Works(作品等) - 白松 俊
-
BERTを用いたWeb記事への社会課題タグ自動付与機構
長谷川徳賢, 白松俊
2019年11月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:名工大テクノフェア2019
-
身体動作に基づく即興合奏支援システム
一ノ瀬修吾,白松俊
2016年03月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:情報処理学会第78回全国大会
-
ゴオルシェア
Teemu Tossavainen, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
2013年12月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:大垣市ドリームコア「オープンデータカフェ in 大垣」
社会課題とその解決目標,さらにその部分目標をLOD化して共有するためのWebサービスを開発した.公的目標のLODに基づき,方向性の似た潜在的協力者を探せるようになる.さらに有力者の目標も共有し,近未来社会像の透明性向上を図る.
-
System for Supporting Web-based Public Debate
Shun Shiramatsu, Jun Takasaki, Tatiana Zidrasco, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani, Hiroshi G. Okuno
2010年06月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:The 23rd International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2010)
-
SalienceGraph
Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, and Hiroshi G. Okuno
2008年12月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:The 10th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence
-
WFE-a: RDFaで既存のWebページにアノテーションするブックマークレット
井上良太, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
2014年01月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:LODチャレンジJapan 2013
RDFaで既存のWebページにアノテーションするブックマークレット
-
MissionForest
後藤誉昌, 渡辺賢, 白松俊
2017年03月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:第79回情報処理学会全国大会
-
TonalityTouch
白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
2012年08月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:情報処理学会 音楽情報科学研究会 第96回研究発表会
-
議論支援システムcitispe@k
佐野博之, 白松俊, 平田紀史, Robin Swezey, 大囿忠親, 新谷虎松
2012年03月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:セマンティックWebコンファレンス2012 LODチャレンジ授賞式
-
探索的ツイート閲覧支援システム
糸川翔太, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
2013年09月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:ESKM 2013, 松江
-
LLMで議論音声を構造化し不足した観点の意見を生成するシステム
2024年09月
作品分類:ソフトウェア
-
議論参加の練習のためのLLMを用いた議論シミュレーター
松本宇宙, 白松俊, 岩田崇, 水本武志
2024年05月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:2024年度人工知能学会全国大会(第38回)
-
メンタルケアのためのユーザ知識グラフを構築する対話システム
伊藤 誠二,白松 俊
2024年03月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:HAIシンポジウム2024
-
看護師のキャリア面談のためのLLM を用いたスロット生成型対話システム
橋本 慧海, 中野 幹生, 櫻井 崇貴, 白松 俊, 駒崎 俊剛, 土屋 志保
2024年02月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:第100回研究会言語・音声理解と対話処理研究会
-
行政文書を用いて過去の経緯を説明するRAGシステム
2024年02月
作品分類:ソフトウェア
-
GPTs「SFプロトタイパー」
白松 俊
2023年11月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:Code for Japan Summit 2023
-
GPT-3.5を用いた社会問題に関する合意形成シミュレータ
松本宇宙, 白松俊, 岩田崇, 水本武志
2023年10月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:人工知能学会 第11回市民共創知研究会「みらいらぼ なごや2023」
-
GPT-4を用いた就活生の自己分析支援対話システム
橋本慧海, 白松俊
2023年09月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:日本教育工学会 2023年秋季全国大会
-
白松俊, 石井哲治, 神谷晃
2020年10月 - 2020年12月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:オンライン(10/17 Code for Japan Summit 2020 Online, 12/5 ヒーローズ・リーグ オンライン2020 CIVICTECH賞 決勝審査会)
-
Climbing Plan Sharing System
Akihiro Nohara, Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani
2015年07月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:The 4th International Congress on Advanced Applied Informatics 2015
-
ツイートの探索的閲覧支援システム
糸川翔太, 湯浅康史, 白松俊, 大囿忠親, 新谷虎松
2013年03月
作品分類:ソフトウェア 発表場所:平成25年 電気学会 全国大会