代高速車載ネットワークに適した無線通信方式の検討 招待あり
岡本英二
次世代高速車載ネットワークの信頼性技術研究会 公益財団法人科学技術交流財団
開催年月日: 2020年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Low Complexity Decoding of Downlink Chaos NOMA Scheme with Physical Layer Security 国際会議
Y. Masuda, E. Okamoto, T. Yamamoto
IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2020) IEEE
開催年月日: 2020年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance improvement of V2I uplink transmission on far vehicles using frequency scheduling-based cooperative V2V relay transmission 国際会議
H. Ishikawa, E. Okamoto, H. Okada, S. Makido
IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2020) IEEE
開催年月日: 2020年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An NLOS elimination scheme using iterative position estimation for accurate indoor localization 国際会議
K. Ishida, E. Okamoto, H.-B. Li
World Symposium on Communication Engineering (WSCE 2019)
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Effective Frame Configuration of 5G URLLC Using Open-Loop HARQ for Autonomous Driving 国際会議
Y. Shiomitsu, E. Okamoto, M. Mikami, H. Yoshino
IEEE Vehicular Networking Conference (VNC2019) IEEE
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Study on performance improvement of 5G ultra-reliable and low latency communications 招待あり 国際会議
E. Okamoto
International Workshop on Smart Wireless Communications (SmartCom2019) 電子情報通信学会, Rutgers University
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A proposal of C&S layer for Optical On-Off Keying (O3K) 国際会議
T. Araki, H. Yamazoe, E. Okamoto
Space Link Services - Optical Communications Working Group, Consultative Committee for Space Data Systems (CCSDS) 2019 Fall meeting Consultative Committee for Space Data Systems (CCSDS)
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Experimental evaluation of polar code transmission in terrestrial free space optics 国際会議
S. Fujita, K. Ito, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, H. Endo, M. Fujiwara, M. Kitamura, R. Shimizu, M. Sasaki, M. Toyoshima
IEEE International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2019)
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance improvement of UAV-assisted data gathering system for distributed IoT terminals 国際会議
K. Ueno, E. Okamoto, H. Tsuji, A. Miura
IEICE-KOSST 2019 Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT2019) IEICE-KOSST
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G IoT通信における非線形信号処理を用いた性能改善 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA2019) 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
センサノード選択を用いた見通し外環境における高精度屋内位置推定手法の検討
石田圭吾,岡本英二,李還幇
電子情報通信学会革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA2019) 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
A chaos modulation-based secure non-orthgonal multiple access scheme for 5G IoT 招待あり 国際会議
E. Okamoto
2019 Russia-Japan Joint Microwave and Telecommunication Workshop
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
SICを用いた下りリンクカオスNOMA伝送手法の特性評価
枡田佳大,岡本英二,山本哲矢
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAV-MIMO伝送方式におけるUAVの高度設計に関する検討
長谷川遼,岡本英二,辻宏之,三浦周
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAVによる広域上りリンクIoT情報収集システムの性能改善に関する検討
上野皓平,岡本英二,長谷川遼,辻宏之,三浦周
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数スケジューリング型車車間協調伝送手法による路車間遠方車両通信の性能改善の検討
石川隼土,岡本英二,岡田啓,牧戸知史
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
URLLCを用いた自動運転を実現する無線フレーム構成の検討
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上空間光伝送実験におけるpolar符号の性能評価
藤田紳吾,伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,遠藤寛之,藤原幹生,北村光雄,清水亮介,佐々木雅英,豊嶋守生
2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
車載ネットワークと次世代車両無線通信との低遅延インターフェースの構築 招待あり
岡本英二
名古屋工業大学シンポジウム「次世代車載ネットワークの高信頼化技術」 名古屋工業大学
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:名古屋工業大学
-
衛星5Gの検討 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
光衛星通信におけるマルチレートPolar符号化伝送方式の検討 招待あり
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
5Gモビリティを支える無線通信技術の検討 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会短距離無線通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
5G URLLCを用いた自動運転を実現する無線フレーム構成の検討
塩満優作,岡本英二,三上学,吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク大規模カオスMIMO伝送方式の性能改善手法の検討
加賀有貴,枡田佳大,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多数見通し外センサを含む屋内位置推定の推定精度向上に関する検討
石田圭吾,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAVによる広域上りリンクIoT情報収集システムの省電力化に関する検討
上野皓平,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上空間光伝送実験によるpolar符号の性能評価
藤田紳吾, 伊藤啓太, 岡本英二, 竹中秀樹, 國森裕生, 遠藤寛之, 藤原幹生, 北村光雄, 佐々木雅英, 豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数スケジューリング型車車間協調伝送手法のシステム性能解析に関する一検討
石川隼土,岡本英二,岡本頌平,岡田啓,牧戸知史
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化非直交多元接続手法のコードブック定振幅化の検討
岡本英二,枡田佳大,伊藤啓太,山本哲矢
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオス畳み込み変調における演算量削減に関する検討
伊藤啓太,枡田佳大,岡本英二,山本哲矢
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
下りリンクカオスNOMA伝送手法における復号演算量削減の検討
枡田佳大.岡本英二,山本哲矢,伊藤啓太
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上/UAV共用携帯電話システムのSTBC適用による性能改善
粂野康司,岡本英二,辻宏之,三浦周
2019年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAVによる上りリンクIoT端末情報収集システムのスループット改善
上野皓平,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動運転のための5G URLLCを用いた無線フレーム構成の検討
塩満優作,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信へのpolar符号の適用と伝送実験による性能評価
藤田紳吾,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク電波暗号化大規模MIMO伝送系の性能改善に関する検討
加賀有貴,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
見通し外環境においてもロバストな高精度位置推定技術の確立
石田圭吾,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ミリ波帯V2N通信におけるアレーアンテナを用いた高精度ビーム追尾方式の検討
長谷川遼,岡本英二,秋田英範
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study on Efficient Decoder Design Using EXIT Chart for Polar Code Concatenated Chaos-MIMO Transmission Scheme 国際会議
K. Ito, E. Okamoto, Y. Masuda, T. Yamamoto
RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2019)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非直交電力重畳を用いたITS協調リレー通信のスループット改善に関する一検討
板東芳幸,岡本英二
電子情報通信学会ITS研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
[奨励講演]カオスMIMO伝送方式へのPolar符号連接に関する検討 招待あり
伊藤啓太,岡本英二,枡田佳大,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2019年01月 - 2019年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
第5世代移動通信システムにおけるソフトとハードの課題 招待あり
岡本英二
経済産業省中部経済産業局窒化物半導体等次世代半導体実用化情報提供セミナー 経済産業省中部経済産業局
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
