西野 洋一 (ニシノ ヨウイチ)

NISHINO Yoichi

写真a

所属学科・専攻等

物理工学教育類 材料機能分野
物理工学専攻 材料機能分野

連絡先

連絡先

ホームページ

http://enemat.web.nitech.ac.jp/

外部リンク

学位

  • 工学博士 ( 1983年03月   名古屋大学 )

  • 工学修士 ( 1980年03月   名古屋大学 )

研究分野

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

出身学校

  • 名古屋工業大学   工学部   金属工学科   卒業

    1974年04月 - 1978年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 名古屋大学   工学研究科   結晶材料工学専攻   博士課程   修了

    1980年04月 - 1983年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 名古屋大学   工学研究科   結晶材料工学専攻   修士課程   修了

    1978年04月 - 1980年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

学外略歴

  • 株式会社日立製作所   中央研究所   研究員

    1983年04月 - 1986年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • ケンブリッジ大学   客員研究員(文部省長期在外研究員)

    1995年05月 - 1996年03月

      詳細を見る

    国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  • 公益財団法人名古屋産業科学研究所   非常勤所員

    2020年12月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • International Thermoelectric Academy

    2013年05月 - 現在

  • 日本熱電学会

    2004年04月 - 現在

  • 日本金属学会

    1977年04月 - 現在

 

研究経歴

  • 排熱利用による熱電発電モジュールの開発

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 転位による内部摩擦とナノメカ二クス

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 材料強度の非破壊評価技術

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 擬ギャップ工学に基づく材料機能設計

    (選択しない)  

    研究期間:

  • 環境調和型熱電変換材料の創製

    (選択しない)  

    研究期間:

論文

  • Probing Local Distortion around Structural Defects in Half-Heusler Thermoelectric NiZrSn Alloy 査読あり 国際共著 国際誌

    H. Miyazaki, O.M. Ozkendir, S. Gunaydin, K. Watanabe, K. Soda and Y. Nishino

    Scientific Reports   10   19820/1 - 8   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nature Research  

    DOI: 10.1038/s41598-020-76554-9

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-020-76554-9.pdf

  • Near-Net-Shape Fabrication of Thermoelectric Legs by Flash Sintering 査読あり 国際誌

    M. Mikami, Y. Kinemuchi, K. Kubo, N. Uchiyama, H. Miyazaki, Y. Nishino

    Journal of Electronic Materials   49 ( 1 )   593 - 600   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer US  

    DOI: 10.1007/s11664-019-07743-0

    その他リンク: https://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2Fs11664-019-07743-0.pdf

  • Local Structure and Atomic Dynamics in Fe2VAl Heusler-type Thermoelectric Material: The Effect of Heavy Element Doping 査読あり 国際誌

    K. Kimura, K. Yamamoto, K. Hayashi, S. Tsutsui, N. Happo, S. Yamazoe, H. Miyazaki, S. Nakagami, J. R. Stellhorn, S. Hosokawa, T. Matsushita, H. Tajiri, A. K. R. Ang, and Y. Nishino

    Physical Review B   101 ( 2 )   024302/1 - 10   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.101.024302

    その他リンク: https://journals.aps.org/prb/pdf/10.1103/PhysRevB.101.024302

  • Effects of Off-stoichiometry and Ti Doping on Thermoelectric Performance of Fe2VAl Heusler Compound 査読あり 国際誌

    Y. Nishino, S. Kamizono, H. Miyazaki, K. Kimura

    AIP Advances   9 ( 12 )   125003/1 - 7   2019年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AIP Publishing  

    DOI: 10.1063/1.5123783

    その他リンク: https://aip.scitation.org/doi/pdf/10.1063/1.5123783?class=pdf

  • Direct Observation of Pseudo-gap Electronic Structure in the Heusler-type Fe2VAl Thin Film 査読あり 国際誌

    H. Miyazaki, S. Tateishi, M. Matsunami, K. Soda, S. Yamada, K. Hamaya, Y. Nishino

    Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena   232   1 - 4   2019年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.elspec.2018.12.003

    その他リンク: https://doi.org/10.1016/j.elspec.2018.12.003

  • Significant Reduction in the Thermal Conductivity of Si-Substituted Fe2VAl Epilayers 査読あり 国際誌

