講演・口頭発表等 - 井田 隆

分割表示  94 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  • Experimental estimation of statistical errors in powder diffraction data by using a semiconductor strip type x-ray detector 国際会議

    Takashi Ida

    The 18th Converence of the Asian Crystallographic Association  2024年12月  Asian Crystallographic Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kuala Lumpur   国名:マレーシア  

  • Deconvolutional treatment on sample transparency aberration at low angles 国際会議

    Takashi Ida

    Denver X-ray Conference  2024年08月  International Centre for Diffraction Data

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Westminster, CO   国名:アメリカ合衆国  

  • Bragg-Brentano 型 XRD 測定システムの軸発散収差

    井田隆

    日本結晶学会年会  2023年10月  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学常盤キャンパス(宇部)   国名:日本国  

  • Powder diffraction intensities of α-Al2O3 国際会議

    Takashi Ida

    IUCr Congress 2023  2023年08月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年08月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne   国名:オーストラリア連邦  

  • Which is the strongest peak among 104, 113 & 116-reflections of corundum? 国際会議

    Takashi Ida

    ICDD Spring Meetings  2023年03月  International Centre for Diffraction Data

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Concordville, PA   国名:アメリカ合衆国  

  • コランダム回折強度の密度汎函数理論計算

    井田隆

    日本結晶学会年会  2022年11月  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:西宮   国名:日本国  

  • 反射型粉末回折測定における有限な試料厚さと試料幅の効果

    井田隆

    日本結晶学会年会  2022年11月  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:西宮   国名:日本国  

  • Effect of finite width of specimen on sample transparency aberration in Bragg-Brentano geometry 国際会議

    Takashi Ida

    Denver X-ray Conference  2022年08月  International Centre for Diffraction Data

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bethesda, MD   国名:アメリカ合衆国  

  • 集中法反射型粉末回折測定における有限厚さ試料の透過性の効果

    井田 隆

    日本結晶学会年会  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    反射型の粉末回折測定では,通常はX線侵入深さに比べて試料が充分な厚みを持つことを前提とする。試料の厚さが有限な場合,試料の透過性の効果は,回折角依存性の異なる減衰効果と打ち切り効果の二重の畳込として表現される。打ち切り効果に関する逆畳込的処理はピークのブロードニングをもたらすが,ピーク形状が尖鋭化し,ピーク分離の目的で不利にならないことがわかった。

  • シリコンストリップ型X線検出器の連続走査積算により収集された粉末回折データにおける赤道収差

    井田 隆

    日本結晶学会年会  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    シリコンストリップ型X線検出器の連続走査積算により収集された粉末回折データにおける赤道収差の数学的な形式と逆畳み込み的な処理について述べた。

  • Equatorial Aberration for Powder Diffraction Data Collected by Continuous Scan of a Silicon Strip X-ray Detector 国際会議

    T. Ida

    Denver X-ray Conference  International Centre for Diffraction Data

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年08月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Virtual event  

    Current data acquisition system of a laboratory powder X-ray diffractometer with a silicon strip X-ray detector (SSXD) usually support a continuous scan integration method, where output counts from each of detector strips are added to the total counts for appropriate -bin of the output data storage. An explicit approximate formula of the equatorial aberration function has been derived.

  • Treatment of powder X-ray diffraction data collected with a Bragg-Brentano diffractometer with a Cu K X-ray source and a Ni-foil filter 国際会議

    Takashi Ida

    AsCA 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Powder Diffraction Method with Laboratory & Synchrotron Sources of X-ray 国際会議

    Takashi Ida

    Pacific Rim Conference of Ceramic Societies  Pacrim13 Organizing Committee

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月 - 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Okinawa Convention Center, Ginowan, Okinawa  

    Recent advancements of powder diffraction methods with laboratory & synchrotron sources of X-ray are presented.

  • ICDD の活動 2019 招待あり

    井田隆

    東海若手セラミスト懇話会2019年夏期セミナー  日本セラミックス協会東海若手セラミスト懇話会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年06月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:グリーンホテル三ヶ根、西尾  

    2019年のICDDの活動について紹介した。

  • Further Improvements of Deconvolution Convolution Method for Powder XRD Data 国際会議

    Takashi Ida

    ICDD 2019 Spring Meetings  International Centre for Diffraction Data

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年03月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Newtown Square, PA, USA  

    Recent improvement about deconvolution-convolution method for powder XRD data are presented.

  • 通常光源とシンクロトロン光源を用いた粉末X線回折 招待あり

    井田隆

    X線分析研究懇談会  X線分析研究懇談会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:あいち産業科学技術総合センター  

    通常光源とシンクロトロン光源を用いた粉末X線回折の最新の技術について述べる。

  • Automation of deconvolution-convolution treatment on powder X-ray diffraction data 国際会議

    Takashi Ida

    AsCA 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 粉末X線回折データに対する逆畳み込み・畳み込み処理の自動化

    井田隆,野村勝裕

    日本結晶学会年会  日本結晶学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

    粉末X線回折データに対する逆畳み込み・畳み込み処理の自動化について述べる。

  • 逆畳み込み・畳み込み計算による粉末回折データ処理

    井田隆

    X線分析討論会  日本分析化学会X線分析研究懇談会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス  

    逆畳み込み・畳み込み計算による粉末回折データの処理に関する研究の成果を発表した。

  • 通常光源と放射光源を使った粉末回折 招待あり

    井田隆

    黒田・太田シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:立命館大学びわこ・くさつキャンパス  

    通常光源と放射光源を用いた粉末回折研究に関する最近の成果を紹介した。

このページの先頭へ▲