バーチャル同居による暮らしの安全と生きがいの創出 招待あり
長谷川遼,岡本英二
総務省5G利活用アイデアコンテスト 総務省
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Performance Analysis of Uplink V2I Cooperative Transmission Scheme in Practical Road Environments 国際会議
H. Ishikawa, E. Okamoto, S. Okamoto, H. Okada, S. Makido
Int'l Conf. on Information Networking (ICOIN2019)
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Analysis of a Terrestrial/UAV Integrated Mobile Communications System Using Code Division Multiplexing in Natural Disasters 国際会議
R. Hasegawa, E. Okamoto, H. Tsuji, A. Miura
Int'l Conf. on Information Networking (ICOIN2019)
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An Uplink Non-Orthogonal Multiple Access Scheme Having Physical Layer Security Based on Chaos Modulation 国際会議
Y. Masuda, E. Okamoto, T. Yamamoto, K. Ito
Int'l Conf. on Information Networking (ICOIN2019)
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Chaos MIMO-based Polar Concatenation Code for Secure Channel Coding 国際会議
K. Ito, Y. Masuda, E. Okamoto
Int'l Conf. on Information Networking (ICOIN2019)
開催年月日: 2019年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GaBPを用いた大規模電波暗号化非直交多元接続方式の性能解析 招待あり
岡本英二,枡田佳大,伊藤啓太,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A study on indoor dimming method utilizing outside light for power saving 国際会議
K. Sasaki, E. Okamoto
Asia-Pacific Signal and Information Proc. of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC2018)
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
次世代自動運転に向けた車載ネットワーク評価基盤の開発
伊藤嘉浩,王建青,岡本英二
名工大テクノフェア2018
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
An Adaptive Coded Transmission Scheme utilizing Frozen bits of Polar Code in Satellite Laser Communications 国際会議
K. Ito, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, M. Toyoshima
Int’l Conf. on Space Optics (ICSO2018)
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
アレーアンテナを用いた5Gミリ波V2I通信の低遅延ビーム追尾方式の提案
長谷川遼,岡本英二,秋田英範
電子情報通信学会革新的無線通信技術に関する横断型研究会MIKA2018 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
カオスMIMO伝送方式へのSoft Successive Cancellation List Decodingを用いるPolar符号連接に関する検討
伊藤啓太,岡本英二
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化非直交多元接続手法の通信路容量に基づく性能比較
岡本英二,枡田佳大,伊藤啓太,山本哲矢
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
位置決定法の違いによる省電力化調光制御の比較による検討
佐々木健吾,岡本英二
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
名古屋工大、5Gに適用できるIoT無線通信手法を開発 国際会議
岡本英二
日刊工業新聞
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
-
車車間協調伝送のための協調リレー通信の中継位置に関する一検討
石川隼土,岡本英二,岡本頌平,岡田啓,牧戸知史
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
被災地における地上/UAV周波数共用携帯電話システムの特性検討
長谷川遼,岡本英二
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式へのSoft Cancellation Decodingを用いるPolar符号連接に関する検討
伊藤啓太,岡本英二
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクカオスNOMA伝送方式における公平性とスループット改善のためのスケジューリング手法の検討
枡田佳大,岡本英二
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
3次元位置推定に基づく外光を考慮した屋内省電力化調光制御の検討
佐々木健吾,岡本英二
平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G IoTのための電波暗号化超多数接続手法
岡本英二
イノベーション・ジャパン2018
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Large-Scale Grant-Free Sparse Chaos Code Multiple Access Scheme for 5G IoT 国際会議
E. Okamoto, N. Horiike, T. Yamamoto
IEEE Vehicular Technology Conference 2018 Fall (VTC2018-Fall)
開催年月日: 2018年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化非直交多元接続手法の相互情報量に基づく性能解析
岡本英二,枡田佳大,伊藤啓太,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信におけるPolar符号適応符号化伝送方式の検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物理層秘匿性を有する上りリンク非直交多元接続手法の検討
枡田佳大,岡本英二,山本哲矢,伊藤啓太
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上/UAV周波数共用携帯電話システムにおける符号分割多重を用いた性能改善に関する検討
長谷川遼,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク車車間協調伝送のSUMOを用いた組み合わせ確率のシミュレーション解析
石川隼土,岡本頌平,岡田啓,牧戸知史,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
有相関通信路における上りリンク大規模カオスMIMO伝送方式の特性評価
堀池直登,岡本英二,山本哲矢
2018年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GaBP適用大規模化電波暗号化非直交多元接続手法のターボ符号化による性能改善の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
2018年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
IR-UWBを用いた高精度屋内測位とその工場内利用への展望 招待あり
李還幇,三浦龍,加川敏規,岡本英二,児島史秀
2018年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Polar符号におけるMonte-Carlo法を用いた凍結ビット決定法の改善に関する検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
2018年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G上りリンク多数IoT端末通信に適した非直交多元接続手法 招待あり
岡本英二
電子情報通信学会通信ソサイエティ主催ワークショップ IoT: Getting Out of Hype Cycle ハイプからの脱却 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A Study on Uplink large-scale Chaos MIMO Transmission Scheme using Gaussian Belief Propagation 国際会議
N. Horiike, E. Okamoto, T. Yamamoto
RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2018)
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Study on Complexity Reduction for Frozen Bit Selection on Polar Code Using Monte-Carlo Method 国際会議
K. Ito, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, M. Toyoshima
RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2018)
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Evaluation of Downlink Multi-User-Chaos-MIMO Transmission System in Correlated Channels 国際会議
R. Kitagawa, N. Horiike, E. Okamoto
RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2018)
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A study on improved scheduling algorithm for non-orthogonal multiple access-code division multiplexing scheme 国際会議
H. Kitagawa, E. Okamoto
RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2018)
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク非直交多元接続手法へのカオス変調の適用
枡田佳大,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
車車間協調伝送のためのSUMOによるペアリング組み合わせ確率のシミュレーション解析
石川隼土,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
災害時における複数UAVによるCDMを用いたセルラ通信品質の改善
長谷川遼,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GaBPにより大規模化した電波暗号化非直交多元接続手法のターボ符号化による性能改善の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年02月 - 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロセルの有効活用の一検討~特定地域内でのモビリティ制御について~
上杉充,岡本英二,眞田幸俊,村田英一
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年02月 - 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクフェージング環境におけるMUSA伝送方式の性能比較
岡本英二,三上学,吉野仁
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年02月 - 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロセルの有効活用の一検討~モビリティ制御による周波数利用効率改善~
岡本英二,上杉充,眞田幸俊,村田英一