    K. Kudo, S. Yamada, J. Chikada, Y. Shimanuki, T. Ishibe, S. Abo, H. Miyazaki, Y. Nishino, Y. Nakamura, and K. Hamaya

    Physical Review B   99 ( 5 )   054201/1 - 7   2019年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.99.054201

    その他リンク: https://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevB.99.054201

  • Flash-Sintering of Antimony Telluride and its Thermoelectric Properties 査読あり 国際誌

    M. Mikami, Y. Kinemuchi, K. Kubo, N. Uchiyama, H. Miyazaki, and Y. Nishino

    Journal of Applied Physics   124 ( 10 )   105104/1 - 6   2018年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AIP Publishing  

    DOI: 10.1063/1.5041970

    その他リンク: https://doi.org/10.1063/1.5041970

  • Effect of High-Pressure Torsion on the Microstructure and Thermoelectric Properties of Fe2VAl-based Compounds 査読あり 国際誌

    S. Masuda, K. Tsuchiya, J. Qiang, H. Miyazaki, and Y. Nishino

    Journal of Applied Physics   124 ( 4 )   035106/1 - 9   2018年07月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AIP Publishing  

    DOI: 10.1063/1.5034390

    その他リンク: https://doi.org/10.1063/1.5034390

  • Amplitude-Dependent Internal Friction Study of Fatigue Deterioration in Carbon Fiber Reinforced Plastic Laminates 査読あり 国際誌

    Y. Nishino, R. Kawaguchi, S. Tamaoka, N. Ide

    Materials Research   21 ( suppl.2 )   e20170858   2018年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1590/1980-5373-MR-2017-0858

    その他リンク: http://www.scielo.br/pdf/mr/v21s2/1516-1439-mr-21-s2-e20170858.pdf

  • Structure and Thermoelectric Property of Bulk CaMgSi Intermetallic Compound 査読あり 国際誌

    N. Miyazaki, N. Adachi, Y. Todaka, H. Miyazaki and Y. Nishino

    AIP Conference Proceedings   1865 ( 1 )   050007/1 - 7   2017年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:American Institute of Physics  

    DOI: 10.1063/1.4993372

    その他リンク: http://aip.scitation.org/doi/abs/10.1063/1.4993372?journalCode=apc

全件表示 >>

書籍等出版物

  • Thermoelectric Energy Conversion

    Yoichi Nishino( 担当: 分担執筆)

    Elsevier  2021年01月  ( ISBN:9780128185353

     詳細を見る

    総ページ数:730   担当ページ:143-156   記述言語:英語   著書種別:学術書

  • 次世代自動車の熱マネジメント

    三上祐史,内山直樹,西野洋一( 担当: 分担執筆)

    (株) 技術情報協会              2020年12月  ( ISBN:978-4-86104-819-7

     詳細を見る

    総ページ数:500   担当ページ:452-465   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • サーマルデバイス-新素材・新技術による熱の高度制御と高効率利用-

    三上祐史,西野洋一( 担当: 分担執筆)

    (株) エヌ・ティー・エス  2019年04月  ( ISBN:978-4-86043-602-5

     詳細を見る

    総ページ数:448   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 若い技術者のための機械・金属材料 第3版

    矢島悦次郎,市川理衛,古沢浩一,宮崎亨,小坂井孝生,西野洋一( 担当: 共著)

    丸善出版(株)  2017年01月  ( ISBN:978-4-621-30124-1

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 自動車排熱回生技術 搭載・実用化に向けたデバイス開発・システム化技術

    三上祐史,西野洋一,内山直樹( 担当: 分担執筆)

    サイエンス&テクノロジー  2014年12月  ( ISBN:978-4-86428-113-3

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 熱電変換材料 実用・活用を目指した設計と開発

    宮崎秀俊,西野洋一,三上祐史( 担当: 分担執筆)

    情報機構  2014年12月  ( ISBN:978-4-86502-074-8

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 未利用熱エネルギー活用の新開発と採算性を重視した熱省エネ新素材・新製品設計/採用のポイント

    西野洋一,三上祐史( 担当: 分担執筆)

    技術情報協会  2014年05月  ( ISBN:978-4861045332

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 2015 熱電変換材料&デバイス技術大全

    三上祐史,内山直樹,西野洋一( 担当: 分担執筆)

