佐久間 拓人 (サクマ タクト)

SAKUMA Takuto

写真a

所属学科・専攻等

情報工学教育類 / 知能情報分野
情報工学専攻 / 知能情報分野
若手研究イノベータ養成センター

職名

助教

外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2017年03月   名古屋工業大学 )

  • 修士(工学) ( 2014年03月   名古屋工業大学 )

出身学校

  • 名古屋工業大学   工学部   情報工学科   卒業

    - 2012年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

出身大学院

  • 名古屋工業大学   工学研究科   情報工学専攻   博士課程   修了

    - 2017年03月

      詳細を見る

    国名:日本国

所属学協会

  • 電影会

    2021年06月 - 現在

  • 日本感性工学会

    2020年10月 - 現在

  • 情報学ワークショップ

    2020年09月 - 2020年11月

  • 情報処理学会

    2011年03月 - 現在

  • 人工知能学会

    2011年03月 - 現在

 

論文

  • 高齢者を対象とした健康調査および歩容測定による認知症スクリーニングツールの考案

    竹尾淳, 増尾明, 中村早希, 佐久間拓人, 川出義浩, 鈴木匡, 渡邊航平, 赤津裕康, 加藤昇平

    電子情報通信学会 信学技報 福祉情報工学研究会   122 ( 222 )   1 - 4   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Plant Disease Detection With Generative Adversarial Networks for Assisting Extension Workers 査読あり 国際誌

    Yoshihisa Kamohara Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   868 - 869   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Introducing an AGV System into the Warehouse and Optimizing Product Placement for Efficient Operation 査読あり 国際誌

    Minami Watanabe Koya Ihara Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   864 - 865   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Facial Expressions Generating Model Reflecting Agent's Emotion Response Using Facial Landmark Residual Networks 査読あり 国際誌

    Shintaro Kondo Seiichi Harata Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   714 - 715   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Emotion Recognition Model With Class-wise Domain Adaptation Based on Few-Shot EEG Learning 査読あり 国際誌

    Shoya Furukawa, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   710 - 711   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • LiDAR-Based Safe and Realistic Path Planning in Partially Observable Environments 査読あり 国際誌

    Shunta Ishizuya, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   862 - 863   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Enhancing Social Telepresence on Text Communication Using Robot Avatar that Reflects User's Chatting States 査読あり 国際誌

    Yasutaka Nakamura, Seiichi Harata, Takuto Sakuma, Yoshihiro Tanaka, Yoshihiko Nankaku, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   720 - 722   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Abstracting Teammate With Multi-Agent DDPG Using Dual Encoders 査読あり 国際誌

    Yuki Hyodo, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics   870 - 872   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 重度四肢麻痺患者の生活支援を目的とした近赤外分光法に基づく機能代替手法の検討

    増尾明, 阿部信美, 佐久間拓人, 加藤昇平

    第10回看護理工学会学術集会   07-4(1-page)   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • Brain-Computer Interface応用に向けた筋萎縮性側索硬化症患者における脳賦活反応の推定

    増尾明, 佐久間拓人, 加藤昇平

    第56回日本作業療法学会   OP-1-1 (1-page)   2022年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

全件表示 >>

講演・口頭発表等

  • 高齢者を対象とした健康調査および歩容測定による認知症スクリーニングツールの考案

    竹尾淳, 増尾明, 中村早希, 佐久間拓人, 川出義浩, 鈴木匡, 渡邊航平, 赤津裕康, 加藤昇平

    電子情報通信学会 信学技報 福祉情報工学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学(ハイブリッド開催)  

  • Plant Disease Detection With Generative Adversarial Networks for Assisting Extension Workers 国際会議

    Yoshihisa Kamohara Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • Introducing an AGV System into the Warehouse and Optimizing Product Placement for Efficient Operation 国際会議

    Minami Watanabe Koya Ihara Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • Facial Expressions Generating Model Reflecting Agent's Emotion Response Using Facial Landmark Residual Networks 国際会議

    Shintaro Kondo Seiichi Harata Takuto Sakuma Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • Emotion Recognition Model With Class-wise Domain Adaptation Based on Few-Shot EEG Learning 国際会議

    Shoya Furukawa, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • LiDAR-Based Safe and Realistic Path Planning in Partially Observable Environments 国際会議

    Shunta Ishizuya, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • Enhancing Social Telepresence on Text Communication Using Robot Avatar that Reflects User's Chatting States 国際会議

    Yasutaka Nakamura, Seiichi Harata, Takuto Sakuma, Yoshihiro Tanaka, Yoshihiko Nankaku, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • Abstracting Teammate With Multi-Agent DDPG Using Dual Encoders 国際会議

    Yuki Hyodo, Takuto Sakuma, Shohei Kato

    2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Osaka  

  • 重度四肢麻痺患者の生活支援を目的とした近赤外分光法に基づく機能代替手法の検討

    増尾明, 阿部信美, 佐久間拓人, 加藤昇平

    第10回看護理工学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京工科大学  

  • Brain-Computer Interface応用に向けた筋萎縮性側索硬化症患者における脳賦活反応の推定

    増尾明, 佐久間拓人, 加藤昇平

    第56回日本作業療法学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年09月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立京都国際会館  

全件表示 >>

受賞

  • FIT2021 船井ベストペーパー賞, 船井情報科学振興財団

    2022年09月   第20回情報科学技術フォーラム  

    原田 誠一, 佐久間 拓人, 加藤 昇平

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • JSAI2022 全国大会優秀賞 オーガナイズドセッション口頭発表部門

    2022年07月   人工知能学会  

    原田 誠一, 佐久間 拓人, 加藤 昇平

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 平成27年度名古屋工業大学学生研究奨励副学長賞

    2016年03月   名古屋工業大学  

    佐久間拓人

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 平成26年度名古屋工業大学学生研究奨励副学長賞

    2015年02月   名古屋工業大学  

    佐久間拓人

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞

    2014年06月   電子情報通信学会東海支部  

    佐久間拓人

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 第26回人工知能学会全国大会優秀賞

    2012年09月   人工知能学会  

    佐久間拓人

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

科研費(文科省・学振)獲得実績

  • 感性情報からユーザの嗜好を獲得するインタラクティブエージェントの実現

    2020年04月 - 2023年03月

    科学研究費補助金  若手研究

    佐久間拓人

     詳細を見る

    本研究はユーザの嗜好をインタラクティブに学習し,インタラクションにユーザの好みを反映することが出来るエージェントの実現を目指している.エージェントはインタラクション中のユーザの音声から感情を推定し,その極性や強度から報酬を自律的に獲得し,ユーザが好むインタラクションを学習する.特に,言語情報を伴わない音響情報から感情を推定するモデルを使用し,嗜好獲得に有用な感情を調査する.また,シミュレータ上のエージェントだけでなく実機ロボットを用いて感性評価実験を通して本手法の有効性を検証する.

 

委員歴

  • 電影会   編集理事  

    2021年06月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 情報処理学会   論文誌ジャーナル編集委員  

    2021年06月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 情報学ワークショップ   実行委員  

    2020年09月 - 2020年11月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

社会貢献活動

  • 第5回「OSSを活用したAI産業応用システムの開発」研究会

    役割:講師

    科学技術交流財団  オンライン  2021年09月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業

    種別:講演会

  • 第4回「OSSを活用したAI産業応用システムの開発」研究会

    役割:講師

    科学技術交流財団  オンライン  2021年07月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業

    種別:講演会