中村 剛士 (ナカムラ ツヨシ)

NAKAMURA Tsuyoshi

写真a

所属学科・専攻等

情報工学教育類 知能情報分野
情報工学専攻 知能情報分野

職名

准教授(転出・退職)

連絡先

連絡先

学位

  • 修士(工学) ( 名古屋工業大学 )

  • 博士(工学) ( 名古屋工業大学 )

研究分野

  • 情報通信 / 感性情報学

  • 情報通信 / 知覚情報処理

  • 情報通信 / 知能情報学

  • 情報通信 / データベース

出身学校

  • 名古屋工業大学   工学部   電気情報工学   卒業

    - 1993年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 名古屋工業大学   工学研究科   電気情報工学専攻   博士課程   修了

    - 1998年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • ロボットサービスイニシアチブ

    2011年10月 - 現在

  • 人工知能学会

    2010年09月 - 現在

  • ACM

  • IEEE

  • 日本知能情報ファジィ学会

全件表示 >>

 

研究経歴

  • ヒューマンロボットインタラクション

    その他の研究制度  

    研究期間: 2005年04月

     詳細を見る

    ロボットや映像,音楽等のコンテンツをユーザの心理状態,生理状態に合わせて知的に制御する技術を開発する.

  • コンピュータグラフィクス

    科学研究費補助金  

    研究期間: 2005年04月

     詳細を見る

    処理対象である実写画像を芸術作品(絵画,書道,アニメ)等の事例と類似した表現に画像変換する技術を開発する.

論文

  • オノマトペ・シソーラス・マップを用いた音象徴性の可視化に関する一検証 査読あり

    兼岩 尭希, 中村 剛士, 加納 政芳, 山田 晃嗣

    知能と情報   32 ( 5 )   907 - 911   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • クラスタリングを用いた生活パターン推定による聴導犬ロボットの効率的ユーザ探索 査読あり

    酒井 誠也, 古田 翔太郎, 中村 剛士, 加納 政芳, 山田 晃嗣, 岩堀 祐之, 福井 真二

    知能と情報   32 ( 5 )   860 - 865   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3156/jsoft.32.5_860

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoft/32/5/32_860/_article/-char/ja

  • Learning Effect of Collaborative Learning with Robots Speaking a Compliment 査読あり 国際誌

    Felix Jimenez, Masayoshi Kanoh, Tomohiro Yoshikawa, Tsuyoshi Nakamura

    Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics   24 ( 3 )   396 - 403   2020年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fuzzy-integral based Estimate of Vertical-direction Error Caused by Pointing Fingers at Objects 査読あり 国際誌

    Masayoshi Kanoh, Tsuyoshi Nakamura

    Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics   24 ( 3 )   413 - 421   2020年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20965/jaciii.2020.p0413

    その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaciii/24/3/24_413/_article/-char/ja

  • A Consideration on Initial Parameter Setting using Onomatopoeias for Interactive Design Tools 査読あり 国際誌

    Yuki Sawamura, Keima Osuka, Tsuyoshi Nakamura, Masayoshi Kanoh, Koji Yamada

    IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE2019)   2019年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Visualized Onomatopoeia Thesaurus Maps Based on Deep Autoencoder 査読あり 国際誌

    93. Daiki Urata, Shusuke Ishino, Tsuyoshi Nakamura, Masayoshi Kanoh, Koji Yamada

    International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2018)   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Efficient User-Searching of A Hearing-Dog Robot in Consideration of user's Life Rhythm 査読あり 国際誌

    Shotaro Furuta, Tsuyoshi Nakamura, Yuji Iwahori, Shinji Fukui, Masayoshi Kanoh, Koji Yamada

    International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2018)   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 対話型デザインにおけるオノマトペを用いたパラメータの初期値設定 査読あり

    中村剛士, 澤村勇輝, 加納政芳, 山田晃嗣

    知能と情報   30 ( 5 )   766 - 772   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • オノマトペによる手書き文字変形手法 査読あり