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年02月 - 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAV協調通信を用いた地上/衛星共用携帯電話システムにおける地上基地局の生存率変化による特性解析
秋吉朋紘,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
外光照度推定を用いたセンサネットワーク環境下における省電力調光制御手法の一検討
佐々木健吾,岡本英二
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
[奨励講演]電波暗号化機能を有する上りリンクカオス非直交多元接続手法の GaBP適用による大規模化の検討 招待あり
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
GaBP適用による上りリンク大規模カオスMIMO伝送方式の検討
堀池直登,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polar符号を用いた適応符号化伝送に関する一検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2018年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Chaos MIMO-based Downlink Non-orthogonal Multiple Access Scheme With Physical Layer Security 国際会議
N. Horiike, H. Kitagawa, E. Okamoto, T. Yamamoto
IEEE Consumer Communications and Networking Conference (CCNC2018)
開催年月日: 2018年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Sparse chaos code multiple access scheme achieving larger capacity and physical layer security 国際会議
E. Okamoto, N. Horiike, T. Yamamoto
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2017)
開催年月日: 2017年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Improvement of Multi-user Chaos MIMO Transmission Scheme using Dirty Paper Coding 国際会議
N. Horiike, E. Okamoto, T. Yamamoto
Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2017) IEICE
開催年月日: 2017年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Application of Polar Codes for Free Space Optical Communication 国際会議
K. Ito, E. Okamoto, H. Takenaka, H. Kunimori, M. Toyoshima
IEEE International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2017) IEEE
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Role and expectations of satellite communication in 5G 招待あり 国際会議
E. Okamoto
AIAA The 15th BroadSky Workshop AIAA
開催年月日: 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
容量計算最適化による下りリンクカオスNOMA伝送システムの特性改善に関する検討
堀池直登,北川博規,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会基礎ワークショップ 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Transmission Delay Reduction of Dynamic Map Data by Using MEC 国際会議
S. Okamoto, H. Okada, Y. Ishii, and S. Makido, E. Okamoto, M. Katayama
Int'l Conf. on Materials and Systems for Sustainability 2017 (ICMaSS2017)
開催年月日: 2017年09月 - 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Low-latency V2I Uplink LDM Transmission Scheme using Superposed Cooperative V2V Transmission 国際会議
E. Okamoto, H. Okada, Y. Ishii, S. Makido
Int'l Conf. on Materials and Systems for Sustainability 2017 (ICMaSS2017)
開催年月日: 2017年09月 - 2017年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance improvement of low-latency V2I uplink using superposed cooperative V2V transmission 国際会議
E. Okamoto, H. Okada, Y. Ishii, S. Makido
IEEE Vehicular Technology Conf. 2017 Fall (VTC-2017Fall)
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信路におけるPolar符号のMonte-Carlo法に関する検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
2017年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク電波暗号化非直交多元接続手法のGaBP適用による大規模化の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
2017年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
下りリンクカオスNOMA伝送システムにおける盗聴者に対する秘匿性の評価
堀池直登,北川博規,岡本英二,山本哲矢
2017年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
符号分割多重非直交多元接続方式における公平性とスループットを改善するスケジューリング手法の検討
北川博規,岡本英二
2017年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
下りリンクカオスNOMA伝送方式の安全性評価に関する検討
堀池直登,北川博規,岡本英二,山本哲矢
平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信路におけるPolar符号のBhattacharyyaパラメータ設定に関する検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5G上りリンクIoT端末通信に適したLDS, SCMA非直交多元接続手法 招待あり
岡本英二,三上学
日本学術会議電気電子工学委員会URSI分科会無線通信システム信号処理小委員会 (URSI-C) 日本学術会議
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
複数衛星を用いた地上/衛星共用携帯電話システムの同期範囲に関する一検討
恒川幸大,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信におけるPolar符号の凍結ビット決定に関する検討
伊藤啓太,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサネットワークにおける外光を考慮した屋内省電力化調光制御手法の一検討
佐々木健吾,岡本英二
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ダイナミックマップデータ伝送におけるMECを用いた伝送遅延軽減の初期検討
岡本頌平,岡田啓,石井良尚,牧戸知史,岡本英二,片山正昭
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物理層秘匿性を有する下りリンク非直交多元接続方式の構築に関する検討
堀池直登,北川博規,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Dirty paper coding適用によるマルチユーザカオスMIMO伝送システムの特性改善に関する検討
堀池直登,鈴木宏樹,岡本英二,山本哲矢
2017年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ターボ符号化による電波暗号化多数接続machine type communications手法の性能改善の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
交通過集中時のLDMデータ伝送におけるMECによる伝送遅延軽減の評価
岡本頌平,岡田啓,石井良尚,牧戸知史,岡本英二,片山正昭
2017年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
屋内環境下における位置推定情報を用いた省電力化調光制御の実現
佐々木健吾,岡本英二
2017年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LDMデータ伝送における車車間通信による上りリンク伝送品質改善の検討
岡本英二,岡田啓,石井良尚,牧戸知史
2017年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信へのPolar符号適用の検討
伊藤啓太,岡本英二,佐伯尚哉,竹中秀樹,國森裕生,豊嶋守生
2017年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信への Polar 符号適用に関する検討
伊藤啓太,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数衛星を用いた地上/衛星共用携帯電話システムの同期可能ユーザー範囲の解析
恒川幸大,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
車両通信における複数台協調リレーを用いた上りリンク品質改善に関する検討
板東芳幸,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
屋内位置推定技術を利用し外光を考慮した省電力化調光制御の検討
佐々木健吾,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LDMデータ伝送のための車車間協調通信による上りリンク伝送品質改善の検討
岡本英二,岡田啓,石井良尚,牧戸知史
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Improvement of Chaos MIMO Transmission scheme by LDPC code Concatenation Using Symbol MAP Detection and STBC 国際会議
N. Horiike, E. Okamoto, T. Yamamoto
International Conference on Information Networking (ICOIN2017)
開催年月日: 2017年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Improvement of Satellite/Terrestrial Integrated Mobile Communication System using Unmanned Aerial Vehicle Cooperative Communications 国際会議
T. Akiyoshi, E. Okamoto, H. Tsuji, A. Miura
International Conference on Information Networking (ICOIN2017)
開催年月日: 2017年01月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Performance Improvement of Non-orthogonal Multiple Access scheme using Code Division Multiplexing 国際会議
H. Kitagawa, E. Okamoto
International Conference on Information Networking (ICOIN2017)
開催年月日: 2017年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
STBCとLDPC符号を併用したカオスMIMO伝送システムにおけるEXITチャートを用いた特性解析の検討
