講演・口頭発表等 - 曾我 哲夫
-
Solid-State Li-Ion Battery Using Graphene Nanowalls 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga, Rucheng Zhu, Masayoshi Umeno
9th International Conference on Green Energy and Applications (ICGEA2025) 2025年03月
開催年月日: 2025年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Singapore 国名:シンガポール共和国
-
Direct growth of horizontal and vertical graphene and its application 招待あり 国際会議
T. Soga
6th Malaysia-Japan International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Nanoengineering 2025 (MJIC 2025) 2025年02月
開催年月日: 2025年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Melaka 国名:マレーシア
-
Nanomaterials for Energy Conversion Device 招待あり
T. Soga
Top 2% Research Scientists-Lecture Series 2025年01月 NANOCAT, Universiti Malaya
開催年月日: 2025年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kuala Lumpur 国名:マレーシア
-
貼り合わせにより作製した ペロブスカイト薄膜Cs3Bi2I9における溶液濃度の効果
西村昂大, 加藤慎也, 曽我哲夫
第6回フロンティア太陽電池セミナー 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:松山
-
Impact of microstructure of PEDOT:PSS on the performance of Si heterojunction solar cells 国際会議
Kengo Yamanaka, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga, Shinya Kato
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-35) 2024年11月
開催年月日: 2024年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Numazu 国名:日本国
-
シリコン界面のパッシベーションに及ぼすPEDOT:PSSの微細構造の影響
山中健吾、黒川康良、加藤正史、曽我哲夫、加藤慎也
第85回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟
-
下地の種類を変化させたCsBi3I10ペロブスカイト薄膜及び太陽電池の作製と評価
水野晴加、加藤慎也、曽我 哲夫
第85回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟
-
Effect of Dye-Loading Time on the Performance of ZnO based Dye-Sensitized Solar Cell 国際共著 国際会議
Md Shamimul Haque Choudhury, Ridowanur Rashid Tushar, S.E.A. Himu, Tetsuo Soga, Samiul Hoque Kashfi
International Conference on Power, Electrical, Electronics and Industrial Applications (PEEIACON) 2024
開催年月日: 2024年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Rajshahi 国名:バングラデシュ人民共和国
-
Photovoltaic Properties of Bismuth Vanadate/Bismuth Ferrite p-n Junction 国際会議
Dev Bahadur Khadka, Shinya Kato, Tetsuo Soga
52nd IEEE Photovoltaic Specialists Conference (52nd IEEE PVSC) 2024年06月
-
Fabrication and characterization of electromagnetic shielding materials consisting of softened polymer nanocarbon composites 国際会議
Fuma Kondo, Naoaki Yoshida, Tetsuo Soga, Naoki Kishi
13th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2024) 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe 国名:日本国
-
Fabrication and Characterization of Stretchable Electromagnetic Shielding Materials using Carbon Nanotube and Elastomer Composites 国際会議
Naoaki Yoshida, Fuma Kondo, Tetsuo Soga, Naoki Kishi
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma) 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Fabrication and Characterization of Capacitive Pressure Sensors with Flexibilized Polymer Materials 国際会議
Takeshi Inoue, Naoaki Yoshida, Shuto Nakano, Tetsuo Soga, Naoki Kishi
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma) 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
MWPCVD preparation of Carbon Nanowalls for Li-ion battery applications 国際会議
Rucheng Zhu, Riteshkumar Vishwakarma, Masami Naito, Tetsuo Soga, Masayoshi Umeno
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma) 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
A study on Rudorffite Ag3BiI6 photo-absorber to improve optoelectronic performance 国際会議
Md Arif Ul Islam, Shinya Kato, Tetsuo Soga
16th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma) 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
A High Open Circuit Voltage Bismuth Sulfide-Based Solar Cell with Nanowire Structure via Spin Coating 国際会議
Dev Bahadur Khadka, Shinya Kato, Tetsuo Soga
Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics 2024年01月
-
TiO₂及びSAMを下地としたCsBi3I10ペロブスカイト薄膜及び 太陽電池の作製と評価
水野晴加, 加藤慎也, 曽我哲夫
第5回フロンティア太陽電池セミナー 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:武雄
-
Photovoltaic Performance Analysis of Organic and Inorganic Hole Transport Layer for Cu-Ag-Bi-I Based Perovskite Solar Cell
Md Arif Ul Islam, Shinya Kato, Tetsuo Soga
2023 MRS Fall Meeting 2023年12月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online 国名:アメリカ合衆国
-
Metal Oxide nanostructures for sustainable technologies and environmental Applications 国際共著
Suresh Sagadevan, Tetsuo Soga
National Conference on Disease Diagnosis and Drug Development against Human Pathogens 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Solution Processed Bismuth-Based Perovskite-Inspired Thin Films and Solar Cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Smart Devices and Sustainable Energy (SDSE 2023) 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:New Taipei 国名:台湾
-
Direct graphene growth on silicon for efficient graphene/Si Schottky solar cell 国際会議
R. Zhu, R. Vishwakarma, A. Mewada, A. Sudip, M. Umeno, T. Soga
34th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-34) 2023年11月
開催年月日: 2023年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Shenzhen 国名:中華人民共和国
-
Annealing temperature dependent structural, optical, and photovoltaic properties of Cu6AgBiI10 solar cells
Md Arif Ul Islam, Keigo Aida, Shinya Kato, Tetsuo Soga
第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
PDMSを用いた空間制限結晶化法によるメチルアンモニウムヨウ化ビスマス薄膜作製
加藤 泰人、相田 景悟、加藤 慎也、曾我 哲夫
第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
カーボンナノチューブ・エラストマー材料からなる軽量・柔軟な電磁波シールド材料の膜形成プロセス依存性
吉田 尚晃、近藤 楓馬、曽我 哲夫、岸 直希
第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
ペロブスカイト薄膜CsBi3I10における重ね塗りの効果
相田 景悟、加藤 泰人、M.A. Islam、加藤 慎也、曽我 哲夫
第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
柔軟化した高分子材料を用いた静電容量式感圧センサの作製と評価
井上 岳志、吉田 尚晃、中野 崇人、曽我 哲夫、岸 直希
第84回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:熊本
-
廃棄結晶シリコン太陽電池から作製した機能シリコンナノ粒子
加藤慎也、曽我哲夫、宇佐美徳隆、土井大亮、黒川康良
第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
Effect of anti-solvent in perovskite thin films: CsBi3I10 国際会議
Keigo Aida, Shinya Kato, Naoki Kishi, Tetsuo Soga
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya 国名:日本国
-
Synthesis and properties of methylammonium bismuth iodide thin films via space-confined crystallization 国際会議
Taito Kato, Shinya Kato, Naoki Kishi, Tetsuo Soga
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33)
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya 国名:日本国
-
カーボンナノチューブ・エラストマー材料からなる軽量・柔軟な電磁波シールド材料の開発
吉田 尚晃、中野 崇人、曽我 哲夫、岸 直希
第83回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
空間制限結晶化法によるメチルアンモニウムヨウ化ビスマス薄膜の評価
加藤 泰人、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第83回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:仙台
-
ペロブスカイト薄膜CsBi3I10における溶液濃度依存性
相田 景悟、相葉俊甫、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第83回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
Annealing Time Dependence in the Fabrication of Bismuth-based Perovskite Solar Cells (Bi-PeSC’s) via Hot Immersion Method 国際会議
M. F. Achoi, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Research and Practices in Science, Technology and Social Sciences (I-CReST 2022)
開催年月日: 2022年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
ビーズミルによるシリコンスラッジのナノ粒子化および反射防止膜への展開
加藤慎也、黒川康良、曽我哲夫
第19回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第2回日本太陽光発電学会学術講演会)
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
Synthesis and structural control of bismuth oxyiodide (BiOI) for photovoltaic applications 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology (NANO-SciTech 2022)
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Fabrication of Bulk-type Silicon Thermoelectric Material Using Silicon Nanowire
Haibin Li, 加藤慎也, 黒川康良, 曽我哲夫
第69回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Fabrication of extended absorption ((CH3NH3)1-xCsx)3Bi2I9 (x=0-1) hybrid-perovskite solar cells (HPeSC’s) via hot immersion method 国際会議
M. F. Achoi, S. Aiba, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
14th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2022年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Online
-
Analysis of Photovoltaic Parameters for Hot-compressed ZnO Based DSSC Under Illumination and Dark Condition 国際会議
Abdullah Al Mamun, Mohammad Rafiqul Islam, A. A. Abuelwafa, M. Shafiul Alam, T. Soga, M. S. H. Choudhury
International Conference on Innovations in Science, Engineering and Technology 2022 (ICISET 2022)
開催年月日: 2022年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Electrochemical Impedance Spectroscopy Analysis to Find the Effect of Compression Temperature on the Performance of P25 Based Dye-sensitized Solar Cell 国際会議
