講演・口頭発表等 - 江口 裕
-
Solid Lubrication Properties of Coordination Polymers with Two-dimensional Layered Crystal Structures 招待あり 国際会議
Hiroshi Eguchi
8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025 Taiho Kogyo Tribology Research Foundation
開催年月日: 2025年04月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
銅(I)チオラートから成る繊維状配位高分子の形成機構の考察
埜多家貴子・江口裕・永田謙二
第37回東海支部若手繊維研究会 日本繊維機械学会東海支部、日本繊維製品消費科学会東海支部、繊維学会東海支部
開催年月日: 2024年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
複合化技術で実現する高分子材料の電気・熱・摩擦性能向上と持続可能資源利用 招待あり
江口裕
NAGOYA COLLAB SQUARE(名古屋プラスチック工業展2024併設シンポジウム) 2024年11月 (公財)名古屋観光コンベンションビューロー
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:ポートメッセなごや
-
銀チオラートが形成する二次元配位構造体の固体潤滑性と配位子構造の影響
村松怜・江口裕・永田謙二
第43回無機高分子研究討論会 2024年11月 高分子学会 無機高分子研究会
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス 森戸記念館
-
銅(I)チオラートからなる繊維状配位高分子の形成挙動
江口裕・埜多家貴子・永田謙二
第43回無機高分子研究討論会 2024年11月 高分子学会 無機高分子研究会
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス 森戸記念館
-
グラフェン充填ポリウレタン複合材料の調製と電磁波シールド特性
萩本啓太、江口裕、永田謙二
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
効率的な放熱ネットワークを形成した熱伝導性コーティング材料の創製
杉本雄哉、江口裕、永田謙二
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋工業大学
-
クライオゲルの構造制御に基づくセルロース/エポキシ複合材料の調製とトライボ特性評価 招待あり
江口裕
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024年11月 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催年月日: 2024年11月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:名古屋工業大学
-
セルロース多孔体/バイオベースエポキシ複合材料の調製における表面修飾の効果とトライボロジー特性への影響
江口裕・安井悠人・永田謙二
第73回ネットワークポリマー講演討論会 2024年10月 合成樹脂工業協会
開催年月日: 2024年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:近畿大学 東大阪キャンパス
-
2次元MOF複合化高分子摺動材料の高機能化
加藤早楽・江口裕・前川覚・糸魚川文広・永田謙二
第73回高分子討論会 2024年09月 公益社団法人 高分子学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学 五十嵐キャンパス
-
銅(I)チオラートからなる 配位高分子マイクロファイバーの構築と応用
江口裕・埜多家貴子・永田謙二
第73回高分子討論会 2024年09月 公益社団法人 高分子学会
開催年月日: 2024年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:新潟大学 五十嵐キャンパス
-
銀チオラートからなる層状化合物の層間相互作用と固体潤滑特性の相関
村松 怜・○江口 裕・永田 謙二
第62回日本接着学会年次大会 2024年06月 日本接着学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:富山国際会議場
-
TEMPO酸化セルロースナノファイバー/金属粒子複合多孔体の調製と特性評価
○糸井 望恵・○江口 裕・永田 謙二
日本接着学会年次大会 2024年06月 日本接着学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:富山国際会議場
-
多孔質セルロースを用いた高分子複合材料のトライボロジー特性に関する研究 招待あり
江口 裕
第62回日本接着学会年次大会 2024年06月 日本接着学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:富山国際会議場
-
構造制御されたバイオベース多孔質材料の調製と吸着特性
○坪井 希莉加・○江口 裕・永田 謙二
日本接着学会年次大会 若手交流シンポジウム2024 2024年06月 日本接着学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:富山国際会議場
-
銀チオラート錯体の固体潤滑特性に及ぼす配位子構造の影響
〇村松怜・江口裕・永田謙二
第73回高分子学会年次大会 2024年06月 高分子学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:仙台国際センター
-
銅(I)チオラート型配位高分子からなるマイクロファイバーの自発形成
〇埜多家貴子・江口裕・永田謙二
第73回高分子学会年次大会 2024年06月 高分子学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:仙台国際センター
-
2 次元 MOFとPMMAの複合化による潤滑性コーティング膜の創製
〇加藤早楽・江口裕・永田謙二
第73回高分子学会年次大会 2024年06月 高分子学会