堀池直登,岡本英二,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化機能を有する即時送信型多数接続machine type communications(MTC)の性能改善に関する検討 招待あり
岡本英二,堀池直登
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
外部符号とSTBCの併用によるカオスMIMO伝送方式の特性改善の検討
堀池直登,岡本英二,山本哲矢
第39回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2016) 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Massive machine type communications(mMTC)のための物理層秘匿性を有するgrant free非直交多元接続方式の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Application of Spinal Code for Performance Improvement in Free-Space Optical Communications 国際会議
N. Saiki, E. Okamoto, H. Takenaka, M. Toyoshima
International Conference on Space Optics (ICSO2016)
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物理層秘匿性を有するショートパケット伝送方式の検討
岡本英二,堀池直登,山本哲矢,星野正幸
2016年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式へのシンボルMAP検出を用いたLDPC符号連接の検討
堀池直登,岡本英二,山本哲矢,星野正幸
2016年電子情報通信学会ソサエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UAV協調通信を用いた地上/衛星共用携帯電話システムにおけるUAVセル半径変化による特性解析
秋吉朋紘,岡本英二,辻宏之,三浦周
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
符号分割多重化非直交多元接続方式のスケジューリングアルゴリズム改善の一検討
北川博規,岡本英二
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
符号連接カオス MIMO 伝送方式のスループット性能評価
堀池直登,岡本英二,山本哲矢,星野正幸
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信へのSpinal符号適用による高品質化の検討
佐伯尚哉,岡本英二
平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Keynote Talk: 5G access technologies in terrestrial and satellite communications 招待あり 国際会議
E. Okamoto
The 22nd Asia-Pacific Conference on Communications (APCC2016) IEEE Communication Society Indonesia Chapter
開催年月日: 2016年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
-
空間光衛星通信におけるReed Solomon-Spinal連接符号適用の検討 招待あり
佐伯尚哉,岡本英二,竹中秀樹,國森裕生,K. Dimitar,遠藤寛之,小林優輔,豊嶋守生,藤原幹生,佐々木雅英,青木隆朗,行田弘一
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
地上/衛星共用携帯電話システムにおける無人航空機リレー協調通信を用いた性能改善に関する一検討
秋吉朋紘,岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多値変調カオスMIMO伝送方式への外部符号連接による特性改善の検討
堀池直登,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非直交多元接続方式(NOMA)への符号分割多重(CDM)適用による性能改善
北川博規,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
R&D Activities for 5G Wireless Systems in Japan -- Reviewing IEICE Technical Report for Technical Group on Radio Communication Systems -- 招待あり 国際会議
M. Taromaru, H. Murata, E. Okamoto
2016 International Workshop on Smart Wireless Communications
開催年月日: 2016年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A Cooperative V2I Uplink Transmission Scheme Utilizing V2V Network Coding 国際会議
E. Okamoto, K. Kunitomo, H. Akita, T. Kyo
IEEE Vehicular Technology Conf. 2016 Spring (VTC-2016Spring)
開催年月日: 2016年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物理層秘匿性を有するSCMA伝送方式の検討 招待あり
岡本英二,國友啓佑
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
カオスを用いたセキュアSCMA伝送方式の検討
岡本英二,國友啓佑
2016年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小型光トランスポンダ(SOTA)の軌道上実証(2)―符号化実験結果―
竹中秀樹,岡本英二,国森裕生,豊嶋守生
2016年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Box-Muller法を用いたカオスMIMO伝送における高速伝送化の検討
堀池直登,岡本英二
2016年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信におけるSpinal符号適用の検討
佐伯尚哉,岡本英二,竹中秀樹,豊嶋守生
2016年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非直交多元接続(NOMA)に符号拡散(CDM)を適用したMIMO下りリンク伝送方式の構築
北川博規,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Box-Muller法を用いたカオスMIMO伝送における高速伝送化の検討
堀池直登,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
屋内3次元位置推定への非線形最適解探索手法の適用による性能改善の検討
大沢健人,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光衛星通信におけるSpinal符号適用に関する研究
佐伯尚哉,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上/衛星共用携帯電話システムにおける無人航空機リレー協調通信を用いた性能改善
秋吉朋紘,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンクにおけるSCMA, LDSとOFDMAの伝送特性比較
岡本英二,國友啓佑,秋田英範,京拓磨
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式に対するシンボルMAP復号適用の検討
岡本英二
電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非直交多元接続を用いる地上/衛星共用携帯電話システムにおける衛星セル性能向上の検討
岡本英二,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
In-orbit verification of small optical transponder (SOTA): evaluation of satellite-to-ground laser communication links 国際会議
H. Takenaka, Y. Koyama, M. Akioka, D. Kolev, N. Iwakiri, H. Kunimori, A. Carrasco-Casado, Y. Munemasa, E. Okamoto, M. Toyoshima
SPIE 9739, Free-Space Laser Communication and Atmospheric Propagation XXVIII
開催年月日: 2016年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An EXIT Chart Analysis of Turbo-Coded Chaos MIMO Transmission Scheme 国際会議
E.Okamoto
IEICE International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2015) IEICE
開催年月日: 2015年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
統計的性質の改善によるカオスMIMO伝送方式の性能向上の検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An energy-efficient adaptive lighting control scheme using indoor localization with prior position information 国際会議
K. Nakashima, E. Okamoto
International Conference on Information Technology and Electrical Engineering (ICITEE)
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
研究現場発 屋内位置推定の高精度化 見通し外環境にも強い新サービスを提供
岡本英二
中部経済新聞
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
-
R&D Activities for 5G in IEICE Technical Committee on Radio Communication Systems 国際会議
H. Murata, E. Okamoto, M. Mikami, A. Okazaki, S. Suyama, T. Inoue, J. Mashino, T. Yamamoto, M. Taromaru
Asia-Pacific conference on communications (APCC) IEICE
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超小型光通信機器(SOTA)を用いた誤り訂正符号効果の実証実験
竹中秀樹, 小山善貞, 國森裕生, 高山佳久, 豊嶋守生, 岡本英二
第59回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Application of downlink non-orthogonal multiple access scheme for satellite/terrestrial integrated mobile communication system with dual satellites 国際会議
E. Okamoto, H. Tsuji, A. Miura
Joint Conference on Satellite Communications IEICE
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高性能照度制御を取り入れた屋内適応照明制御の省電力化の検討
中島啓太,岡本英二
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
上りリンク高速移動端末間協力通信における仲上‐ライスフェージングを考慮した特性解析
國友啓佑,岡本英二,秋田英範,京拓磨
平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
事前位置情報を活用した屋内適応照明制御の検討
中島啓太,岡本英二
電子情報通信学会2015年ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An improved proportional fair scheduling in downlink non-orthogonal multiple access system 国際会議
E. Okamoto
IEEE Vehicular Technology Conf. 2015 Fall (VTC-2015Fall) IEEE
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
小型光トランスポンダ(SOTA)を用いた画像伝送実験
竹中秀樹,秋岡眞樹,小山善貞,コレフ ディミタル,宗正康,岩切直彦,國森裕生,岡本英二,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
