講演・口頭発表等 - 北川 慎也
-
Py-APGC-MS及びMALDI-MS を用いたポリブタジエンとシランカップリング剤の反応解析 招待あり
中植巧麻, 飯國良規, 北川慎也, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大
高分子分析研究懇談会第422回例会 2024年12月
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
マイクロ電磁石を用いた局所磁場印加による微小流路内の微粒子輸送
飯國良規,加藤弘大,廣瀬さやか,北川慎也
Cheminas50
開催年月日: 2024年11月
-
SALDI-MSのためのMHD効果によるキラル選択性を有したAuナノ構造体の生成制御
田中裕貴,北川慎也,飯國良規
第18回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2024年11月
-
マイクロ電磁石による局所勾配磁場を用いた微粒子の磁気泳動輸送現象
加藤弘大,廣瀬さやか,北川慎也,飯國良規
第18回日本磁気科学会年会
開催年月日: 2024年11月
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化ペプチドのノンターゲット分析のための異性化状態解析手法の開発
小川 玲菜, 鈴村 莉央, 廣瀬 剛大, 飯國 良規, 北川 慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
分取型フリーフローイオンモビリティスペクトロメトリ(FFIMS)開発のための基礎検討
牧野暖大, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ウェーブレット変換による周波数分割多重化LC-MS/MSの基礎検討
鈴木寛樹, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ESI-IM-MSを用いたタンパク質-リガンド結合解析に関する基礎検討
加藤百々華, 水野稔久, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
PMMAのケミカルリサイクル過程における反応生成物の解析
羽山尭舜, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マイクロ電磁石による局所勾配磁場を用いた微粒子の磁気泳動挙動の観察
加藤弘大, 廣瀬さやか, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
6試料同時分析を志向した周波数分割多重化LC-MSの基礎検討
牧野良亮, 先田 廉, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第35回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
TLC-DESI-IM-MS/MSを用いた脂質の構造解明に向けた基礎検討
眞野 葵, 飯國良規, 北川慎也
第35回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティ四重極-飛行時間型質量分析計を用いたポリオキシメチレンの解析
堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化ペプチドのノンターゲット分析における異性化状態解析手法の開発
小川玲菜, 鈴村莉央, 廣瀬剛大, 飯國良規, 北川慎也
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
飲料中L-アルギニンのペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析による6試料同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良規, 北川慎也
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MHD効果に基づくAuナノ構造体生成制御によるSALDI-MSを用いたアミノ酸分析
田中裕貴, 北川慎也, 飯國良規
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
誘電泳動デバイスにより捕集したナノプラスチックのPy-GC/MSによる定量分析の検討
定月友里, 飯國良規, 北川慎也
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エステル系ポリウレタンの熱劣化挙動の解明
馬上 生, 佐々木喜代治, 加藤貴則, 秋元治人, 北川慎也, 大谷 肇
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低分子量化法を用いたゴム材料の質量分析法の開発
森 匠汰, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
海洋動物プランクトンに摂食されたマイクロプラスチックの熱分解GC-MSによる分析
水野貴斗, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
幅広い分子量の熱分解生成物の包括的な測定手法の開発とABS樹脂の構造解析への応用
山本広大, 伊藤 宏, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Py-APGC-MS及びMALDI-MSによるポリブタジエンとシランカップリング剤の反応解析
中植巧麻, 飯國良規, 北川慎也, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2024年10月 - 2024年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Py-GC/MS分析に適用可能なナノプラスチック捕集のための誘電泳動デバイスの開発
飯國良規, 定月友里, 北川慎也
第44回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
異種分離手法融合型電気泳動法の開発と合成高分子の非水系CE分離に関する研究
北川慎也
第44回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
周波数分割多重化質量分析による6試料同時分析法の開発
牧野良亮, 先田 廉, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
分析化学会第73年会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロMHD効果を用いたAuナノ構造体生成制御に基づくSALDI-MS
田中裕貴, 飯國良規, 北川慎也
分析化学会第73年会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電気浸透流ポンプ型アクチュエータ駆動液に関する基礎検討
稲垣慧人, 赤羽菜月, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 内田圭亮, 河野 貴文
分析化学会第73年会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
大谷先生の影響で始めた高分子分析 -大谷先生との研究室運営ー 招待あり
北川慎也
分析化学会第73年会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
ナノプラスチックのPy-GC/MS分析のためのマイクログリッド電極誘電泳動デバイスの開発
定月友里, 飯國良規, 北川慎也
分析化学会第73年会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析法を用いた飲料中L-アルギニンの同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
キャピラリー電気泳動によるポリスチレンスルホン酸の電気泳動挙動に関する基礎検討
稲垣慧人, 飯國良規, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LC-IM-TOFMSによる異性化タンパク質のノンターゲット分析法の基礎検討
鈴村莉央, 廣瀬剛大, 吉本彩加, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
TLC-DESI-IM-MS/MSによる脂質の構造解析に向けた基礎検討
眞野 葵, 飯國 良規, 北川 慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのためのAuナノ構造体生成におけるマイクロMHD効果制御
田中 裕貴, 飯國 良規, 北川 慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
質量分析法によるポリブタジエンとシランカップリング剤の反応解析
中植巧麻, 飯國良規, 北川慎也, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2024年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティー高分解能質量分析法による合成高分子の分析 招待あり
北川慎也
理研シンポジウム:分子構造解析2024: MSとNMRの基礎と実践
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
イオンモビリティ質量分析法を用いた陶磁器加飾用の金レジネートの構造解析
前野吉秀, 尾上武生, 飯國良則,大谷 肇, 北川慎也
第72回質量分析総合討論会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティ四重極-飛行時間型質量分析計による液晶ポリマーの配列解析
堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第72回質量分析総合討論会
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ペーパースプレーイオン化-周波数分割多重化質量分析法による飲料中L-アルギニンの同時定量
山本晃史, 牧野良亮, 飯國良則,大谷 肇, 北川慎也
第31回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LC-IM-TOFMSを用いた異性化タンパク質のノンターゲット分析法の基礎検討
〇鈴村莉央, 廣瀬剛大, 吉本彩加, 飯國良則,大谷 肇, 北川慎也
第31回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Py-GC/MSを用いるナノプラスチック定量分析の前濃縮のための誘電泳動デバイスの開発
定月友里, 飯國良則,北川慎也
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年06月
開催年月日: 2024年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析計を用いる合成高分子の解析
北川慎也
日本ゴム協会2024年年次大会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
LC-IMS-MS/MSによるアスパラギン酸残基異性化ペプチドの分析のための基礎検討
北川慎也,廣瀬剛大,吉本彩加,飯國良則,大谷 肇
第84回分析化学討論会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
軟磁性マイクログリッドを用いたナノ粒子の二次元磁気パターニングによる SALDI-MS
飯國良規,坂本麻衣,田中裕貴,北川慎也,大谷 肇
第84回分析化学討論会 2024年05月
開催年月日: 2024年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
リテンションインデックスプロット(RI-plot)を用いたWAX材料の構造評価
海野祐馬,北浦健大,山田宏明,北川慎也,中村清香,渡邉亮太,佐藤浩昭
日本化学会第104春季年会 2024年03月
開催年月日: 2024年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Chiral selectivity of Au nanostructures induced by galvanic displacement with MHD effect in SALDI-MS 国際会議
Y. Iiguni, H. Tanaka, M. Iwashita, S. Kitagawa, H. Ohtani
The 9th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields 2023年12月
開催年月日: 2023年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
誘電泳動による微粒子回収のためのマイクロメッシュバイポーラ電極の検討
〇定月友里,海老名美歩,飯國良規,北川慎也
第43 回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オルガノゲル電気泳動法による合成高分子のサイズ部別分離法の開発
杉村祐一郎, 〇北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第43 回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
IMS-MS による陶磁器加飾用の貴金属レジネートの構造解析
〇尾上武生,前野吉秀,北川慎也,大谷 肇,飯國良規,鈴木祥浩,菊川結希子
第43 回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離のための基礎検討
〇中西 航,北川慎也,飯國良規,大谷 肇
第43 回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
小型軽量アクチュエータのための電気浸透流ポンプの駆動液についての基礎検討
〇稲垣慧人,赤羽菜月,北川慎也,飯國良規,大谷 肇,内田圭亮,河野貴文
第43 回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電気浸透流ポンプ型アクチュエータの駆動液に関する基礎検討
〇稲垣慧人, 赤羽菜月,北川慎也,飯國良規, 大谷 肇,内田圭亮,河野貴文
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
TLC-MSおよびIMS-MSを用いたトリグリセリドの分析法の開発
〇眞野 葵, 北川慎也, 飯國良規
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ペーパースプレーイオン化法を用いた周波数分割多重化マルチプレックス質量分析法の基礎検討
〇山本晃史, 牧野良亮, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
誘電泳動に基づくAuマイクロメッシュ電極へのナノ粒子の捕集・分離
〇定月友里, 海老名美歩, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ソフトイオン化質量分析法によるポリブタジエンの加硫反応の解析
○中植巧麻, 稲葉主斗, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇, 吉谷美緒, 海野祐馬, 堀江美記, 北浦健大, 山田宏明
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSにおけるAuナノ構造体の生成に対する磁気流体力学(MHD)効果の最適条件の検討
◯田中裕貴, 飯國良規, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LC-IMS-TOFMS法による異性化タンパク質分析法の開発
○鈴村莉央, 吉本彩加, 廣瀬剛大, 飯國良規, 大谷 肇, 北川慎也
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティ四重極-飛行時間型質量分析計を用いた液晶ポリマーの配列解析
〇堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇,川口邦明, 阿久津裕明
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ポリイソプレンの LC-MS による分析手法の開発
〇森 匠汰, 北川慎也, 大谷 肇
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
幅広い分子量の熱分解生成物を総合的に解析するための測定システムの開発
〇山本広大, 伊藤 宏, 大谷 肇, 北川慎也
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティスぺクトロメトリー-質量分析法(ESI-IMS-MS)を用いた陶磁器加飾に用いられる貴金属レジネートの構造解析
〇前野吉秀, 尾上武生, 北川慎也, 大谷 肇, 菊川結希子
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
GC-MSおよびGC-FIDとRI-plot法を用いた炭化水素系高分子材料の構造解析
〇海野祐馬, 北浦健大, 山田宏明, 北川慎也, 大谷 肇, 中村清香, 渡邉亮太, 佐藤浩昭
第28回高分子分析討論会
開催年月日: 2023年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LC-IMS-MS/MSを用いたペプチド中の異性化部位決定法の開発
〇廣瀬剛大, 吉本彩加, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第34回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
6試料同時分析を実現する周波数分割多重化質量分析法の開発
〇牧野良亮 山本晃史, 先田 廉, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第34回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化LC-MS/MSの開発とペプチド分析への応用