M. S. H. Choudhury, Md. Inzamam-Ul-Alam Chowdhury, Md Mohsin Hossain, M. Shafiul Alam, Mohammad Rafiqul Islam, Tetsuo Soga
International Conference on Innovations in Science, Engineering and Technology 2022 (ICISET 2022)
開催年月日: 2022年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Optimization of Electrophoretic Deposition Parameters for Uniform ZnO Deposition on Conductive Glass Substrate 国際会議
Md. Muhidur Rahman, Nurul Islam, M. Shafiul Alam, Muhammad Athar Uddin, T. Soga, M. S. H. Choudhury
International Conference on Innovations in Science, Engineering and Technology 2022 (ICISET 2022)
開催年月日: 2022年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Analyzing the Effect of Nickel Tetraphenylporphyrin Doping on the Crystallite Parameters of ZnO Nanoparticles 国際会議
Md Al Saeid Chowdhury, Amran Hossain, Mohammad Rafiqul Islam, M. Shafiul Alam, Tetsuo Soga, Md. Shamimul Haque Choudhury
International Conference on Innovations in Science, Engineering and Technology 2022 (ICISET 2022)
開催年月日: 2022年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Nanomaterials for dye-sensitized solar cell 招待あり 国際会議
T. Soga
2nd International Conference on Nanomaterials for Energy Conversion and Storage Applications (NECSA-2022)
開催年月日: 2022年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Synthesis and Characterization of BiOI Films for Electrochemical Solar Cell Application via Simple Heating Process of BiI3 国際会議
A. A. Putri, R. MD Matiur, A. A. Abuelwafa, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
4th International Conference on Chemical Sciences (ICCS)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Estimation of ZnO nanoparticles crystallite parameters at different compression temperatures 国際会議
Z. Uddin, Md. J. Uddin, M. R. Islam, M. S. Alam, T. Soga, Md. S. H. Choudhury
5th International Conference on Electrical Engineering and Information & Communication Technology (ICEEICT)
開催年月日: 2021年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
シリコンナノ粒子層を用いた短絡電流密度の改善
加藤慎也、曽我哲夫
第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム (第1回日本太陽光発電学会学術講演会)
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Effect of Spinning Rate on the Performance of Multi-Layer Bi-Perovskite Solar Cells (Bi-PeSC's) 国際会議
M. F. Achoi, S. Aiba, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
3rd International Conference on Applied Photonics and Electronics (InCAPE 2021)
開催年月日: 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Properties of ((CH3NH3)1-xCsx)3Bi2I9 (x=0–1) Hybrid-Perovskite Solar Cells (HPeSC’s) 国際会議
M. F. Achoi, S. Aiba, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
11th International Conference on Flexible and Printed Electronics (ICFPE) 2021
開催年月日: 2021年09月 - 2021年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
シリコンスラッジのナノ粒子化によるバルクシリコンの熱伝導率の低減
大類琢也、宮崎秀俊、曽我哲夫、加藤慎也
第82回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
炭素薄膜太陽電池におけるa-C層の膜厚が与える影響
江口拓斗、岸直希、加藤慎也、曽我哲夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
貧溶媒を用いた Cs3Bi2I9 ペロブスカイト薄膜
相葉俊甫、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第82回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Study on the Morphology of Silicon Nanowire Arrays by Using Highly Doped Silicon 国際会議
Haibin Li, Shinya Kato, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga
International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM) 2021
開催年月日: 2021年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Effect of Methylammonium Iodide on the All-solution Prepared Methylammonium Bismuth Iodide Perovskite Solar Cells Performance 国際会議
M. F. Achoi, S. Aiba, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
12th International Fundamental Science Congress 2021 (IFSC2021)
開催年月日: 2021年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Nanotechnology for sustainable energy 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Research and Practices in Science, Technology and Social Sciences (I-CReST 2021)
開催年月日: 2021年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Nanomaterials for the improvement of dye-sensitized solar cell 招待あり 国際会議
T. Soga
Malaysia-Japan International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Nanoengineering 2021 (MJIC 2021)
開催年月日: 2021年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Effects of nanomaterial incorporation on the properties of organic and dye-sensitized solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International E-Conference on Advances in Materials Science (ICAMS 2021)
開催年月日: 2021年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
湿式紡糸法により作製したフッ素ゴム/カーボンナノチューブ単繊維の電気的・機械的評価
神悠、数藤大夢、曽我哲夫、岸直希
第68回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2021年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Determination of crystallite parameters of ZnO nanoparticles based on annealing temperature 国際会議
Md. Shamimul Haque Choudhury, Md. Abdullah Al Masud, Md. Abirul Haque Chowdhury, Abu Yousuf, Mohammad Rafiqul Islam, Tetsuo Soga
2nd International Conference on Advanced Information and Communication Technology (ICAICT) 2020
開催年月日: 2020年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Cs-Bi-I系ペロブスカイト薄膜の作製
有馬佳宏、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
開催年月日: 2020年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン
-
Impact of thickness on electrical properties of SILAR-prepared BiOI photovoltaic cell studied by I-V measurement and electrochemical impedance spectroscopy analysis 国際会議
RAHMAN MD MATIUR, Amr Attia Abuelwafa, Mohammed Abdullah Al Noman, Shinya Kato, Naoki Kishi, Tetsuo Soga
International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM) 2020
開催年月日: 2020年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
The thickness effect on the BiOI thin films prepared by SILAR
RAHMAN MD Matiur, M. A. Al Noman, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
第81回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
Effect of TiOx and TiO2 Layer on the Photovoltaic Property of BiOI Films 国際会議
A. A. Putri, A.A Abuelwafa, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Science and Technology (ICST) 2020
開催年月日: 2020年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Online
-
Nanomaterials for Photovoltaic Application 招待あり 国際会議
T. Soga
International Virtual Conference on Advanced Functional Nanomaterials and Their Applications (AFNTA-2020)
開催年月日: 2020年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Online
-
Study of the thermal annealing effect on the BiOI based thin film prepared by SILAR
RAHMAN MD Matiur, Anissa A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
第67回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2020年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Next-generation solar cells that contribute to Society 5.0 招待あり 国際会議
T. Soga
Malaysia-Japan International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Nanoengineering 2020 (MJIC 2020)
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Charge transport mechanism in Nano- Nickel Tetraphenyl Porphyrin(NiTPP) / n-Si hybrid device 国際会議
A.A. Abuelwafa, M. Dongol, T. Soga
Malaysia-Japan International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Nanoengineering 2020 (MJIC 2020)
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Rinsing Effect on the Properties of BIOI films Deposited by Annealing of BiI3 国際会議
Anissa A. Putri, A.A. Abuelwafa, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Malaysia-Japan International Conference on Nanoscience, Nanotechnology and Nanoengineering 2020 (MJIC 2020)
開催年月日: 2020年02月 - 2020年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Effect of Buffer Layer Changing on Characteristics of the Tandem Solar Cell of Dye-Sensitized Solar Cell and Silicon Solar Cell 国際会議
M. Ando, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
2019 MRS Fall Meeting
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Boston, USA
-
Determination of various crystallite parameter for ZnO nanoparticles under compression 国際会議
A. Yousuf, R. M. Khokan, T. Soga, A. A. Abuelwafa, M. S. H Choudhury, M. R. Islam
International Conference on Power, Electrical, Electronics and Industrial Applications 2019
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Properties of BiOI Films Synthesized by the Annealing of BiI3 in the Air 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
11th International Conference on Nanomaterials - Research & Application
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Brno, Czech Rep.