5Gモバイルネットワークにおける衛星通信の役割に関する調査研究
三浦周,辻宏之,岡本英二
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
第5世代移動通信システムに関するRCS研究会での研究発表概観
村田英一,岡本英二,岡崎彰浩,須山聡,井上高道,増野淳,山本哲矢,太郎丸真
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
名古屋工業大学 カオス信号で暗号化 電波の安全と高品質両立
岡本英二
電子デバイス産業新聞
開催年月日: 2015年08月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
-
下りリンク非直交多元接続における割り当てサブキャリア順序に関する検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ターボ原理を用いるカオスMIMO伝送手法のEXIT解析に関する検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Network Codingを適用した上りリンク高速移動端末間通信におけるチャネル推定適用の検討
國友啓佑,岡本英二,秋田英範,京拓磨
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超小型光通信機器を用いた誤り訂正符号実験 国際会議
竹中秀樹,高山佳久,小山善貞,秋岡眞樹,豊嶋守生,岡本英二
2015年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代移動通信システムにおける衛星の役割と実現方法
岡本英二,辻宏之,三浦周
2015年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
中継端末を用いた車車間協調伝送方式のプロトコル比較
岡本英二,秋田英範,京拓磨
2015年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UWB位置推定情報を用いた適応照明制御による省電力化の検討
中島啓太,堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦
2015年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
統計性質を活用した高精度NLOS判別法の提案
堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦
2015年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
第5世代MIMO非直交多元接続(NOMA)下りリンクにおける符号拡散(CDM)適用による性能改善
石原健司,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
電波暗号化変調カオスMIMO 伝送方式のスペクトル生成実験による実証
二井勇磨,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高速移動端末におけるネットワークコーディングを用いた高品質化の検討
國友啓佑,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
中継端末を用いた車車間協調伝送方式のプロトコルに関する検討
岡本英二,秋田英範,京拓磨
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
中継端末を用いた車車間アナログネットワークコーディング伝送方式の性能改善に関する検討
岡本英二,秋田英範,京拓磨
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
自動運転の実現に必要な無線通信とは
岡本英二
名古屋工業大学研究協力会第31回技術懇話会 名古屋工業大学
開催年月日: 2015年01月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
屋内位置推定手法を用いた適応照明制御による省電力化の検討
中島啓太,堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2015年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Improved NLOS Detection Scheme Using Stochastic Characteristics for Indoor Localization 国際会議
M. Horiba, E. Okamoto, T. Shinohara, K. Matsumura
International Conference on Information Networking (ICOIN2015)
開催年月日: 2015年01月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Satellite/Terrestrial Integrated Mobile Communication System and Its Performance Improvement 国際会議
E. Okamoto, H. Tsuji, A. Miura
IEICE Vietnam-Japan International Symposium on Antennas and Propagation
開催年月日: 2015年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
カオスMIMO伝送方式における鍵交換手法の検討
稲葉悠馬,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式へのMアルゴリズム適用による復号計算量削減の検討
岡本英二,稲葉悠馬
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式の復号計算量削減の検討
岡本英二,稲葉悠馬
電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Improvement of Chaos MIMO Transmission Scheme Using Space-Time Block Coding 国際会議
E. Okamoto, Y. Inaba
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2014) IEICE
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Feasibility study of frequency sharing satellite/terrestrial integrated mobile communication system 国際会議
E. Okamoto, A. Tanaka, H. Tsuji, A. Miura
IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2014)
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Electric Power Saving in Smart Grid Using Localization with Ultra Wide-Band Signals 国際会議
K. Nakashima, M. Horiba, E. Okamoto
IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2014)
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Particle swarm optimization-based low-complexity three-dimensional UWB localization scheme 国際会議
E. Okamoto, M. Horiba, K. Nakashima, T. Shinohara, K. Matsumura
International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2014)
開催年月日: 2014年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
UWB信号による位置推定手法を用いたスマートグリッド省電力化の検討
中島啓太,堀場慎人,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数共用を行う地上/衛星共用携帯電話システムにおける各リンクの干渉量に関する検討
岡本英二,田中皓久,辻宏之,三浦周
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Comparative Study on Low-Rate Forward Error Correction Codes in Downlink Satellite-to-Ground Laser Communications 国際会議
H. Inoue, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, M. Toyoshima
2014 International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2014)
開催年月日: 2014年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
カオス通信の無線通信への適用とその性能改善
岡本英二,稲葉悠馬
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
UWB位置推定情報を用いたスマートグリッド省電力化の基礎的検討
中島啓太,堀場慎人,岡本英二
2014年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
物理層秘匿性を有するカオス通信の技術とその特徴
岡本英二
2014年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
STBCによるカオスMIMO伝送の特性改善に関する検討
岡本英二,稲葉悠馬
2014年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
チャネル推定誤差を考慮したカオスMIMO-OFDM伝送方式の特性評価
稲葉悠馬,岡本英二
2014年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上/衛星共用携帯電話システム上りリンクにおける時間軸方向拡散手法の一検討
田中皓久,岡本英二,辻宏之,三浦周
2014年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Ultra-Wide Band信号による位置推定手法を用いたスマートグリッド省電力化
中島啓太,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式へのLLR適用の検討
岡本英二,稲葉悠馬
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リレー伝送におけるMIMO-STBC-OFDMAのサブキャリア割当手法の検討
山峰和樹,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
読売犬山ハーフマラソンデータ伝送実験
岡本英二
読売新聞
開催年月日: 2014年02月
記述言語:日本語 会議種別:メディア報道等
-
TOA屋内位置推定方式におけるNLOS判別精度の向上に関する検討
堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO-OFDM伝送の復号計算量削減に関する検討
稲葉悠馬,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
下りリンク光衛星通信に適した低符号化率消失訂正符号の一検討
井上拓昭,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
第57回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2013年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MMSE規範に基づくQRM-MLDのカオスMIMO-OFDM伝送への適用
稲葉悠馬,岡本英二
2013年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複合TOA/AOA屋内位置推定方式に対するIMR法の適用に関する検討
堀場慎人,岡本英二,篠原敏子,松村克彦
2013年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LLRを用いたカオスMIMO方式の復号に関する検討
岡本英二,稲葉悠馬
電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
伝搬損失を考慮したマルチユーザカオスMIMO-OFDM伝送方式の特性評価
稲葉悠馬,岡本英二
電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An improved NLOS detection scheme for Hybrid-TOA/AOA-based localization in indoor environments 国際会議
M. Horiba, E. Okamoto, T. Shinohara, K. Matsumura
IEEE International Conference on Ultra-Wideband (ICUWB 2013)