    遠藤和也, 加納政芳, 中村剛士

    知能と情報   30 ( 5 )   773 - 778   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Correcting Pointing Position of Fingers by Using Inclusion-Exclusion Integral 国際誌

    Yuya Aikawa, Kento Motoyama, Masayoshi Kanoh, Tsuyoshi Nakamura, Yoshikazu Yano

    IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI 2018)   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

全件表示 >>

書籍等出版物

  • Kansei Engineering and Soft Computing: Theory and Practice

    -( 担当: 共著)

    Kansei Engineering and Soft Computing: Theory and Practice  2010年04月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Soft Computing for Image Processing

    -( 担当: 共著)

    Pysica-Verlag, A Springer-Verlag Company  2000年04月  ( ISBN:3-7908-1268-4

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

MISC

  • 人工知能を活用した電動アシスト付きシルバーカーの開発 招待あり

    加納政芳, 種田行男, 中村剛士

    介護福祉・健康づくり   5 ( 1 )   51 - 55   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 曖昧なイメージを表現伝達するオノマトペ 招待あり

    中村剛士

    知能と情報   30 ( 5 )   245 - 250   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • ネットワークを利用したロボットサービス[II・完] -ロボット・クラウド・スマートフォン・音声への適用-

    加藤由花, 松日楽信人, 加納政芳, 中村剛士, 成田雅彦

    電子情報通信学会誌   97 ( 6 )   481 - 487   2014年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングズ)   出版者・発行元:電子情報通信学会  

  • 同等ラベル解析に基づく三次元2値画像における高速ラベル付けアルゴリズム

    何立風,巣宇燕,鈴木賢治,中村剛士,余謙,Yong Hao

    画像ラボ   21 ( 8 )   48 - 53   2010年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

  • 2値画像における高速2回走査ラベル付けアルゴリズム

    何立風,巣宇燕,鈴木賢治,中村剛士,伊藤英則

    画像ラボ   19 ( 9 )   15 - 19   2008年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本工業出版  

講演・口頭発表等

  • クラスタリングを用いた生活リズムの学習による聴導犬ロボットの探索行動の効率化

    酒井誠也, 古田翔太郎, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

    第48回東海ファジィ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 2次元オノマトペシソーラスマップを用いた音象徴性の定量的検証

    兼岩尭希, 竹内なつみ, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

    第48回東海ファジィ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 教育⽀援ロボットTabot Egg を⽤いた⾳読教育に関する報告 国際会議

    中村優太, 中村剛⼠, 加納政芳, ⼭⽥晃嗣

    第6回人間共生システムデザインコンテスト&第28回HSS研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 毛筆フォントデザインにおけるオノマトペを用いた初期値設定の有効性

    大須賀慶真, 澤村勇輝, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

    第29回インテリジェント・システム・シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 非言語情報を用いたロボットから人への支援要求 国際会議

    宮木稜司, 吉田行宏, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

    第29回インテリジェント・システム・シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 逆強化学習とファジィ推論を用いた報酬関数の設計

    加藤優太, 加納政芳, 中村剛士

    第35回ファジィシステムシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ロボットのほめる行為に対する心理学的評価

    中村優太, 大岡貴翔, 中村剛士, ジメネスフェリックス, 永田雅子, 吉川大弘, 加納政芳

    第35回ファジィシステムシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 生活リズムを考慮したユーザ探索を行う聴導犬ロボットの効率的オンライン学習

    古田翔太郎, 中村剛士, 岩堀祐之, 加納政芳, 山田晃嗣, 福井真二

    第35回ファジィシステムシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • ユーザの生活リズムを学習する聴導犬ロボットにおける巡回頻度の動的化

    古田翔太郎, 中村剛士, 岩堀祐之, 加納政芳, 山田晃嗣, 福井真二

    第47回東海ファジィ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 教育支援ロボットのほめる行為による印象評価

    中村優太, 大岡貴翔, 中村剛士, ジメネスフェリックス, 永田雅子, 吉川大弘, 加納政芳, 山田晃嗣

    第47回東海ファジィ研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年08月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

