Industrial Property Rights - NAKAMURA Shuichi

Division display  1 - 20 of about 22 /  All the affair displays >>
  • 新規光学活性イミダゾリン-フェノール型触媒と光学活性アジリジンの製造方法

    中村修一・羽山大樹

     More details

    Application no:2017-017178  Date applied:2017.02

    Patent/Registration no:6802561  Date registered:2020.12  Date issued:2020.12

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性α-アミノケトン類の製造方法とそれを用いるテトラゾール[1,5-a]キノリン化キナアルカロイド触媒

    中村修一・塩見法行・山本敬祐

     More details

    Application no:2016-202353  Date applied:2016.10

    Patent/Registration no:6892098  Date registered:2021.05  Date issued:2021.05

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性なα-チオ-β-アミノニトリル類の製造方法

    中村修一・近藤 健・小林奈津美

     More details

    Application no:2015-40258  Date applied:2015.03

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性なα,β-ジアミノニトリル類の製造方法

    中村修一・近藤 健・西 友暉

     More details

    Application no:特願2015-40217  Date applied:2015.03

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性な四置換不斉炭素を有するα,β-ジアミノ酸類の製造方法

    中村 修一・林 真志・塩見 法行・岩永 優

     More details

    Application no:2014-018164  Date applied:2014.02

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 新規ビスイミダゾリン触媒およびこれを用いる水中での光学活性プロパルギルアミンの製造方法

    中村修一・小原睦代・原 善睦

     More details

    Application no:2014-10058  Date applied:2014.01

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 四置換不斉炭素を有する光学活性なN,S-アセタール類の製造方法

    中村修一・高橋駿

     More details

    Application no:2013-197744  Date applied:2013.09

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 新規光学活性イミダゾリン-リン酸触媒とその誘導体

    中村修一・小鎗まどか・小原睦代・林真志・兵藤憲吾・ナダフラシッドナビサヘブ

     More details

    Application no:2013-024022  Date applied:2013.02

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性四置換不斉炭素を有する3-アリル-3-アミノ-2-オキシインドール誘導体の不斉触媒的製造方法

    中村修一・兵藤憲吾・中村将之

     More details

    Application no:特願2013-007060  Date applied:2013.01

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性な四置換不斉炭素を有するδ-アミノ-γ-ブテノライド類の製造方法

    中村修一・林 真志・佐野正英

     More details

    Application no:特願2013-000472  Date applied:2013.01

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • ヘテロアレーンカルボニル化キナアルカロイド触媒とそれを用いる光学活性β-アミノホスホン酸及びβ-アミノホスフィンの製造方法

    中村修一・柴田哲男・林 真志・塩見法行

     More details

    Applicant:髙橋実

    Application no:2012-030435  Date applied:2012.02

    Patent/Registration no:5862949  Date registered:2016.01  Date issued:2016.01

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性α-無置換-β-アミノニトリル誘導体の不斉触媒的製造方法

    中村修一・柴田哲男・兵藤憲吾・近藤 健

     More details

    Applicant:高橋実

    Application no:2012-13694  Date applied:2012.01

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

    イミンへのシアノ酢酸の脱炭酸型シアノメチル化反応を検討した。我々が開発してきたビスイミダゾリン-パラジウムピンサー型触媒を用いることで高度な立体制御に成功した。また、得られた生成物をPDE-4阻害剤へと誘導した。

  • 光学活性α-メチリデン-β-アミノニトリル誘導体の不斉触媒的製造法

    中村修一・柴田哲男・兵藤憲吾

     More details

    Applicant:高橋実

    Application no:2011-269591  Date applied:2011.12

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

    我々が開発を行なってきたビスイミダゾリン-パラジウムピンサー型触媒を用い、アクリロニトリルへのaza-Morita-Bailys-Hillman反応を検討した。本触媒系では高エナンチオ選択的に反応が進行することが明らかとなった。アクリロニトリルへのaza-Morita-Bailys-Hillman反応の高エナンチオ選択性の発現例は、全く報告されておらず、本法が世界初の例となる。

  • ヘテロアレーンスルホニル化キナアルカロイドアミン触媒およびこれを用いるβ-アミノカルボニル化合物の製造方法

    中村修一・柴田哲男・原 範之・田村亮太・佐野正英

     More details

    Applicant:高橋実

    Application no:2011-263235  Date applied:2011.12

    Patent/Registration no:特許第5943319号  Date registered:2016.06  Date issued:2016.06

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 光学活性β-アミノチオールまたは光学活性β-アミノスルホン酸誘導体の合成法

    中村修一・柴田哲男・林 真志・小鎗まどか

     More details

    Applicant:高橋実

    Application no:2011-112152  Date applied:2011.05

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • モンモリロナイト担持N-(ヘテロアレーンスルホニル)プロリンアミド触媒

    中村修一・柴田哲男・原 範之

     More details

    Application no:特願2010-50050  Date applied:2010.03

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 4置換不斉炭素を有するα-アミノリン酸化合物の製造方法

    中村修一・柴田哲男・林 真志

     More details

    Application no:特願2009-197682  Date applied:2009.07

    Announcement no:特開2011-046661  Date announced:2011.03

    Patent/Registration no:特許5557183号  Date registered:2014.06  Date issued:2014.06

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • プロリンアミド誘導体、それと酸との塩、それらで構成された有機触媒およびその有機触媒を用いたβ-ヒドロキシカルボニル化合物の製造方法

    中村修一・柴田哲男・原 範之

     More details

    Application no:PCT/JP2009/54611  Date applied:2009.03

    Announcement no:WO 2010/004782   Date announced:2010.01

    Patent/Registration no:第5360608号  Date registered:2013.09  Date issued:2013.09

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • 新しい光学活性フェニルビスイミダゾリン-遷移金属錯体触媒

    中村修一・柴田哲男・辻幸太郎

     More details

    Application no:特願2009-034366  Date applied:2009.02

    Announcement no:特開2010-188267   Date announced:2010.09

    Patent/Registration no:特許第5334252号  Date registered:2013.08  Date issued:2013.08

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

  • N-(2-thienylsulfonyl)-L-prolinamideおよびその誘導体

    中村修一・柴田哲男・原 範之

     More details

    Application no:特願2008-181079  Date applied:2008.07

    Country of applicant:Domestic   Country of acquisition:Domestic

To the head of this page.▲