-
New trends research on organic-inorganic photovoltaic solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
1st International Scientific, Educational and Technological Conference 2019
開催年月日: 2019年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Semarang, Indonesia
-
Crystallite Structure Estimation of TiO2 Doped ZnO Nanoparticles from X-ray Diffraction Data 国際会議
Md M. Islam, M. S. Alam, Md S. H. Choudhury, T. Soga, A. Yousuf, A. A. Abuelwafa
5th International Conference on Advances in Electrical Engineering
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
シリコンスラッジを用いたシリコンナノ粒子の作製
勘田健介、加藤慎也、曽我哲夫、岸直希、高遠秀尚
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
シリコンナノ粒子の多層化によるSiウエハの反射率低減
神谷将英、加藤慎也、曽我哲夫
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
鉛を含まないビスマス系ペロブスカイト薄膜の作製と評価
日下部祐衣香、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
色素増感/シリコンタンデム太陽電池におけるPEDOT:PSSバッファ層の効果
安藤昌也、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
One-pot solvent free synthesis of BiOI films via oxidation of BiI3 in air
A. A. Putri, A. A. Abuelwafa, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
多接合炭素薄膜太陽電池における接合数の影響
寺田貴哉、加藤久東、山本裕貴、岸直希、曽我哲夫
第80回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
The effect of silver doped in zinc oxide nanorods on titanium dioxide seeded substrate synthesized by binary solution technique 国際会議
S. Z. Umbaidilah, N. A. Mohd Asib, N. A. Abdullah, T. Soga, S. Alrokayan, H. Khan, N. A. Asli, M. Rusop, Z. Khusaimi
11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Solution Growth of Highly Crystalline and Dense-packed ZnO Nanorods on TiO2 seed layer with Enhanced Absorbance Properties 国際会議
N. A. Mohd Asib, N. A. Abdullah, N. A. Abd Aziz, M. H. Fadzilah Suhaimi, S. Alrokayan, H. Khan,M. H. Mamat, T. Soga, M. Rusop, Z. Khusaimi
11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Growth of graphene on nickel substrate using different cycles of refined cooking palm oil 国際会議
R. Mamat, A. Asli, S. Abdullah, Z. Khusaimi, S. A. Alrokayan, H. A. Khan, T. Soga, M. Rusop
11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Synthesis of graphene from green carbon source and its application 国際会議
S. M. Jafar, T. Soga, S. A. H. Alrokayan, H. A. Khan, M. Rusop
11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Fabrication and evaluation of two-junction carbon thin film solar cells 国際会議
H. Kato, T. Terada, Y. Yamamoto, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
11th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Application of TiO2/BixOyIz composite for photoanode in the photoelectric cell 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sitges, Spain
-
Effect of Bi5O7I addition to the TiO2/BiOI composite films on the dye-sensitized photovoltaic cells performance 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sitges, Spain
-
PEDOT:PSS対極下の仕事関数が色素増感太陽電池の特性に与える影響
安藤昌也、村田侑里恵、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第66回応用物理学会春季学術講演会
開催年月日: 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
Effect of additives on the photovoltaic properties of organic solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2019
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Effect of molar concentration on the morpholical, structural and optical properties of BiOI films 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Investigation on the characteristics of the thermal annealing controlled bismuth triiodide for the solar cell 国際会議
I. M. Rasedul, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Evaluation of optical properties of BiI3 thin film 国際会議
A. Tsuzuki, Y. Kusakabe, A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Fabrication and characteristics of two-junction carbon photovoltaic devices 国際会議
H. Kato, T. Terada, Y. Yamamoto, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Characteristic change of a dye-sensitized solar cell using a PEDOT:PSS counter electrode on fluorine-doped tin oxide glass 国際会議
M. Ando, Y. Murata, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Effect of acceptor concentration on performance of cadmium teluride solar cell from numerical analysis 国際会議
M. A. A. Noman, M. S. Islam, M. J. Abden, M. A. Islam, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Fabrication of antifeflection fil by silicon nanoparticle on silicon wafer 国際会議
M. Kamiya, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
Japan-Korea Joint Student Seminar
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Effect of third component in bulk-heterojunction organic solar cell 招待あり 国際会議
T. Soga
International Symposium on Optobiotechnology
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Nagoya
-
Molar concentration precursor effect on the optical and photovoltaic properties of BiOI films prepared by SILAR 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Symposium on Optobiotechnology
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Characteristic of dye-sensitized solar cell using PEDOT:PSS counter electrode on the transparent conductive oxide 国際会議
M. Ando, Y. Murata, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Symposium on Optobiotechnology
開催年月日: 2019年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
バーコーティング法を用いた単層カーボンナノチューブの分散材レス成膜に向けた分散液の作製
小澤勇紀、大曽根淳、加藤慎也、曽我哲夫、岸直希
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
FTO基板上のPEDOT:PSS対極を用いた色素増感太陽電池
安藤昌也、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
平面基板上に作製したBiI3薄膜の特性評価
都築新大、日下部祐依香、A. A. Putri、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロ波表面プラズマパルスによるグラフェン薄膜の形成
馬渕陽太、曽我哲夫、梅野正義
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
多接合カーボン薄膜太陽電池の作製と評価
加藤久東、山本裕貴、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
逆型有機薄膜太陽電池へのポリエチレングリコールの添加効果
後藤大尭 、加藤聖也、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
TiO2/BiOIヘテロ構造のアニール効果/光起電力特性への影響
A. A. Putri、 加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第79回応用物理学会秋季学術講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
対極にPEDOT:PSSを用いた色素増感太陽電池
安藤昌也、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
有機薄膜太陽電池へのポリエチレングリコール添加効果
曽我哲夫、加藤聖也、加藤慎也、岸直希
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
ディップコート法で成膜したBiOI薄膜を用いた太陽電池
曽我哲夫、Anissa A. Putri、加藤慎也、岸直希
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
ボトムアップ手法による室温下でのシリコン量子ドットの作製
加藤慎也、櫟原英士、黒川康良、岸直希、曽我哲夫
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
シリコンナノ粒子層の2層構造における反射防止膜の形成
神谷将英、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2018年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
Improvement of the electrical property of silicon nanoparticle films prepared via hot press treatment 国際会議
S. Kato, S. Kumagai, C. B. Gabriel, E. Ichihara, N. Kishi, T. Soga
World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
開催年月日: 2018年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:HAWAII
-
Improving intrinsic silicon nanoparticle film by press treatment for use in p–i–n solar cells 国際会議
E. Ichihara, S. Kato, R. Akaishi, K. Gotoh, Y. Kurokawa, N. Kishi, T. Soga
World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