    電子ジャーナル  2014年05月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 次世代自動車,EV/HEV対応省エネ「熱」マネージメント~排熱回収技術から断熱・遮熱材料まで~

    三上祐史,内山直樹,西野洋一( 担当: 分担執筆)

    情報機構  2013年08月  ( ISBN:978-4-86502-035-9

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 多様な熱源に対応する熱電発電システム技術

    三上祐史,内山直樹,西野洋一( 担当: 分担執筆)

    S&T出版  2013年07月  ( ISBN:978-4-907002-20-6

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

全件表示 >>

MISC

  • フラッシュ焼結による熱電材料の高速作製 招待あり 査読あり

    三上祐史,杵鞭義明,久保和哉,内山直樹,宮崎秀俊,西野洋一

    粉体および粉末冶金   67 ( 9 )   478 - 483   2020年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:粉体粉末冶金協会  

    DOI: 10.2497/jjspm.67.478

  • Current Research and Future Prospective of Iron-based Heusler Alloys as Thermoelectric Materials 査読あり 国際誌

    A. Bharwdaj, K. Singh, S. Patnaik, Yu. N. Parkhomenko, Y. Nishino, V. V. Khovaylo

    Nanotechnologies in Russia   14 ( 7-8 )   281 - 289   2019年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Nature  

    DOI: 10.1134/S1995078019040049

    その他リンク: https://link.springer.com/content/pdf/10.1134/S1995078019040049.pdf

  • ホイスラー合金系熱電材料の進展 招待あり 査読あり

    西野洋一

    金属   86 ( 3 )   206 - 212   2016年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:アグネ技術センター  

    J-GLOBAL

  • ホイスラー化合物熱電材料の新展開 招待あり 査読あり

    西野洋一

    日本金属学会誌   79 ( 11 )   548 - 554   2015年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本金属学会  

    DOI: 10.2320/jinstmet.JA201503

  • ホイスラー化合物系熱電素子 招待あり 査読あり

    三上祐史,西野洋一

    工業材料   62 ( 4 )   48 - 51   2014年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:(株)日刊工業出版プロダクション  

    J-GLOBAL

  • ホイスラー型Fe2VAl熱電材料の開発と技術課題への対応 招待あり 査読あり

    西野洋一,三上祐史

    マテリアルステージ   13 ( 8 )   20 - 23   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:技術情報協会  

    J-GLOBAL

  • ホイスラー化合物熱電材料の実用化研究ー材料設計からモジュール開発までー 招待あり 査読あり

    西野洋一,三上祐史

    日本物理学会誌   68 ( 6 )   350 - 357   2013年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本物理学会  

    DOI: 10.11316/butsuri.68.6_350

    J-GLOBAL

  • Development of Thermoelectric Materials Based on Fe2VAl Heusler Compound for Energy Harvesting Applications 招待あり 査読あり 国際誌

    Y. Nishino

    IOP Conference Series: Materials Science and Engineering   18   142001/1 - 6   2011年06月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Physics  

    DOI: 10.1088/1757-899X/18/14/142001

    その他リンク: https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1757-899X/18/14/142001/pdf

  • ホイスラー型Fe2VAlの熱電材料設計と熱電モジュールの開発 招待あり 査読あり

    西野洋一,三上祐史

    まてりあ   50 ( 4 )   155 - 157   2011年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本金属学会  

    DOI: 10.2320/materia.50.155

  • ホイスラー化合物熱電材料の開発と排熱利用発電への応用 招待あり 査読あり

    西野洋一

    粉体および粉末冶金   57 ( 4 )   201 - 206   2010年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:粉体粉末冶金協会  

    DOI: 10.2497/jjspm.57.201

全件表示 >>

講演・口頭発表等

  • 排熱発電を目指すホイスラー化合物熱電材料 招待あり

    西野洋一

    第43回排熱発電コンソーシアム  排熱発電コンソーシアム

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年01月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  • ホイスラー化合物熱電材料開発の現状と将来 招待あり

    西野洋一

    日本熱電学会第24回研究会  日本熱電学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京  

  • フラッシュ焼結による熱電材料の高速作製 招待あり

    三上祐史,杵鞭義明,久保和哉,内山直樹,宮崎秀俊,西野洋一

    粉体粉末冶金協会2019年秋季大会  粉体粉末冶金協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • ホイスラー系熱電材料の開発と移動体排熱発電への応用展開 招待あり

