論文 - 伊藤 宏

分割表示 >> /  全件表示  69 件中 1 - 69 件目
  • 柔かい肌接触部を備えたハンディー発汗カメラによる肌表面の観察ー発刊活動の三次元表現と肌上の白い柱状点群ー 招待あり 査読あり

    津田孝雄、本部真史、伊藤宏

    発刊学   30 ( 1 )   6 - 10   2023年04月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 皮膚ガスの疾病へのアプローチ:皮膚ガス2-エチルヘキサノールの由来と透析中における変動 査読あり

    津田孝雄、小松史哉、鈴木健志、伊藤宏、佐々木陽典、瓜田純久

    安定同位体と生体ガス医学応用   12 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本安定同位体・生体ガス医学応用学会  

  • Relationship between blood flow and nitric oxide emanating from human skin following wrist flexion-extension exercise 査読あり 国際誌

    Hiroshi. Itoh, Tetsuo Ohkuwa, and Takao Tsuda

    European Journal of   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 電気化学センサーを用いた簡易型皮膚ガス分析装置による運動時の皮膚ガス中アセトン濃度分析の試み 招待あり 査読あり

    伊藤 宏, 大桑哲男, 津田孝雄

    デサントスポーツ科学   37   128 - 134   2016年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A new approach for the measurement of volatile organic compounds in human skin gas by chromatography 査読あり 国際誌

    Toshiaki Funada, Tetsuo Ohkuwa, Katsumi Hirai, Hiroshi Itoh, Takao Tsuda

    International Journak of Biological Sciences and Applications   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acetone and 6-methyl -5-hepten-2-One in skin gas increase during handgrip exercise. 査読あり 国際誌

    T. Funada, T. Ohkuwa, K. Hirai, H. Itoh, T. Tsuda

    Int J Sciences   4   37 - 44   2015年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nitric oxide concentrations in gas emanating from the tails of obese rats 査読あり

    Rin Nakanishi; Jun Ohwaki; Shunsuke Emoto; Toshiki Mori; Kosuke Mizuno; Takao Tsuda; Hiroshi Itoh; Tetsuo Ohkuwa

    Redox Report   18 ( 6 )   233 - 237   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Acetone Concentration in Gas Emanating from Tails of Diabetic、「(共著)」 査読あり

    Kazuaki YAMAI, Toshiaki FUNADA,Tetsuo OHKUWA,Hiroshi ITOH,and Takao TSUDA

    ANALYTICAL SCIENCES   28 ( 2 )   1 - 4   2012年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study investigated the effects of diabetic rats induced by streptozotocin (STZ) on acetone concentration emanating
    from the tail of a rat. Experiments were carried out with male Wistar rats (9 weeks of age, 220 – 250 g body weight).
    Glucose concentration in the blood was 10.8 ± 0.7 mmol/l for the control group and 39.6 ± 2.4 mmol/l for the diabetic
    group. β-Hydroxybutyrate concentration in blood was 218 ± 52 μmol/l for the control group and 1439 ± 101 μmol/l for
    the diabetic group. Both glucose and β-hydroxybutyrate concentrations in the blood of the diabetic group were significantly
    higher than those of the control group (p < 0.001). Skin gas acetone concentration emanated from rat tail was 124 ± 46 ppb
    for control and 1134 ± 417 ppb for diabetic. Skin gas acetone concentration emitted from the tail of a rat with diabetes
    was significantly higher than that from a rat in the control group (p < 0.001). The result indicates that skin acetone
    emanating from a rat tail is a useful parameter to use for insulin-dependent diabetes (type I).