開催年月日: 2018年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:HAWAII
-
Fabrication of ultra-small silicon nanoparticles by etching using HF and HNO3 solutions 国際会議
S. Kato, E. Ichihara, Y. Kurokawa, N. Kishi, T. Soga
Int. Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
開催年月日: 2018年04月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Sendai
-
Angle dependence in the synthesis of BiOI film via dip coating method 国際会議
A. A. Putri, S. Kato, N. Kish, T. Soga
10th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Facile formation of buffer layer for organic solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2018
開催年月日: 2018年02月 - 2018年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Solution-processed organic solar cells using multi-component materials 招待あり 国際会議
T. Soga
Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2017) Asia Pacific Society for Materials Research
開催年月日: 2017年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Taipei, Taiwan
-
Improving silicon-nanoparticle density using the press method for application to the doping layer of silicon solar cell 国際会議
S. Kato, E. Ichihara, N. Kishi, T. Soga
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-27)
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Otsu
-
Organic solar cells with interfacial layer formed by spontaneous phase separation 国際会議
T. Soga, S. Kato, S. Kato, N. Kishi
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-27)
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Otsu
-
酸化モリブデン層を導入した炭素薄膜太陽電池の作製及び評価
安藤孝司、山本裕貴、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ポリエチレングリコール導入による有機薄膜太陽電池の変換効率改善
加藤聖也、玉木信吾、加藤聖也、岸直希、曽我哲夫
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
カーボンナノチューブ透明導電膜の分散剤レス成膜
小澤勇紀、加藤慎也、曽我哲夫、岸直希
電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
シリコンナノ粒子のプレス処理による太陽電池特性向上
櫟原英士、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第78回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
スピンコート法を用いたpinシリコン太陽電池の作製と評価
熊谷信亮、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第78回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
白金を蒸着したP+シリコン基板を対極に用いた色素増感太陽電池の白金厚さ依存性
村田侑里恵、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第78回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福岡
-
Photovoltaic performance analysis of electrophoretically deposited ZnO-based dye-sensitized solar cells developed using variations of mechanical compression along with post annealing 国際会議
A. Nayeem, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
6th International Conference on Informatics, Electronics and Vision
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Himeji
-
Synthesis of titanium dioxide nanoparticles using petophorum pterocarpum flower extract 国際会議
S. Saravanan, M. Balamurgam, T. Soga
15th International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2017)
開催年月日: 2017年08月 - 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kyoto
-
メカニカルスタック法を用いたタンデム型有機薄膜太陽電池の作製と評価
玉木信吾、神谷大樹、加藤聖也、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
n+型シリコン基板上に作製した色素増感太陽電池の焼成雰囲気温度依存性
村田侑里恵、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
C60を原料に用いた水素化a-C薄膜の作製
山本裕貴、安藤孝司、中垣友哉、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
シリコンナノ粒子を用いたシリコン基板上へのpn接合形成
櫟原英士、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
ホットプレス法を用いたシリコンナノ粒子膜の電気特性向上
熊谷信亮、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
フレキシブル基板上室内用有機薄膜太陽電池の作製と評価
川松祐介、伊藤瑞起、加藤慎也、曽我哲夫、岸直希
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
FM-AFM/KFMによるZnOナノ粒子内包有機バルクヘテロ接合型活性層のナノスケール観測
望月翔太、潤間威史、佐藤宜夫、S. Saravanan、曽我哲夫
平成29年電気学会全国大会 電気学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
電気泳動法の改良と熱処理による色素増感太陽電池の特性改善
H. C. M. Shamimul, 加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第64回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2017年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Platinum octaethylporphyrin doping to ZnO nanoparticle for dye-sensitized solar cell application 国際会議
A.A. Abuelwafa, M. S. H. Choudhury, M. Dongol, M. M. El-Nahass, T .Soga
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2017年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kasugai
-
Impact of doping PtOEP on the performance and impedance spectroscopic for P3HT: PCBM solar cells 国際会議
A.A. Abuelwafa, M. Dongol, M. M. El-Nahass, T .Soga
9th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma)
開催年月日: 2017年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kasugai
-
Low temperature preparation of mesoporous metal oxide thin films by hot-compression and its application to flexible dye-sensitized solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2017
開催年月日: 2017年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
The synthesis of graphene from palm oil at different deposition time via thermal chamical vapor deposition 国際会議
M. J. Salifairus, S. B. A. Hamid, T. Soga, S. A. H. Alrokayan, H. A. Khan, M. Rusop
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2017
開催年月日: 2017年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Fabrication of a pn junction on a silicon substrate using silicon nanoparticles 国際会議
E. Ichihara, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2017
開催年月日: 2017年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Organic solar cells for the future photovoltaics 招待あり 国際会議
T. Soga
International Workshop on Advanced Functional Materials and Devices
開催年月日: 2017年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Tirunelveli, India
-
Optical properties and dispersion energy parameters of spin coated tetra-tert-butyl zinc phthalocyanine thin films 国際会議
A. A.Abuelwafa, Md. S. H. Choudhury, I. Yamada, S. Kato, N. Kishi, N. Shibata, T. Soga
12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe
-
Role of PtOEP in the performance and impedance spectroscopic for PCPDTBT: PCBM solar cell 国際会議
A. A. Abuelwafa, M. Dongol, M. El-Nahass, T. Soga
12th International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
開催年月日: 2016年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe
-
ホットプレスにより作製したプラスチック基板上TiO2光電極の構造評価及び色素増感太陽電池への応用
森田啓介, 村田侑理恵, Md.S. H. Choudhury, 加藤慎也, 岸直希, 曽我哲夫
第1回フロンティア太陽電池セミナー
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宇治
-
Effect of hot-compression on structural, optical, and electrical properties of electrophoretically deposited dye-sensitized solar cell 国際会議
Md. S. H. Choudhury, S. Kato, N. Kishi, T. Soga
26th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Singapore
-
Linear and nonlinear optical properties of trifluoroethoxy-coated zinc phthalocyanine thin films prepared by spin coating 国際会議
A. Abuelwafa, Md. S. H. Choudhury, I. Yamada, S. Kato, N. Kishi, N. Shibata, T. Soga
26th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
開催年月日: 2016年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Singapore
-
Metalloporphyrin doped zinc oxide films for flexible ZnO-based dye-sensitized solar cell application 国際会議
Md. S. H. Choudhury, A. A. Abuelwafa, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tsukuba, Japan
-
カーボンナノチューブ透明導電膜のヘイズ率向上