    西野洋一

    第16回日本熱電学会学術講演会  日本熱電学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • Rapid Densification of Thermoelectric Compounds by Flash Sintering 招待あり 国際会議

    M. Mikami, Y. Kinemuchi, K. Kubo, N. Uchiyama, H. Miyazaki, Y. Nishino

    43rd International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites (ICACC2019)  The American Ceramic Society

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年01月 - 2019年02月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Daytona Beach, USA  

  • ホイスラー化合物熱電材料の開発と移動体廃熱発電への応用 招待あり

    西野洋一

    第39回日本熱物性シンポジウム  日本熱物性学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • Pseudogap Engineering of Thermoelectric Materials based on Heusler Compound Fe2VAl 招待あり 国際会議

    Yoichi Nishino

    XVI Interstate Conference on Thermoelectrics and their Applications (ISCTA 2018)  

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:St. Petersburg, Russia  

  • 自動車向けホイスラー化合物熱電材料の開発 招待あり

    西野洋一

    研究交流クラブ第191回定例会  科学技術交流財団

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • ホイスラー系熱電材料の開発と移動体排熱発電への応用展開 招待あり

    西野洋一

    第16回日本熱電学会学術講演会  日本熱電学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

  • ホイスラー化合物熱電材料の実用化研究ー自動車排熱発電への応用ー 招待あり

    西野洋一

    日本熱電学会第7回プライムコア交流会  日本熱電学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年02月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋  

全件表示 >>

産業財産権

  • 熱電変換材料

    西野洋一,宮崎秀俊,山田友一郎

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:2014-099117  出願日:2014年05月

    公開番号:2015-216280  公開日:2015年12月

    特許番号/登録番号:第6319795号  登録日:2018年04月  発行日:2018年04月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • THERMOELECTRIC MATERIAL AND METHOD FOR GENERATING ELECTRICITY

    Yoichi NISHINO, Suguru TANAKA

     詳細を見る

    出願人:National Univeresity Corporation Nagoya Institute of Technology

    出願番号:US 13/820786  出願日:2011年09月

    公表番号:US 2013/0167893  公表日:2013年07月

    特許番号/登録番号:US 9276189  登録日:2016年03月  発行日:2016年03月

    出願国:外国   取得国:外国

  • THERMOELECTRIC CONVERSION MATERIAL

    Yoichi NISHINO, Suguru TANAKA

     詳細を見る

    出願人:National Univeresity Corporation Nagoya Institute of Technology

    出願番号:EP 20110823590  出願日:2011年09月

    特許番号/登録番号:EP 2615654  登録日:2016年01月  発行日:2016年01月

    出願国:外国   取得国:外国

  • 熱電変換材料および発電方法

    西野洋一,田中優

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:2012-532993  出願日:2011年09月

    公開番号:WO2012/033116  公開日:2012年03月

    特許番号/登録番号:第5688815号  登録日:2015年02月  発行日:2015年02月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 熱電変換材料

    西野洋一,宮崎秀俊,田中優

     詳細を見る

    出願番号:2011-141656  出願日:2011年06月

    公開番号:2013-8902  公開日:2013年01月

    特許番号/登録番号:第5773483号  登録日:2015年07月  発行日:2015年07月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 銅合金材の耐応力緩和特性評価方法

    有賀康博,西野洋一,玉岡悟司,森川佳紀

     詳細を見る

    出願人:株式会社神戸製鋼所,国立大学法人名古屋工業大学

    出願番号:2011-52438  出願日:2011年03月

    公開番号:2012-189407  公開日:2012年10月

    特許番号/登録番号:第5627000号  登録日:2014年10月  発行日:2014年10月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 熱電変換材料

    西野洋一,井手直樹,中山博行

     詳細を見る

    出願番号:2007-57398  出願日:2007年03月

    公開番号:2008-218896  公開日:2008年09月

    特許番号/登録番号:第5070546号  登録日:2012年08月  発行日:2012年08月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 熱電変換材料