  • GC/MSによるヒト皮膚ガス中の環境由来揮発性有機化合物の測定 査読あり

    久永真央、津田孝雄、大桑哲男、伊藤宏

    分析化学   61 ( 1 )   57 - 61   2012年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    労働環境や生活環境において,生体内に取り込まれた化学物質の皮膚からの放出に関する研究は少ない.そこで皮膚ガスを採取し,ガスクロマトグラフィー/質量分析(GC/MS)で分析を行い,生体内への化学物質の取込みを推定することを目的として本研究を行った.皮膚ガスの採取は,労働環境や生活環境の異なる被験者10名(男性7名,女性3名)の左手から行った.被験者の皮膚ガス中に,ベンゼン,トルエン,キシレン,2-エチル-1-ヘキサノール,p-ジクロロベンゼンなどを確認した.有機化学実験をしている異なる2 つの研究室の被験者間に,2-エチル-1-ヘキサノールの濃度平均値の有意差を認めた.またトルエン濃度が,他の被験者に比べ有意(P<0.05)に高い被験者がいた.この被験者がガス関連事業所で働いていたことから,職場での暴露によると推測された.労働環境や生活環境の違いにより,皮膚ガスに含まれる化学物質には,人により差があることが示唆された.

  • Findings of skin gases and their possibilities in healthcare monitoring 査読あり

    Tsuda T, Ohkuwa T, Itoh H

    Gas Biology Research in Clinical Practice   125 - 132   2011年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 生活習慣病指標としての皮膚ガスNO濃度測定の有用性─特に血管年齢との関わりから─

    伊藤宏、大桑哲男、津田孝雄

    医科学応用研究財団研究報告   30   37 - 40   2011年02月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 骨格筋損傷指標としての皮膚ガス中一酸化窒素の有用性 査読あり

    伊藤宏、山崎良比古、津田孝雄

    デサントスポーツ科学   31   97 - 105   2010年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The relationship between exercise intensity and lactate concentration on the skin surface. 査読あり

    Ohkuwa T, Ysukamoto K, Yamai K, Itoh H, Yamazaki Y, Tsuda T

    Int J Biomed Sci   5 ( 1 )   100 - 104   2009年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Influence of cycle exercise on acetone in expired air and skin gas. 査読あり

    Yamai K, Ohkuwa T, Itoh H, Yamazaki Y, Tsuda T

    Redox Rep   14 ( 6 )   285 - 289   2009年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 運動時の血流、血圧の変化と皮膚表面から放出される一酸化窒素との関係 査読あり

    伊藤宏、大桑哲男、山崎良比古、 津田孝雄

    デサントスポーツ科学   29   167 - 174   2008年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Postural adjustments during bilateral shoulder movements 査読あり

    Y Yamazaki, M Suzuki, T Ohkuwa, H Itoh

    Adv Exerc Sports Physiol   14 ( 1 )   1 - 8   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Influence of dynamic hand-grip exercise on acetone in gas emanating from human skin. 査読あり

    Mori K, Funada T, Kikuchi M, Ohkuwa T, Itoh H, Yamazaki Y, Tsuda T

    Redox Rep   13 ( 3 )   139 - 42   2008年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of hypoxia on nitric oxide (NO) in skin gas and exhaled air. 査読あり

    Ohkuwa T, Mizuno T, Kato Y, Nose K, Itoh H, Tsuda T

    Int J Biomed Sci   2 ( 3 )   2006年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Influence of endurance running on plasma 8-hydroxy-deoxyguanosine levels in humans 査読あり

    Itoh H,, T. Ohkuwa T, Yamazaki Y, Shimoda T, Takahashi H, Shimaoka K

    Jpn J Phys Fitness Sports Med   55 ( Suppl )   S241 - S246   2006年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Maintenance of upright  standing posture during trunk rotation elicited by rapid and asymmetrical movements of the arms. 査読あり

    Y. Yamazaki, M. Suzuki, T. Ohkuwa, H. Itoh

    Brain Res Bull   67   30 - 39   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of hypoxia on norepinephrine of various tissues in rats. 査読あり

    T. Ohkuwa, H. Itoh, T. Yamamoto, C. Minami, Y. Yamazaki

    Wilderness Environ Med   16   22 - 26   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • インソールの材質の違いがランニングに伴う溶血に及ぼす影響 査読あり

    伊藤宏、山﨑良比古、下田次雄、島岡清

    デサントスポーツ科学   25   158 - 165   2004年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparison of t-PA and u-PA levels in maximal treadmill and deep-water running. 査読あり

    T. Ohkuwa, H. Itoh, T. Yamamoto, Y. Yamazaki

    Prevent Med   39   177 - 181   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of Hypoxia and Hypoxic Training on 8-Hydroxydeoxyguanosine and Glutathione Levels in the Liver. 査読あり