○神谷彩江, 札谷実穂, 北川慎也, 大谷 肇
分析化学会第72年会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティスペクトロメトリー-質量分析法を用いたスチレン/アクリル酸n-ブチル共重合体の解析
○尾関優香, 北川 慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
分析化学会第72年会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリ-質量分析を用いた合成・生体高分子の分析
○北川 慎也
分析化学会第72年会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
日本近海の動物プランクトンに摂食されたマイクロプラスチックの熱分解GC-MSによる解析
○水野貴斗, 北川慎也, 大谷 肇, 田中祐志
分析化学会第72年会
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティ四重極-飛行時間型質量分析計によるポリオキシメチレンの解析
〇堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
幅広い分子量の熱分解生成物を総合的に解析するための測定システムの開発
○山本広大,伊藤 宏,大谷 肇,北川慎也
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化質量分析による6試料同時分析法の開発
〇牧野良亮, 先田 廉, 北川慎也, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
LC-MSを用いたポリイソプレンの分析手法の開発
〇森 匠汰, 北川慎也, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解GC-MSを用いたプランクトンに摂食されたマイクロプラスチックの分析手法の開発
〇水野貴斗, 北川慎也, 大谷 肇, 田中祐志
第39回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析を用いた異性化卵白リゾチームの解析
○北川慎也, 吉本彩加, 廣瀬剛大, 大谷 肇
第30回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
工業用合成高分子のサイズ別分離のためのオルガノゲル電気泳動法の開発
○杉村 祐一郎, 北川 慎也, 大谷 肇
第30回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素移動相を用いた低温HPLCにおけるエナンチオ分離におけるモディファイヤに関する検討
○尾形 沙月, 北川 慎也, 大谷 肇
第30回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析を用いた異性化タンパク質の解析
○北川慎也, 吉本彩加, 廣瀬剛大, 大谷 肇
第83回分析化学討論会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解GC/MSによる環境中のマイクロプラスチック分析 招待あり
〇北川慎也, 大谷 肇
第71回質量分析総合討論会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
イオンモビリティ―マススぺクトロメトリーによる陶磁器加飾に用いられる貴金属レジネートの構造解析 招待あり
〇尾上武生, 前野吉秀, 北川慎也, 大谷 肇, 鈴木祥浩, 菊川結希子
第71回質量分析総合討論会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ポリオキシメチレンの ESI-IMS-MS/MS 挙動の解明 招待あり
〇堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第71回質量分析総合討論会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解GC/MSによる環境中のマイクロプラスチック分析
炭化水素系高分子材料の構造解析のためのRI-plot法の高感度化
第71回質量分析総合討論会
開催年月日: 2023年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
伝統的な陶工芸に用いられる水金液の化学構造解析
○前野吉秀, 尾上武生, 北川慎也, 大谷 肇, 菊川結希子, 鈴木祥浩
日本化学会第103春季年会 2023年03月
開催年月日: 2023年03月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化法を応用した新規マルチプレックスLC-MSの安定性・再現性向上のための基礎検討
牧野良亮, 先田 廉, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティタンデム型質量分析法を用いた鎖状・環状ポリオキシメチレンの解析
堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
クロマトグラフィー-質量分析を用いたポリイソプレンの分析
森 匠汰, 石川敬直, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
小型軽量アクチュエータに用いる電気浸透流(EOF)ポンプ開発のための基礎検討
赤羽菜月, 北川慎也, 大谷 肇, 内田圭亮, 河野貴文
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
陶磁器の加飾に用いられる金レジネート・白金レジネートの構造解析 招待あり
尾上武生, 前野吉秀, 北川慎也, 大谷 肇, 鈴木祥浩, 菊川結希子
第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化 LC-MS(/MS)の開発とそのプロテオミクス解析への展開の検討 招待あり
北川慎也
第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液体クロマトグラフィーおよび電気泳動分離の高性能化に関する研究
北川慎也
第33回クロマトグラフィー科学会議 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液化二酸化炭素を用いた低温HPLCにおけるエナンチオ分離の基礎検討
尾形沙月, 北川慎也, 大谷 肇
第33回クロマトグラフィー科学会議 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析を用いた異性化タンパク質分析のための基礎検討
吉本彩加, 廣瀬剛大, 北川慎也, 大谷 肇
第33回クロマトグラフィー科学会議 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微小マイクロプラスチック一粒子分析を指向したキャピラリーサイズ排除クロマトグラフィーの開発
平下夏帆, 北川慎也, 大谷 肇
第33回クロマトグラフィー科学会議 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化プロパン移動相を用いた低温・超低温HPLC システムの開発と軽水素/重水素化合物の分離
服部将大,岩瀬弘樹,北川慎也,大谷 肇
第33回クロマトグラフィー科学会議 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水溶性合成高分子のサイズ別分離のためのオルガノゲル電気泳動の開発
杉村祐一郎, 北川慎也, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離における分散媒体組成の泳動挙動への影響
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティタンデム型質量分析法による鎖状・環状ポリオキシメチレンの精密解析
堀 桃歌, 森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第27回高分子分析討論会 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化LC-MS/MSの開発 招待あり
北川慎也, 先田 廉, 札谷実穂, 神谷彩江, 牧野良亮, 大谷 肇
第42回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
小型軽量アクチュエータを目的とした電気浸透流(EOF)ポンプ開発のための基礎検討 招待あり
赤羽菜月, 北川慎也, 大谷 肇, 内田圭亮, 河野貴文
第42回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ヘキサフルオロイソプロプロピルアルコールを泳動溶媒に用いるキャピラリー電気泳動による合成高分子分析の基礎検 招待あり
水谷知里, 北川慎也, 大谷 肇
第42回キャピラリー電気泳動シンポジウム 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離の基礎検討
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オルガノゲル電気泳動法を用いた工業用合成高分子のサイズ別分離手法の開発
杉村祐一郎, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第71年会 2022年09月
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法を用いたポリマー分析 招待あり
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液化二酸化炭素を用いた低温HPLCにおけるエナンチオ分離の相互作用の検討 招待あり
尾形沙月, 北川慎也, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
反応Py-GCおよびESI-IMS-MSによる分岐化ポリカーボネートのキャラクタリゼーション 招待あり
神谷彩江, 札谷実穂, 北川慎也, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微小マイクロプラスチックの誘電泳動捕獲・分離に及ぼす分散媒体の影響 招待あり
中西 航, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析法による異性化タンパク質分析のための基礎検討 招待あり
廣瀬剛大, 吉本彩加, 北川慎也, 大谷肇
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
陶磁器の加飾に用いられる白金レジネートの構造解析 招待あり
尾上武生, 前野吉秀, 北川慎也, 大谷 肇, 鈴木祥浩, 菊川結希子
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
陶磁器加飾に用いられる水金液および他の加飾液の構造解析 招待あり
前野吉秀, 尾上武生, 北川慎也, 大谷 肇, 鈴木祥浩, 菊川結希子
第39回分析化学中部夏期セミナー 2022年08月
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
非水系電気泳動とイオンモビリティ-質量分析による合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也
高分子分析研究懇談会410回夏季例会 2022年07月
開催年月日: 2022年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
ESI-IMS-MS とKMD プロットを用いた3元系コポリマー解析 招待あり
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
第70回質量分析総合討論会 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティ-タンデム型質量分析法による合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也
第70回質量分析総合討論会 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液化二酸化炭素を移動相に用いる低温 HPLCでのエナンチオ分離における相互作用の検討
尾形沙月, 松尾康平, 北川慎也, 大谷 肇
第29回クロマトグラフィーシンポジウム 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリーを用いた異性化タンパク質分析の基礎検討
吉本彩加, 廣瀬剛大, 北川慎也, 大谷 肇
第29回クロマトグラフィーシンポジウム 2022年06月
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フーリエ変換を活用したエレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ-タンデム型質量分析法による分子量数万のコポリマー解析手法開発
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第82回分析化学討論会 2022年05月
開催年月日: 2022年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Frequency division multiplex HPLC-MS for simultaneous analyses of six samples 招待あり 国際会議
S. Kitagawa, R. Sakita, M. Satsutani, H. Ohtani
The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2020)
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Analysis of synthetic polymers in electrospray ionization-ion mobility spectrometry-tandem mass spectrometry with collision induced charge stripping and Fourier transform filter 招待あり 国際会議
Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani
The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2020)
開催年月日: 2021年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ヘキサフルオロイソプロパノールを泳動溶媒として用いるキャピラリー電気泳動法による 合成高分子分析のための基礎検討
水谷知里, 北川慎也, 大谷 肇
第41回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水溶性合成高分子のサイズ別分離のためのオルガノゲル電気泳動法の開発
杉村祐一郎, 福井瞭太, 臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
第41回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化LC-MSにおける干渉抑制に関する基礎検討及びLC-MS/MSへの応用
札谷実穂,先田 廉,北川慎也, 大谷 肇
第32回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析法による異性化タンパク質分析法の開発
吉本彩加,北川慎也, 大谷 肇
第32回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化プロパン移動相を用いた低温・超低温HPLCシステムの開発
服部将大,岩瀬弘樹,北川慎也, 大谷 肇
第32回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微小マイクロプラスチック一粒子分析のためのキャピラリーサイズ排除クロマトグラフィーの開発
平下夏帆,北川慎也, 大谷 肇
第32回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プ非水溶性合成高分子のサイズ別分離のためのオルガノゲル電気泳動法の開発
杉村祐一郎, 福井瞭太, 臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
グリッド電極を用いた異種プラスチックにおける誘電泳動の基礎検討
中西 航, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースぺクトロメトリー質量分析法による異性化タンパク質分析法の開発
広瀬剛大, 吉本彩加, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低温液体クロマトグラフィーにおける温度変化によるキラル分離挙動の基礎検討
尾形沙月, 松尾康平, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プロテオミクス解析のための周波数分割多重化LC-MS/MSの基礎検討
神谷彩江, 札谷実穂, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第21回高山フォーラム
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティーを用いたエポキシ樹脂の反応挙動解析
上松あずさ, 小野田資, 塩路浩隆, 北川慎也, 大谷 肇
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ質量分析法によるパーフルオロポリエーテルの構造解析
國枝政洋, 北川慎也, 大谷 肇
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
TLC-LDI-TOFMS におけるポリイソプレンのイオン化メカニズムの解明および脱離効率向上に関する検討
入船僚太, 石川敬直, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティタンデム型質量分析法によるポリオキシメチレンの末端構造解析
