教育活動に関する受賞 - 菊地 真人
-
学生奨励賞
2025年03月 情報処理学会 第87回全国大会
受賞者:加藤拓弥
塾講師支援のための即応的な説明資料提示エージェントの試作
-
学生奨励賞
2025年03月 情報処理学会 第87回全国大会
受賞者:中村詩織
ポップ作成のための購買動機に基づく言い換えを用いた候補生成手法について
-
連合大会奨励賞
2024年12月 令和六年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
受賞者:早瀬大輝
学会発表支援のための学会情報収集システムの試作
-
IEEE 名古屋支部 Student Award(学生奨励賞)
2024年10月 令和六年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
受賞者:中村詩織
ターゲット層を考慮したポップ作成支援システムの試作
-
第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除(半額)
2024年07月 日本学生支援機構
受賞者:按田将吾
-
学生研究奨励賞(修士)
2024年06月 電子情報通信学会東海支部
受賞者:按田将吾
製品レビューの詳細な分析に向けた低頻度観点の検出に関する研究
-
山下記念研究賞
2024年03月 情報処理学会
受賞者:按田将吾
部品指向感情分析におけるデータ拡張時の偏り低減と多様性強化の効果
-
学生奨励賞
2024年03月 情報処理学会 第86回全国大会
受賞者:Helton Agbewonou Yawovi
Collision Detection and Responsibility Assignment in Traffic Accidents Using Object Detection, Knowledge System, and Open Data
-
大学基金学生研究奨励事業 奨励金(5万円)
2024年02月 名古屋工業大学
受賞者:按田将吾
-
PRIX DE RECONNAISSANCE 2023 (Recognition Award 2023)
2023年12月 コートジボワール共和国大使館
受賞者:Ezoa Avotchi Michel Djangoran
コートジボワール大使館が学業成績と職業上の功績を讃えて授与
-
BFT賞 - 株式会社BFT
2023年11月 JPHACKS 2023
受賞者:鈴木伶奈
-
第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除(半額)
2023年07月 日本学生支援機構
受賞者:伊東佑真
-
学生研究奨励賞(修士)
2023年06月 電子情報通信学会東海支部
受賞者:伊東佑真
教育機関における講義活動支援を目的とした、講義録画支援システムの開発に関する研究
-
学生奨励賞
2023年03月 情報処理学会 第85回全国大会
受賞者:金子友南
ユーザ知識を利用したAR整理整頓システムの試作
-
学生奨励賞
2023年03月 情報処理学会 第85回全国大会
受賞者:伊東佑真
講義資料上への筆記方法の違いによる講師の講義進行に及ぼす影響について
-
学生奨励賞
2023年03月 情報処理学会 第85回全国大会
受賞者:鈴木伶奈
ARを利用したスケッチ支援におけるペン先検出モデルの試作
-
電影会賞
2023年03月 名古屋工業大学 電影会
受賞者:金子友南
-
Innovator認定
2022年11月 JPHACKS 2022
受賞者:今西咲季, 金子友南, 坂部朋哉, 鈴木伶奈
らくらくトリセツ
-
ブロックスポンサー賞 - 富士フィルム株式会社
2022年10月 JPHACKS 2022
受賞者:今西咲季, 金子友南, 坂部朋哉, 鈴木伶奈
らくらくトリセツ
-
学生奨励賞
2022年03月 情報処理学会 第84回全国大会
受賞者:伊藤花帆
実空間のレイアウトを考慮したARコンテンツ配置支援システムの試作
-
学生奨励賞
2022年03月 情報処理学会 第84回全国大会
受賞者:Nur Irfan Nafis Bin Md Nor
Implementing a Malaysian Cuisine Recognition System Considering Other Country's Similar Looking Foods
-
学生奨励賞
2022年03月 情報処理学会 第84回全国大会
受賞者:按田将吾
製品レビュー中の部品と評価属性に基づくマルチラベル分類のためのラベル抽出手法
-
IEEE 名古屋支部 Student Award(学生奨励賞)
2021年12月 令和三年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
受賞者:按田将吾
実製品上へのパーツ別レビュー表示が可能なレビュー閲覧支援システムの試作