    T. Ohkuwa, H. Itoh, T. Yamamoto, C. Minami, Y. Yamazaki, R. Yoshida, S. Kimoto

    Metab   53   716 - 719   2004年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Relation between voluntary physical activity and oxidant/antioxidant status in rats. 査読あり

    T Yamamoto, T Ohkuwa, H Itoh

    Comp Biochem Physiol   132   437 - 444   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of long-term hypoxia and hypoxic exercise on brain monoamine levels in rat 査読あり

    Tetsuo Ohkuwa, Hiroshi Itoh, Takako Yamamoto, Chiyoko Minami, Yoshihiko Yamazaki

    Autonomic Neuroscience   106   98 - 102   2003年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of pre-exercise listening to slow and fast rhythm music on supramaximal cycle performance and selected metabolic variables 査読あり

    Y Yamamoto, T Ohkuwa, H Itoh et al.

    Arch Physiol Biochem   111 ( 3 )   211 - 214   2003年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Coactivation in arm and shoulder muscles during voluntary fixation of a single joint. 査読あり

    Y. Yamazaki, M. Suzuki, T. Ohkuwa, H. Itoh

    Brain Res Bull   59   439 - 446   2003年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Coactivation in arm and shoulder muscles during voluntary fixation of a single joint.

    -

    Brain Res Bull   59 ( 3 )   439 - 446   2002年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of gender differences and voluntary exercise on antioxidant capacity in rats.

    -

    Comp Biochem Physiol   132 ( 3 )   437 - 444   2002年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Rapid acceleration of the lower arm correlates with agonist EMGs during the initial phase.

    -

    Hum Mov Sci   21 ( 3 )   259 - 272   2002年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Comparison of blood lactate levels between swimming in clothes and a swimsuit..

    -

    Res Q Exercise Sport   73 ( 2 )   345 - 349   2002年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of varying light intensity on maximal power production and selected metabolic variables.

    -

    Arch Physiol Biochem   109 ( 3 )   1 - 6   2001年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • レジスタンストレーニングが中高年者の抗酸化能力に及ぼす影響

    -

    「健康医科学」研究助成論文集   16 ( 2 )   26 - 33   2001年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • ウォーキングによるトレーニングが中高年者の抗酸化能力に及ぼす影響

    -

    デサントスポーツ科学   21 ( 5 )   68 - 75   2000年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Vitamin E supplementation attenuate leakage of enzymes following 6 successive days of running training.

    -

    Int J Sports Med   21 ( 5 )   369 - 374   2000年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 自発的運動による抗酸化機能の誘導:ラットの週齢及び運動期間との関連

    -

    東海保健体育科学   22 ( 5 )   17 - 24   2000年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Walking at moderate speed with heel-less shoes increases calf blood flow.

    -

    Arch Physiol Biochem   108 ( 5 )   398 - 404   2000年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 自発的運動による抗酸化機能の誘導:ラットの週齢及び運動期間との関連

    -

    東海保健体育科学   22 ( 3 )   17 - 24   2000年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 大気汚染地域での持久性トレーニングが身体に及ぼす影響

    -

    「健康医科学」研究助成論文集   14 ( 1 )   8 - 16   1999年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Monopolar surface EMGs capture initial dynamic features of muscle activation upon rapid isometric extensions of the elbow.

    -

    Environmental Medicine   43 ( 1 )   72 - 74   1999年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 27. Effects of endurance physical training on hydroxyl radical generation in rat tissues. 査読あり

    Hiroshi Itoh et al.

    Life Sci   63   1921 - 1929   1999年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

  • Relationship between maximal pulmonary ventilation and arterialized venous blood potassium and dopamine concentrations obtained at exhaustion in man.

    -

    Jpn J Physiol   48 ( 1 )   17 - 23   1998年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Transient changes in EMG frequency upon rapid increase in muscle contraction.

    -

    Environmental Medicine   42 ( 1 )   64 - 67   1998年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of endurance physical tarining on hydroxyl radical generation in rat tissues.