岸直希、小野田侑太、加藤慎也、曽我哲夫
第77回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟
-
酸化チタンナノチューブ光電極を用いた色素増感太陽電池における接着層材料依存性
森逸誠、藤満新太、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第77回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟
-
熱圧着によるZnO系フレキシブル色素増感太陽電池の特性改善
Shamimul Haque、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第77回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:新潟
-
熱化学気相成長法による合金基板上へのグラフェン合成
岸直希、岩間一樹、水谷拓哉、加藤慎也、曽我哲夫
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
カーボン薄膜を用いた逆型構造薄膜太陽電池の作製と評価
鈴木雄大、加藤慎也、岸直希、曽我哲夫
第13回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長岡
-
電気泳動法により成膜したTiO2光電極を用いたプラスチック基板上色素増感太陽電池におけるホットプレス温度依存性
森田啓介、米田真、加藤諒一、村田侑理恵、Mohamad Choudhury、岸直希、曽我哲夫
第63回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2016年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Effect of heating during compression on the performance of flexible ZnO-based dye-sensitized solar cell 国際会議
Md. S. H. Choudhury, N. Kishi, T. Soga
8th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2016年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Organic solar cells with nanostructures 招待あり 国際会議
T. Soga
International Seminar on Nanoscience and Nanotechnology 2016
開催年月日: 2016年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Effect of film thickness on iron oxide based dye sensitized solar cell 国際会議
N. M. Rashid, N. Kishi, T. Soga
International Seminar on Nanoscience and Nanotechnology 2016
開催年月日: 2016年02月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Dye-sensitized solar cell performance of iron oxide nanostructures prepared by facil thermal oxidation 国際会議
N. B. M. Rashid, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2015) IUMRS
開催年月日: 2015年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Jeju, Korea
-
長波長領域での光吸収を持つ高分子を用いた有機薄膜太陽電池の作成と評価
神谷大樹、岸直希、曽我哲夫
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
単層・多層カーボンナノチューブ透明導電膜のヘイズ率測定
岸直希、小野田侑太、斉藤毅、曽我哲夫
第76回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
キュプロニッケル基板を用いた熱CVD法によるグラフェンの合成
岩間一樹、岸直希、曽我哲夫
第76回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
花の抽出液を用いて生成した金属ナノ粒子を添加した二酸化チタン光電極の作製と色素増感太陽電池への応用
加藤諒一、曽我哲夫、サラバナン シャンムガム、岸直希
第76回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Organic solar cells with nanostructures/nanomaterials 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga
2nd International Conference on New Horizons in Basic and Applied Science Al-Azhar University
開催年月日: 2015年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Hurghada, Egypt
-
Production of aluminium nanoparticles using ultrasonic ablation as a novel technique for improving organic solar cells 国際会議
Y. A. M. Ismail, N. Kishi, T. Soga
2nd International Conference on New Horizons in Basic and Applied Science Al-Azhar University
開催年月日: 2015年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hurghada, Egypt
-
Study on effects of intermediate buffer layer structure for growth of GaAs layer on GaP substrates 国際会議
M. Imaizumi, M. Hirotani, T. Soga
42nd IEEE Photovoltaic Specialists Conference
開催年月日: 2015年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:New Orleans, USA
-
ホットプレス法を用いたフレキシブル色素増感太陽電池の作製と評価
安福拓真、岸直希、曽我哲夫
第12回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会 第175委員会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:郡山
-
液体原料を用いた熱CVDによるグラフェンの合成
岸直希、岩田鷹明、岩間一樹、包建峰、劉会濤、曽我哲夫
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋
-
Performance analysis of electrophorically deposited ZnO based dye-sensitized solar cell using heat and pressure tecnique 国際会議
Md. S. H. Choudhury, N. Kishi, T. Soga
7th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Surface treatment of electrophorically deposited TiO2 photoanode using heat and pressure for dye-sensitized solar cell 国際会議
Md. S. H. Choudhury, N. Kishi, T. Soga
7th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
多段階陽極酸化法を用いた酸化チタンナノチューブ構造光電極の作製
立木元規、岸直希、曽我哲夫
第62回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:平塚
-
高電圧印加陽極酸化による酸化チタンナノチューブ光電極の作製
藤満新太、岸直希、曽我哲夫
第62回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:平塚
-
PBII法により作製したヨウ素添加アモルファスカーボン薄膜への熱処理効果
溝上知広、中尾節男、岸直希、曽我哲夫
第62回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:平塚
-
Ni凝縮を利用した転写フリープロセスによるグラフェントランジスタ作製
水野正也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第62回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:平塚
-
カーボンナノチューブ透明導電膜のヘイズ率測定
小野田侑大、岸直希、斉藤毅、曽我哲夫
第62回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2015年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:平塚
-
Low-temperature synthesis of iron oxide nanoflakes by thermal oxidation of iron foils 国際会議
N. M. Rashid, X. Li, N. Kishi, T. Soga
4th International Symposium on Ceramics Nanotune Technology
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Performance analysis of ZnO photoanode using heat and compression method for flexible dye-sensitized solar cell 国際会議
H. C. M. Shamimul, N. Kishi, T. Soga
4th International Symposium on Ceramics Nanotune Technology
開催年月日: 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Synthesis of ZnO nanowires with and without metal catalyst 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nano-electric Technology Devices and Materials
開催年月日: 2015年02月 - 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Synthesis of graphenes on cupronickel substrate by thermal chemical vapor deposition method 国際会議
K. Iwama, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Nano-electric Technology Devices and Materials
開催年月日: 2015年02月 - 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Fabrication of carbon solar cells with titanium oxide thin film as an electron transport layer 国際会議
T. Suzuki, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Nano-electric Technology Devices and Materials
開催年月日: 2015年02月 - 2015年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Effects of nitrogen content on the photovoltaic properties of nitrogen doped amorphous carbon/fullerene junction 国際会議
T. Soga, A. Mimuro, N. Kishi, Y. Hayashi
6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto
-
Low-temperature fabrication of dye-sensitized solar cells on flexible substrate with a protective layer 国際会議
T. Yasufuku, T. Yamamura, K. Ezaka, N. Kishi, T. Soga
6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto
-
Organic solar cell efficiency improvement by addition of ZnO nanoparticles in the actiove layer 国際会議
S. Saravanan, Y. A. M. Ismail, M. Silambarasan, N. Kishi, T. Soga
6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto
-
Inverted type polymer solar cells with nanostructured titanium oxide thin film as buffer layer 国際会議
N. Kishi, N. Morito, T. Soga
6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kyoto
-
アルコールCVDによるNi上グラフェン合成におけるアニール時間依存性
岩田鷹明、岸直希、曽我哲夫
第75回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
パルスアークプラズマ蒸着によるSiO2/Si(111)基板上グラフェンの合成 Ⅳ
水野正也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第75回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:札幌
-
ポリエチレングリコール添加の光電変換層材料依存性
種治健太、曽我哲夫、岸直希
第75回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:札幌
-
