Presentations -
-
時間分解赤外分光法によるバクテリオロドプシンのX-D伸縮振動の解析
古谷 祐詞
特定領域研究「細胞感覚」平成22年度夏の班会議
Event date: 2010.09
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:豊中(大阪大学)
-
KcsAの全反射赤外分光
浅井 佑介, 古谷 祐詞, 清水 啓史, 老木 成稔, 神取 秀樹
第50回生物物理若手の会夏の学校
Event date: 2010.09
Language:Japanese
Venue:一宮(尾西グリーンプラザ)
-
ロドプシン-KcsA融合蛋白質の発現とFTIRによる構造変化解析 Invited
古谷 祐詞
特定領域研究「高次系分子科学」第9回ミニ公開シンポジウム
Event date: 2010.08
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:広島県三原市(サギセミナーセンター)
-
KcsAの全反射赤外分光
浅井 佑介, 古谷 祐詞, 清水 啓史, 老木 成稔, 神取 秀樹
特定領域研究「高次系分子科学」第9回ミニ公開シンポジウム
Event date: 2010.08
Language:Japanese
Venue:広島県三原市(サギセミナーセンター)
-
An FTIR study of monkey green- and red-sensitive visual pigments International conference
Kouta Katayama, Yuji Furutani, Hiroo Imai, Hideki Kandori
The 14th International Conference on Retinal Proteins
Event date: 2010.08
Language:Japanese
Venue:Santa Cruz, USA
-
赤外分光法によるイオン輸送蛋白質の構造変化解析 Invited
古谷 祐詞
アドバンス生命理学特論
Event date: 2010.07
Language:Japanese Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech
Venue:名古屋(名古屋大学)
-
光駆動イオン輸送蛋白質の動作機構の解明
古谷 祐詞
特定領域研究「革新的ナノバイオ」第5回班会議
Event date: 2010.06
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:東京(学習院大学)
-
霊長類 赤・緑感受性視物質の赤外分光解析
片山 耕大, 古谷 祐詞, 今井 啓雄, 神取 秀樹
第37回生体分子科学討論会
Event date: 2010.06
Language:Japanese
Venue:山口(山口大学吉田キャンパス 大学会館)
-
孤立ナノ空間を有する有機金属錯体での特異な光化学反応の分光解析
古谷 祐詞
特定領域研究「高次系分子科学」第5回合同班会議
Event date: 2010.05
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:淡路島(南淡路ロイヤルホテル)
-
Interaction between Membrane Proteins and Ions Studied by ATR-FTIR Spectroscopy: A Potential Tool for Drug Screening Invited International conference
Yuji Furutani
BIT’s 1st Annual International Conference of Medichem-2010
Event date: 2010.05
Language:English Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:Beijing International Convention Center, Beijing, China
-
視物質と古細菌型ロドプシンのキメラを用いた構造機能相関の研究
中妻 亜弥, 山下 高廣, 佐々木 賢吾, 川鍋 陽, 井上 圭一, 古谷 祐詞, 七田 芳則, 神取 秀樹
2010年度 京阪奈セミナー
Event date: 2010.05
Language:Japanese
Venue:京都
-
X-H, X-D伸縮振動領域の赤外分光法から何が分かるか? Invited
古谷 祐詞
分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から“何が分かるか”“何をもたらすか”」
Event date: 2010.03
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:岡崎コンファレンスセンター、岡崎
-
霊長類色覚視物質の赤外分光解析
片山 耕大, 古谷 祐詞, 今井 啓雄, 神取 秀樹
分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から“何が分かるか”“何をもたらすか”」
Event date: 2010.03
Language:Japanese
Venue:岡崎(岡崎コンファレンスセンター)
-
センサーロドプシンを用いたプロトンポンプ研究
川鍋 陽, 古谷 祐詞, Kwang-Hwan Jung, 神取 秀樹
分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から“何が分かるか”“何をもたらすか”」
Event date: 2010.03
Language:Japanese
Venue:岡崎(岡崎コンファレンスセンター)
-
高速原子間力顕微鏡によるロドプシンの動態観察―ロドプシンの直接観察から何が分かるか、何をもたらすか―
山下 隼人, 柴田 幹大, 内橋 貴之, 古谷 祐詞, 山下 高廣, 神取 秀樹, 七田 芳則, 安藤 敏夫
分子研研究会「拡がるロドプシンの仲間から“何が分かるか”“何をもたらすか”」
Event date: 2010.03
Language:Japanese
Venue:岡崎(岡崎コンファレンスセンター)
-
KcsA チャネルの全反射赤外分光解析
浅井 佑介, 古谷 祐詞, 清水 啓史, 老木 成稔, 神取 秀樹
新学術領域「π空間」第3回公開シンポジウム
Event date: 2010.03
Language:Japanese
Venue:岡崎(岡崎コンファレンスセンター)
-
霊長類色覚視物質の赤外分光解析
片山 耕大, 古谷 祐詞, 今井 啓雄, 神取 秀樹
新学術領域「π空間」第3回公開シンポジウム
Event date: 2010.03
Language:Japanese
Venue:岡崎(岡崎コンファレンスセンター)
-
古細菌型ロドプシンの新奇情報伝達機構の解明と光応答性カリウムチャネルの開発
古谷 祐詞
特定領域研究「細胞感覚」平成21年度冬の班会議
Event date: 2009.12
Language:Japanese Presentation type:Oral presentation (general)
Venue:箕面(箕面観光ホテル)
-
Stimulus-Induced Difference FTIR Spectroscopy for Archaeal-Type Rhodopsins Invited International conference
Yuji Furutani
2nd Japan-Korea Seminar on Biomolecular Sciences – Experiments and Simulations
Event date: 2009.12
Language:English Presentation type:Oral presentation (invited, special)
Venue:Symposion Hall, Nagoya University, Nagoya, Japan
-
Study on chimeric archeal-rhodopsin containing cytoplasmic loop of bovine rhodopsin International conference
Aya Nakatsuma, Takahiro Yamashita, Akira Kawanabe, Yuji Furutani, Yoshinori Shichida, Hideki Kandori
1st International Symposium on Emergence of Highly Elaborated Pi-Space and Its Function
Event date: 2009.12
Language:English
Venue:Suita (Hotel Hankyu Expo Park)