    -

    Life Sci   63 ( 21 )   1921 - 1929   1998年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • A simulation study of the electromyographic volley at initiation of rapid isometric contractions in the first dorsal interosseous muscle.

    -

    Brain Res Bull   43 ( 6 )   537 - 542   1997年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ビタミンE摂取は運動による赤血球の過酸化を抑制するか?

    -

    体力研究   91 ( 6 )   36 - 44   1996年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Human blood lactate and ammonia levels after supramaximal uphill and downhill running.

    -

    Nagoya J Med Sci   59 ( 6 )   135 - 142   1996年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Muscle activation in the elbow-forearm complex during rapid elbow extension.

    -

    Brain Res Bull   38 ( 3 )   285 - 295   1995年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Salivary and blood lactate after supramaximal exercise in sprinters and long-distance runners.

    -

    Scand J Med Sci Sports   5 ( 1 )   285 - 290   1995年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 激しいトレーニングが赤血球2,3-DPG動態に及ぼす影響.

    -

    スポーツ医・科学   9 ( 1 )   11 - 15   1995年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • The influence of arm movements on a vertical jump.

    -

    Environmental Medicine   39 ( 2 )   153 - 156   1995年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Relationship between maximal pulmonary ventilation during exhaustive exercise and postexercise plasma potassium concentration in man.

    -

    Jpn J Physiol   44 ( 6 )   117 - 122   1994年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ビタミンC,Eの摂取が最大運動後の血中過酸化脂質および尿酸濃度に及ぼす影響.

    -

    デサントスポーツ科学   15 ( 6 )   277 - 285   1994年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Reciprocal activation and coactivation in antagonistic muscles during rapid goal-directed movements.

    -

    Brain Res Bull   34 ( 6 )   587 - 593   1994年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 最大運動後の唾液中代謝物質は血液中の代謝物質を反映するか?

    -

    デサントスポーツ科学   14 ( 2 )   143 - 150   1993年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • High density lipoprotein cholesterol following anaerobic swimming in trained swimmers.

    -

    J Sports Med Phys Fitness   33 ( 2 )   200 - 202   1993年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Blood ammonia concentration after supramaximal treadmill running in males and females. 査読あり

    -

    J Sports Med Phys Fitness   33 ( 3 )   239 - 245   1993年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Blood lactate, glycerol and catecholamine in arm strokes, leg kicks and whole crawl strokes.

    -

    J Sports Med Phys Fitness   32 ( 2 )   32 - 38   1992年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effects of acute hypoxia on ventilatory response at the onset of cycle exercise in man.

    -

    Jpn J Physiol   42 ( 2 )   823 - 829   1992年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • The effects of leg-cooling on blood lactate disappearance following supramaximal exercise.

    -

    Jpn J Physiol   42 ( 2 )   971 - 976   1992年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 有酸素的運動が鍛錬者及び非鍛錬者の呼気中炭化水素濃度に及ぼす影響.

    -

    デサントスポーツ科学   13 ( 2 )   253 - 261   1992年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 赤血球年齢が赤血球2,3-DPG及び最大酸素摂取量に及ぼす影響.

    -

    体力研究   80 ( 2 )   25 - 32   1992年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Ammonia and lactate in the blood after short-term sprint exercise.

    -

    Eur J Appl Physiol   62 ( 2 )   22 - 25   1991年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Peak blood ammonia and lactate after submaximal, maximal and supramaximal exercise in sprinters and long-distance runners.

    -

    Eur J Appl Physiol   60 ( 2 )   271 - 276   1990年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 喘息児の体力に関する基礎的研究.

    -

    教育医学   34 ( 4 )   164 - 170   1989年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 6-ケト-プロスタグランジンF1αと運動強度及びリポ蛋白コレステロールの関係について.

    -

    体力研究   72 ( 3 )   24 - 31   1989年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 安静時・運動時における衣服開口部の差異による影響.

    -

    教育医学   35 ( 3 )   158 - 163   1989年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Reliability of peak blood lactate after supramaximal exercise as an index of lactic and alactic work capacity in man.

    -

    教育医学   33 ( 3 )   155 - 164   1987年04月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

このページの先頭へ▲