全件表示 >>

産業財産権

  • 映像生成方法, スタンドアロン型映像再生装置およびネットワーク配信型映像再生システム

    -

     詳細を見る

    出願番号:特願2005-123973  出願日:2005年04月

    特許番号/登録番号:第4580812号  登録日:2010年09月  発行日:2010年09月

    出願国:国内   取得国:国内

  • 毛筆フォント作成方法および毛筆フォント作成プログラム

    -

     詳細を見る

    出願番号:特願2009-168357 

    出願国:国内   取得国:国内

受賞

  • HSS Design Award 特別賞

    2019年03月   人間共生システム研究会   発達障害グレーゾーン児童のための教育支援ロボット Tabot Egg

    中村優太, 中村剛士, ジメネスフェリックス, 永田雅子, 吉川大弘, 加納政芳, 山田晃嗣

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • HSS Design Award インタラクティブ賞

    2015年03月   人間共生システム研究会  

    遠藤和也, 加納政芳, 中村剛士

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • HSS Design Award クリエイティブ賞

    2014年03月   人間共生システム研究会  

    堀陽介, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 貢献賞

    2013年09月   日本知能情報ファジィ学会  

    第28回ファジィシステムシンポジウム実行委員会

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Best Paper Award

    2013年09月   KES International Secretariat  

    Keita Tatematsu, Yuji Iwahori, Tsuyoshi Nakamura, Shinji Fukui, Robert J. Woodham, Kunio Kasugai

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • HSS-DC2013 HSS Design Award 優秀賞

    2013年02月   第1回HSSデザインコンテスト実行委員会  

    蟹井瞳, 北條宏季, 中村剛士, 加納政芳, 山田晃嗣

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • RSNPコンテスト優秀賞: RTシステムインテグレーション賞

    2012年09月   Robot Service Initiative  

    牟田 真介, 山本 悠策, 加納 政芳, 中村 剛士

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Certificate of Appreciation at ACIS SNPD 2012

    2012年08月   International Association for Computer and Information Science  

    Tsuyoshi Nakamura

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 平成22年NICOGRAPH論文コンテスト優秀論文賞

    2010年03月   NICOGRAPH  

    合田裕,西山昂志,蜂矢陽祐,中村剛士,伊藤英則,加納政芳

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 発達障がいグレーゾーン児童の自尊感情育成のための教育支援ロボット開発

    2018年04月 - 2022年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 学習者に共感して協調学習を行うパートナーロボット

    2016年04月 - 2019年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 話し手の語る意欲を高めるパーソナルロボットの傾聴技術

    2015年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

  • 聴導犬をモデルにした接触コミュニケーションロボット

    2015年04月 - 2018年03月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 多次元ファジィオノマトペ表現を利用した身体知の共有

    2015年04月 - 2017年03月

    科学研究費補助金  挑戦的萌芽研究

全件表示 >>

 

委員歴

  • 日本知能情報ファジィ学会   JACIII特集 "Human Symbiotic Systems II" 論文ゲストエディタ  

    2019年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本工学教育協会   工学教育研究講演会副実行委員長  

    2018年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本工学教育協会   工学教育研究講演会委員会委員  

    2017年10月 - 2018年11月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • IEEE   Metro Area Workshop 実行委員  

    2017年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本知能情報ファジィ学会   評議員  

    2015年06月 - 2018年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 電子情報通信学会   人とエージェントのインタラクション特集委員会編集委員  

    2013年07月 - 2014年06月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 人工知能学会   HAI特集論文編集委員  

    2011年11月 - 2013年03月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • ロボットサービスイニシアチブ   協力会員  

    2011年09月 - 2015年   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本知能情報ファジィ学会   東海支部長  

    2011年04月 - 2013年04月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 情報処理学会   情報処理学会全国大会実行委員  

    2011年04月 - 2012年03月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

全件表示 >>

社会貢献活動

  • コミュニケーション学会講演会

    役割:講師

    皇學館大學文学部コミュニケーション学科  2018年11月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 社会人・一般

    種別:講演会