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Multi-user chaos MIMO-OFDM scheme for secure mobile communications 国際会議
E. Okamoto, Y. Inaba
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA 2013) IEICE
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Chaos-MIMO-OFDMA scheme achieving secure multiple access at physical-layer 国際会議
E. Okamoto, Y. Inaba, A. Tanaka
Asia Pacific Wireless Communications Symposium (APWCS2013) IEEE
開催年月日: 2013年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複合TOA/AOA屋内位置推定方式におけるNLOS判別手法の改善
堀場慎人, 岡本英二, 篠原敏子, 松村克彦
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Interference-aware weighting scheme for satellite/terrestrial integrated mobile communication system 国際会議
A. Tanaka, E. Okamoto, H. Tsuji, Y. Fujino
International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC 2013) IEEE
開催年月日: 2013年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
安全な無線通信のためのマルチユーザカオスMIMO-OFDM伝送方式
稲葉悠馬,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
リレー伝送における伝搬路の特徴
岡本英二
高速移動体における広帯域無線通信実現に関する研究会 公益財団法人科学技術交流財団
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
無線通信の長・短距離化と大容量化
岡本英二
中部経済連合会第7回Next30産学フォーラム 一般社団法人中部経済連合会
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
光衛星通信に適した通信路符号化とその展望
岡本英二,京拓磨,井上拓昭,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
物理層秘匿性を有するマルチユーザカオスMIMO-OFDM通信方式の構築
稲葉悠馬,岡本英二
2013年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式の多値変調化の検討
岡本英二
2013年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複合TOA/AOA屋内位置推定方式におけるIMR法による精度向上の検討
堀場慎人,岡本英二
2013年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
通信システムの進化による伝搬路モデルの変化
岡本英二
高速移動体における広帯域無線通信実現に関する研究会 科学技術交流財団
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
物理層秘匿性を有するカオスMIMO-OFDM伝送方式のマルチユーザ環境への適用
稲葉悠馬,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
複合TOA/AOA屋内位置推定方式にIMR法を適用した場合のNLOS判別精度向上に関する検討
堀場慎人,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UWB最小二乗法位置推定における粒子群最適化法適用による計算量削減の検討
岡本英二
電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年02月 - 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
進行数可変カオスMIMO方式の多値変調化の検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2013年02月 - 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
これからの無線は長・短距離化でさらに安全便利になる
岡本英二
名工大・名市大合同テクノフェア
開催年月日: 2012年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Throughput performance improvement using maximum likelihood decoding in satellite/terrestrial integrated mobile communication system 国際会議
A. Tanaka, E. Okamoto, H. Tsuji, Y. Fujino
Japan-Korea joint workshop on complex comminication scieneces IEICE
開催年月日: 2012年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
双方向2-timeslotOFDMリレー伝送におけるフィードバックを不要とする高効率チャネル推定手法の一検討
輿水佑太,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Chaos MIMO transmission with variable chaos signal processing for performance improvement 国際会議
E. Okamoto
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA) IEICE
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
移動通信環境における物理層秘匿性を有するカオスMIMO-OFDM方式の検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
衛星/地上共用携帯電話システムにおける干渉電力を考慮した重み付け手法によるスループット特性評価
田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A LT-based multi-rate transmission scheme with fast decoding for satellite laser communication 国際会議
T. Inoue, T. Kyo, E. Okamoto, Y. Shoji, Y. Takayama, M. Toyoshima
International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Study on Error Coding Program for Implementation in SOTA 国際会議
H. Takenaka, M. Toyoshima, Y. Takayama, Y. Koyama, M. Akioka, E. Okamoto, T. Kyo
International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS2012)
開催年月日: 2012年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
衛星・地上共用携帯電話システム下りリンクにおける干渉電力を考慮した重み付け手法の一検討
田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之
2012年電気関係学会東海支部連合大会 電気関係学会東海支部
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ガウス変調型カオスMIMO伝送方式の検討
岡本英二
2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
衛星・地上共用携帯電話システムMIMO-OFDMA-CDM下りリンクにおける干渉電力を考慮した重み付けによる性能改善
田中皓久,岡本英二,辻宏之,藤野義之
2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
地上-衛星間空間光通信に適するマルチレートLT符号化伝送システムの一検討
井上拓昭,京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信におけるインターリーブのブロックを基準としたマルチレートLDGM符号化伝送に関する一検討
京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A chaos MIMO-OFDM scheme for mobile communication with physical-layer security 国際会議
E. Okamoto
International Conference on Theory and Applications in Nonlinear Dynamics (ICAND 2012)
開催年月日: 2012年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A secure cooperative relay transmission using chaos MIMO scheme 国際会議
E. Okamoto
International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN2012)
開催年月日: 2012年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
無線アクセスにおける伝搬の長短距離化と物理層秘匿性
岡本英二
第87回テレコム技術情報セミナー 一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Recent topics in wireless communication 国際会議
E. Okamoto
Invited lecture, Chungbuk National University, Korea Chungbuk National University
開催年月日: 2012年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
An effective channel estimation scheme for bi-directional two-timeslot OFDM relay transmission using analog network coding 国際会議
Y. Koshimizu,E. Okamoto
IEEE Vehicular Technology Conference IEEE
開催年月日: 2012年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向マルチホップネットワークにおけるスキャッタードパイロットによるチャネル推定手法の一検討
伊藤泰史,輿水佑太,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
進行数可変カオスMIMO伝送方式の復号特性改善の検討
岡本英二
2012年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
チャネルフィードバックを考慮した2-timeslot OFDMリレー伝送の特性評価
輿水佑太,岡本英二
2012年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信におけるLT符号を用いたマルチレート伝送の構築
井上拓昭,京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2012年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向マルチホップネットワークにおける高効率高精度チャネル推定
伊藤泰史,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信におけるLT符号を用いたマルチレート伝送の構築
井上拓昭,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
衛星・地上共用携帯電話システムにおけるMIMO-OFDMA-CDM下りリンクの性能改善に関する研究
田中皓久,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会東海支部
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMOのカオス進行数可変による伝送誤り率特性改善に関する検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式を用いた物理層秘匿高品質通信の実現の検討
岡本英二
FIRST合原最先端数理モデルプロジェクトセミナー
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
光衛星通信のためのマルチレートLDGM符号化伝送におけるレート推定手法の改善