酸化物材料複合によるカーボンナノチューブ透明導電膜の低抵抗化
加藤紀一, 岸直希, 斎藤毅, 曽我哲夫
平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Synthesis of graphene materials by a simple chemical vapor deposition using liquid precursor 国際会議
N. Kishi, J. Bao, T. Iwata, T. Kado, T. Soga
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014) IUMRS
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Catalyst free synthesis of zinc oxide nanowires by thermal oxidation of zinc film 国際会議
X. Li, N. Kishi, T. Soga
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014) IUMRS
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Fukuoka
-
Electrophoresis deposition of TiO2 nanoparticles on plastic films 国際会議
S. Saravanan, N. Kishi, T. Soga
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014) IUMRS
開催年月日: 2014年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka
-
Flexible dye-sensitized solar cells from titanium oxide nanoparticles 国際会議
T. Soga, K. Ezaka, T. Yamamura, T. Yasufuku, N. Kishi
IEEE International Nanoelectronics Conference (INEC) 2014 IEEE
開催年月日: 2014年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Sapporo
-
フラーレンを原料としたカーボン薄膜太陽電池への窒素添加効果
曽我哲夫, 三室彰, 岸直希, 林靖彦
第11回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 日本学術振興会第175委員会
開催年月日: 2014年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:宮崎
-
酸化チタンナノ構造の作製と色素増感太陽電池光電極への応用
岸直希、野崎雅之、榊原将太、都築拓也、藤満新太、曽我哲夫
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会 電子情報通信学会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
マイクロ波プラズマ化学気相成長法により合成したカーボンナノウォール成長初期層の微細構造評価
武永康平、岸直希、杉田遼、曽我哲夫
第61回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:相模原
-
Co触媒を用いた絶縁基板上グラフェン成長
水野正也、伴野和也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第61回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:相模原
-
パルスアークプラズマ蒸着によるSiO2/Si(111)基板上グラフェン層の形成Ⅲ
伴野和也、水野正也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第61回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:相模原
-
PEDOT:PSS/カーボンナノチューブ複合薄膜の走査電子顕微鏡を用いた評価
岸直希、岩月大吉、斎藤毅、曽我哲夫
第61回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:相模原
-
ヨウ素添加非晶質カーボン膜の熱処理の影響
中尾節男、枩藤崇、岸直希、曽我哲夫、松本章宏
第61回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2014年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:相模原
-
Graphene Synthesis on Sio2/Si(111) Via Agglomeration Phenomena of Catalytic Nickel Films 国際会議
K. Banno, M. Mizuno, M. Miyoshi, T. Kubo, T. Egawa, T. Soga
6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Formation of Graphene Layer on SiO2/Si(111) with Co Catalyst 国際会議
M. Mizuno, K. Banno, T. Egawa, T. Kubo, M. Miyoshi, T. Soga
6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Coating of Green Synthesized Silver Nanoparticles on Cotton Fabric 国際会議
M. Balamurugan, S. Saravanan, T. Soga
6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Synthesis of Iron Oxide Nanoflakes at Lower Temperature by Air Oxidation of Iron Foils 国際会議
N. M. Rashid, X. Li, N. Kishi, T. Soga
6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya
-
Structural, Morphological and Optical Studies of Silver-doped ZnO Nanoparticles Synthesized by Simple Solution Combusting Method 国際会議
S. Murugesan, S. Saravanan, T. Soga
6th International Symposium on Advanced Plasma Science and its applications for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Nagoya
-
Carbon based photovoltaic solar cell - from past to future - 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2014 UiTM
開催年月日: 2014年02月 - 2014年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
ホットプレス法を用いたフレキシブル色素増感太陽電池の高効率化 招待あり
曽我哲夫、江坂孝輔、山村朋之、安福拓真、岸直希
第52回セラミックス基礎科学討論会
開催年月日: 2014年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
半導体を用いた光電変換とバイオ応用の可能性
曽我哲夫
オプトバイオテクノロジー研究センター設立シンポジウム
開催年月日: 2013年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋
-
Fabrication and characterization of all-carbon photovoltaic device 招待あり 国際会議
T. Soga, T. Kondoh, A. Mimuro, N. Kishi, Y. Hayashi
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2013) IUMRS
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Bangalore, India
-
Synthesis of aligned copper oxide nanowires on fluorine-doped tin oxide glass substrate 国際会議
X. Li, N. Kishi, T. Soga
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2013) IUMRS
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Bangalore, India
-
Nitrogen doped carbon nanotubes synthesized on metal substrates from sa single feedstock 国際会議
J. Bao, N. Kishi, I. Khatri, T. Soga
International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2013) IUMRS
開催年月日: 2013年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Bangalore, India
-
ポリエチレングリコールを電子輸送層に用いた有機薄膜太陽電池のインピーダンス分光法による評価
榊原侑也、林靖彦、岸直希、曽我哲夫
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
マイクロ波プラズマ化学気相成長法により合成したカーボンナノウォールの微細構造評価
武永康平、岸直希、杉田遼、曽我哲夫
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
保護膜形成によるカーボンナノチューブ透明導電膜の安定性向上
鈴木崇史、岸直希、斉藤毅、曽我哲夫
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
アルコール熱化学気相成長法で合成したグラフェンのラマン分光評価
岩田鷹明、岸直希、角拓也、曽我哲夫
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
カーボンナノチューブ薄膜を用いたダイオードの作製に関する研究
海藤祐樹、岸直希、土屋裕彰、斉藤毅、曽我哲夫、神保孝志
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
均一な酸化亜鉛ナノチューブ構造の作製と色素増感太陽電池光電極への応用
野崎雅之、岸直希、曽我哲夫
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:浜松
-
Effect of Small Molecule on the Performance of P3HT:PCBM Polymer Solar Cell 国際会議
Yasser A. M. Ismail, T. Soga and T. Jimbo
First International Conference on New Horizons in Basic and Applied Science
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Hurghada, Egypt
-
Structural and photoluminescence studies of Ni-doped ZnO nanoparticles synthesized by simple solution combusting method
S. Murugesan, S. Saravanan, N. Ohtani, T. Soga
2013 JSAP-MRS Joint Symposia JSAP,MRS
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京田辺
-
ヨウ素添加アモルファスカーボン薄膜の作製
枩藤崇、中尾節男、岸直希、曽我哲夫
第74回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京田辺
-
ポリマー/カーボンナノチューブ複合層を持つ逆型構造有機薄膜太陽電池の作製
内村和広、岸直希、斉藤毅、曽我哲夫
第74回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京田辺
-
Co触媒の凝集を伴うグラフェン形成の観察
水野正也、伴野和也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第74回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京田辺
-
パルスアークプラズマによるSiO2/Si(111)基板上グラフェン層の形成Ⅱ
伴野和也、水野正也、久保俊晴、三好実人、江川孝志、曽我哲夫
第74回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京田辺
-
酸化チタンナノ構造を導入した逆型構造有機薄膜太陽電池
岸直希, 森戸成, 曽我哲夫, 神保孝志
第10回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:金沢
-
高分子有機トランジスタの高性能化技術
林 靖彦、物種壱政、金原正幸、曽我哲夫
電子情報通信学会 電子デバイス研究会
開催年月日: 2013年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:仙台
-
二酸化チタン保護層を導入したプラスチック基板上色素増感太陽電池の低温作製
安福拓真、江坂孝輔、大西祐希、山村朋之、曽我哲夫、岸直希
第60回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:厚木
-
パルスアークプラズマ蒸着によるSiO2/Si(111)基板上グラフェン層の形成
伴野和也、藤田和久、江川孝志、曽我哲夫
第60回応用物理学会春季学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2013年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:厚木
-
Morphology and solar cell performance of fluorinated phthalocyanines 国際会議
I. Yamada, N. Iida, T. Soga, N. Shibata
第7回有機分子・バイオエレクトロニクス国際会議
開催年月日: 2013年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Growth of high-quality (111) oriented cuprous oxide thin films oxidized in water vapor 国際会議