森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ESI-IMS-MS と KMD 法を用いた St/MMA/nBA コポリマーの解析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
第26回高分子分析討論会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法を応用した新規マルチプレックス6LC-1MSの開発
先田 廉, 札谷実穂, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第70年会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MSスペクトルの周波数解析に基づく合成高分子解析手法の開発
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
日本分析化学会第70年会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
種々のアルキル鎖の固定相を用いた超低温HPLC の保持挙動の解明と分岐アルキル鎖修飾固定相の開発
北川慎也, 金山隆幸, 大谷 肇
第28回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2021年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化LC-MSの開発とその多重度増大に関する検討
北川慎也, 先田 廉, 札谷実穂, 大谷 肇
第81回分析化学討論会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ質量分析法とケンドリックマスディフェクト法を用いた3元系コポリマー解析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品⽥弘⼦
第81回分析化学討論会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティタンデム型質量分析法とフーリエ変換フィルタを用いた合成高分子解析
尾関優香, 大前瑞姫, 北川慎也, 大谷 肇
第69回質量分析総合討論会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
後架橋オルガノゲルを用いた非水溶性合成高分子の電気泳動法の開発 招待あり
福井 瞭太、臼井 一貴、北川 慎也、大谷 肇
第40回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリーゾーン電気泳動法によるメタクリレート系ポリマーの電気泳動分離 招待あり
北川慎也, 内田壮一郎,大谷 肇
第40回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超低温 HPLC における逆相固定相の表面修飾化学種が保持挙動へ与える影響 招待あり
金山隆幸, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第31回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化CO2を移動相に用いる低温HPLC:低分子有機化合物の保持へのモディファイアの影響 招待あり
松尾康平, 大坪美菜, 北川慎也, 大谷 肇
第31回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
TLC-MALDI-TOF-MSを用いたポリイソプレンの分析
入船僚太, 石川敬直, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温, 低温HPLCのための固相抽出に基づく液体試料注入システムの開発
服部将大, 岩瀬弘樹, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
10 μm以下のマイクロプラスチック一粒子分析のためのキャピラリーサイズ排除クロマトグラフィーの開発
平下夏帆, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリー質量分析法による異性化タンパク質分析法の開発
吉本彩加, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動法による合成高分子の末端構造解析のための基礎検討
水谷知里, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第20回高山フォーラム
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
大気圧化学イオン化-イオンモビリティ質量分析法によるパーフルオロポリエーテルの構造解析
國枝政洋,北川慎也,大谷 肇
第25回高分子分析討論会
開催年月日: 2020年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ質量分析法とケンドリックマスディフェクト法を用いた合成高分子解析
尾関優香, 大前瑞姫, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法を応用した新規マルチプレックス6HPLC-MSの開発
先田 廉, 岸 博香, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
TOF-SIMS及び主成分分析(PCA)を用いたコンドロイチン硫酸含有製剤の皮膚浸透イメージング
田中七奈, 宮川鈴衣奈, 大谷 肇, 宅見信哉, 宇野 明, 北川慎也
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティー衝突誘起電荷解離タンデム型質量分析法によるポリブチレンテレフタレートの精密解析
森本 雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
日本分析化学会第69年会
開催年月日: 2020年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
一本鎖・二本鎖イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法によるメタクリレート系ポリマーの電気泳動分離
北川慎也, 内田壮一郎, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化法を用いた HPLC-MS における多重度増大に関する研究 : 6HPLC-1MSの開発
先田 廉, 岸 博香, 北川慎也, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超低温 HPLC における保持の検討-逆相固定相の表面修飾化学種の影響-
金山隆幸, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2020年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解GC-MSによる海洋マイクロプラスチック分析の基礎検討 招待あり
大谷 肇, 原田賢二, 北川慎也, 飯國良規, 松井和子, 渡辺 壱, 石村敬久, 寺前紀夫, 渡辺忠一
第80回分析化学討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
周波数分割多重化LC-MSの多重度増大に関する研究 招待あり
北川慎也, 先田 廉, 岸 博香, 大谷 肇
第80回分析化学討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティタンデム型質量分析法による高荷電ポリメタクリル酸メチルの末端構造解析
北川慎也, 大前瑞姫, 尾関優香, 大谷 肇
第68回質量分析総合討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化 HPLC-MS の多重度増大に関する研究:6HPLC-1MS の開発
先田 廉, 岸 博香, 北川慎也, 大谷 肇
第68回質量分析総合討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ衝突誘起解離タンデム型質量分析法によるポリブチレンテレフタレートの末端構造解析
森本雄貴, 北川慎也, 大谷 肇, 川口邦明, 阿久津裕明
第68回質量分析総合討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティタンデム型質量分析法とケンドリックマスディフェクト法よる合成高分子解析
尾関優香, 大前瑞姫, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
第68回質量分析総合討論会
開催年月日: 2020年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化LC-MSにおけるLC間の干渉に関する基礎検討 招待あり
札谷実穂, 岸 博香, 北川慎也, 大谷 肇
第30回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温HPLCにおける逆相固定相のアルキル鎖の表面状態が保持挙動へ与える影響 招待あり
金山隆幸, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第30回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Frequency Division Multiplex HPLC-MS for Simultaneous Analyses 招待あり 国際会議
S. Kitagawa, H. Kishi, H. Ohtani
49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2019 Kyoto)
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Unusual alkyl chain selectivity in low-temperature HPLC using liquid CO2 containing organic modifier as a mobile phase 招待あり 国際会議
K. Matsuo, M. Otsubo, S. Kitagawa, H. Ohtani
49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2019 Kyoto)
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Study for Enhancing Multiplicity in Frequency Division Multiplex HPLC-MS 招待あり 国際会議
R. Sakita, H. Kishi, S. Kitagawa, H. Ohtani
49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2019 Kyoto)
開催年月日: 2019年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Collision induced unfolding of poly(ethylene oxide-co-propylene oxide)s in electrospray ionization-ion mobility-tandem mass spectrometry 招待あり 国際会議
K. Hayashi, Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani
The 3rd FRIMS International Symposium on Frontier Materials
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
33-2
-
Electrospray ionization-ion mobility spectrometry-high resolution tandem mass spectrometry for end group analysis of poly(methyl methacrylate)s 招待あり 国際会議
M. Omae, Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani
The 3rd FRIMS International Symposium on Frontier Materials
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化質量分析法によるインタクトポリペルフルオロエーテル分析法の開発
國枝政洋, 北川慎也,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法によるポリブチレンテレフタレートの構造解析
森本雄貴, 大前瑞姫, 北川慎也,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
多検体同時検出のための周波数分割多重化LC-MSの開発:定量精度に関する検討
札谷実穂, 岸 博香, 北川慎也,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法を用いたLC-MSの多重度の増大に関する研究
先田 廉, 岸 博香, 北川慎也,大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第19回高山フォーラム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
キャピラリー電気泳動を用いた界面活性剤・錯形成試薬混合系におけるパラジウムの選択的抽出挙動の解明
田中七奈, 北川慎也, 大谷 肇, 岩間由希, 近藤光一郎, 石垣友三, 柴田信行, 木下武彦, 神本祐樹, 市野良一
第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法によるポリブチレンテレフタレートの精密解析
森本雄貴, 大前 瑞姫, 北川慎也, 大谷 肇
第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティタンデム型質量分析法による合成高分子の精密解析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇, 近藤洋輔, 品田弘子
第50回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水溶性合成高分子のゲル電気泳動法のためのオルガノゲル調製条件に関する基礎検討
福井瞭太,臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
一本鎖・二本鎖イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法によるメタクリレート系ポリマーの電気泳動分離
内田壮一郎,北川慎也,大谷 肇
第39回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Selective recovery of indium via continuous counter-current foam separation from sulfuric acid solutions 招待あり 国際会議
T. Kinoshita, Y. Ishigaki, Y. Kamimoto, S. Kitagawa, R. Ichino
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2019 (ICMaSS2019)
開催年月日: 2019年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法による合成高分子の衝突誘起アンフォールディング挙動の解析
林 和史, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第24回高分子分析討論会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜 DIUTHAME を用いたLDI-MSイメージングによる高分子材料中安定剤の分布及び状態分析
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
第24回高分子分析討論会
開催年月日: 2019年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
抽出試薬を用いた連続向流泡沫分離法による稀薄溶液からのパラジウムの選択分離回収
木下武彦, 北川慎也, 神本祐樹, 市野良一
資源・素材2019(京都) -2019年度資源・素材関係学協会合同秋季大会-
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ衝突誘起電荷脱離タンデム型高分解能質量分析法によるポリメタクリル酸メチルの解析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第68年会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティースペクトロメトリーを用いる合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也
日本分析化学会第68年会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
OF-SIMSを用いたコンドロイチン硫酸含有製剤の皮膚浸透イメージング
田中七奈,宮川鈴衣奈,大谷 肇,宅見信哉,宇野 明,北川慎也
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法を用いた合成高分子の衝突誘起アンフォールディング挙動の解析
林 和史,尾関優香,北川慎也,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水溶性合成高分子のサイズ別分離のためのオルガノゲル電気泳動法の開発
福井瞭太, 臼井一貴,北川慎也,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温液体クロマトグラフィーにおける逆相固定相のアルキル鎖長および修飾密度が保持挙動へ与える影響