開催年月日: 2024年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:仙台国際センター
-
銅カルボキシレート構造からなる2次元金 属-有機構造体の固体潤滑特性評価
〇加藤早楽・江口裕・前川覚・糸魚川文広・永田謙二
トライボロジー会議2024 春 東京 2024年05月 日本トライボロジー学会
開催年月日: 2024年05月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
-
セルロース繊維/バイオベースエポキシ複合材料の摩擦摩耗特性に及ぼすシラ ンカップリング剤の影響
○江口裕・安井悠人・前川覚・糸魚川文広・永田謙二
トライボロジー会議2024 春 東京 2024年05月 日本トライボロジー学会
開催年月日: 2024年05月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
-
構造制御されたバイオベース多孔質材料の 調製
〇坪井希莉加・江口裕・永田謙二
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023年11月 繊維学会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:ポスター発表
開催地:京都テルサ
-
金属-有機構造体の結晶多形が高分子複合材料の機械特性に与える影響
〇板倉潤也・江口裕・永田謙二
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023年11月 繊維学会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都テルサ
-
固体潤滑性を有する二次元銀チオラート錯体の構造と物性の相関
〇村松怜・江口裕・永田謙二
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023年11月 繊維学会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:ポスター発表
開催地:京都テルサ
-
2 次元MOFの固体潤滑特性とそのメカニズム考察
〇加藤早楽・江口裕・永田謙二
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023年11月 繊維学会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:ポスター発表
開催地:京都テルサ
-
セルロース繊維/大豆由来エポキシ複合材料のトライボ特性に及ぼす界面接着性の影響
〇安井悠人・江口裕・永田謙二
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023年11月 繊維学会
開催年月日: 2023年11月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:京都テルサ
-
後還元プロセスによるセルロースナノファイバー/グラフェン複合多孔体の調製と樹脂複 合材料への応用
江口裕・林宏理・永田謙二
第72回ネットワークポリマー講演討論会 2023年10月 合成樹脂工業協会
開催年月日: 2023年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:東京工業大学すずかけ台キャンパス
-
層状構造を有する金属–有機構造体の固体潤滑特性
加藤楽早・○江口裕・永田謙二
第72回高分子討論会 2023年09月
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
構造を制御したセルロースナノファイバー/グラフェン複合多孔体の調製と樹脂複合材料への応用
〇林 宏理, 江口 裕, 永田謙二
第61回日本接着学会年次大会 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:東京たま未来メッセ
-
高分子複合材料の耐摩耗性に及ぼす摩擦表面での反応皮膜形成の効果
〇萩本啓太, 江口 裕, 永田謙二
第61回日本接着学会年次大会 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:東京たま未来メッセ
-
2次元金属−有機構造体を用いたコーティング膜の潤滑特性評価
〇加藤早楽, 江口 裕, 永田謙二
第61回日本接着学会年次大会 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
会議種別:ポスター発表
開催地:東京たま未来メッセ
-
セルロースナノファイバー充填複合材料の摩擦摩耗特性
江口 裕,浦松大記,永田謙二
日本接着学会若手交流シンポジウム2023 2023年06月
開催年月日: 2023年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
気相還元法を用いたセルロースナノファイバー/グラフェン複合多孔体の調製と電気伝導性評価
林 宏理, 〇江口 裕, 永田謙二
第72回高分子学会年次大会 2023年05月 公益社団法人 高分子学会
開催年月日: 2023年05月
会議種別:口頭発表(一般)
開催地:群馬(Gメッセ群馬)
-
セルロースナノファイバー多孔体を用いたエポキシ複合材料の設計とトライボ特性評価 招待あり
江口裕
第87回高分子材料のトライボロジー研究会 2023年03月 トライボロジー学会 高分子材料のトライボロジー研究会
開催年月日: 2023年03月
会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン
-
Preparation and electrical properties of epoxy composite with graphene/PVA porous materials
2022年11月
開催年月日: 2022年12月
-
酸化度を制御したグラフェン充填PP/PEポリマーブレンドの調製と電気特性
大田広太, 広野歩志, 江口裕, 永田謙二
第71回高分子討論会 2022年09月 高分子学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学(北海道)
-
グラフェン/PVA多孔構造体を用いたエポキシ複合材料の調製と電気特性
濱本茉佑, 江口裕, 永田謙二