J. Liang, X. Li, N. Kishi, T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2013 UiTM
開催年月日: 2013年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Nanocarbons for organic solar cells 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2013 UiTM
開催年月日: 2013年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Synthesis of cupric oxide nanowires on spherical surface by thermal oxidation method 国際会議
X. Li, N. Kishi, T. Soga
5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2013年01月 - 2013年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Graphene synthesis by thermal chemical vapor deposition using solid precursor 国際会議
M. Mohsin, N. Kishi, T. Soga
5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2013年01月 - 2013年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Effects of surface structure on formation of graphene layer on Ni by pulse arc plasma deposition 国際会議
K. Banno, K. Fujita, T. Egawa, T. Soga
5th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Application for Nitrides and Nanomaterials
開催年月日: 2013年01月 - 2013年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Arsenic Removal From Water Using Graphite
Md. Shamimul Haque Choudhury, Samia Safa, Md. Saifuddin, Md. Ehosan Habib, A. B. M.Badruzzaman, T. Soga and Sharif M. Mominuzzaman
National Conference on Physics for Technology Development
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Electrodeposition of Multiwall Carbon Nanotube Films on Silicon Substrates
Muhammad Athar Uddin, M. Shamimul Haque Choudhury, Samia Safa,1 Md. Saifuddin, Ahmedullah Aziz, Mohammad Wahidur Rahman, Tanvir Mustofa, Zahid Hasan Mahmood, T. Soga and Sharif M Mominuzzaman
National Conference on Physics for Technology Development Bangladesh Physical Society
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Adsorption of Arsenic (III) on Multiwall Carbon Nanotube 国際会議
Md. Shamimul Haque Choudhury, Sourav Mahmood Sagar, Md. Barkat Ullah, A. B. M. Bodruzzaman,T. Soga and Sharif Mohammad Mominuzzaman
7th International Conference on Electrical and Computer Engineering BUET
開催年月日: 2012年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Transparent graphene film by thermal CVD using solid precursor
Mohsin Ahmed, Naoki Kishi, Tetsuo Soga
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:豊橋
-
パルスアークプラズマ蒸着によるNi上グラフェン成長
伴野和也、藤田和久、江川孝志、曽我哲夫
第73回秋季応用物理学会学術講演会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:松山
-
ポリエチレングリコールによるポリマー太陽電池の界面制御
川北隆史、傘康裕、榊原侑也、林靖彦、曽我哲夫、Golap Kalita、種村眞幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山
-
Organic solar cells based on phthalocyanine with trifluorethoxy substituents 国際会議
I. Yamada, N. IIda, Y. Hayashi, T. Soga, N. Shibata
2012 International Conference on Flexible and Printed Electronics
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Effects of H2 gas addition into process on the microstructure of diamond-like carbon films prepared by bipolar-type plasma based ion implantation 国際会議
S. Nakao, A. Matsumoto, T. Soga, N. Kishi
18th International Conference on Ion Beam Modifications of Materials
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Qingdao, China
-
PEDOT:PSS/単層、多層カーボンナノチューブ複合正孔輸送層を持つ有機薄膜太陽電池の作製と評価
岸直希、林純輝、斉藤毅、曽我哲夫
第9回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
開催年月日: 2012年05月 - 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:京都
-
FTO基板上TiO2ナノチューブ構造を用いた色素増感太陽電池の作製
都築拓也、岸直希、榊原将太、江坂孝輔、曽我哲夫
第59回応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
水蒸気中の熱酸化による酸化銅薄膜の合成
梁剣波、李旭洋、岸直希、曽我哲夫
第59回応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
PEDOT:PSS/単層カーボンナノチューブ正孔輸送層を用いた有機薄膜太陽電池の光電変換層膜厚依存性
林純輝、岸直希、斉藤毅、曽我哲夫
第59回応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
酸化チタンナノ構造を複合した逆型有機薄膜太陽電池の作製
森戸成、岸直希、曽我哲夫
第59回応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京
-
ホットプレス法を用いたプラスチック基板上色素増感太陽電池の低温作製
江坂孝輔、大西祐希、山村朋之、岸直希、曽我哲夫
第59回応用物理学関係連合講演会 応用物理学会
開催年月日: 2012年03月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:東京
-
Adsorption Kinetics of Escherichia Coli. on Different Nano Carbon Aggrigates 国際会議
Md. Shamimul Haque Choudhury, M. Mamunur Rashid, T. Soga, Sharif M. Mominuzzaman
International Conference of Physics Today BUET
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Removal of Arsenic From Water Using Carbon Nano Tube And Graphite 国際会議
Md. Shamimul Haque Choudhury, Sourav Mahmood Sagar, Md. Barkat Ullah, T. Soga, A.B.M.Bodruzzaman and Sharif M. Mominuzzaman
International Conference of Physics Today BUET
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Dhaka, Bangladesh
-
Energy application of carbon nanomaterials 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga
Nanomaterials Technology Specialized Conference 2012 AMTEC, UTM
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(基調)
開催地:Johor Bahru, Malaysia
-
Synthesis of high purity carbon nanofibers by ultrasonic spray pyrolysis of ethanol and methanol 国際会議
J. Bao, N. Kishi, I. Khatri, T. Soga, T. Jimbo
Nanomaterials Technology Specialized Conference 2012 AMTEC
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Johor Bahru, Malaysia
-
Low temperature fabrication of dye-sensitized solar cells on flexible substrate by compresion method 国際会議
T. Yamamura, K. Ezaka, Y. Ohnishi, N. Kishi, T. Soga
Nanomaterials Technology Specialized Conference 2012 AMTEC
開催年月日: 2012年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Johor Bahru, Malaysia
-
Synthesis of carbon nanomaterials for energy application 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga
Indo-Japan Conference on Frontier Nanomaterials for Energy (FNE-2012) Sharda University
開催年月日: 2012年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Greater Noida, India
-
Solid state dye sensitized solar cell fabricated with hot plate lamination 国際会議
I. Khatri, M. Ahmed, J. Bao, N. Kishi, T. Soga
21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-21)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Photovoltaic action in all carbon-based solar cells using fullerene C60 国際会議
T. Kondoh, Y. Hayashi, T. Jimbo, N. Kishi, T. Soga
21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-21)
開催年月日: 2011年11月 - 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:福岡
-
Fundamental study on organic solar cells based on soluble ZnPc 国際会議
I. Yamada, M. Umeda, Y. Hayashi, T. Soga, N. Shibata
2011 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2011)
開催年月日: 2011年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
低抵抗カーボンナノチューブ透明導電膜の作製
岸直希、三輪郁馬、岡崎俊也、斉藤毅、水谷年寿、土屋裕彰、曽我哲夫、神保孝志
第8回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
開催年月日: 2011年06月 - 2011年07月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:岐阜
-
カーボン系太陽電池の現状と課題
曽我哲夫
新無機膜研究会
開催年月日: 2011年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:池田
-
水を用いた酸化によるCu2O薄膜の作製
梁 剣波,岸 直希,曽我哲夫,神保孝志
第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:厚木
-
分子内包単層カーボンナノチューブ薄膜の作製と透明導電膜への応用
三輪郁馬,岸 直希,岡崎俊也,斎藤 毅,水谷年寿,土屋裕彰,曽我哲夫,神保孝志
第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:厚木
-
オゾン処理を施した単層カーボンナノチューブの色素増感太陽電池応用
Ishwor Khatri,岸 直希,曽我哲夫,神保孝志
第58回応用物理学関係連合講演会
