出身学校
-
京都大学 大学院情報学研究科 システム科学専攻 卒業
2018年04月 - 2021年11月
国名:日本国
備考:博士後期課程
-
京都大学 大学院情報学研究科 システム科学専攻 卒業
2016年04月 - 2018年03月
国名:日本国
備考:修士課程
-
京都大学 工学部 物理工学科 卒業
2012年04月 - 2016年03月
国名:日本国
論文
-
Deep unfolding-based distributed MIMO detection 査読あり
M. Kumagai, A. Nakai-Kasai, T. Wadayama
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2023) 2023年10月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Gradient flow decoding for LDPC codes 査読あり
T. Wadayama, K. Nakajima, A. Nakai-Kasai
International Symposium on Topics in Coding (ISTC 2023) 2023年09月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Precoder design for correlated data aggregation via over-the-air computation in sensor networks 査読あり
Ayano Nakai-Kasai and T. Wadayama
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022) Workshop Program 2022年12月
担当区分:筆頭著者 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
MMSE signal detection for MIMO systems based on ordinary differential equation 査読あり
Ayano Nakai-Kasai and T. Wadayama
IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022) 2022年12月
担当区分:筆頭著者 掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
PSOR-Jacobi algorithm for accelerated MMSE MIMO detection 査読あり
A. Mizukoshi, A. Nakai-Kasai, T. Wadayama
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA 2022) 133 - 137 2022年10月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Ordinary differential equation-based sparse signal recovery 査読あり
T. Wadayama, A. Nakai-Kasai
International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA 2022) 14 - 18 2022年10月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Continuous-time noisy average consensus system as Gaussian multiple access channel 査読あり
Tadashi Wadayama, Ayano Nakai-Kasai
IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT2022) 2022年06月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
Nested aggregation of experts using inducing points for approximated Gaussian process regression 査読あり
Ayano Nakai-Kasai, Toshiyuki Tanaka
Machine Learning 111 ( 5 ) 1671 - 1694 2022年05月
担当区分:筆頭著者 記述言語:英語 掲載種別:研究論文(学術雑誌) 出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC
DOI: 10.1007/s10994-021-06101-8
その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s10994-021-06101-8/fulltext.html
-
An Acceleration Method of Sparse Diffusion LMS based on Message Propagation. 査読あり
Ayano Nakai-Kasai, Kazunori Hayashi
IEICE Transactions on Communications 104-B ( 2 ) 141 - 148 2021年02月
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
その他リンク: https://dblp.uni-trier.de/db/journals/ieicetb/ieicetb104.html#Nakai-KasaiH21
-
An Overloaded IoT Signal Detection Method using Non-convex Sparse Regularizers. 査読あり
Kazunori Hayashi, Ayano Nakai-Kasai, Atsuya Hirayama, Hiroki Honda, Tetsuya Sasaki, Hideki Yasukawa, Ryo Hayakawa
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC 2020) 1490 - 1496 2020年12月
掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス) 出版者・発行元:IEEE
講演・口頭発表等
-
Approximate Nearest Search with Vector Databases for Power Allocation in Interference Channels
第46回情報理論とその応用シンポジウム 2023年11月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
雑音環境下におけるスプリット学習: ニューラルエンコーダ・デコーダによるアプローチ
篠田 裕規, 中井 彩乃, 和田山 正
第46回情報理論とその応用シンポジウム 2023年11月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
ハードウェア故障を考慮したマッハツェンダ干渉器に基づくMIMO信号検出器
西山 拓実, 中井 彩乃, 和田山 正
第46回情報理論とその応用シンポジウム 2023年11月
開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月
会議種別:口頭発表(一般)
-
深層展開に基づく完全分散型射影勾配MIMO信号検出
熊谷 雅也, 中井 彩乃, 和田山 正
第38回信号処理シンポジウム
開催年月日: 2023年11月
会議種別:口頭発表(一般)
-
Deep unfolding-based distributed MIMO detection
電子情報通信学会情報理論研究会
開催年月日: 2023年08月
会議種別:口頭発表(一般)
-
LDPC符号のための勾配流復号法
和田山正, 中島健翔, 中井彩乃
電子情報通信学会情報理論研究会
開催年月日: 2023年05月
会議種別:口頭発表(一般)
-
無制約凸二次計画問題に対する勾配法と勾配系微分方程式数値解法の関係
中井彩乃, 和田山正
電子情報通信学会情報理論研究会
開催年月日: 2023年05月
会議種別:口頭発表(一般)
-
無線データ集約におけるデータ間相関を利用したプリコーダ最適化
林尚之, 中井彩乃, 和田山正
電子情報通信学会無線通信システム研究会
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(一般)
-
分散型MIMO信号検出における深層展開に基づく学習型重み付け法
熊谷雅也, 中井彩乃, 和田山正
電子情報通信学会信号処理研究会 2023年01月
開催年月日: 2023年01月
会議種別:口頭発表(一般)
-
連合学習におけるクライアント異質性を考慮した学習寄与率の深層展開による決定
中井彩乃,和田山正
第37回信号処理シンポジウム 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
会議種別:口頭発表(一般)
受賞
-
オーラルセッション研究奨励賞
2020年12月 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究会 非凸スパース正則化とグループスパース性を用いた過負荷MU-MIMO OFDM/SC-CP信号検出法の検討
中井彩乃
-
令和元年度信号処理若手奨励賞
2020年06月 電子情報通信学会 信号処理研究会 センサネットワークを用いた環境モニタリングのための局所近似に基づく分散ガウス過程回帰
中井彩乃
-
APSIPA ASC 2019 Best Special Session Paper Nomination Award
2019年11月 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association An overloaded SC-CP IoT signal detection method via sparse complex discrete-valued vector reconstruction
Kazunori Hayashi, Ayano Nakai-Kasai, Ryo Hayakawa
-
奨励賞
2019年05月 電子情報通信学会 無線通信システム研究会 スパース拡散LMSアルゴリズムのメッセージ伝搬に基づく高速化手法
中井彩乃
-
初年度発表者コンペティション 最優秀発表賞
2019年02月 電子情報通信学会 無線通信システム研究会 スパース拡散LMSアルゴリズムのメッセージ伝搬に基づく高速化手法
中井彩乃
-
学術奨励賞
2018年03月 電子情報通信学会 拡散LMSアルゴリズム高速化の一検討
中井彩乃