京 拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2012年02月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance Improvement of TOA localization using IMR-based NLOS Detection in Sensor Networks 国際会議
K. Fukuda,E. Okamoto
International Conference on Information Networking (ICOIN)
開催年月日: 2012年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
直交符号とFFTを用いたMIMO-SC-FDEチャネル推定におけるパイロットシンボル配置の柔軟化に関する一検討
佐竹孝太, 岡本英二, 岩波保則
情報理論とその応用シンポジウム(SITA)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
An efficient multi-relay transmission scheme using LDGM code for satellite burst erasure channel 国際会議
T. Kyo,E. Okamoto,Y. Shoji,Y. Takayama,M. Toyoshima
AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011) AIAA
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Analog Network Codingを適用した2Timeslot OFDMリレー伝送におけるチャネル推定手法の一検討
輿水佑太,岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサネットワークにおけるTOA位置推定方式のNLOS判定性能向上に関する検討
福田一隆,岡本英二
電子情報通信学会ユビキタスセンサーネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Performance improvement of OFDMA cellular system using code division multiplexing in satellite/terrestrial integrated mobile communication system 国際会議
E. Okamoto,H. Tsuji,Y. Fujino
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Evaluation of the optical communication system for Small Optical Transponder (SOTA) based on the laboratory test 国際会議
H. Takenaka,M. Toyoshima,Y. Shoji,Y. Takayama,Y. Koyama,M. Akioka,E. Okamoto
International Astronautical Congress (IAC) The International Astronautical Federation
開催年月日: 2011年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサネットワークを用いた位置推定におけるIMR法NLOS判定の性能向上に関する検討
福田一隆,岡本英二,岩波保則
2011年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LOS環境下でのTOA位置推定における最小二乗法を用いた位置推定の精度改善
山峰和樹,岡本英二,岩波保則
2011年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マルチレートLDGM符号のブラインドレート推定に関する検討
京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2011年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
直交符号を利用したMIMO-OFDMチャネル推定手法の一検討
輿水佑太,岡本英二,岩波保則
2011年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
無線通信路の特徴とOFDM方式
岡本英二
2011年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
IMR法位置推定におけるNLOS判定性能の向上に関する検討
福田一隆,岡本英二,岩波保則
2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向マルチホップ通信における直交符号を利用したチャネル推定手法の一検討
輿水佑太,岡本英二,岩波保則
2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
バースト消失通信路に有効なLDGM符号のレート推定アルゴリズム
京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO方式のカオス進行数可変による伝送特性改善の検討
岡本英二
2011年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A comparative study of bit error rate performance in chaos MIMO transmission system 国際会議
E. Okamoto
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA)
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
[依頼講演]低軌道衛星-地上間光通信リンクのチャネルモデル化とLDGM符号化による性能向上
岡本英二,京拓磨,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
光衛星-地上リンクに適したLDGMマルチレート伝送方式の一検討
岡本英二,松尾裕孝,京拓磨,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信のためのLDGM符号を用いたマルチホップ協調通信に関する一検討
京拓磨,岡本英二,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会
開催年月日: 2011年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
個人変調
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向マルチホップMIMO-OFDM通信におけるブラインド推定を用いたチャネル推定手法の一検討
輿水佑太,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
移動無線通信の発展と今後の課題
岡本英二
東海情報通信懇談会勉強会
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
A chaos MIMO transmission scheme for secure communications on physical layer 国際会議
E. Okamoto
IEEE Vehicular Technology Conference IEEE
開催年月日: 2011年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Multi-rate low density generator matrix code for optical satellite communications 国際会議
H. Matsuo,E. Okamoto,Y. Iwanami,Y. Shoji,M. Toyoshima,Y. Takayama
International Conference on Space Optical Systems and Applications (ICSOS) IEEE
開催年月日: 2011年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
UWBを用いたLOS環境におけるTOAとAOAのハイブリッド位置推定の検討
山峰和樹,岡本英二,岩波保則
2011年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
カオスMIMO伝送方式の特性解析の検討
岡本英二
2011年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向マルチホップOFDM通信におけるブラインド推定を用いたチャネル推定の一検討
輿水佑太,岡本英二,岩波保則
2011年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
空間光通信へのLDGM符号を用いたマルチリレー伝送の適用
京拓磨,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久
2011年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光衛星通信に適したLDGMマルチレート伝送システムの一検討
松尾裕孝,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久
2011年電子情報通信学会総合大会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
双方向MIMO-OFDMマルチホップ通信における高効率・高精度チャネル推定手法の研究
輿水佑太,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
センサネットワークにおける狭範囲位置推定手法の性能改善
山峰和樹,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LDGM符号を用いたマルチホップ協調通信の適用による空間光通信の高品質化に関する研究
京拓磨,岡本英二
電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
秘匿通信のためのカオスMIMO協調通信方式の検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
見通し外環境下における最尤推定法とMalguki法の位置推定精度および計算コストの評価
福田一隆,宮内紘一,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会ユビキタスセンサーネットワーク研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マルチセル環境での下りリンクMIMO-OFDMA-CDMにおけるセルエッジユーザ特性の改善
不破康宏,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2011年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
OFDMA-CDM下りリンクユーザリソース割り当てにおける電力制御法の一検討
清水誠也,不破康宏,岡本英二,岩波保則
情報理論とその応用シンポジウム SITA
開催年月日: 2010年11月 - 2010年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
移動体通信の基礎とMIMO-OFDMA伝送方式
岡本英二
日本テクノセンターセミナー
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
受信電力強度の比較を用いた最小二乗法と最尤推定法の切り替えによる低演算量位置推定
宮内紘一,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会ユビキタスセンサーネットワーク研究会
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 110, no. 254, USN2010-36, pp. 97-101,Oct. 2010.
-
最小二乗法と最尤推定法の切り替えによる低計算量位置推定手法の検討
宮内紘一,岡本英二,岩波保則
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会ソサイエティ大会,B-20-9,Sep. 2010.
-
ウェーヴレットを用いた上りリンクユーザリソース割当手法の効率的アルゴリズムに関する一検討
植村将太,福島政也,岡本英二,岩波保則
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-73,Sep. 2010.
-
インパルス性雑音環境下マルチホップ車車間通信における直交変調を用いた干渉低減に関する一検討
福島政也,岡本英二,岩波保則
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会ソサイエティ大会,A-17-4,Sep. 2010.
-
プレコーディング型カオスMIMO-OFDM伝送方式の検討
岡本英二
2010年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会ソサイエティ大会,B-5-20,Sep. 2010.
-
プレコーディング型OFDMA下りリンクにおけるユーザリソース割当の性能改善に関する一検討
清水誠也,不破康宏,岡本英二,岩波保則
2010年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年電気関係学会東海支部連合大会,M4-3,Aug. 2010.