第71回高分子討論会 2022年09月 高分子学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学(北海道)
-
セルロースナノファイバー/グラファイト多孔体を用いた高分子トライボ材料の高機能化
江口裕, 小山晋也, 浦松大記, 永田謙二
第71回高分子討論会 2022年09月 高分子学会
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:北海道大学(北海道)
-
セルロースナノファイバー/グラファイト複合多孔体を経由した多機能高分子トライボ材料の作製と特性評価
江口裕, 小山晋也, 浦松大記, 永田謙二
第60回日本接着学会年次大会 2022年06月 日本接着学会
開催年月日: 2022年06月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
Thermal, Electrical, and Tribological Properties of Cellulose Nanofiber/Graphite/ Epoxy Composite Materials
H.Eguchi, Y.Koyama, K.Nagata
2022年05月
開催年月日: 2022年05月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
グラフェン / PVA ゲル多孔構造体の調製とエポキシ樹脂含浸による複合化
濱本茉佑, 江口裕, 永田謙二
2021年度東海高分子研究会学生発表会 高分子学会東海支部 東海高分子研究会
開催年月日: 2021年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
クライオゲルを経由したセルロースナノファイバー/エポキシ複合材料の 作製と耐摩耗性評価
江口裕, 浦松大記, 永田謙二
トライボロジー会議2021 秋 松江 トライボロジー学会
開催年月日: 2021年10月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
マクロ接触下における濃厚ポリマーブラシの変形とトライボロジー特性評価 招待あり
江口裕
第179回東海高分子研究会講演会 高分子学会東海支部 東海高分子研究会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(招待・特別)
開催地:オンライン開催
-
クライオゲルを用いたセルロースナノファイバー/エポキシ複合材料の作製とトライボジー特性評価
浦松大記, 江口裕, 永田謙二
第70回高分子討論会 高分子学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
三次元網目構造を有するセルロースナノファイバーを用いた エポキシ複合材料のトライボロジー特性評価と種々の層状フィラーの添加効果
浦松大記, 江口裕, 永田謙二
第70回高分子年次大会 高分子学会
開催年月日: 2021年05月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
開催地:オンライン開催
-
グラフェン充填ポリスチレン/ポリカーボネート複合材料の電気特性に及ぼす混合プロセスの影響
大島悠生, 中島重海, 齋藤恵太, 江口 裕, 永田謙二
産官学接着若手フォーラム 日本接着学会中部支部
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
セルロースナノファイバー/エポキシ複合材料の力学特性に及ぼすエポキシ化セルロースの影響
嶋田美月, 江口 裕, 永田謙二
産官学接着若手フォーラム 日本接着学会中部支部
開催年月日: 2020年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン開催
-
マクロ接触下における濃厚ポリマーブラシの変形とトライボロジー特性 招待あり
江口 裕
第18回 産官学接着若手フォーラム
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
セルロースナノファイバー充填エポキシ複合材料の調製と力学特性
嶋田 美月,江口 裕,永田 謙二
第18回産官学接着若手フォーラム 日本接着学会中部支部
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
グラフェン充填高密度ポリエチレン/ポリプロピレン複合材料の電気特性
横井 友香,大島 悠生,江口 裕,永田 謙二
第18回産官学接着若手フォーラム 日本接着学会中部支部
開催年月日: 2019年12月
記述言語:日本語 会議種別:ポスター発表
-
膜厚・摩擦係数同時測定法による濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性評価
江口 裕, 榊原 圭太, 辻井 敬亘
2019年繊維学会秋季研究発表会
開催年月日: 2019年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マクロ接触下における濃厚ポリマーブラシの変形とトライボロジー特性 国際会議
江口 裕, 榊原 圭太, 田所 千治, 中野 健, 渡辺 宏, 辻井 敬亘
第68回高分子討論会
開催年月日: 2019年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
Analysis of Lubrication Properties of Concentrated Polymer Brushes by Means of Simultaneous Optical Interferometry 国際会議
Hiroshi Eguchi, Keita Sakakibara, Chiharu Tadokoro, Ken Nakano, Hiroshi Watanabe, Yoshinobu Tsujii
International Tribology Conference Sendai 2019
開催年月日: 2019年09月
記述言語:英語 会議種別:口頭発表(一般)
-
膜厚・摩擦係数同時測定を用いた濃厚ポリマーブラ シの潤滑機構に関する研究
江口 裕, 榊原 圭太, 田所千治, 中野 健, 渡辺 宏, 辻井 敬亘
第68回高分子学会年次大会
開催年月日: 2019年05月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)