論文 - 兼田 敏之
-
施設種間推移を考慮した歩行者回遊行動シミュレーションモデルの開発 査読あり
横井祥晃、高橋俊一、兼田敏之
シミュレーション&ゲーミング vol.11, no.2, pp.17-25. 2001年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Virtual Economy Simulation and Gaming ― An Agent Based Approach ― 査読あり
Hiroshi Deguchi, Takao Terano, Koichi Kurumatani, Taro Yuzawa, Shigeji Hashimoto, Hiroyuki Matsui, Akio Sashima, and Toshiyuki Kaneda
Terano et.al(Eds.), JSAI2001 Workshops, Lecture Notes in Artificial Intelligence 2253,Springer-Verlag Berlin Heidelberg 2001, pp.218-226 2001年11月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
A Pedestrian Simulator on Shop-Around Behavior for Town Management Gaming 査読あり
Toshiyuki Kaneda, Shun'ichi Takahashi, Yoshiaki Yokoi
On the Edge of the Millennium: A New Foundation for Gaming Simulation, Elena Musci(ed), Edizioni B.A. Graphis, CD-ROM, (Abstract pp.158-162) 2001年09月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
名古屋都心部・碁盤割地区における空間利用の推移に関する分析 査読あり
平出義則、園田賢吾、兼田敏之
日本建築学会計画系論文集第543号、pp.195‐200 2001年05月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
デザインゲームを活用した密集市街地のまちづくりワークショップに関する実践的研究 ―名古屋市・花車地区における実践を通じて― 査読あり
荒川雅哉、松村尚、矢野友弘、園田賢吾、兼田敏之
シミュレーション&ゲーミングvol.10, no.2, pp.103-112 2000年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Evaluation of Defferent Planning Systems in Regional Substainable Development using Simulation & Gaming 査読あり
Hidehiko Kanegae, Hideki Kaji, Toshiyuki Kaneda
Studies in Regional Science vol.30, no.2, pp.69-87 2000年12月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
Simulator Complex for RoboCup Rescue Simulation Project ― As Test-Bed for Multi-Agent Organizational Behavior in Emergency Case of Large-Scale Disaster 査読あり
Toshiyuki KANEDA, Fumitoshi MATSUNO, Hironao TAKAHASHI, Takeshi MATSUI, Masayasu ATSUMI, Michinori HATAYAMA, Kenji TAYAMA, Ryousuke CHIBA, Kazunori TAKEUCHI
RoboCup-2000: Robot Soccer World Cup IV, Stone. P et al (eds.) pp.321-326, Lecture Notes in Artificial Intelligence 2019 2000年08月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
都心計画のための空間利用シミュレーター 査読あり
兼田敏之
シミュレーション&ゲーミング vol.10, no.1, pp.47-55 2000年03月
記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌)