講演・口頭発表等 - 中村 勇太
-
一次調整力の需給調整市場に参入する水電解装置が接続された自励変換装置の制御
中村勇太,青木 睦
令和5年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 電気学会 電力・エネルギー部門
開催年月日: 2023年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:名古屋 国名:日本国
-
水電解装置が接続された自励変換装置による系統安定化制御 ― 負荷の動特性を考慮したシステム ―
中村勇太,青木睦
令和5年電気学会全国大会 一般社団法人電気学会
開催年月日: 2023年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
配電系統における需要家資源を活用した電力系統運用に関する研究
中村 勇太
2023年01月 エネルギー総合工学研究所
開催年月日: 2023年01月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:オンライン 国名:日本国
-
Yuta Nakamura
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月 PVSEC Committee
開催年月日: 2022年11月
記述言語:英語 会議種別:ポスター発表
開催地:Nagoya Congress Center, Japan 国名:日本国
-
EMS設計における最適化の考え方とその効果 招待あり
中村 勇太
マイクログリッドについて考える! ~第1回マイクログリッド定例セミナー~ 2022年09月 スマートコミュニティ・アライアンス
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
開催地:Online 国名:日本国
-
非線形性を有する水電解装置が接続された 並列自励変換装置による系統安定化に関する基礎検討
中村勇太,青木 睦,加戸良英,壹岐浩幸
令和4年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 電気学会 電力・エネルギー部門
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井
-
距離別託送料金が個人間電力取引に与える影響評価
堤 大知,中村勇太,青木 睦
令和4年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 電気学会 電力・エネルギー部門
開催年月日: 2022年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:福井
-
需給調整市場に参入する水電解装置を有する マイクログリッドの運用に関する検討 ―国内外の実績市場価格に基づく水素コスト評価―
中村勇太,青木睦,加戸良英,壹岐浩幸
第41回エネルギー・資源学会研究発表会 エネルギー・資源学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
電力から水素への変換技術が注目されている背景を踏まえ,著者らはこれまで,水電解装置を含むマイクログリッドに着目し,需給調整市 場参入時の最適運用方法について検討するとともに,実績の市場価格データに基づいた水素コスト算出およびその評価を行ってきた.本研 究では,2021年度の国内・欧州(ドイツ)の市場の制度および実績価格に基づき水素コストを算出し,市場の違いが水素コストに与える影響
を明確化する. -
マイクログリッドシステムの 年間運用計画にもとづく設備容量の最適化
棚橋優,小林浩,中村勇太,青木睦
第41回エネルギー・資源学会研究発表会 エネルギー・資源学会
開催年月日: 2022年08月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
需要家向けのマイクログリッドシステム(MGS)を構成する各設備の容量を,1年間の運用計画にもとづき最適化する手法を提案する.運用 計画の計算を工夫することで,最適な運用を考慮しながら最適な設備容量を求めることを可能とし,MGS導入時において適性の高い設備容 量の算出が期待できる.複数の方法で設備容量を求めるケーススタディを実施し,本手法の有効性を評価するとともに,MGSの設備容量に よる運用傾向を明らかにした.
-
水電解装置が接続された自励変換装置による 系統安定化制御 ― 負荷の非線形性を考慮したシステム ―
中村勇太,青木睦,加戸良英,壹岐浩幸
令和4年電気学会全国大会 一般社団法人電気学会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
距離別託送料金制度における個人間電力取引の 経済性評価モデルの開発
堤大知,中村勇太,青木睦
令和4年電気学会全国大会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
住宅群から提供される需給調整力を活用した発電機起動停止計画の検討
堤優菜,青木睦,中村勇太
令和4年電気学会全国大会
開催年月日: 2022年03月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
需給調整市場に参入する水電解装置を有する マイクログリッドの運用に関する検討 ー 実績の三次調整力取引価格の時系列データに 基づくコスト評価 ー
中村勇太,青木睦,加戸良英,壹岐浩幸
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス エネルギー・資源学会
開催年月日: 2022年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
電力から水素に変換する技術が注目されている背景を踏まえ,著者らはこれまで,水電解装置を含むマイクログリッド(MG)に着目し,水素コスト低減を図るために需給調整市場への参入を想定した上で,運用コスト最小化を目的としたMGの最適運用方法を検討してきた.現在は需給調整市場が開設されているため,本研究では,実績の三次調整力取引価格データに基づいた,MG最適運用時の水素コストの評価を行う.
-
配電系統における最適充電制御される電気自動車を用いたオフグリッドの経済性評価
中村勇太,青木睦,彦山和久,野々山公亮
電力系統技術研究会 一般社団法人 電気学会
開催年月日: 2022年01月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
実気象データに基づく架空電線温度算出に関する一検討
中村勇太
令和3年度電気学会電気・情報関係学会北海道支部連合大会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
マイクログリッドシステムの運転計画最適化におけるMILPおよびPSOの実用性評価
棚橋優,小林浩,中村勇太,青木睦,
電気学会 システム・スマートファシリティ合同研究会 電気学会
開催年月日: 2021年11月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
-
遠隔地のオフグリッド化に貢献する蓄電池充電に関する検討-充電設備の位置および利用状況が充電特性に与える影響-
中村勇太,青木睦,彦山和久,野々山公亮
電力技術・電力系統技術合同研究会 一般社団法人 電気学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
CGSを有するマイクログリッドにおける最適運転計画 ー エネルギー別コスト最小運転の比較 ー
中村勇太,青木睦,棚橋優,小林浩
令和三年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会委員会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
中村勇太,青木睦,彦山和久,野々山公亮
令和三年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会委員会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン
-
ダイナミックレーティングを考慮した配電線スリム化に必要な蓄電池容量決定手法
石田匠輝,中村勇太,青木 睦,野々山公亮,彦山和久
2021年(第39回)電気設備学会 全国大会 一般社団法人 電気設備学会
開催年月日: 2021年09月
記述言語:日本語 会議種別:口頭発表(一般)
開催地:オンライン