金山隆幸,本野智大,北川慎也,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化CO2移動相を用いる低温HPLCにおけるモディファイア添加時のアルキルベンゼン類の保持の異常挙動
松尾康平,大坪美菜,北川慎也,大谷 肇
第38回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜DIUTHAMEを用いたLDI-MSイメージングによる高分子材料中安定剤の分布及び状態解析
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
マテリアルライフ学会 第30回研究発表会
開催年月日: 2019年07月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリ―電気泳動法によるメタクリレート系ポリマーの分離
内田壮一郎, 北川慎也, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素移動相を用いる低温 HPLCにおける低分子有機化合物の保持へのモディファイアの影響
松尾康平, 大坪美菜, 北川慎也, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
逆相固定相のアルキル鎖長および修飾密度が超低温 HPLC の保持挙動へ与える影響
金山隆幸, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2019年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development of electrospray ionization-ion mobility spectrometry-high resolution tandem mass spectrometry with collision induced charge stripping for analysis of highly multiply charged intact polymers 国際会議
S. Kitagawa, Y. Ozeki, M. Omae, H. Ohtani
32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization (ISPAC2019)
開催年月日: 2019年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Characterization of chain ends structure in polymer materials using pyrolysis-gas chromatography-atmospheric pressure chemical ionization quadrupole time-of-flight mass spectrometry (Py-APGC-MS) 国際会議
K. Harata, H. Ohtani, S. Kitagawa, Y. Iiguni, T. Ezaki
32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization (ISPAC2019)
開催年月日: 2019年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
LDI-MS imaging of stabilizers in polymer materials using Desorption Ionization Using Through Hole Alumina MEmbrane (DIUTHAME) 国際会議
T. Ohta, S. Kitagawa, Y. Iiguni, H. Ohtani, M. Kotani
32nd International Symposium on Polymer Analysis and Characterization (ISPAC2019)
開催年月日: 2019年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
多検体同時検出のための周波数分割多重化LC-MSの開発
北川慎也, 岸 博香, 熊崎高士, 大谷 肇
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ-衝突誘起電荷脱離-タンデム型 高分解能質量分析による高荷電インタクトポリマー分析法の開発
北川慎也, 尾関優香, 大前瑞姫, 大谷 肇
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解 GC-大気圧化学イオン化-四重極飛行時間型-質量分析法 (Py-APGC-MS) を用いた高分子の末端構造解析
原田賢二, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規, 江崎達哉
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化-イオンモビリティ-衝突誘起電荷脱離-タンデム型高分解能質量分析法によるポリメタクリル酸メチルの末端構造解析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
貫通孔ポーラスアルミナ薄膜DIUTHAMEを用いた高分子材料中安定剤のLDI-MSイメージング
太田友和, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇, 小谷政弘
第67回質量分析総合討論会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法に基づく複数試料並列導入型質量分析法の開発 招待あり
北川慎也
日本分析化学会中部支部創立60周年記念講演会
開催年月日: 2019年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
気泡固定マイクロチップを用いた高速液体クロマトグラフィーおよびキャピラリー電気泳動による気液界面・溶液内での有価金属-界面活性剤間相互作用の解明 招待あり
田中七奈, 北川慎也, 大谷 肇, 岩間由希, 近藤光一郎, 石垣友三, 柴田信行, 木下武彦, 神本祐樹, 市野良一
第38回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
三元非水溶媒を用いた非水系キャピラリー電気泳動における電気泳動挙動に関する検討 招待あり
内田壮一郎,北川慎也,大谷 肇
第38回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を用いた非水溶性合成高分子の非水系ゲル電気泳動法におけるゲル及び溶媒組成に関する基礎検討 招待あり
臼井一貴,北川慎也,大谷 肇
第38回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2018年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
抽出試薬を用いた連続向流泡沫分離法による稀薄溶液からのパラジウムの選択分離回収 招待あり
木下武彦, 石垣友三, 神本祐樹, 市野良一, 北川慎也
第37回溶媒抽出討論会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超低温HPLCにおける固定相のアルキル鎖長と修飾密度が保持挙動へ与える影響
金山隆幸, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素を移動相に用いる低温液体クロマトグラフィーにおける分離挙動へのモディファイアの影響
松尾康平, 大坪美菜, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高速液体クロマトグラフィー質量分析法およびイオンモビリティー質量分析法を用いたシランカップリング剤の加水分解挙動解析
林 和史, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
気泡固定マイクロチップを用いた高速液体クロマトグラフィーおよびキャピラリー電気泳動による有価金属-界面活性剤間相互作用の解明
田中七奈, 北川慎也, 大谷 肇, 岩間由希, 近藤光一郎, 石垣友三, 柴田信行, 木下武彦, 神本祐樹, 市野良一
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化LC-MSのためのイオンゲート型4chインレットの開発
髙島広太郎, 岸 博香,北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第18回高山フォーラム
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温液体クロマトグラフィーのため の固相抽出に基づく溶液試料導入法の開発 招待あり
岩瀬弘樹, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第29回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法を用いた同時検出型マルチプレックスLC-MSの開発 招待あり
岸 博香, 熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第29回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオンモビリティー/衝突誘起電荷脱離タンデム型質量分析によるエレクトロスプレーイオン化により生成した高荷電インタクトポリマー分析法の開発 招待あり
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
SALDI-MS のための磁場中ガルバニ置換反応による Au ナノ構造制御の検討 LC-MS の開発 招待あり
林 孝明, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多検体同時検出のための周波数分割多重化法を用いた新規マルチプレックス LC-MS の開発 招待あり
岸 博香, 熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2018年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるポリメタクリル酸メチルの末端構造解析 国際会議
大前瑞姫,尾関優香,北川慎也,大谷 肇
第23回高分子分析討論会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法による分子量数万のポリグリコールの分析 国際会議
尾関優香,北川慎也,大谷 肇
第23回高分子分析討論会
開催年月日: 2018年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティー/衝突誘起電荷脱離タンデム型質量分析によるエレクトロスプレーイオン化により生成した高荷電ポリマー分析法の開発 招待あり
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第2回材料分析部会講演会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
薄膜型TiO2ナノ粒子添加シリカモノリスを用いたSALDI-MS 招待あり
飯國良規, 野村徳宏, 笠川恭介, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第67年会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
周波数分割多重化法を用いる同時分析型マルチプレックス LC-MSの開発 招待あり
北川慎也, 岸 博香, 大谷 肇
日本分析化学会第67年会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法による分子量数万のポリエチレングリコールの分析 招待あり
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第67年会
開催年月日: 2018年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
End group analysis of poly(methyl methacrylate) using electrospray ionization-ion mobility-tandem mass spectrometry 国際会議
M. Omae, Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2018
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Frequency division multiplex LC-MS for simultaneous analyses of plural samples 国際会議
H. Kishi, T. Kumazaki, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2018
開催年月日: 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるPMMAの末端構造解析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第37回分析化学中部夏期セミナー(中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー)
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動における非水溶性合成高分子の電気泳動分離の安定性に関する検討
内田壮一郎, 北川慎也, 大谷 肇
第37回分析化学中部夏期セミナー(中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー)
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MSイメージングを用いた食用油の解析
太田友和, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第37回分析化学中部夏期セミナー(中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー)
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガス移動相を用いた超低温液体クロマトグラフィーのための固相抽出に基づく溶液試料導入法の開発
岩瀬弘樹, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第37回分析化学中部夏期セミナー(中部支部・近畿支部 合同夏期セミナー)
開催年月日: 2018年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Separation of Water-insoluble and Neutral Linear Synthetic Polymer in Non-aqueous Electrophoresis Using Ionic Surfactant 招待あり 国際会議
S. Kitagawa, N. Fukai, S. Uchida, K. Usui, H. Ohtani
25th International Symposium on Electro- and Liquid Phase-Separation Techniques (IPT2018)
開催年月日: 2018年08月 - 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A Novel Multiplex LC-MS Based on Frequency Division Multiplexing for Simultaneous Analyses of Plural Samples 招待あり 国際会議
H. Kishi, T. Kumazaki, S. Kitagawa, H. Ohtani
25th International Symposium on Electro- and Liquid Phase-Separation Techniques (IPT2018)
開催年月日: 2018年08月 - 2018年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
HPLC at ultralow-temperatures 招待あり 国際会議
S. Kitagawa, T. Motono, H. Ohtani
2018 Sino-Japanese Joint Symposium on Separation Sciences
開催年月日: 2018年07月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液化低級炭化水素移動相を用いる超低温HPLC による低分子化合物の保持挙動に関する研究
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
第25回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2018年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Determination of monomer conversion in polymer monoliths fixed in capillary column by pyrolysis-gas chromatography 国際会議
S. Kitagawa, T. Nakaza, A. Kobayashi, T. Hirano, H. Ohtani
22nd International Symposium on Analytical & Applied Pyrolysis (PYRO2018)
開催年月日: 2018年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MSイメージングによる高分子材料中の安定剤の分布及び状態解析
端﨑里帆, 山原彩加, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
Mass Spectrometry and Proteomics 2018 (MSP2018)
開催年月日: 2018年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
