西田 吉秀 (ニシダ ヨシヒデ)

NISHIDA Yoshihide

写真a

所属学科・専攻等

生命・応用化学教育類 環境セラミックス分野
生命・応用化学専攻 環境セラミックス分野
先進セラミックス研究センター

職名

助教

連絡先

連絡先

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2021年03月   名古屋大学 )

  • 修士(工学) ( 2018年03月   大分大学 )

  • 学士(工学) ( 2016年03月   大分大学 )

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 触媒プロセス、資源化学プロセス

出身学校

  • 大分大学   工学部   応用化学科   卒業

    2012年04月 - 2016年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 名古屋大学   工学研究科   化学システム工学専攻   博士課程   修了

    2019年04月 - 2021年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大分大学   工学研究科   工学専攻   博士課程

    2018年04月 - 2019年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 大分大学   工学研究科   工学専攻   修士課程   修了

    2016年04月 - 2018年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 石油学会

    2021年10月 - 現在

  • 日本セラミックス協会

    2021年10月 - 現在

  • 触媒学会

    2017年03月 - 現在

  • 日本化学会

    2016年12月 - 現在

 

論文

  • Operando Spectroscopic Study of the Dynamics of Ru Catalyst during Preferential Oxidation of CO and the Prevention of Ammonia Poisoning by Pt 査読あり

    Katsutoshi Sato, Shuhei Zaitsu, Godai Kitayama, Sho Yagi, Yuto Kayada, Yoshihide Nishida, Yuichiro Wada, Katsutoshi Nagaoka

    JACS Au   2 ( 7 )   1627 - 1637   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacsau.2c00195

    その他リンク: https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacsau.2c00195

  • Nitrile hydrogenation to secondary amines under ambient conditions over palladium-platinum random alloy nanoparticles 査読あり

    Yoshihide Nishida, Katsutoshi Sato, Chandan Chaudhari, Hiroshi Yamada, Takaaki Toriyama, Tomokazu Yamamoto, Syo Matsumura, Susan Meñez Aspera, Hiroshi Nakanishi, Masaaki Haneda, Katsutoshi Nagaoka

    Catalysis Science & Technology   12   4128 - 4137   2022年03月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D1CY02302K

    その他リンク: https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2022/CY/D1CY02302K#!divAbstract

  • Effect of B Site Substitution on the Catalytic Activity of La-Based Perovskite for Oxidative Coupling of Methane 査読あり

    Rongguang Gan,Yoshihide Nishida,Masaaki Haneda

    Physica Status Solidi B – Basic Solid State Physics   259 ( 9 )   210054   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssb.202100544

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/pssb.202100544

  • Rh-PVP catalyzed reductive amination of phenols by ammonia or amines to cyclohexylamines under solvent-free conditions 査読あり

    Chandan Chaudhari, Katsutoshi Sato, Rumi Saeki, Yoshihide Nishida, Masaya Shiraishi, Katsutoshi Nagaoka

    Chemistry Letters   51 ( 1 )   81 - 84   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.210574

    その他リンク: https://www.journal.csj.jp/doi/abs/10.1246/cl.210574

MISC

  • ナノエンジニアリングによる高性能触媒の開発

    西田 吉秀

    触媒 (Catalysts and Catalysis)   64 ( 5 )   280 - 284   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    その他リンク: https://catsj.jp/jnl/pageview?articlecd=64050007000

  • パラジウム-白金ランダム合金ナノ粒子によるニトリルから2級アミンへの選択的水素化

    西田 吉秀, 佐藤 勝俊, 永岡 勝俊

    触媒 (Catalysts and Catalysis)   64 ( 2 )   73 - 78   2022年04月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    その他リンク: https://catsj.jp/jnl/pageview?articlecd=64020003000

講演・口頭発表等

  • 酸化物を用いたN2O浄化のための担持型触媒の開発

    畔柳雄太, 西田吉秀, 羽田政明

    2023年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 金属酸化物担持パラジウム触媒のニトリル水素化特性

    西田吉秀, 岸本真明, 羽田政明

    2023年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • カルシウムを添加したBaTiO3上でのメタン酸化カップリング反応

    カン ヨウコウ, ツィーグラー アンドレ, 西田吉秀, マイヤ- ベアント, 羽田政明

    第53回石油・石油化学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 合金触媒によるニトリル水素化の選択性スイッチング

    西田吉秀, 羽田政明

    第53回石油・石油化学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 異種金属のランダム合金化による高性能触媒の開発 招待あり

    西田吉秀

    石油学会2023年度JPIJS講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪  

  • Al2O3と複合化したCeO2-ZrO2における酸素吸放出特性の向上

    井手水美, 西田吉秀, 鎌田雅也, 三浦真秀, 羽田政明

    第132回触媒討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • Rh-Pd-Pt触媒によるニトリルの水素化と反応選択性のスイッチング

    西田吉秀, 羽田政明

    第132回触媒討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

  • 担持ルテニウム触媒の二酸化炭素のメタン変換活性に及ぼす粒子径の影響

    三田剛志, 西田吉秀, 羽田政明

    第132回触媒討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌  

  • 白金族金属の複合化による三元触媒活性の向上

    佐藤大翔, 西田吉秀, 羽田政明

    第132回触媒討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌  

  • ハイエントロピー酸化物の酸素吸放出材としての特性

    後藤玄樹, 西田吉秀, 鎌田雅也, 三浦真秀, 羽田政明

    第132回触媒討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年09月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:札幌  

全件表示 >>

受賞

  • ベストペーパー賞 優秀賞

    2018年12月   特定非営利活動法人 日本電磁波エネルギー応用学会   マイクロ波を利用したアルコール還元法によるRhナノ粒子の高速合成と粒径制御

    西田吉秀, 佐藤勝俊, 永岡勝俊

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • 学生優秀(講演)賞

    2018年11月   一般社団法人 水素エネルギー協会   ニトリル化合物の選択的水素化を目指した金属ナノ粒子触媒の開発

    西田吉秀

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

科研費(文科省・学振)獲得実績

 

委員歴

  • 日本セラミックス協会 東海支部 東海若手セラミスト懇話会   委員  

    2023年06月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 触媒学会 西日本支部   幹事  

    2023年05月 - 2024年05月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 石油学会 ジュニア・ソサイアティ   幹事  

    2022年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 石油学会 東海支部   幹事  

    2022年01月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会