-
OFDMA-CDM下りリンクマルチセル環境下におけるSINR基準MMSE-FDEの適用効果
不破康宏,岡本英二,岩波保則
2010年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年電気関係学会東海支部連合大会,M4-4,Aug. 2010.
-
物理層安心安全通信のためのカオスMIMO伝送方式の検討
岡本英二
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 110, no. 175, RCS2010-93, pp. 89-94, Aug. 2010.
-
地上‐衛星間光通信における伝搬路モデルと通信路符号設計の一検討
山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
電子情報通信学会衛星通信研究会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 110, no. 174, SAT2010-42, pp. 75-80, Aug. 2010.
-
車車間通信における直交行列を用いた変調による特性改善に関する一検討
福島政也,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 110, no. 175, RCS2010-80, pp. 13-18, Aug. 2010.
-
Consideration on a new satellite-to- ground channel model and an efficient LDGM coding scheme 国際会議
岡本英二,高山佳久,秋岡眞樹
Consultative Committee for Space Data Systems (CCSDS) Spring Meeting 2010
開催年月日: 2010年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SC-FDEにおける高速フェージング推定の適応的推定方向切替に関する一検討
元川大路,岡本英二,岩波保則
2010年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会総合大会,B-5-100,Mar. 2010.
-
空間光通信のためのLong erasure codeと畳み込み符号連接の一検討
岡本英二,山下善稔,松尾裕孝,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久
2010年電子情報通信学会総合大会依頼シンポジウム
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
2010年信学会総合大会依頼シンポジウム,BI-1-10,Mar. 2010.
-
空間光通信におけるErasure codeとLDPC符号併用の一検討
24. 松尾裕孝,山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久
2010年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会総合大会,B-3-12,Mar. 2010.
-
衛星-地上局間光通信におけるチャネルモデルの一検討
山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2010年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会総合大会,B-3-13,Mar. 2010.
-
サブキャリア適応変調MIMO-OFDMA-CDM下りリンクシングルセル環境下におけるスループット特性評価
不破康宏,岡本英二,岩波保則
2010年電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2010年信学会総合大会,B-5-51,Mar. 2010.
-
プレコーディング型MIMO-OFDMA下りリンクにおけるユーザリソース割り当ての高効率化に関する研究
清水誠也,岡本英二
2010年電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学会東海支部卒業研究発表会,P-23,Mar. 2010.【ポスター発表部門優秀賞受賞】
-
ウェーヴレットを用いたユーザリソース割当手法の確立
植村将太,岡本英二
2010年電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学会東海支部卒業研究発表会,OP3-1,Mar. 2010.【口頭発表部門優秀賞受賞】
-
MIMO-SC-FDEにおける高速フェージング補償に関する研究
佐竹孝太,岡本英二
2010年電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学会東海支部卒業研究発表会,P-22,Mar. 2010.
-
時間分解能向上手法を適用したOFDMフェージング等化の特性改善
林 寛之,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2010年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 440, RCS2009-307, pp. 285-290, Mar. 2010.
-
車車間通信における直交変調によるインパルス性雑音の干渉低減に関する一検討
福島政也,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2010年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 369, RCS2009-256, pp. 281- 286, Jan. 2010.
-
MIMO-OFDMA-CDM下りリンクにおけるproportional fairnessを考慮したリソース割り当て手法
不破康宏,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2009年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 229, RCS2009-114, pp. 25-30, Oct. 2009.
-
MIMO-OFDMA-CDM下りリンクにおけるproportional fairnessを考慮したリソース割り当て手法
不破康宏,岡本英二,岩波保則
2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年信学会ソサイエティ大会,B-5-79,Sep. 2009.
-
光衛星通信のためのmin-sum復号を用いた符号長固定レート可変LDPC符号に関する検討
山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
2009年電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年信学会ソサイエティ大会,B-3-12,Sep. 2009.
-
センサネットワークにおける受信電力の偏差値を用いた統計的処理による最尤位置推定の一検討
宮内紘一,岡本英二,岩波保則
2009年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年電気関係学会東海支部連合大会,O-279,Sep. 2009.【IEEE名古屋支部学生奨励賞受賞】
-
LDPC符号化OFDMフェージング推定の推定方向切替に関する一検討
林寛之,岡本英二,岩波保則
2009年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年電気関係学会東海支部連合大会,O-065,Sep. 2009.
-
多重変調方式におけるターボ符号化による特性改善に関する一検討
福島政也,岡本英二,岩波保則
2009年電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年電気関係学会東海支部連合大会,O-067,Sep. 2009.
-
光衛星通信のためのQuasi-Cyclic LDPC符号を用いた符号長固定レート可変LDPC符号に関する検討
山下善稔,岡本英二,岩波保則,荘司洋三,高山佳久,豊嶋守生
第53回宇宙科学技術連合講演会
開催年月日: 2009年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
無線通信の位相変調方式の変遷と光ファイバ通信との差異
岡本英二
コヒーレント光通信システムに関する調査委員会 財団法人光産業技術振興協会
開催年月日: 2009年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
PAPR低減手法を組み込んだSC-FDEにおける間欠的パイロットシンボルを用いたチャネル推定手法
元川大路,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2009年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 164, RCS2009-106, pp. 165-170, Aug. 2009.
-
MIMO-OFDMA下りリンクにおけるリソース割り当て演算量削減手法の検討
不破康宏,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 105, RCS2009-43, pp. 85-90, Jun. 2009.
-
FFTによるチャネル推定を用いたSC-FDEの一検討
元川大路,岡本英二,岩波保則
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 105, RCS2009-31, pp. 21-26, Jun. 2009.
-
地上―OICETS間光通信回線を用いた大気中レーザ伝搬特性取得と要素技術の実証実験
豊嶋守生,竹中秀樹,シェーファ クリスチャン,荘司洋三,高山佳久,國森裕生,山川史郎,岡本英二
電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
信学技報, vol. 109, no. 101, SANE2009-28, pp. 73-80, Jun. 2009.
-
軟値干渉キャンセラを用いたMIMO MC-CDMA方式に関する一検討
王巍,岡本英二,岩波保則
第28回日本シミュレーション学会大会
開催年月日: 2009年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
宇宙光通信の実証と展望―(4)高品質伝送のためのLDPC符号の適用―
岡本英二,門池祐太,岩波保則,荘司洋三,豊嶋守生,高山佳久,國森裕生
電子情報通信学会総合大会
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
2009年信学会総合大会,B-3-4,Mar. 2009.
-
OFDMと周波数領域等化
岡本英二
電子情報通信学会総合大会チュートリアル
開催年月日: 2009年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
2009年信学会総合大会チュートリアル,BT-3-1,Mar. 2009.