"Je t' aime, moi non plus" - the love-hate relationship of charge states and mass defects of polymer ions
T. Fouquet, Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani, R. B. Cody, T. Satoh, H. Sato
Mass Spectrometry and Proteomics 2018 (MSP2018)
開催年月日: 2018年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Ion mobility tandem mass spectrometry using charge stripping for multiple-charged intact polymers and its application for poly(ethylene glycol)s 国際会議
Y. Ozeki, S. Kitagawa, H. Ohtani
2nd FRIMS International Symposium on Frontier Materials
開催年月日: 2018年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Frequency division multiplex LC-MS for simultaneous analyses of plural samples 国際会議
H. Kishi, S. Kitagawa, H. Ohtani
2nd FRIMS International Symposium on Frontier Materials
開催年月日: 2018年02月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MS imaging of stabilizers in polymer materials 国際会議
R. Hashizaki, Y. Yamahara, S. Kitagawa, Y. Iiguni, H. Ohtani
11th International Symposium on Weatherability ISW (11th ISW)
開催年月日: 2018年01月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
非水系電気泳動法による非水溶性合成高分子分離における界面活性剤種の電気泳動挙動に与える影響
北川慎也, 深井菜緒, 大谷 肇
第37回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水溶性合成高分子のイオン性界面活性剤を用いた非水系ゲル電気泳動法の開発
臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
第37回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化低級炭化水素移動相を用いる超低温HPLC
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
第37回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法を用いたポリメタクリル酸メチルの分析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第17回高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水系キャピラリー電気泳動における非水溶性合成高分子の電気泳動分離の再現性向上に関する基礎検討
内田壮一郎, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第17回高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温液体クロマトグラフィーにおける溶液試料導入手法の基礎検討
岩瀬弘樹, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第17回高山フォーラム
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化低級炭化水素移動相を用いる超低温 HPLC による低分子化合物の分離
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第28回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化 CO2 移動相を用いる低温 HPLC における分離挙動へのカラム充填剤構造の影響
大坪美菜, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第28回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
同時分析型マルチプレックス LC-MS のための周波数分割多重化法の開発
岸 博香, 熊崎高士, ○北川慎也, 大谷 肇
第28回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
周波数分割多重化法を用いた同時検出型 nLC-1MS のためのインターフェイスの開発
岸 博香, 熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法を用いたポリメタクリル酸メチルのインタクトポリマー分析
大前瑞姫, 尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法を用いたポリグリコールのインタクトポリマー分析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2017年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Ultralow-temperature HPLC at -196ºC 招待あり 国際会議
S. Kitagawa, T. Motono, H. Ohtani
46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2017-Jeju)
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Frequency division multiplexing in LC-MS for simultaneous analyses of plural samples 招待あり 国際会議
H. Kishi, T.Kumasaki, S. Kitagawa, H. Ohtani
46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2017-Jeju)
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Effect of column structure on separation efficiency in low-temperature HPLC using liquid CO2 mobile phase 招待あり 国際会議
M. Otsubo, T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2017-Jeju)
開催年月日: 2017年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるポリグリコールのインタクトポリマー分析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第22回高分子分析討論会
開催年月日: 2017年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
表面支援レーザー脱離イオン化 (SALDI)-MSのためのシリカモノリスプレートの最適構造の検討
野村徳宏, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
フィールドフロー直交型電気クロマトグラフィーの開発 招待あり
北川慎也, 目方宏明, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
MALDI-MSイメージングによる高分子材料中の安定剤の分布及び状態分析
端崎里帆, 山原彩加, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
多検体同時分析を目的とした周波数分割多重化法を用いたnLC-1MSの開発 招待あり
北川慎也, 岸 博香, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるポリグリコールの分析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
モレキュラーインプリントポリマーモノリスのインピーダンス測定によるリゾチームの選択的定量分析法の開発
中村友香, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第66年会
開催年月日: 2017年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Ultralow-temperature HPLC using liquefied gas mobile phase 国際会議
T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Combination of multiple LC and one MS for simultaneous analyses of plural samples based on frequency division multiplexing 国際会議
H. Kishi, T. Kumazaki, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2017
開催年月日: 2017年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を利用した非水溶性合成高分子の非水系ゲル電気泳動法の開発
臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ガルバニ置換反応を用いたマイクログリッド型Auナノ構造体による表面支援レーザー脱離イオン化質量分析法
林 孝明, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
多検体同時検出のための周波数分割多重化法を用いた並列液体クロマトグラフ質量分析計の開発
岸 博香, 熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるインタクトポリマー分析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第36回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2017年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電気泳動法およびイオンモビリティー質量分析法による合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也
高分子分析研究懇談会第388回例会
開催年月日: 2017年07月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
超低温液体クロマトグラフィーにおける試料保持のコントロール
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
第24回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2017年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化メタン移動相を用いる超低温HPLCにおける低分子化合物の分離
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第77回分析化学討論会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水系電気泳動法による非水溶性合成高分子分離
北川慎也, 深井菜緒, 大谷 肇
第77回分析化学討論会
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法によるポリエチレングリコールの分析
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
第二回材料科学フロンティアシンポジウム
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
多検体同時分析のための周波数分割多重化法を用いたnLC-1MSの開発
岸 博香,熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第二回材料科学フロンティアシンポジウム
開催年月日: 2017年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ポータブル液体クロマトグラフィーの開発とケルセチン配糖体分析への応用
日置清香, 北川慎也, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
-196ºCのHPLCにおける保持機構の解明
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
モレキュラーインプリントポリマーモノリスのインピーダンス測定によるリゾチームの定量分析法の開発
中村友香, 北川慎也, 大谷 肇
第27回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を利用した非水系合成高分子の非水系ゲル電気泳動法の開発
臼井一貴, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第16回高山フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
アフィニティークロマトグラフィーのためのタンパク質固定化モノリスカラムの調製
竹之内浩貴, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第16回高山フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
多検体同時分析のための周波数分割多重化法を用いたnLC-1MSの開発
岸 博香, 熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第16回高山フォーラム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を利用した非水系合成高分子の非水系ゲル電気泳動法の開発
尾関優香, 北川慎也, 大谷 肇
サイズ排除クロマトグラフィー/エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティー質量分析法によるポリエチレングリコールの分析
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
極低温の液相分離世界-液化ガスを移動相として用いる超低温 HPLCの開発- 招待あり
北川慎也
第36回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
非水系電気泳動法におけるイオン性界面活性剤を利用した非水合成高分子の分離
深井菜緒, 北川慎也, 大谷 肇
第36回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
プレート型シリカモノリス基板を用いたSALDI-MSの検討
野村徳弘, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
サイズ排除クロマトグラフィー/エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティー質量分析法によるポリグリコールの分析
尾関優香, 伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2016年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低揮発性分解物に着目したポリブチレンテレフタレートの反応熱分解過程の解析
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第21回高分子分析討論会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MS イメージングを用いたポリプロピレン中の光安定剤分析
端﨑里帆, 山原彩加, 北川慎也, 飯國良規, 大谷 肇
第21回高分子分析討論会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法によるポリエチレングリコール‐ポリプロピレングリコール共重合体の分析
伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
第21回高分子分析討論会
開催年月日: 2016年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
交互配列磁場を用いたマイクロチップ電磁泳動による微粒子の連続分離 招待あり
飯國良規, 福井優吾, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
液化二酸化炭素を移動相に用いる低温HPLCにおける分離挙動へのカラム充填剤構造の影響
大坪美菜, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法による非水溶性合成高分子の泳動挙動の解明
深井菜緒, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
電気泳動法およびイオンモビリティー質量分析法による合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