    西野洋一,井手直樹,宮下亜紀

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:2008-506162  出願日:2006年11月

    公開番号:WO2007/108176  公開日:2007年09月

    特許番号/登録番号:第5303721号  登録日:2013年07月  発行日:2013年07月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 熱電変換材料の製造方法

    西野洋一

     詳細を見る

    出願番号:2003-042490  出願日:2003年02月

    公開番号:2004-253618  公開日:2004年09月

    特許番号/登録番号:第4750349号  登録日:2011年05月  発行日:2011年05月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

  • 熱電変換材料、その製造方法及び熱電変換素子

    西野洋一,加藤英晃,松浦仁 他

     詳細を見る

    出願番号:2003-523024  出願日:2002年08月

    公開番号:WO2003/019681  公開日:2003年03月

    特許番号/登録番号:第4035572号  登録日:2007年11月  発行日:2007年11月

    出願国:国内   取得国:国内

    J-GLOBAL

その他研究活動

  • NIMS連携拠点推進制度 客員研究者「結晶粒極微細化によるホイスラー系熱電材料の高機能化」

    2018年08月 - 2020年03月

  • 科学技術交流財団 「ホイスラー化合物熱電素子材料による廃熱発電研究会」座長

    2016年04月 - 2018年03月

  • 日本金属学会 「金属系シナジー化合物の遍歴電子制御による高機能化研究会」世話人

    2008年03月 - 2011年02月

  • 東海ナノプロセス・マテリアル研究会 「ナノホイスラー機能デバイスコンソーシアム」代表

    2004年04月 - 2006年03月

  • 日本金属学会 「エキゾチック金属間化合物の構造・相安定性と物性研究会」世話人

    2003年04月 - 2005年02月

  • 地域研究開発促進拠点支援事業(育成試験)研究代表者「擬ギャップ系金属間化合物をベースとする熱電変換材料の創製」

    2002年09月 - 2003年02月

  • 財団法人豊田理化学研究所 研究員(研究嘱託)「薄膜材料における転位による内部摩擦と微小塑性」

    1994年04月 - 1996年03月

受賞

  • 2019年日本熱電学会賞

    2019年09月   日本熱電学会  

    西野洋一

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第10回日本熱電学会欧文論文賞

    2016年09月   日本熱電学会  

    宮崎秀俊,曽田一雄,西野洋一

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Who'sWho in the World, 26th

    2008年11月   MARQUIS  

    Yoichi Nishino

     詳細を見る

    受賞国:アメリカ合衆国

  • Who'sWho in Asia, 1st

    2006年12月   MARQUIS  

    Yoichi Nishino

     詳細を見る

    受賞国:アメリカ合衆国

  • Who'sWho in Science and Engineering, 8th

    2004年12月   MARQUIS  

    Yoichi Nishino

     詳細を見る

    受賞国:アメリカ合衆国

  • 第50回日本金属学会論文賞

    2002年11月   日本金属学会  

    加藤英晃,加藤雅章,西野洋一,水谷宇一郎,浅野滋

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第17回永井学術賞

    2000年03月   財団法人永井科学技術財団  

    西野洋一

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第14回村上奨励賞

    1994年05月   財団法人村上記念会  

    西野洋一

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 第33回金属組織写真賞奨励賞

    1983年04月   日本金属学会  

    西野洋一,井村徹

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績

全件表示 >>

受託研究受入実績

全件表示 >>

 

委員歴

  • 日本金属学会・日本鉄鋼協会   東海支部顧問  

    2021年04月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本熱電学会   第16回日本熱電学会学術講演会 現地実行委員長  

    2018年10月 - 2019年09月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本学術振興会   科学研究費委員会専門委員  

    2016年12月 - 2017年11月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 新エネルギー・産業技術総合開発機構   NEDO技術委員  

    2016年11月 - 2018年03月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本学術振興会   国際事業委員会書面審査員  

    2013年08月 - 2014年07月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本学術振興会   特別研究員等審査会専門委員  

    2013年08月 - 2014年07月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • International Thermoelectric Academy   アカデミー会員  

    2013年05月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本熱電学会   理事  

    2004年07月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • International Conference on Internal Friction and Mechanical Spectroscopy   国際学術委員  

    2004年02月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本学術振興会   材料の微細組織と機能性第133委員会委員  

    2003年04月 - 2021年03月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

全件表示 >>