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:厚木
-
Electrical and optical properties of nitrogen doped diamond-like carbon films prepared by a bipolar-type plasma ion implantation 国際会議
Setsuo Nakao, Tetsuo Soga, Tokuhiro Asada, naoki Kishi
第3回先進プラズマ科学と窒化物及びナノ材料への応用に関する国際シンポジウム 科学技術交流財団
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Synthesis of carbon nanofibers using ultrasonic spray pyrolysis of alcohol 国際会議
J. Bao, N. Kishi, T. Soga, T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Universiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Polymer/carbon nanotube composite films for organic photovoltaics 国際会議
N. Kishi, S. Kato, T. Saito, J. Hayashi, D. Ito, Y. Hayashi, T. Soga, T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Universiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Liquid nitrogen treated fluorine doped tin oxide substrate for dye sensitized solar cell 国際会議
I. Khtari, N. Kishi, T. Soga, T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Universiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Synthesis of graphene on nickel substrate by thermal CVD using ultrasonic spray pyrolysis 国際会議
M. Ahmed, N. Kishi, A. Fukaya, R. Sugita, I. Khtari, T. Soga, T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Universiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Removal of arsenic in water using nano-carbon materials 国際会議
S. M. Mominuzzaman, S. M. Sagor, M. B. Ullah, M. S. H. Chowdhury, A. B. M. Badruzzaman, N. Kishi, Y. Hayashi, T. Soga
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Universiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Synthesis of carbon nanomaterials by ultrasonic spray pyrolysis 招待あり 国際会議
T. Soga, I. Khatri, J. Zhang, S. M. Mominuzzaman, N. Kishi, T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2011 Univeisiti Teknologi MARA
開催年月日: 2011年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Magnetic Anisotropy of Cu doped ZnO Thin Film
Subramanian Munisamy, F. Y. Ran, M. Tanemura, T. Hihara, T. Soga, T. Jimbo
日本MRS学術シンポジウム 日本MRS
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:横浜
-
Synthesis and characterization of highly-aligned cupric oxide nanowires by thermal oxidation of copper foils 国際会議
JianBo Liang, Naoki Kishi, tetsuo Soga, Takashi Jimbo
International Workshop on Advanced Ceramics セラミックス科学研究教育院
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Investigation of thermal annealing effects of organic solar cell composed of small organic molecules 国際会議
Yasser A. M. Ismail, Tetsuo Soga, Takashi Jimbo
International Workshop on Advanced Ceramics セラミックス科学研究教育院
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:名古屋
-
Formation of single wall carbon nanotubes on fluoride doped tin oxide and its application for dye sensitized solar cell 国際会議
Ishwor Khatri, Naoki Kishi, tetsuo soga, Takashi Jimbo
International Workshop on Advanced Ceramics セラミックス科学研究教育院
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋
-
Gas separation properties of functionalized carbon nanotubes (CNTs) in Matrix Membrane (MMM) 国際会議
S. M. Sanip, A. F. Ismail, G. P. Sean, T. Soga, M. Tanemura, Y. Hayashi
International Conference on the Advancement of Materials & Nanotechnology マラ工科大学
開催年月日: 2010年11月 - 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kuala Lumpur, Mayaisia
-
Synthesis of carbon nanomaterials by ecomomical route and its application 招待あり 国際会議
Tetsuo Soga
International Conference on the Advancement of Materials & Nanotechnology マラ工科大学
開催年月日: 2010年11月 - 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Kuala Lumpur, Malaysia
-
Magnetic Anisotropy in Nd doped ZnO 国際会議
M. Subramanian, M. Tanemura, T. Hihara, T. Soga, T. Jimbo
International Microprocesses and Nanotechnology Conference
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Fukuoka, Japan
-
Using of coumarine 6 laser dye as light harvester and donor material in bulk heterojunction solar cell 国際会議
Yasser A. M. Ismail, Tetsuo Soga, Takashi Jimbo
Asian Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2010 RIKEN Advanced Science Institute
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Tokyo, Japan
-
界面活性剤添加によるPEDOT:PSS薄膜の低抵抗化
伊東大輝、岸直希、加藤慎也、林靖彦、曽我哲夫、神保孝志
応用物理学会学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
バイポーラ型プラズマ利用イオン注入法で作製したダイヤモンド状炭素膜の電気的・光学的特性
中尾節男、曽我哲夫、浅田徳弘、岸直希
応用物理学会学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
C60を原料とする炭素薄膜太陽電池の作製と評価
近藤琢哉、林靖彦、曽我哲夫、神保孝志、岸直希
応用物理学会学術講演会 応用物理学会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎
-
Synthesis of highly-aligned cupric oxide nanowires by thermal oxidation of thin copper foils 国際会議
Jian-Bo Liang 他
Third International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
開催年月日: 2010年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Toyama, Japan
-
Advancement of nanostructured organic solar cell 招待あり 国際会議
T. Soga, Y. Hayashi and T. Jimbo
International Conference on Nanoscience and Nanotechnology 2008
開催年月日: 2008年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Synthesis of CNT by spray pyrolysis of natural precursors 招待あり 国際会議
T. Soga
International Conference on Advancement of Materials and Nanotechnology
開催年月日: 2007年05月 - 2007年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Langkawi, Malaysia
-
Carbon based solar cell - From thin film to nanomaterials 招待あり 国際会議
T. Soga
International Workshop on Nanoscience and Nanotechnology 2006
開催年月日: 2006年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Shah Alam, Malaysia
-
Carbon thin film for solar cells application 招待あり 国際会議
T. Soga
14th Internatiomal Photovoltaic Science and Engineering Conference
開催年月日: 2004年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Bangkok, Thailand
-
Precursors for CVD growth of nanocrystalline diamond 招待あり 国際会議
T. Soga
International Symposium on Detonation Nanodiamond: Technology, Properties and Application
開催年月日: 2003年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:St Peterusburg, Russia
-
Deposition and characterization of nanocrystalline diamond films on mirror-polished Si substrate by biased enhanced microwave plasma chemical vapor deposition 招待あり 国際会議
T. Soga, T. Sharda, T. Jimbo and M. umeno
International Conference on Materials for Advanced Technologies
開催年月日: 2001年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Singapore
-
Amorphous carbon thin films for optoelectric device application 招待あり 国際会議
T. Soga
2nd Specialist Meeting on Amorphous Carbon
開催年月日: 1999年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Singapore
-
MOCVD growth of high efficiency current-matched AlGaAs/Si tandem solar cell 招待あり 国際会議
T. Soga, K. Baskar, T. Kato, T. Jimbo and M. Umeno
The Ninth International Conference on Vapor Growth & Epitaxy
開催年月日: 1996年08月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Vail, Colorado, USA
-
Epitaxial Growth of III-V compound semiconductors on Si substrates by metalorganic chemical vapor deposition 招待あり
T. Soga, M. Umeno
National Conference on Fundamentals of Crystal Growth
開催年月日: 1996年01月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:Madras, India