低揮発性分解物の測定に適した新規熱分解装置によるポリブチレンテレフタレートの反応熱分解過程の解析
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
日本分析化学会第65年会
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Development of nLC-1MS employing frequency division multiplexing for simultaneous analyses of multiple samples 国際会議
H. Kishi, T. Kumazaki, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2016
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Analysis of Poly(ethylene glycol-co-propylene glycol) Using Travelling Wave Ion Mobility Mass Spectrometry 国際会議
K. Ito, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2016
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MS imaging of hindered amine light stabilizer in polypropylene film sample 国際会議
H. Ohtani, A. Yamahara, R. Hashizaki, S. Kitagawa, Y. Iiguni
9th International Conference on Modification, Degradation and Stabilization of Polymers (MoDeSt 2016)
開催年月日: 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化CO2移動相を用いる低温HPLCにおけるカラム内CO2凝固の分離挙動への影響
大坪美菜, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-MSイメージングを用いたポリプロピレン中の光安定剤の解析
端﨑里帆, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
SALDI-MSのためのプレート型シリカモノリス基板の最適構造の検討
野村徳宏, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
モレキュラーインプリントポリマーモノリスのインピーダンス測定によるリゾチームの選択的分析法の開発
中村友香, 北川慎也, 大谷 肇
第35回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2016年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Electrophoretic separation of linear synthetic polymers in non-aqueous medium containing ionic surfactants 国際会議
S. Kitagawa, T. Yamamura, N. Fukai, H. Ohtani
31st International Symposium on Chromatography
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
High performance liquid chromatography at -196ºC and its retention control 国際会議
T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
31st International Symposium on Chromatography
開催年月日: 2016年08月 - 2016年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
-196ºCのHPLCにおける保持のコントロール
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第23回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化CO2移動相を用いる低温HPLCにおけるカラム充填剤構造の分離挙動への影響
大坪美菜, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第23回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2016年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低温HPLCにおける試料-固定相間相互作用の制御
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第76回分析化学討論会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水系キャピラリー電気泳動法による非水溶性合成高分子分析法の開発 招待あり
北川慎也, 山村知之, 深井菜緒, 大谷 肇
第76回分析化学討論会
開催年月日: 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
MALDI-MS イメージングを用いたポリプロピレンフィルム中の光安定剤の分析
山原彩加, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
マテリアルライフ学会 第20 回 春季研究発表会
開催年月日: 2016年02月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素を移動相に用いる低温液体クロマトグラフィー:充填剤構造の分離性能への影響
大坪美菜, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ポリマーモノリスのインピーダンス測定による定量分析の試み
中村友香, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
平板型モノリスを用いるフィールドフロー直交型電気クロマトグラフィーによるアミノ酸キラル分離のための基礎検討
舘林優太, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第15回高山フォーラム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
冷却誘起相分離手法を用いた直鎖状ポリブチレンテレフタレートを基材とするモノリス型多孔体の開発
北川慎也, 梶間由起子, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポリマーモノリスカラムを用いた食品中ケルセチン配糖体の分析
日置清香, 北川慎也, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガスを移動相として用いる超低温 HPLC における低分子化合物の分離挙動
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第26回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化ガスを移動相とする超低温液体クロマトグラフィーの開発
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
難揮発性分解物の測定を可能にする新規熱分解分析システムの反応熱分解分析への応用
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
LC・CE・FFF を組み合わせた新規分離手法の開発
北川慎也, 目方宏明, 大谷 肇
第35回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水系キャピラリー電気泳動法における二本鎖イオン性界面活性剤を利用した非水溶性合成高分子の分離
深井菜緒, 北川慎也, 大谷 肇
非水系キャピラリー電気泳動法における二本鎖イオン性界面活性剤を利用した非水溶性合成高分子の分離
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
p-スチレンスルホン酸をモノマーに用いたポリマーモノリスからのカーボンモノリスの調製
小林佳生, 北川慎也, 大谷 肇
第35回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2015年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を用いる非水系電気泳動法による合成高分子の分離
北川慎也, 山村知之, 深井菜緒, 大谷 肇
第20回高分子分析討論会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティモードを用いるエレクトロスプレーイオン化質量分析法によるポリグリコールの分析
伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
第20回高分子分析討論会
開催年月日: 2015年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
MALDI-TOF-MS を用いたBLUFドメインの同位体標識の解析/Analysis of isotopic labeling of BLUF domain using MALDI-TOF-MS
永井貴士, 岩田達也, 伊藤奨太, 伊関峰生, 渡辺正勝, 北川慎也, 神取秀樹
第53回日本生物物理学会年会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複数試料連続導入型LC-MSの開発
北川慎也, 熊崎高士, 大谷 肇
日本分析化学会第64年会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガスを移動相として用いる超低温液体クロマトグラフィーの開発
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
日本分析化学会第64年会
開催年月日: 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
Parallel MS Detection in LC for simultaneous analysis of multiple samples using signal processing 国際会議
T. Kumazaki, A. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2015
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Chromatographic Behavior of Low Molecular Compounds in Ultra Low-Temperature HPLC at -196oC 国際会議
T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
The 8th Asia-Pacific Symposium on Ion Analysis
開催年月日: 2015年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティモードを用いるエレクトロスプレーイオン化質量分析法によるPEG・PPGの分析
伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
第34回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高分子量生成物の測定を可能にする新規熱分解分析システムの反応熱分解分析への応用
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
第34回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
食品中ケルセチンの逆相系カラムを用いた分析法の検討
日置清香, 北川慎也, 大谷 肇
第34回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
二本鎖のイオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動における非水溶性合成高分子の分析
深井菜緒, 北川慎也, 大谷 肇
第34回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2015年08月 - 2015年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化CO2を移動相として用いる低温HPLCにおける低分子化合物の分離挙動
本野智大, 永井貴士, 北川慎也, 大谷 肇
第22回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオン源の識別に信号処理技術を用いた複数試料連続導入型LC-MSの開発
熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第22回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガスを移動相として用いる超低温液体クロマトグラフィーに関する研究
野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第22回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティ質量分析法によるポリグリコールの分析
伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
第76回分析化学討論会
開催年月日: 2015年05月 - 2016年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
並列処理に基づく高効率な液体クロマトグラフィー-質量分析法の開発
北川慎也, 熊崎高士, 大谷 肇
第75回分析化学討論会
開催年月日: 2015年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポリオキシエチレン鎖を有する非イオン性界面活性剤と金属イオン間の酸性条件下における相互作用の解析
朝田 皓,北川慎也,大谷 肇,二井 晋,木下武彦,石垣友三,柴田信行,岡野泰則
第25回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガスを移動相として用いる低温 HPLC の分離挙動に関する研究とその超低温域への拡張
本野智大,永井貴士,北川慎也,大谷 肇
第25回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
キャピラリーカーボンモノリスカラムのためのポリスチレンスルホン酸モノリスの開発
小林佳生,北川慎也,大谷 肇
第25回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
フィールドフロー直行型電気クロマトグラフィーの開発
目方宏明,北川慎也,大谷 肇
第34回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2014年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(基調)
-
Separation of Linear Synthetic Polymers in Non-aqueous Capillary Electrophoresis Using Ionic Surfactant 国際会議
S. Kitagawa, T. Yamamura, H. Ohtani
14th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separations and Analysis
開催年月日: 2014年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
スルホ基を有するポリマーモノリスからのキャピラリーカーボンモノリスの調製に関する基礎検討
小林佳生, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第45回中部化学関系学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
液化二酸化炭素を移動相として用いた低温液体クロマトグラフィーの分離性能の評価
永井貴士, 本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高分子量熱分解生成物の測定を可能にする新しい熱分解分析システムの高性能化と応用拡大
岡本貴裕, 大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動における非水溶性合成高分子-イオン性界面活性剤間相互作用に関する基礎検討
深井菜緒, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオンモビリティモードを用いるエレクトロスプレーイオン化質量分析法によるアミノ酸の一斉分析
伊藤香名子, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第14回高山フォーラム
開催年月日: 2014年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Numerical study of transport phenomena in a continuous counter-current foam separation 国際会議
Takamura, R.; Yamamoto, T.; Takagi, Y.; Okano, Y.; Nii, S.; Kinoshita, T.; Ishigaki, Y.; Shibata, N.; Kitagawa, S.
