講演・口頭発表等 - 齋藤 彰一
-
暗黙的フローに対応したAndroidアプリケーションの動的テイント解析システム
稲吉弘樹,掛井将平,瀧本栄二,毛利公一,齋藤彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2019 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:長崎県佐世保市
-
コンパイラ最適化がテイント解析に与える影響と解析性能向上
林 優香,稲吉 弘樹,掛井 将平,毛利 公一,瀧本 栄二,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2019 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県佐世保市
-
TrustZoneを利用した安全なメモリ操作によるプロセス状態確認手法
青木 和也,掛井 将平,瀧本 栄二,毛利 公一,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2019 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県佐世保市
-
分散型認証基盤に向けたスマートコントラクトを用いた相互認証方式の提案
掛井 将平,白石 善明,毛利 公美,中村 徹,橋本 真幸,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2019 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県佐世保市
-
IoTゲートウェイで動作するコンテナの異常検知手法の提案
西村 賢太,山本 萌花,掛井 将平,齋藤 彰一,瀧本 栄二,毛利 公一
コンピュータセキュリティシンポジウム2019 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:長崎県佐世保市
-
MPTCPを用いたWi-Fiハンドオーバーの検証
土屋 勇人,堤下 裕次郎,鄭 俊俊,齋藤 彰一,毛利 公一,瀧本 栄二
第18回科学技術フォーラム 情報処理学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山県岡山市
-
ns-3とDNSサーバによるDNSリフレクタ攻撃エミュレーション
SHIN Hayeong,鄭 俊俊,齋藤 彰一,毛利 公一,瀧本 栄二
第18回科学技術フォーラム 情報処理学会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:岡山県岡山市
-
Understanding Malware's Actual Behaviors from Dynamic System Call Tracer's Log 国際会議
Kota Morimoto, Junjun Zheng, Eiji Takimoto, Shoichi Saito, Mouri Koichi
The 14th International Workshop on Security
開催年月日: 2019年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Tokyo, JAPAN
-
Prevention of Data Leakage due to Implicit Information Flows in Android Applications 国際会議
Hiroki Inayoshi, Shohei Kakei, Eiji Takimoto, Koichi Mouri and Shoichi Saito
The 14th Asia Joint Conference on Information Security
開催年月日: 2019年08月 - 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Kobe, JAPAN
-
The Concept of Meta-PKI: A Decentralized Trust Model Using Smart Contract for Internet of Things 国際会議
Shohei KAKEI, Yoshiaki SHIRAISHI, Masami MOHRI, Toru NAKAMURA, Masayuki HASHIMOTO, Hiroyuki YOKOYAMA, Shoichi SAITO
The 14th Asia Joint Conference on Information Security
開催年月日: 2019年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Kobe, JAPAN
-
Implementation of Virtual Machine Monitor-Based Stack Trace Mechanism on Windows 10 x64 国際会議
Yuya Yamashita, Junjun Zheng, Shoichi Saito, Eiji Takimoto, and Koichi Mouri
International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2019 the International Association of Engineers
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hong Kong
-
Firewall Traversal Method by Inserting Pseudo TCP Header into QUIC 国際会議
Keigo Taga, Junjun Zheng, Koichi Mouri, Shoichi Saito, and Eiji Takimoto
International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2019 The International Association of Engineers
開催年月日: 2019年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Hong Kong
-
ゲストOSのファイルキャッシュ識別によるメモリ重複除外
久保田 曹嗣,鄭 俊俊,芝 公仁,瀧本 栄二,齋藤 彰一,毛利 公一
情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会 情報処理学会 システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会
開催年月日: 2019年02月 - 2019年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:北海道函館市
-
User-Side Updating of Third-Party Libraries for Android Applications 国際会議
Hiroki Ogawa, Eiji Takimoto, Koichi Mouri, and Shoichi Saito
The 5th International Workshop on Information and Communication Security
開催年月日: 2018年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:Takayama Cultural Hall
-
QUICへの擬似TCPヘッダ挿入によるファイアウォールトラバーサル手法
多可 啓悟,鄭 俊俊,毛利 公一,齋藤 彰一,瀧本 栄二
電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会 電子情報通信学会 モバイルネットワークとアプリケーション研究会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:佐賀県唐津市
-
プロセス内処理に対する遠隔認証手法の提案と実装
小松 昌平, Jerome PEYROUTAT-BASSE,瀧本 栄二,毛利 公一,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2018 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルメトロポリタン長野
-
Androidにおけるランタイムパーミッションのクラス別適用手法
岡野 圭史,瀧本 栄二,毛利 公一,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2018 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルメトロポリタン長野
-
AlkanetにおけるMeltdown対策済Windowsのシステムコールトレース手法
山下 雄也,鄭 俊俊,齋藤 彰一,瀧本 栄二,毛利 公一
コンピュータセキュリティシンポジウム2018 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルメトロポリタン長野
-
ヒープ領域に対するソースコード不要のIntel MPX命令適用手法
加藤 周良,瀧本 栄二,毛利 公一,齋藤 彰一
コンピュータセキュリティシンポジウム2018 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:ホテルメトロポリタン長野
-
IEEE802.11 MAC拡張による高信頼1対2通信方式の無線ネットワークコーディング
佐藤卓哉, 明田修平, 齋藤彰一, 毛利公一, 瀧本栄二
情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会 情報処理学会
開催年月日: 2018年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:株式会社NTTデータ 豊洲センタービル