International symposium on hydrothermal reactions, 7th
開催年月日: 2014年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法によるマスイメージングを用いたポリプロピレンシート中の光安定剤の直接分析
山原彩加,北川慎也,大谷 肇
第19回高分子分析討論会
開催年月日: 2014年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Highly Efficient Polymer Monolithic Column with Low Flow Resistance for HPLC 国際会議
S. Kitagawa, T. Hirano, H. Ohtani
1st Asian Symposium on Analytical Sciences
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法によるポリプロピレンシート中の光安定剤の直接分析
山原彩加, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第63年会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高濃度塩酸溶液中における金属イオン-非イオン性界面活性剤間相互作用評価法の開発(II)
北川慎也, 朝田 皓, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 岡野泰則
日本分析化学会第63年会
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法によるマスイメージングを用いたポリプロピレンシート中の光安定剤の直接分析
山原彩加, 北川慎也, 大谷 肇
第33回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Chromatographic behavior of low molecular compounds in low-temperature RP-HPLC using liquid carbon dioxide 国際会議
T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2014
開催年月日: 2014年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
並列HPLCのための多重通信技術と質量分析装置の利用による試料連続導入型並列同時質量分析手法の開発
熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第33回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLC 用キャピラリーカーボンモノリスカラムの開発
小林佳生, 北川慎也, 大谷 肇
第33回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2014年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素を移動相として用いる低温 HPLCの分離挙動に関する基礎検討
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第21回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン源の識別に信号処理技術を用いた複数試料連続導入型マルチイオン源質量分析手法の基礎検討
熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
第21回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2014年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高分子量熱分解生成物の測定を可能にする新しい熱分解分析システムの開発
大谷 肇, 北川慎也, 飯國良規, 加納裕久, 岩井幸一郎, 伊藤 宏, 久野 稔
第74回分析化学討論会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法による合成高分子の分離
北川慎也, 山村知之, 大谷 肇
第74回分析化学討論会
開催年月日: 2014年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
A novel analytical pyrolysis device applicable for measurements of less volatile pyrolyzates 国際会議
H. Ohtani, H. Kano, S. Kitagawa, Y. Iiguni, H. Ito, K. Iwai, M. Kuno
20th International Symposium on Analytical & Applied Pyrolysis (PYRO2014)
開催年月日: 2014年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
低温光重合陰イオン交換ポリマーモノリスカラムの開発と無機陰イオン分離への適用
北川慎也, 高橋 睦, 平野友彦, 大谷 肇
第30回イオンクロマトグラフィー討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解-高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発
加納裕久,飯國良規,北川慎也,大谷 肇,岩井幸一郎,伊藤 宏,久野 稔
第30回イオンクロマトグラフィー討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低圧高速液体クロマトグラフィーによる高濃度塩酸溶液中における金属イオン-非イオン性界面活性剤間相互作用評価
北川慎也, 平野友彦, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行
第30回溶媒抽出討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続向流泡沫分離法におけるガリウムの分離回収に対するPONPEのEO鎖長の影響
柴田信行, 石垣友三, 木下武彦, 秋田重人, 北川慎也, 二井 晋
第30回溶媒抽出討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
連続向流泡沫分離法における泡径と塔径の分離への影響
木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 北川慎也, 二井 晋
第30回溶媒抽出討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ガリウムの連続向流泡沫分離法における塔径拡大による分離性能の向上
小椋拓実, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 北川慎也
第30回溶媒抽出討論会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLCのためのキャピラリーカーボンモノリスカラムの調製に関する基礎検討
小林佳生, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン源の識別に信号処理技術を用いる試料連続導入型マルチイオン源質量分析手法の開発
熊崎高士, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
微粒子を鋳型とするメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムの開発
堀 真乙花, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動による合成ポリマーの分離
北川慎也,山村知之,大谷 肇
第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いたタンパク質の二次元同時分離のための基礎検討
目方宏明, 北川慎也, 大谷 肇
第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ダイナミックpHジャンクションを応用した圧力差流送液型電気クロマトグラフィーによるペプチド試料の高性能分離法の開発
梅田英臣, 北川慎也, 大谷 肇
第33回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素を移動相として用いる低温液体クロマトグラフィーの開発
北川慎也,本野智大,大谷 肇
第24回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
気―液界面における相互作用評価のための気泡固定型マイクロチップの開発
朝田 皓, 北川慎也, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行
第24回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
高速液体クロマトグラフィーのための直鎖状ポリブチレンテレフタレートを基材としたモノリス型固定相の開発
梶間由起子,北川慎也,大谷 肇
第24回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オンライン試料濃縮法を応用した圧力差流送液型キャピラリー電気クロマトグラフィーによるペプチド試料の高性能分離法の開発
梅田英臣, 北川慎也, 大谷 肇
第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法による工業用ポリマー分析法の開発
山村知之, 北川慎也, 大谷 肇
第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2013年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高分子分析のためのオンライン熱分解―高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発
加納裕久,飯國良規,北川慎也,大谷 肇,岩井幸一郎,伊藤 宏,久野 稔
第18回高分子分析討論会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化ガスを移動相に用いる低温液体クロマトグラフィーの開発とその不安定化学種分析への適用
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第62年会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解―高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発および基礎検討
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇, 岩井幸一郎, 伊藤 宏, 久野 稔
日本分析化学会第62年会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
高濃度塩酸溶液中における金属イオン-非イオン性界面活性剤間相互作用評価法の開発
北川慎也, 平野友彦, 朝田 皓, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行
日本分析化学会第62年会
開催年月日: 2013年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development of low-temperature HPLC for unstable chemical species using liquid carbon dioxide as a mobile phase 国際会議
T. Motono, S. Kitagawa, H. Ohtani
RSC Tokyo International Conference 2013
開催年月日: 2013年09月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
二次元同時分離手法のための平板型モノリスカラムの作製方法に関する基礎検討
目方宏明, 北川慎也, 大谷 肇
第32回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
液化二酸化炭素を移動相に用いる低温HPLCの開発とその不安定化学種分析への適用
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
第32回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
気泡固定型マイクロチップの開発
朝田 皓, 北川慎也, 大谷 肇
第32回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2013年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development of ultra-low-temperature HPLC using liquid gas as a mobile phase for analysis of unstable chemical species 国際会議
S. Kitagawa, T. Motono, H. Ohtani
ASIANALYSIS XII
開催年月日: 2013年08月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
低圧高速液体クロマトグラフィーの開発とその高濃度塩酸溶液中での金属イオン-非イオン性界面活性剤相互作用評価への適用
北川慎也, 平野友彦, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行
第20回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2013年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不安定化学種分析を指向した低温液化ガスを移動相に用いる低温クロマトグラフィーの開発
北川慎也, 本野智大, 大谷 肇
第73回分析化学討論会
開催年月日: 2013年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いた二次元分離手法の高性能化に関する基礎検討
目方宏明, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
開催年月日: 2012年11月 - 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
不安定化学種分析のための低温液化ガスを移動相に用いるHPLC装置構築の基礎検討
本野智大, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
キャピラリー電気泳動法によるイオン液体の純度評価法の開発
朝田 皓, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低圧高速液体クロマトグラフィーによる高濃度塩酸溶液中での金属イオンと非イオン性界面活性剤の相互作用の評価(3)
平野友彦,北川慎也,大谷 肇,二井 晋,木下武彦,石垣友三,柴田信行,秋田重人
第23回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不安定化学種分析のための液化低温ガスを移動相に用いる低温クロマトグラフィーの開発
本野 智大、北川 慎也、大谷 肇
第23回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解GCを用いたメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスの分子構造解析とそのカラム特性との相関性に関する検討
小林 歩,仲座拓矢,平野友彦,北川慎也,大谷 肇
第23回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLC分離と電気泳動分離が直交する二次元同時分離分析法のための充填型平板カラムの開発(IV)
真継美佳, 北川慎也, 大谷 肇
第23回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2012年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
平板型カラムを用いるHPLC分離と電気泳動分離が直交する二次元同時分離分析法の開発
真継美佳, 伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解-高速液体クロマトグラフィー直結システムの試作と基礎検討
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇, 岩井幸一郎, 伊藤 宏, 久野 稔
第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
オンキャピラリー試料濃縮法を応用した圧力差流送液型電気クロマトグラフィーにおけるペプチド試料の高性能分離法の開発
梅田英臣, 北川慎也, 大谷 肇
第32回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
工業用ポリマーとイオン性界面活性剤間の相互作用を利用した非水系キャピラリー電気泳動分離法の開発
山村知之, 北川慎也, 大谷 肇
第32回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2012年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
熱分解 GC を用いたメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスの分子構造解析とそのカラムの分離特性・骨格構造の相関性に関する基礎検討
小林 歩,仲座拓矢,平野友彦,北川慎也,大谷 肇
第17回 高分子分析討論会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低温下における低転換率紫外線光重合を用いた HPLC のためのメタクリル酸アルキルエステル系モノリスカラムの開発
平野友彦,小林 歩,仲座拓矢,北川慎也,大谷 肇
第17回 高分子分析討論会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法によるポリマー分析
山村知之,北川慎也,大谷 肇
第17回 高分子分析討論会
開催年月日: 2012年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムの分離特性・骨格構造・分子構造の相関性に関する基礎検討
小林 歩, 仲座拓矢, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会61年会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
イオン性界面活性剤を用いた非水系キャピラリー電気泳動法における工業用ポリマー分析法の開発
山村知之, 北川慎也, 大谷 肇
第61回高分子討論会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低転換率低温紫外線光重合を用いたHPLCのためのメタクリル酸エステル系低流路抵抗連続多孔分離媒体の開発
平野友彦, 小林 歩, 仲座拓矢, 北川慎也, 大谷 肇
第61回高分子討論会
開催年月日: 2012年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解-高速液体クロマトグラフィー直結システム開発のための基礎検討-PBT熱分解物のMALDI-MSおよびHPLCによる解析-
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 秋田重人, 北川慎也, 平野友彦, 二井 晋
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オンライン試料濃縮法を応用した圧力差流送液型電気クロマトグラフィーによるペプチド試料の高性能分離法の開発
梅田英臣, 北川慎也, 大谷 肇
第31回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
二次元同時分離手法のための平板型ポリマーモノリスカラム調製法の基礎検討
梶間由起子, 北川慎也, 大谷 肇
第31回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
イオン性界面活性剤との相互作用を利用した工業用ポリマーの非水系キャピラリー電気泳動分離
山村知之, 北川慎也, 大谷 肇
第31回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2012年08月 - 2012年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
連続向流泡沫分離法による亜鉛精錬残渣からのガリウムの回収
木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 秋田重人, 北川慎也, 平野友彦, 二井 晋
分離技術会年会2012
開催年月日: 2012年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
熱分解GCを用いたメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムのモノマー転換率評価法の開発
北川慎也, 仲座拓矢, 小林 歩, 平野友彦, 大谷 肇
第19回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低転換率低温紫外線光重合によるメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムの開発
平野友彦, 小林 歩, 仲座拓矢, 北川慎也, 大谷 肇
第19回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
有機モノリスカラムを用いたキャピラリー電気クロマトグラフィーでの水溶性・脂溶性ビタミン同時分離手法の開発
山田紘揮, 北川慎也, 大谷 肇
第72回分析化学討論会
開催年月日: 2012年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Methacrylate ester-based low flow resistance polymer monolithic column for low pressure HPLC prepared by low conversion ultra violet photo-polymerization under low temperature 国際会議
H. hirano, A. Kobayashi, T. Nakaza, S. Kitagawa, H. Ohtani
Mini-Symposium on Flow Injection Analysis with Professor Gary D. Christian
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Simultaneous Two Dimensional Separation Method by Using Planer Column 国際会議
M. Matsugi, H. Ito, S. Kitagawa, H. Ohtani
Mini-Symposium on Flow Injection Analysis with Professor Gary D. Christian
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Molecular, Material and Chromatographic Characterization of Methacrylate-ester-based Polymer Monolithic Column 国際会議
A. Kobayashi, T. Hirano, S. Kitagawa, H. Ohtani
Mini-Symposium on Flow Injection Analysis with Professor Gary D. Christian
開催年月日: 2011年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
連続向流泡沫分離によるガリウムの分離回収
柴田信行, 木下武彦, 石垣友三, 秋田重人, 平野友彦, 北川慎也, 二井 晋
2011年 日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
圧力送液型電気クロマトグラフィーによる不均一電場下での電気泳動を利用したペプチド試料の高性能分離法の開発
梅田英臣, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動法によるイオン性界面活性剤を用いた工業用ポリマー分析の基礎検討
山村知之, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
二次元同時分離のための平板型ポリマーモノリスカラムの分離の高性能化に関する検討
梶間由起子, 伊東寛明,北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
オンライン熱分解―高速液体クロマトグラフィー直結システムの開発
加納裕久, 飯國良規, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低温不完全紫外線光重合法によるメタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムの開発
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(VII)
伊東寛明,北川慎也,大谷 肇
第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
メタクリル酸系ポリマーモノリスカラムにおける低分子化合物分離のための基礎検討(Ⅲ)
西村 一, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
第42回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
網羅的解析を目的としたキャピラリーHPLC×fast GCシステムの開発(Ⅲ)
伊左治佑香, 北川慎也, 大谷 肇
第42回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2011年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
有機モノリスカラムを用いたキャピラリー電気クロマトグラフィーにおける水溶性・脂溶性ビタミンの同時分離に関する基礎検討
山田紘揮,北川慎也,大谷 肇
第22回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低温下における不完全紫外線光重合法を用いたメタクリル酸エステル系低流路抵抗ポリマーモノリスカラムの開発
平野友彦,北川慎也,大谷 肇
第22回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLC分離と電気泳動分離が直交する二次元同時分離分析法のための充填型平板カラムの開発(Ⅲ)
真継美佳,伊東寛明,北川慎也,大谷 肇
第22回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2011年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
PEG誘導体を用いた有価金属の選択的回収
石垣友三, 木下武彦, 山口浩一, 中野万敬, 柴田信行, 秋田重人, 平野友彦, 北川慎也, 二井 晋
第60回高分子討論会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
ポリマーモノリスカラムの分離特性・骨格構造・分子構造の相関性に関する基礎検討
小林 歩, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低圧高速液体クロマトグラフィーによる高濃度塩酸溶液中での金属イオンと非イオン性界面活性剤の相互作用の評価(2)
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 秋田重人
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低温光重合陰イオン交換ポリマーモノリスカラムによる無機陰イオンの高速分離
高橋 睦, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
連続向流泡沫分離法による亜鉛精錬残渣の塩酸浸出溶液からのガリウムの選択的分離回収
木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 秋田重人, 北川慎也, 平野友彦, 二井 晋
化学工学会第43回秋季大会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(VI):グラジエント溶離法の適用
伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不均一電場下での電気泳動を利用した圧力差流送液型電気クロマトグラフィー分離の高性能化に関する研究
北川慎也, 武野裕紀, 大谷 肇
日本分析化学会第60回年会
開催年月日: 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
HPLC分離と電気泳動分離が直交する二次元同時分離分析法のための充填型平板カラムの開発(Ⅱ)
真継美佳, 伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
第30回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2011年08月 - 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLC用ポリマーモノリスカラムの分離特性とその構造キャラクタリゼーション(Ⅱ)
小林 歩, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
第30回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2011年08月 - 2011年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Fast Separation of Small Inorganic Anions using Methacrylate-Ester-based Anion-Exchange Monolithic Column Prepared by Low Temperature UV Photo-Polymerization 国際会議
M. Takahashi, T. Hirano, S. Kitagawa, H. Ohtani
36th International symposium on high-performance liquid phase separation and related techniques
開催年月日: 2011年06月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
低圧高速液体クロマトグラフィーによる高濃度塩酸溶液中での金属イオンと非イオン性界面活性剤の相互作用の評価
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇, 二井 晋, 木下武彦, 石垣友三, 柴田信行, 秋田重人
第18回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2011年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Development and Application of Low Pressure-High Performance Liquid Chromatography with Ultra Low Flow Resistance Polymer Monolithic Column 国際会議
T. Hirano, S. Kitagawa, H. Ohtani
IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
開催年月日: 2011年05月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Development of Simultaneous Two Dimensional Separation Method Using Planer Column 国際会議
S. Kitagawa, H. Ito, H. Ohtani
IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
開催年月日: 2011年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
High performance separation of ions in pressurized flow driven electrochromatography based on the electrophoresis under the heterogeneous electric field 国際会議
H. Buno, S. kitagawa, H. Ohtani
The 4th Japan-China-Korea Joint Ion Analysis Symposium
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Separation of biomolecules using low pressure-high performance liquid chromatography with ultra low flow resistance polymer monolithic column 国際会議
T. Hirano, S. kitagawa, H. Ohtani
The 4th Japan-China-Korea Joint Ion Analysis Symposium
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
Separation of small inorganic anions using methacrylate-ester-based anion-exchange monolithic column prepared by low temperature UV photo-polymerization 国際会議
M. Takahashi, S. kitagawa, H. Ohtani
The 4th Japan-China-Korea Joint Ion Analysis Symposium
開催年月日: 2010年12月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
不均一電場下での電気泳動を利用した圧力差流送液型電気クロマトグラフィー分離の高性能化に関する基礎検討
武野裕紀, 北川慎也, 大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不均一巨大貫通孔をもつ超低流路抵抗ポリマーモノリスカラムを用いた低圧高速液体クロマトグラフィーの開発
平野友彦,北川慎也,大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
有機モノリスカラムを用いたキャピラリー電気クロマトグラフィーでのビタミン類の分離に関する基礎検討
山田紘揮,北川慎也,大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(Ⅴ)
伊東寛明,北川慎也,大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動におけるペプチドのオンライン濃縮法の開発
北川慎也, 野路晃嗣, 大谷 肇
第30回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
HPLC分離と電気泳動分離が直交する二次元同時分離分析法のための充填型平板カラムの開発
真継美佳, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第10回高山フォーラム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
HPLC用有機モノリスカラムの分離特性とその構造キャラクタリゼーション
小林 歩, 北川慎也, 大谷 肇
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第10回高山フォーラム
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
ハイスループット分析のための並列分離手法の開発
ハイスループット分析のための並列分離手法の開発
第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
開催年月日: 2010年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
メタクリル酸系ポリマーモノリスカラムにおける低分子化合物分離のための基礎検討(Ⅱ)
メタクリル酸系ポリマーモノリスカラムにおける低分子化合物分離のための基礎検討(Ⅱ)
第21回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
網羅的解析を目的としたキャピラリーHPLC×fast GCシステムの開発(Ⅱ)
伊左治佑香,北川慎也,大谷 肇
第21回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2010年10月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
電気クロマトグラフィーにおける分離挙動について
北川慎也
第234回液体クロマトグラフィー研究懇談会
開催年月日: 2010年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
超低流路抵抗ポリマーモノリスカラムと低圧液体クロマトグラフィーの開発
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第59回年会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(IV)
伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
日本分析化学会第59回年会
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いる二次元分離分析手法の開発
伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
東京コンファレンス2010
開催年月日: 2010年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(Ⅲ)
伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
メタクリル酸系ポリマーモノリスカラムにおける低分子化合物分離のための基礎検討
西村 一, 平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
有機モノリスカラムを用いたキャピラリー電気クロマトグラフィーに関する基礎検討
山田紘揮, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
網羅的解析を目的としたキャピラリーHPLC×fast GCシステムの開発
伊左治佑香, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
超低流路抵抗ポリマーモノリスカラムを用いた低圧高速液体クロマトグラフィーの開発
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
陰イオン交換ポリマーモノリスカラムによる無機陰イオンの分離
高橋 睦, 北川慎也, 大谷 肇
第29回分析化学中部夏期セミナー
開催年月日: 2010年08月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Preparation of methacrylate-ester-based ultra low flow resistance monolithic column 国際会議
T. Hirano, S. Kitagawa, H. Ohtani
3rd International Conference for Young Chemists (ICYC2010)
開催年月日: 2010年06月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
-
低温紫外線光重合を用いた超低流路抵抗メタクリル酸エステル系ポリマーモノリスカラムの開発
平野友彦, 北川慎也, 大谷 肇
第17回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発(II)
伊東寛明, 北川慎也, 大谷 肇
第17回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
親水性相互作用電気クロマトグラフィーにおけるペプチドピーク先鋭化メカニズムに関する検討
武野裕紀, 北川慎也, 大谷 肇
第17回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2010年06月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
非水系キャピラリー電気泳動におけるアンジオテンシン類のオンキャピラリー濃縮
北川慎也, 野路晃嗣, 大谷 肇
第71回分析化学討論会
開催年月日: 2010年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
不均一電場下での電気泳動速度差を利用した電気クロマトグラフィー分離の高性能化に関する基礎検討
-
第29回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
非水系キャピラリー電気泳動によるアンジオテンシンの分離
-
第29回キャピラリー電気泳動シンポジウム
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
平板型カラムを用いた新規二次元分離手法の開発
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第9回高山フォーラム
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
低温下での光重合を用いた有機モノリスカラムの開発
-
第20回クロマトグラフィー科学会議
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
混合充填カラムを用いたキャピラリー液体クロマトグラフィーによる代謝物分離手法の基礎検討(II)
-
日本分析化学会第58回年会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Polymethacrylate-ester-based reversed phase monolithic columns for high throughput separation prepared by low temperature UV photo-polymerization 国際会議
-
Asia Young Analytical Chemist Session 2009 (AYACS 2009)
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
Enhancement in separation efficiency utilized electrophoretic migration in pressurized-flow driven capillary electrochromatography 国際会議
-
Asia Young Analytical Chemist Session 2009 (AYACS 2009)
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
均一場下での電気泳動を利用した電気クロマトグラフィー分離の高性能化
-
第16回クロマトグラフィーシンポジウム
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
光重合を用いたハイスループット分離分析のためのメタクリル酸エステル系逆相有機モノリスカラムの開発
-
第70回分析化学討論会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
無機ポリリン酸の液体クロマトグラフィー分析のための沈殿生成‐光散乱検出法の開発(II)
-
第70回分析化学討論会
開催年月日: 2009年04月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)